9 / 15
9. マチェーテ
しおりを挟む全く土地勘のない場所で、本当に味方かどうかもわからないメキシコ人ギャングの案内で、同じメキシコ人ギャングの売人を探して追い込みをかけるなんて、全くどうかしてた。 今になって冷静に考えると、本当に死んでもおかしくなかったと思う。
どうなったかを簡単に話そう。
※
俺が最初にビルの外側にある鉄製の非常階段を登っている例の売人を見つけ、追いかけた。
売人はドアノブに手をかけたが、中から鍵がかかっているようで開かない。俺が追いかけて来るのを見て、売人はバンバンと鉄製のドアを叩いた。
俺は売人を捕まえて、大人しく金を返せば何もしない、と言い、売人は、Si, okayと言ってポケットに手を入れたところで、俺のすぐ右側にあったドアが中から勢いよく開いた。
中から出てきた男は背丈はそう大きくはないが、ゴツい。 丸太のような腕をしている。 男は無言で俺を突き飛ばした。
強烈だった。 俺は非常階段の鉄製の柵まで突き飛ばされた。 一瞬でわかる力の差。 ダメだコレは、撤退しよう。 と、来た階段を降りようとすると下から違う男が登って来た。
非常階段を上がって来る男が腰に手を当て、何かを取り出した。
「逃げろ! 飛べ!」とキヨの声。
咄嗟に俺は金属の柵を飛び越え、下にジャンプした。 2階半、思ったより高い。 空中でバランスを取ったが着地に失敗して足首を捻った。
キヨが駆けつけて俺に肩を貸し、必死にその場から逃げた。 マサが待つクルマまで50メートルぐらい。
マサは異変に気付いたか、クルマをバックで寄せて来た。 いいぞ、マサ!
※
そして、今俺たちは無事にクルマで逃走中である。 後ろからは誰も追ってこない。
捻った足が痛い。 俺は後部座席で足を投げ出し、横になる。 キヨは助手席。 マサは、おまえらいい加減にしろよ~、とブツブツ言いながら運転してる。
「やばかったな、マジで! ワハハハ。 最高にトンだよ、今夜は!」 キヨは興奮している。 普段無口なのに、今夜は異常に饒舌だ。
「非常階段から登ってったヤツが持ってたの、アレなんて言うんだっけ? あのナタ。 マチェーテだよ、マチェーテ。 やっべえー! おまえ飛び降りてなかったら今頃死んでたよ、絶対。」
知ってるよ。
「マチェーテだぜ、マチェーテ。 ケイ、おまえなんて言ったのヤツに? チョットマチェーテってか? ワハハハハハ!」
笑えね~よ、アホ。
※
翌朝、足がボールの様に腫れている。 痛くてとても立ち仕事なんか出来ない。
俺は職場に電話して支配人に休むと告げた。 すると、「あ、そう。もう来なくていいよ」と言われた。
狭いリトルトーキョーではもう何処も俺を雇ってくれることろはなくなった。
新聞の求人情報を見て懐石料理の店に行った。 日系二世らしき年配の女将は、お店の軒先で金髪に染まった俺の頭を見て、吐き捨てるようにこう言って中へと消えていった。 “Maybe you should go to Hollywood.”
同じ頃、初恋のカノジョ、ジニーにも捨てられた。
“Go back where you came from.”
呼び出されて別れ話を切り出され、自由に反論することもできないまま最後にこのセリフを言ってジニーは去って行った。 俺はその場に膝から崩れ落ち、交差点のサイドウォークで、人目を憚る事なくしばらく正座のまま放心状態だった。 初恋とはまさに残酷なものだ。
また、4人で住んでいたアパートを引き払った。 2人が帰国してしまったからだ。 キヨと俺の2人には大きすぎるし、家賃がもったいない。
俺は、トイレとシャワー共同の狭くて汚い施設のようなところで寝泊まりする様になった。
これでもか、と悪いことが押し寄せる。 幸せの絶頂から一気に奈落の底へ、青春ジェットコースター、ひとり乗り。
つづく、
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
夏の青さに
詩葉
青春
小学生のころからの夢だった漫画家を目指し上京した湯川渉は、ある日才能が無いことを痛感して、専門学校を辞めた。
その日暮らしのアルバイト生活を送っていたある時、渉の元に同窓会の連絡が届くが、自分の現状を友人や家族にすら知られたくなかった彼はその誘いを断ってしまう。
次の日、同窓会の誘いをしてきた同級生の泉日向が急に渉の家に今から来ると言い出して……。
思い通りにいかない毎日に悩んで泣いてしまった時。
全てが嫌になって壊してしまったあの時。
あなたならどうしますか。あなたならどうしましたか。
これはある夏に、忘れかけていた空の色を思い出すお話。
異世界に転生しようとしてモブ男子に生まれ変わったある少女の話
詩花(Shiika)
青春
異世界転生漫画にはまり込んで、夜な夜な読み耽る少女。
自身も何かしらの方法で大きな事故に巻き込まれたら、異世界に行けるのでは?と想像を膨らませる毎日。
そんなある日、とんでもない事件に巻き込まれて…
※週末書き溜め、平日公開予定となります。
タカラジェンヌへの軌跡
赤井ちひろ
青春
私立桜城下高校に通う高校一年生、南條さくら
夢はでっかく宝塚!
中学時代は演劇コンクールで助演女優賞もとるほどの力を持っている。
でも彼女には決定的な欠陥が
受験期間高校三年までの残ります三年。必死にレッスンに励むさくらに運命の女神は微笑むのか。
限られた時間の中で夢を追う少女たちを書いた青春小説。
脇を囲む教師たちと高校生の物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

水曜日の子供たちへ
蓮子
青春
ベンヤミンは肌や髪や目の色が他の人と違った。
ベンヤミンの住む国は聖力を持つ者が尊ばれた。
聖力と信仰の高いベンヤミンは誰からも蔑まれないために、神祇官になりたいと嘱望した。早く位を上げるためには神祇官を育成する学校で上位にならなければならない。
そのための試験は、ベンヤミンは問題を抱えるパオル、ヨナス、ルカと同室になり彼らに寄り添い問題を解決するというものだ。
彼らと関わり、問題を解決することでベンヤミン自身の問題も解決され成長していく。
ファンタジー世界の神学校で悲喜交々する少年たちの成長物語
※ゲーム用に作ったシナリオを小説に落とし込んだので、お見苦しい点があると思います。予めご了承ください。
使用する予定だったイラストが差し込まれています。ご注意ください。
イラスト協力:pizza様 https://www.pixiv.net/users/3014926
全36話を予定しております
私の隣は、心が見えない男の子
舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。
隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。
二人はこの春から、同じクラスの高校生。
一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。
きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる