不運が招く人間兵器の異世界生活

紫苑

文字の大きさ
上 下
23 / 227
第一章

22.原因は清掃不足?

しおりを挟む
宮殿に戻り、全ての報告をジオルドとジルフォードに任せ、俺たちは第一騎士団の畑に赴いた。
もちろん第一騎士団以外の精霊たちは俺の元に戻したけどね。
で、感想は・・・・・・・・。
「果物が欲しい」
だった。
「アラベスク団長、精霊たちが『果物や花を植えて欲しい』と言ってますよ」
「『レオ』でいい、俺も『スイ』と呼ぶから。果物か。リンゴやオレンジということか?」
「ええ、そうです。精霊たちにとって花の蜜は飲み物なのですが、果実は人間と同じく食べ物なのです。『野菜ばっかり飽きた!フルーツが食べたい』って訴えてますよ?」
「っ!?そうだったのかっ!フルーツは植えたことがないのだが・・・・・・。よしっ!リンゴ、オレンジとブドウだな。それとレモンもいいな。料理に使えるしな」
「はい、とりあえずはそれで良いでしょう。で、ユーステスはこの畑の水やり係な!植物によって加減が違う。調節するのも訓練だ。そして、君の水の力はレイの『癒し』とは異なって『活性』だ。理解出来なくても良いが、お前の力は皆の力を活性化させる作用があり、また植物たちの生育を助ける力もある。ユーステスの力はレイと同じ後衛向きだな。ま、第一は畑仕事をすることで精霊の加護が増すから頑張ってくれ。あとの者は、ビシバシしばく、じゃなかった!しごくから覚悟しておけよ!」
そこに報告を終えた殿下たちが兄公たちであろう二人を連れてこられたのだ。
つうか、この国には美形しかいないのか?
俺たちはその場に忠義の礼を取る。
「何で私とジルにはしないのに兄上たちにはするんだ、私たちの騎士団は」
というジオルドの言葉なんて無視だ。
だって、余りに神々しすぎて目が痛い!
「皆面を上げよ。邪魔をした我々が悪いのだからな」
と、言われても上げられるか!上げたが最後、眩しい光に目が潰れるわ!!
「スイ殿、我々も仲間に入れてくれないか?ジオルドとジルに私たちより強くなって貰っては、私たちの面子が立たんのだ」
「はっ!それは構いませんが、遠慮はしない性格なので、無礼を働くかもしれませんが、それでも構いませんでしょうか?」
「構わない。それより、その畏まった話し方は止めてくれないか?君がジオルドと話している姿はとても愛らしくて、好ましい。その話し方で構わない」
「え、は?愛らしい?え??」
俺、この国に来て耳が本当におかしくなってない?
何が愛らしいの?え、俺が?目、大丈夫ですか?後で治癒を施した方がよいかな?
「そういうことで、我々はどうしたらよい?」
混乱した頭をさっと切り換える。
第一殿下はさすがレオの仕える人物だけあって、この方もあとは精霊と心を通わせるだけで良さそうなので、この畑を手伝うことを提案した。
第二殿下は・・・・・・・アルバートたちと共にしごく!
と伝えると、第二殿下は思いっきり
「はははははっ!私もしごかれるとは!よしっ!暴れて、憂さ晴らしできる機会だ!存分に我々をしごき倒せっ!はははははは」
ええ、もう、それは、本当に憂さ晴らしなのだろう、俺の言葉を聞いた途端ウキウキと身体を動かし始めたのだから。どれだけストレス溜まってんの?
あ、そっか!第二って・・・・・・・。
「オークレイ団長の事ですね?」
「ああ、全くその通りだよ。右腕が酷く爛れており、治癒術も効かんのだ。全くどうしてこうなったモノなのかな、スイ殿?」
「あは?あはははははは。バレました?」
「ジオルドから全て聞きました!本当にとんでもないことをしでかしてくれたものだ。ヤルなら殺(や)ってくれたほうがよかったのに・・・・・・」
おいおいおいおいおいおいおいっ!
「あ・に・う・えっ!全責任をスイに押しつけないでください!そもそも兄上の団の事にスイが手を貸しただけなのですから!」
「そうですよ、全く。俺の騎士団長に対して失礼です!兄上でも許しませんよ!」
「ああ、はいはいわかってるわかってるって!お前らがどれだけスイ殿が大好きなのかわかってるから、そのレイピアを下げてくれ!!」
兄に刃を向ける兄弟喧嘩って、俺の家族と似たり寄ったりだな。ま、こっちの兄弟は愛情があるみたいだけど、俺の家族はそんなものなかったしな~。つか、家族だったっけ?程度だな。
「オークレイの腕の痛みは何とか和らいだらしいが、治る見込みはないだろうというのが医術院の見解だった。それに加護が今後使えるかどうかも不明だそうだ。そんな者を団長にしておくわけにはいかんからな。解雇だ、解雇!!」
「兄上、しかし、あいつには他に罪があるはずですが」
「ああ、それを明るみにしてからになる。本人には解雇の事も含め、言うなよ。というか、この場にいる者全員に伝える!この事は他言無用だ!この場だけの内容であると心得よっ!」
「「「はっ!!!」」」
ま、弟殿下を含めた俺たち騎士団は判るけど、
「おいおい、俺お前の兄なんだけど、一応?」
「兄って言っても双子なんだから変わらないじゃないか」
ん?んん??
「スイ、兄上たちも双子なんだよ。ついでに私たちより3歳上なだけ」
「それに王女も双子だな。王女は1つ上だ」
「王族は双子が多いのでしょうか?」
「「「「いや、本当にたまたまだ」」」」
殿下たちが声を揃えて反論しても現実味がないのが、この場面だな。
「それと、スイに伝えねばならないことがあった」
「オーガスト殿下、それは何でしょうか?」
「ああ、今朝の朝市の件だ。騎士たちの調べによると、路地裏や地下水道などから発生しているらしい」
「やっぱり」
「「「やっぱり???」」」
俺の考えは当たっていた。この帝都の『瘴気』は・・・・・・・・。
「さ、街中掃除しよっか!」

