226 / 227
第四章
41 愚物の取り扱いと注意事項
しおりを挟む
「アーデル殿、城門に我が国がこちらに素早く行き来できるこの『石』を嵌め込ませて貰えないだろうか?」
キュリアス殿下がアーデル様に自分の色『赤』の石、転移用魔法石を見せる。
「???あら、こちらの『石』に何か力が込められておりますのね?」
「ああ、王族だけが持つ『転移』の力を込めてある。この『石』と対になる石が我が国にある。この『石』を触ることで、許可された者だけが超短距離で行き来できる物だ」
「ま~~~~!!!なんと!!!それを嵌め込めば、迅速に我が国へ援助戴けるのですね!!」
「左様。だから、どこか「ええ、ええ!!!どこでも嵌め込んでくださいませ!!」
アーデル様は、キュリアス殿下の言葉に諸に食い気味に被せて、許可をする。
一にも二にも国の事を最優先で考えてのことなのだろう。
「あ、そういえば我が国の『愚物共』はどうなりましたか?」
と、さも、今思い出したかのように聞いてくることが、策士だ。
つまり、
「どうにでもしてくれ、と解釈して良いとのことでしょうか?」
「ええ、私たちではどうにも出来ませんでしたが、フィルハート帝国の方が『片付けて』くださるなら、これ以上の喜びはございませんわ。ま~ただ、『最期』は皆で見たいものですけどね」
「承知しました。そのように手配致します。ただお一つお伺いしたい」
「ええ、何なりと」
コテンと小首を傾げるアーデル様だが、本当は何を問われるのか判っているのだろう。
判らない振りをするのも駆け引きの一つなのだろう。
ま、俺たちもよく使う『技』だけどな。
「何故「どうにも出来なかった」のでしょうか?」
この方の周りの精霊の多さを見れば、精霊の力を借りてかる~~~く『制圧』できたはずだ。
なのに、何故行動に起こさない???
ふと、アーデル様の胸元見ると・・・・・・・・
「さすがですね、スイレン様。気付かれましたのね」
「ああ・・・・・・申し訳ないことを聞いてしまった」
「いえ、よいのです。・・・・・・・私は『愚物』に精霊の力を借りるための『動力機関』を破壊されました。『瘴気』によって。しかも、ご丁寧に『逆らわない』という制約付き!それ以降、あの愚物を見るのも嫌で嫌で!それがいけなかったのですね。私が民に目を向けたときには既に遅すぎて・・・・・・・」
「貴方の立場の様な者が、民に添わないのは「愚の骨頂」ですね」
「スイ!!!言い過ぎだ!」
キュリアス殿下は、さすがに俺を後ろに下がらせようとする。が、
「いえ、その通りなので、構いません。何を言われようと全て「わたくし」が対処出来なかった『責任』なのですから」
「力を奪われたのは、アーデル様が『愚物』よりも精霊の力を操ることに長けていたからですね」
「そのようですわね。私は全く判らないのですが」
ハテと今度は本当の意味で、純粋に小首を傾げられる。
まじか~~~~。気付いてなかったんかいっ!!
「は~~~ま、貴方の力を元に戻すのは簡単なので、おい、菖蒲頼むわ」
「はいはい。全く。あんたがしなさいよ!って副作用がでちゃうものね~~~」
「くっ!うっさいわ!さっさとやれ!あと、俺とキュリアス殿下、エリアスはフィルハートに戻る。後は頼む」
「了解よ。さっさと支援物資運んできて頂戴」
「ああ、わかってる。レイン、ヴォルフ、すまないが少々アーダルリアで民のケアと復興の手伝いをしてくれ」
「「了解しました!!!」
「では、一旦戻りますよ、キュリアス殿下」
俺は殿下の首根っこをひっ捕まえて、窓から城下へ飛び降りる。
「だから俺は、フィルハートの第二王子だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
この叫びは、フィルハート勢の大笑いを誘う大絶叫だったらしい。
ちなみに事情を知るアーダルリアの兵も笑っていたらしい。
そして、帰国したら余りのキュリアス殿下への扱いが雑すぎると陛下から苦情と大笑いを戴きました。
キュリアス殿下はプンスコ怒り狂ってましたがね。
あっは☆
追記
「レイン、俺置いて行かれたんだが?」
「エリアスの存在、忘れているんでしょうね?」
「俺の名前出したのにか?」
「・・・それが私が仕える団長です。もうフィルハートに戻れないと思うので、こちらの指揮をお願いしますね」
「了解だ。・・・・・・・な~俺、存在薄いのか?」
「ま、今回はほとんどスイ団長の影に隠れないくらい、影も形もないほど薄いというより存在自体なかったですね~」
「ぐっ!!言うようになったな、レイン」
「というか、スイ団長が濃すぎるんですよ」
「それもそうか。あれは濃すぎという依然の問題の気もするがな」
キュリアス殿下がアーデル様に自分の色『赤』の石、転移用魔法石を見せる。
「???あら、こちらの『石』に何か力が込められておりますのね?」
「ああ、王族だけが持つ『転移』の力を込めてある。この『石』と対になる石が我が国にある。この『石』を触ることで、許可された者だけが超短距離で行き来できる物だ」
「ま~~~~!!!なんと!!!それを嵌め込めば、迅速に我が国へ援助戴けるのですね!!」
「左様。だから、どこか「ええ、ええ!!!どこでも嵌め込んでくださいませ!!」
アーデル様は、キュリアス殿下の言葉に諸に食い気味に被せて、許可をする。
一にも二にも国の事を最優先で考えてのことなのだろう。
「あ、そういえば我が国の『愚物共』はどうなりましたか?」
と、さも、今思い出したかのように聞いてくることが、策士だ。
つまり、
「どうにでもしてくれ、と解釈して良いとのことでしょうか?」
「ええ、私たちではどうにも出来ませんでしたが、フィルハート帝国の方が『片付けて』くださるなら、これ以上の喜びはございませんわ。ま~ただ、『最期』は皆で見たいものですけどね」
「承知しました。そのように手配致します。ただお一つお伺いしたい」
「ええ、何なりと」
コテンと小首を傾げるアーデル様だが、本当は何を問われるのか判っているのだろう。
判らない振りをするのも駆け引きの一つなのだろう。
ま、俺たちもよく使う『技』だけどな。
「何故「どうにも出来なかった」のでしょうか?」
この方の周りの精霊の多さを見れば、精霊の力を借りてかる~~~く『制圧』できたはずだ。
なのに、何故行動に起こさない???
