上 下
94 / 134
とうとう叙勲編

第89話 裏側

しおりを挟む

「オジサマはどうやってリーズさんにそれとなく聞くつもりなんでしょうか……」
「分からん。だが我々で話し合っていても進展がないのも確かだ」

 私とエミリは白亜の城の武者隠し――隠し通路のようなところ――に潜んでいた。

 そこでバルバロッサがリーズに対して、どちらが好みかそれとなくを問うのを盗み聞くためだ。

「ところで叔母様。この隠し通路、結構狭くて身動きが……」
「仕方あるまい。派手に目立つ隠し通路など無意味なので、どうしても小さく造らねばならぬからな。それにこれでも当初の予定より広げたらしい」
「これより小さかったら子供くらいしか入れないような……」
「む、静かにしろ。リーズがやってきたようだ」

 近づいてくる足音を感じてエミリに黙るように告げる。

 この城は木製の床でギシギシと鳴る音を完全に消すことは難しい。

 本来ならば欠点だが、防衛設備として考えるならばそうではない。

 多少ギシギシ鳴っても些事だ、別に歩くときに床から多少の音がなっても問題はない。

 隠れて忍びたい者は困るだろうが、そんなことをするとしたら間者の類だろう。

「さてバルバロッサ、どうやってそれとなく問いただすつもりだ」

 私が気になっているところはそこだ。

 バルバロッサは自信満々であったが、リーズの心の内を把握するのはかなり難しい。

 何せ今まで奴が求めている物をまともに聞けたことすらないのだから。いつもはぐらかされてしまっている。

 土地を与えようとしても拒否するくらいだ。まさか領地という報酬を断る者がいるとは思わなかった。

 正直に言うと私にはリーズの考えがあまり分からぬ。アーガ王国に恨みを持っていて何とかしたいという以外は。

 そうして耳を澄ませているとバルバロッサの咳払いが聞こえて来た。

 頼むぞバルバロッサ! それとなくリーズがエミリを好いているかを聞いてくれ!

「リーズ。仮の話なのだがアミルダ様とエミリ様、婚姻できるとしたらどちらがよい?」
「「っ!?」」

 私とエミリは思わず悲鳴のような声を出してしまった。

 あ、あ、あ、あの馬鹿者!? それとなくどころか、思いっきりそのまま聞いておるではないか!?

 エミリも同様の感想を抱いたようで、小さい声で私に話しかけてきた。

「お、叔母様!? オジサマはそれとなく聞けているのでしょうか!?」
「それとなくなわけあるか!? もしリーズが押しに辟易してしまったら大問題だぞ!?」

 私はどうやらバルバロッサを信じすぎていた!

 よく考えたらあの男は戦い以外は専門外だったのに! これも我が国の人材不足が招いた結果か!

「どうします!? オジサマを止めますか!?」
「聞いてしまったのでもう遅い! なるようにしかならん!」

 こうなればもはやバルバロッサに任せるしかない。

 耳を澄ませて必死にリーズの声を聞き逃さないように意識する。

 奴は悩んでいるようでしばらく悩むような声を出した後。

「どちらもですね。エミリさんかアミルダ様と婚姻できたら、物凄く幸せだと思います。婚約する男が羨ましい」

 その言葉を聞いて耳を疑った。

 どちらも? エミリだけでなくて私もだと?

 そんなバカなことがあるか。私ははっきり言うがマトモな貴族令嬢ではない。

 常に男物の衣服を纏い、お淑やかさなど皆無の言動に態度。

 しかもリーズに対しては舐められぬようにと貴様呼ばわりだ。

 女が王となれば周囲から軽く見られてしまう。それを避けるために私は、全力で男を演じてきたのだ。そう、父親がなくなった時から私は男となった。

 他国との外交時は流石に女の装いをするが、それもあくまで円滑に交渉を進めるのに必須だからに過ぎない。

 慎ましさもなければ穏やかでもない。こんな女に好意を抱く者がいるものか。

 だからこそエミリに全てを託したのだ。私が捨てた全てを拾い上げて欲しいと、婚約して世継ぎを産んで欲しいと。

「あの……叔母様? リーズさん、もう去ってしまいましたけど……」

 どうやら思考に集中し過ぎていたようで、エミリから話しかけられて我に返った。

 先ほどのリーズの発言より先のことが全く分からない。

「……リーズたちの会話の内容を教えてくれ。婚約する男が羨ましい、以降だ」
「えっと……リーズさんは叙勲して貴族にならないと、身分が違うので婚姻なんて不可能と。それでオジサマがすぐに叙勲の提案を叔母様にすると」
「…………リーズはそれに対しては?」
「声だけですが少し嬉しそうにしていました」
「……そうか。すまぬエミリ、確かにお前の言うことも正しかったようだ」

 まさか、本当にまさかだ。

 リーズがエミリだけではなくて、私に対しても多少は好意を抱いているとは……。

 今も信じがたいが自分の耳で確かに聞いたことだ。

「いやむしろ私もすみません……リーズさんは叔母様以外は眼中にないと思ってたので……」

 エミリと互いに見合って謝り合う。

 まったくもってこれでは道化だ。互いにリーズが好んでいるのは相手側だと思い込み、ロクにアプローチも仕掛けてなかったのだろう。

「これからって私はリーズさんにアプローチします? ……叔母様がリーズさんと婚約すれば、すごく丸く収まる気がするのですが」

 エミリの提案に対して考えようとするが、頭が空回りしてまともに思考できない。

 少し身体が熱い。まさか私が、女として好意を抱かれるなど……。

「…………少し考える。だがもし奴が我らを二人とも好いているのならば」
「ならば?」
「…………言わせるな、察しろ」

 気恥ずかしくて次の言葉が出なかったのをごまかす。

 リーズと私が結ばれれば丸く収まるように見えるかもしれない。

 だが私は女だ。世継ぎを増やそうにも自分ひとりでは限界がある。

 そしてリーズは庶民だ。もしエミリが他国の貴族とでも婚約すれば、貴い血が薄い者よりも……などという争いも出かねない。

 ならばいっそ……いや落ち着け。

 ちゃんと考えなければならない。こんな状態で国の将来を予想してもロクなことにならない!

「あの叔母様……顔、真っ赤ですけど……」
「そ、そんなはずがあるか! それよりも……!」

 急いで玉座の間に戻ると、成し遂げた顔のバルバロッサが満面の笑みを向けて来た。

「おお、アミルダ様! このバルバロッサ、見事にリーズの心の声を問いただし」
「私はそれとなく聞けと言ったな!? 思いっきり直接尋ねてどうする!」
「お待ちください! 吾輩、ちゃんとそれとなく聞きましたぞ!」
「どこかだ!?」

 バルバロッサは自信満々とばかりに鼻を鳴らすと。

「《仮の話》と最初に前置きを」
「貴様そこになおれ! 燃やしてやる!」

しおりを挟む
感想 58

あなたにおすすめの小説

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

【心】ご都合主義で生きてます。-商品開発は任せてください。現代知識を使い時代を駆け上る。-

ジェルミ
ファンタジー
現代知識を使いどこまで飛躍できるのか。少年は時代を駆け上る。 25歳でこの世を去った男は、異世界の女神に誘われ転生を選ぶ。 男が望んだ能力は剣や魔法ではなく現代知識だった。 商会を駆使し現代知識を開花させ時代を駆け上る。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

成長チートと全能神

ハーフ
ファンタジー
居眠り運転の車から20人の命を救った主人公,神代弘樹は実は全能神と魂が一緒だった。人々の命を救った彼は全能神の弟の全智神に成長チートをもらって伯爵の3男として転生する。成長チートと努力と知識と加護で最速で進化し無双する。 戦い、商業、政治、全てで彼は無双する!! ____________________________ 質問、誤字脱字など感想で教えてくださると嬉しいです。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...