「つまり、ただ掃除してないだけ!忙しいのか、それとも頻繁に発生する『瘴気』のせいで手が回らないのか知らないけど、自然の『瘴気』は汚い場所に溜まるんだ!裏路地はゴミが散乱していたり、下水道はヘドロが溜まっていたり、そんなんだろう。だから、騎士も協力して街中掃除を開催しようっ!」
「「「お、おおう???」」」
疑問系ながら協力はしてくれるようだ。
「でも、何故人が多い時間帯に『瘴気』は発生していたんだ?」
「ちっちっち!ヴォルフ君はまだまだ考えが足りないみたいですね~。明日3キロ追加な!」
「うげっ!余計な事言わないでおこう」
「それがいいぜ、今はさ」
副団長同士仲がよろしいもんで。
「人は街中で買い物をし、そのゴミを所定の場所に捨てるのならまだしも、多分ポイ捨てしてんだろうな。しかも、普段人が通らないような場所にさ。マナーがなっていないな、全く。新しい制度を作った方が良いんじゃない?罰則を設けるとかな」
「陛下に進言しよう。それと明日は女性騎士団も含めた騎士団全体で街中掃除を開催することも陛下に私から伝えておこう。キュリアス、一緒に来てくれ。強くなるのはもちろんだが、先に民のことを優先しよう。スイ殿、ジオルドとジルを頼んだよ!」
「はっ!オーガスト殿下、キュリアス殿下、よろしくお願いいたします」
二人は俺たちに背を向けて、歩き出したが、見えた表情は既に為政者で格好良かった。このことはジオルドには秘密にしておこう。
「ということで、残った者はさ~~楽しい楽しいしごきの時間ですよぉ~~」
ニコリと笑った俺の表情は、そこに降臨した悪魔のようだったと後にレインから聞いて、俺は彼が煎れてくれた紅茶をジルフォードに向かって吹いてしまったのだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

BlueRose

雨衣
BL
学園の人気者が集まる生徒会 しかし、その会計である直紘は前髪が長くメガネをかけており、あまり目立つとは言えない容姿をしていた。 その直紘には色々なウワサがあり…? アンチ王道気味です。 加筆&修正しました。 話思いついたら追加します。

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

スキルも魔力もないけど異世界転移しました

書鈴 夏(ショベルカー)
BL
なんとかなれ!!!!!!!!! 入社四日目の新卒である菅原悠斗は通勤途中、車に轢かれそうになる。 死を覚悟したその次の瞬間、目の前には草原が広がっていた。これが俗に言う異世界転移なのだ——そう悟った悠斗は絶望を感じながらも、これから待ち受けるチートやハーレムを期待に掲げ、近くの村へと辿り着く。 そこで知らされたのは、彼には魔力はおろかスキルも全く無い──物語の主人公には程遠い存在ということだった。 「異世界転生……いや、転移って言うんですっけ。よくあるチーレムってやつにはならなかったけど、良い友だちが沢山できたからほんっと恵まれてるんですよ、俺!」 「友人のわりに全員お前に向けてる目おかしくないか?」 チートは無いけどなんやかんや人柄とかで、知り合った異世界人からいい感じに重めの友情とか愛を向けられる主人公の話が書けたらと思っています。冒険よりは、心を繋いでいく話が書きたいです。 「何って……友だちになりたいだけだが?」な受けが好きです。 6/30 一度完結しました。続きが書け次第、番外編として更新していけたらと思います。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

【連載】異世界でのんびり食堂経営

茜カナコ
BL
異世界に飛ばされた健(たける)と大翔(ひろと)の、食堂経営スローライフ。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~

シキ
BL
全寮制学園モノBL。 倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。 倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……? 真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。 一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。 こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。 今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。 当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

処理中です...