ふと、アーデル様の胸元見ると・・・・・・・・
「さすがですね、スイレン様。気付かれましたのね」
「ああ・・・・・・申し訳ないことを聞いてしまった」
「いえ、よいのです。・・・・・・・私は『愚物』に精霊の力を借りるための『動力機関』を破壊されました。『瘴気』によって。しかも、ご丁寧に『逆らわない』という制約付き!それ以降、あの愚物を見るのも嫌で嫌で!それがいけなかったのですね。私が民に目を向けたときには既に遅すぎて・・・・・・・」
「貴方の立場の様な者が、民に添わないのは「愚の骨頂」ですね」
「スイ!!!言い過ぎだ!」
キュリアス殿下は、さすがに俺を後ろに下がらせようとする。が、
「いえ、その通りなので、構いません。何を言われようと全て「わたくし」が対処出来なかった『責任』なのですから」
「力を奪われたのは、アーデル様が『愚物』よりも精霊の力を操ることに長けていたからですね」
「そのようですわね。私は全く判らないのですが」
ハテと今度は本当の意味で、純粋に小首を傾げられる。
まじか~~~~。気付いてなかったんかいっ!!
「は~~~ま、貴方の力を元に戻すのは簡単なので、おい、菖蒲頼むわ」
「はいはい。全く。あんたがしなさいよ!って副作用がでちゃうものね~~~」
「くっ!うっさいわ!さっさとやれ!あと、俺とキュリアス殿下、エリアスはフィルハートに戻る。後は頼む」
「了解よ。さっさと支援物資運んできて頂戴」
「ああ、わかってる。レイン、ヴォルフ、すまないが少々アーダルリアで民のケアと復興の手伝いをしてくれ」
「「了解しました!!!」
「では、一旦戻りますよ、キュリアス殿下」
俺は殿下の首根っこをひっ捕まえて、窓から城下へ飛び降りる。
「だから俺は、フィルハートの第二王子だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
この叫びは、フィルハート勢の大笑いを誘う大絶叫だったらしい。
ちなみに事情を知るアーダルリアの兵も笑っていたらしい。
そして、帰国したら余りのキュリアス殿下への扱いが雑すぎると陛下から苦情と大笑いを戴きました。
キュリアス殿下はプンスコ怒り狂ってましたがね。
あっは☆
追記
「レイン、俺置いて行かれたんだが?」
「エリアスの存在、忘れているんでしょうね?」
「俺の名前出したのにか?」
「・・・それが私が仕える団長です。もうフィルハートに戻れないと思うので、こちらの指揮をお願いしますね」
「了解だ。・・・・・・・な~俺、存在薄いのか?」
「ま、今回はほとんどスイ団長の影に隠れないくらい、影も形もないほど薄いというより存在自体なかったですね~」
「ぐっ!!言うようになったな、レイン」
「というか、スイ団長が濃すぎるんですよ」
「それもそうか。あれは濃すぎという依然の問題の気もするがな」
11
お気に入りに追加
223
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
神は眷属からの溺愛に気付かない
グランラババー
BL
【ラントの眷属たち×神となる主人公ラント】
「聖女様が降臨されたぞ!!」
から始まる異世界生活。
夢にまでみたファンタジー生活を送れると思いきや、一緒に召喚された母であり聖女である母から不要な存在として捨てられる。
ラントは、せめて聖女の思い通りになることを妨ぐため、必死に生きることに。
彼はもう人と交流するのはこりごりだと思い、聖女に捨てられた山の中で生き残ることにする。
そして、必死に生き残って3年。
人に合わないと生活を送れているものの、流石に度が過ぎる生活は寂しい。
今更ながら、人肌が恋しくなってきた。
よし!眷属を作ろう!!
この物語は、のちに神になるラントが偶然森で出会った青年やラントが助けた子たちも共に世界を巻き込んで、なんやかんやあってラントが愛される物語である。
神になったラントがラントの仲間たちに愛され生活を送ります。ラントの立ち位置は、作者がこの小説を書いている時にハマっている漫画や小説に左右されます。
ファンタジー要素にBLを織り込んでいきます。
のんびりとした物語です。
現在二章更新中。
現在三章作成中。(登場人物も増えて、やっとファンタジー小説感がでてきます。)
【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転生してハーレム作れる能力を手に入れたのに男しかいない世界だった
藤いろ
BL
好きなキャラが男の娘でショック死した主人公。転生の時に貰った能力は皆が自分を愛し何でも言う事を喜んで聞く「ハーレム」。しかし転生した異世界は男しかいない世界だった。
毎週水曜に更新予定です。
宜しければご感想など頂けたら参考にも励みにもなりますのでよろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる