192 / 227
第四章
7
しおりを挟む
「それよりそろそろ面白い余興が始るからさ、陛下たちがいらっしゃる部屋に移動しよっか。ただし、心の臓がかなり強い者だけな。途中で気絶や吐かれてもめっちゃ困るからな」
「は!?スイ!?君何をしようと・・・・・・・・・もしかして解呪した技って『呪解返呪』とかいう?」
「そう、それ!呪いを倍にして返す技☆自分で言うのも何だけど、えげつないよな~~~。しかも、今回すんごいえげつない姿をさらすぞ、あのおっさんと・・・・・・・」
「ん?まだいるのか?」
「ああ、たぶん。俺と菖蒲姐さんの意見が合致すればな。とりあえず・・・・・」
俺は左手を前に翳し
『リンク』
『コネクト』
と、呟くとブーンという音が一瞬だけする。
「繋がったな?菖蒲姐さん???」
『もちろんじゃない。この技は空間認識ができる私の技の一つだもの。失敗なんてするはずないでしょうが』
「そうでした。葵兄さんもだけど、この能力羨ましいわ~~~」
『あんたに言われると何か腹立つわね』
「なんでだよっ!!!」
『さぁ~~~??それより、今教皇の部屋なんだけど気持ち悪い石がゴロゴロあるからさっさと解呪してくんないかしら?私苦手なの知ってるでしょう?』
「ああ、『呪解返呪』」
一瞬、間が空き・・・・
『あら、イミテーションたちの輝きがなくなったわ~~。ほんと、この技素晴らしいわよね~』
「ん?姐さん、イミテーションってわかんの?」
『この私が判らないわけないでしょうが!あんたも小さな頃から沢山の装飾品見てきてたじゃない・・・・・。あんた、全く興味持ってなかったわね。判るわけないか~~~』
「ぐっ!!!、も、もういい!ちょっと待ってろ。移動するから!」
『あら、私たちも移動するわ。もう目星付けてあるの。私が『想いを寄せている』人物の居・場・所』
「・・・・・さすがだな。よろしく頼む」
『団長!!私の事も忘れないでくださいよ!!』
「・・・・・・レイン、とりあえず落ち着け。これが片付いたらすぐにエリアスに会えるから」
『へ?団長は?』
「もちろん会えるさ!つかお前の煎れた紅茶早く飲みたいしな。じゃ、『コネクト』したまま移動するぞ?」
『了解!!』
『団長―――――――――!!!愛してます―――!!』
「愛はエリアスにだけ語ってろ」
レインと話していると、正直おかしくなりそうだ。
最近益々言葉が通じなくなってきたというか、俺にかなり依存しているというか・・・・・・・・。
夫婦での休み、もっと取らせるかな。
レインについて考えている間に、陛下たちが歓談しているであろう間に到着。
で、
バタン!
と、勢いよく扉を開けるともちろん、
「何という無礼な振る舞い!『黒』を纏う者など礼儀無ければ信用もない!フィルハートはこのような者を団長に据えるとは、地に落ちた物ですな!!!がっはっは!!」
この国をバカにする愚か者。
ま、言わせておけばよい。どうせもう話すことも喋ることもできなくなるのだから。
「王妃様方はこの男が見えない位置に移動をお願い致します。陛下、並びに第一第二殿下方はこの者のなれの果てをしかとご覧くださいますようお願い致します」
「あら、スイ。私たちが見られないほどのことをするのですか?」
サーシャ様が扇を口元で隠しながら俺に問うてくる。
あれは顔の表情を隠しているだけ。たぶんサーシャ様の扇に隠れた表情は『ニヤニヤ』としているに違いない。
だって、俺の腰はジオルドとジルフォードに抱かれているのだから。
俺は場に相応しくないその腕を思いっきり捻り上げて、腰からどかすと、余りに痛かったのか苦痛の声が漏れ聞こえたが、場を弁えないお前らが悪いと割り切って、
「汚いモノ、汚物を見せられても良いならお隠れにならなくても大丈夫ですよ?ただ、本当にゲテモノでしかないので、殿下方も止めておこうと思うのならば、お隠れくださいませ」
「え、スイ、既にあの何とかって技使ってたんじゃないの?あれ?何でまともな身体でこいつ椅子に座ってるの?」
「『呪解返呪』な。最後の仕上げはまだ止めてんだよ。菖蒲だって『そう思っている人物の前』で汚い様を見たいだろうし??同時にぶちまけたいじゃん??」
「・・・・・・・確かに、あの光景は汚いが、でも実際目で見て確かめないとな。もしかしてこいつが『元凶』じゃないかもしれないしな?」
「そういうこと!もしかしてこいつらに術がかからなかった場合、すぐに別の『要素』を突き止める必要があるしな。その別要素を捜すにも俺たち特殊な『人間兵器』がいれば即対応可能だ!だから、『もしかして』を考えて、寸止め状態にしてるんだ」
ま、俺がいない場でいきなりこのキモおっさんが爆発して、汚物ぶちまけたらそれこそ大変だろう?
掃除が、さ!
おっさんが爆発することは『確定』であって『不確定』ではないことは、既に判ってはいる。
別の『要素』とは言ったが、俺の術が『寸止め』の状態と言うことは既に『術にかかっている』状態なのだ。かかっていなければそもそも「寸止め」自体できるはずないのだから。
また、葵が居ると言っても、葵は全く『詮索』関係は不向きでできないのだ。性格が直球で曲がったことが大嫌い。人を疑うことも、本当はしたくない。
子供の頃から言われていたのは『人間兵器の欠陥品』だ。
だけど、こいつの怖いところは、
綺麗に跡形もなく『掃除』はするところだ、術で!!
肉片、血跡、髪の毛一本残すことなくこの世から消してしまう。否、『この世』だけではなく、『死語の世界』と言われるあちらの国でも存在自体存在させないのだ。ただし、違う世界には飛ばされる。
葵は『魂喰らい』という特殊な術を持っていて、喰われた『魂』は問答無用で『六道』の天・人間を除いた畜生・修羅・餓鬼・地獄のどれかに確実に堕とされる。無慈悲なまでに。
『欠陥品』は、ある種の感情が『おかしいだけ』で「まともな人間兵器」だと、成長したらそう判断されたのだった。
「は!?スイ!?君何をしようと・・・・・・・・・もしかして解呪した技って『呪解返呪』とかいう?」
「そう、それ!呪いを倍にして返す技☆自分で言うのも何だけど、えげつないよな~~~。しかも、今回すんごいえげつない姿をさらすぞ、あのおっさんと・・・・・・・」
「ん?まだいるのか?」
「ああ、たぶん。俺と菖蒲姐さんの意見が合致すればな。とりあえず・・・・・」
俺は左手を前に翳し
『リンク』
『コネクト』
と、呟くとブーンという音が一瞬だけする。
「繋がったな?菖蒲姐さん???」
『もちろんじゃない。この技は空間認識ができる私の技の一つだもの。失敗なんてするはずないでしょうが』
「そうでした。葵兄さんもだけど、この能力羨ましいわ~~~」
『あんたに言われると何か腹立つわね』
「なんでだよっ!!!」
『さぁ~~~??それより、今教皇の部屋なんだけど気持ち悪い石がゴロゴロあるからさっさと解呪してくんないかしら?私苦手なの知ってるでしょう?』
「ああ、『呪解返呪』」
一瞬、間が空き・・・・
『あら、イミテーションたちの輝きがなくなったわ~~。ほんと、この技素晴らしいわよね~』
「ん?姐さん、イミテーションってわかんの?」
『この私が判らないわけないでしょうが!あんたも小さな頃から沢山の装飾品見てきてたじゃない・・・・・。あんた、全く興味持ってなかったわね。判るわけないか~~~』
「ぐっ!!!、も、もういい!ちょっと待ってろ。移動するから!」
『あら、私たちも移動するわ。もう目星付けてあるの。私が『想いを寄せている』人物の居・場・所』
「・・・・・さすがだな。よろしく頼む」
『団長!!私の事も忘れないでくださいよ!!』
「・・・・・・レイン、とりあえず落ち着け。これが片付いたらすぐにエリアスに会えるから」
『へ?団長は?』
「もちろん会えるさ!つかお前の煎れた紅茶早く飲みたいしな。じゃ、『コネクト』したまま移動するぞ?」
『了解!!』
『団長―――――――――!!!愛してます―――!!』
「愛はエリアスにだけ語ってろ」
レインと話していると、正直おかしくなりそうだ。
最近益々言葉が通じなくなってきたというか、俺にかなり依存しているというか・・・・・・・・。
夫婦での休み、もっと取らせるかな。
レインについて考えている間に、陛下たちが歓談しているであろう間に到着。
で、
バタン!
と、勢いよく扉を開けるともちろん、
「何という無礼な振る舞い!『黒』を纏う者など礼儀無ければ信用もない!フィルハートはこのような者を団長に据えるとは、地に落ちた物ですな!!!がっはっは!!」
この国をバカにする愚か者。
ま、言わせておけばよい。どうせもう話すことも喋ることもできなくなるのだから。
「王妃様方はこの男が見えない位置に移動をお願い致します。陛下、並びに第一第二殿下方はこの者のなれの果てをしかとご覧くださいますようお願い致します」
「あら、スイ。私たちが見られないほどのことをするのですか?」
サーシャ様が扇を口元で隠しながら俺に問うてくる。
あれは顔の表情を隠しているだけ。たぶんサーシャ様の扇に隠れた表情は『ニヤニヤ』としているに違いない。
だって、俺の腰はジオルドとジルフォードに抱かれているのだから。
俺は場に相応しくないその腕を思いっきり捻り上げて、腰からどかすと、余りに痛かったのか苦痛の声が漏れ聞こえたが、場を弁えないお前らが悪いと割り切って、
「汚いモノ、汚物を見せられても良いならお隠れにならなくても大丈夫ですよ?ただ、本当にゲテモノでしかないので、殿下方も止めておこうと思うのならば、お隠れくださいませ」
「え、スイ、既にあの何とかって技使ってたんじゃないの?あれ?何でまともな身体でこいつ椅子に座ってるの?」
「『呪解返呪』な。最後の仕上げはまだ止めてんだよ。菖蒲だって『そう思っている人物の前』で汚い様を見たいだろうし??同時にぶちまけたいじゃん??」
「・・・・・・・確かに、あの光景は汚いが、でも実際目で見て確かめないとな。もしかしてこいつが『元凶』じゃないかもしれないしな?」
「そういうこと!もしかしてこいつらに術がかからなかった場合、すぐに別の『要素』を突き止める必要があるしな。その別要素を捜すにも俺たち特殊な『人間兵器』がいれば即対応可能だ!だから、『もしかして』を考えて、寸止め状態にしてるんだ」
ま、俺がいない場でいきなりこのキモおっさんが爆発して、汚物ぶちまけたらそれこそ大変だろう?
掃除が、さ!
おっさんが爆発することは『確定』であって『不確定』ではないことは、既に判ってはいる。
別の『要素』とは言ったが、俺の術が『寸止め』の状態と言うことは既に『術にかかっている』状態なのだ。かかっていなければそもそも「寸止め」自体できるはずないのだから。
また、葵が居ると言っても、葵は全く『詮索』関係は不向きでできないのだ。性格が直球で曲がったことが大嫌い。人を疑うことも、本当はしたくない。
子供の頃から言われていたのは『人間兵器の欠陥品』だ。
だけど、こいつの怖いところは、
綺麗に跡形もなく『掃除』はするところだ、術で!!
肉片、血跡、髪の毛一本残すことなくこの世から消してしまう。否、『この世』だけではなく、『死語の世界』と言われるあちらの国でも存在自体存在させないのだ。ただし、違う世界には飛ばされる。
葵は『魂喰らい』という特殊な術を持っていて、喰われた『魂』は問答無用で『六道』の天・人間を除いた畜生・修羅・餓鬼・地獄のどれかに確実に堕とされる。無慈悲なまでに。
『欠陥品』は、ある種の感情が『おかしいだけ』で「まともな人間兵器」だと、成長したらそう判断されたのだった。
12
お気に入りに追加
223
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
神は眷属からの溺愛に気付かない
グランラババー
BL
【ラントの眷属たち×神となる主人公ラント】
「聖女様が降臨されたぞ!!」
から始まる異世界生活。
夢にまでみたファンタジー生活を送れると思いきや、一緒に召喚された母であり聖女である母から不要な存在として捨てられる。
ラントは、せめて聖女の思い通りになることを妨ぐため、必死に生きることに。
彼はもう人と交流するのはこりごりだと思い、聖女に捨てられた山の中で生き残ることにする。
そして、必死に生き残って3年。
人に合わないと生活を送れているものの、流石に度が過ぎる生活は寂しい。
今更ながら、人肌が恋しくなってきた。
よし!眷属を作ろう!!
この物語は、のちに神になるラントが偶然森で出会った青年やラントが助けた子たちも共に世界を巻き込んで、なんやかんやあってラントが愛される物語である。
神になったラントがラントの仲間たちに愛され生活を送ります。ラントの立ち位置は、作者がこの小説を書いている時にハマっている漫画や小説に左右されます。
ファンタジー要素にBLを織り込んでいきます。
のんびりとした物語です。
現在二章更新中。
現在三章作成中。(登場人物も増えて、やっとファンタジー小説感がでてきます。)
【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転生してハーレム作れる能力を手に入れたのに男しかいない世界だった
藤いろ
BL
好きなキャラが男の娘でショック死した主人公。転生の時に貰った能力は皆が自分を愛し何でも言う事を喜んで聞く「ハーレム」。しかし転生した異世界は男しかいない世界だった。
毎週水曜に更新予定です。
宜しければご感想など頂けたら参考にも励みにもなりますのでよろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
アズ同盟
未瑠
BL
事故のため入学が遅れた榊漣が見たのは、透き通る美貌の水瀬和珠だった。
一目惚れした漣はさっそくアタックを開始するが、アズに惚れているのは漣だけではなかった。
アズの側にいるためにはアズ同盟に入らないといけないと連れて行かれたカラオケBOXには、アズが居て
……いや、お前は誰だ?
やはりアズに一目惚れした同級生の藤原朔に、幼馴染の水野奨まで留学から帰ってきて、アズの周りはスパダリの大渋滞。一方アズは自分への好意へは無頓着で、それにはある理由が……。
アズ同盟を結んだ彼らの恋の行方は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる