チート生産魔法使いによる復讐譚 ~国に散々尽くしてきたのに処分されました。今後は敵対国で存分に腕を振るいます~

クロン

文字の大きさ
上 下
53 / 134
疾風迅雷のバベル編

第52話 野戦築城

しおりを挟む

 野戦築城。

 それは城などの防衛拠点を使わない野外の戦でありながら、敵に城攻めのような不利をもたせる陣を造ることだ。大抵の場合は使い捨てである。

 野戦築城で有名なのは長篠の戦いだろう。織田信長が戦国最強と言われた武田の騎馬軍団を打ち破った合戦だ。

 火縄銃の三段撃ちによって騎馬隊を打ち破ったとあるが、それには野戦築城も重要な役割を果たした。

 火縄銃は確かに優れた武器だが連射が効かず、もし騎馬隊に攻め込まれたら一方的に蹂躙されてしまう。

 それを防止するために野戦築城として事前に掘を用意したり、木の柵を作っておくことで馬の突撃を遅らせた。そして近づかれる前に撃ち殺したのだ。

 俺はエミリさんへの説明もかねて、野戦築城の例として石垣――高さ1.5mほどの石の壁を【クラフト】魔法で作成した。

 野外で一枚だけ石の壁があるのシュールだなおい。

「これは石垣です。と言ってもご存じですよね?」
「家畜の囲いに使ってるものですよね。でもこれくらいの壁は人なら登れてしまいますよ?」

 エミリさんは石垣を観察している。

「エミリさん登れます?」
「も、もちろんですよ! うんしょっ…………あ、あれ?」

 エミリさんは石垣の上を持って、何とか登ろうと試みるがしばらくしてやめると。

「……ほら私はか弱い女の子なので」
「もう少し筋力つけたほうがよいのでは?」
「か弱い女の子なので!」
「アミルダ様なら簡単にできると思いますよ」
「叔母様の枕詞にか弱いはつきません! それに私は少し背が低いですが、普通の男の人なら越えられると思いますよ!」

 確かに彼女の言う通り、普通の兵士ならひと手間ですぐ登れるだろう。

 だがそのひと手間がすごく重要なのだ。

「この石垣を盾にしつつ頭だけ出してクロスボウを撃てば、敵の矢を壁で防ぎつつこちらは攻撃できます。そして敵が近づいてきてクロスボウ部隊が逃げる時、敵は石垣を越えるのに時間を取られる間に逃げられるのです」
「あ、確かに……」
「こんな感じで事前準備して、敵の動きを制約できれば野戦築城かと」

 以前に戦場にガソリン撒いておいたのも、ある意味では野戦築城かも?

 いや流石に違うか。あれが沼とかで敵軍の足を取ったなら野戦築城だっただろうが……。

「じゃあこの石垣をいっぱい造るんですか?」
「それもよいのですが他にも色々と準備しようかと。個人的に考えているのが至る所にレンズとか配置して、エミリさんの輝けるリサイタルを……」
「それやるとまた私の悪評が増えますよね!?」
「エミリさん、敵からの異名が増えるのはよいことです」
「見たら目がただれるとかどう考えても悪口じゃないですかぁ!?」

 エミリさんの後光、日中でもそれなりに強力そうなんだけどなぁ。

 彼女を後方部隊に置いて輝いてもらえば、相手に逆光で眩しい中での戦闘を強いらせられる。

 スポーツなどでも昼間に太陽と完全に向かい合った時、眩しくてやりづらいのと同じだ。

 対して我が軍は後ろからの光なので被害なし。自軍部隊を下がらせる時は光を消せばよいし。

「それに私の魔力が持ちません! やめましょう? ね? 他の防衛設備にしましょう?」
「ご安心ください、魔力ポーションなら万端に揃えられます! 存分にエミリさんを輝かせられます!」
「私、初めてリーズさんの優秀さを恨みそう……」

 いかん、エミリさんがいじけだしてしまった。

「すみません、冗談ですよ」
「あ、本当ですか! よかったぁ……」

 エミリさんはホッと息を吐いて満面の笑みを浮かべた。

 広域エミリフラッシュは強力ではあるのだが、まだここでは使うつもりがない。

 何せ彼女は野戦築城と違って移動できるからな! 防衛ではなく侵攻時に使いたいのでここで乱発して敵に対策を取らせるのは愚の骨頂!

 まだここは彼女が輝くべきステージではない……!

「それでリーズさんは具体的にどんな物を造るんですか?」
「ああ、はい。我が軍はクロスボウ部隊が強力なため、その弱点である騎馬に対して……」

 エミリさんに色々と説明し始めるのだった。

「あ、そういえばエミリさん。実は新しい狼煙を作りました。ただ取り扱いが難しいのと、狼煙担当はエミリさんなのでやり方をお教えしておきますね」
「私は狼煙担当なのではなくて、魔法で狼煙をあげられるだけなのですが」
「まあ誤差みたいなものですよ。それにこれは一般兵にはちょっと任せたくないので……誤爆されたらちょっと困るし」
「誤差じゃないような……」



----------------------------------------



 アーガ王国にあるアッシュの私室では、シャグとバベルが呼び出されていた。

「バベル、疾風迅雷たる貴方の出番よ。ハーベスタ国に圧力をかけ続けて、モルティ国とビーガン国の支援をしなさい」
「へい承知しやした」

 アッシュはバベルに絶対の信頼を置いていた。

 なので彼には極めて大きな裁量権を与えている。

 敵軍に対してどのような軍事行動を取るかや、援軍要請に戦わずしての撤退の許可など軍の指揮官が持つ権限を遥かに超えたものを渡されていた。

「おお! とうとうバベル殿が出陣を! これで我が愛する息子、ボルボルの仇が取れる! 何としても女どもは捕らえてこのシャグにお渡しくだされ! ボルボルの生まれ変わりを産ませますので!」
「お任せください。この疾風迅雷のバベルにお任せあれ」

 バベルは微妙に引きながらもすました顔を浮かべた。

 彼はボルボルと違って自分の腕で軍を勝たせてきた自負がある。

 だからこそアッシュの右腕足りえるのだと。

 バベルの疾風迅雷の異名。それは信じられないほど恐ろしく速い行軍を畏怖されてつけられた。

 アーガ王国は軍の準備をするのが早いのが武器だったが、バベルの指揮する軍はその中でも最も迅速に動いていた。

 その最たるものが敵が気づかぬ間に兵を集めて進軍し街を占領したほどだ。

 それを成しえたのはバベルが『疾き者こそ有能、それ以外は全て無能』と、配下部隊に徹底させていたからである。

 彼は部下に対して速さだけで評価基準を決めていて、速ければ速いほど褒められると兵士もわかっていた。

 だからこそ装備もろくに整えず、何なら飯も抜きで兵士たちは集まって来るのだ。評価基準も単純明快なので兵士たちもそれだけ考えて動いていた。

 速い方が評価され、それ以外の全ては評価の対象外だから。

「バベル、ちなみにどうやって圧力をかけるつもりなのかしら?」
「決まってまさぁ。国境付近に城を建ててそこに自軍の兵を駐留させ、常にハーベスタ国の兵士の警備を強制するんです。もしハーベスタ国が俺達を追い散らそうとしたら、城攻めの不利を背負いますからね。前回のようにはいきません」
「流石バベルね。そうよ、私たちは現状で戦う必要はないの。モルティ国たちがハーベスタ国を打ち破ればよし、負けたなら弱ったハーベスタ国に攻め込むの」

 アッシュとバベルは満足そうな笑みを浮かべる。

 すでに彼女らの中ではこの作戦が完璧であると考えていた。

「おお! あのバベル殿の伝説一夜城が再現されると! これは楽しみだ!」
「バベル、貴方なら安心して任せられるわ。任せたわよ!」
「お任せください! このバベルに!」

 アッシュとバベルはこれまでの作戦の失敗理由は、全てボルボルがいたからと判断していた。

 確かにそれは完全に間違いでもないが他の大きな要因も存分にある。

 例えば……バベルの恐るべき進軍速度の補給は、どうやって行っていたかなどだ。 

 彼らもリーズがいなくなったので、補給が多少不便になっているとは想定している。

 だがそこまで速く動く部隊に対して、本来ならばまともに補給物資を揃えられるはずがない。

 無論バベルたちも兵站を問題視して改善はしている。

 だがそれは普通の軍ならばかろうじて補える程度で、疾風迅雷とまで恐れられた軍にはとても追いつけない。

 アーガ王国の補給を例えるならば、今まで武芸の素人どころか運動すらしてこなかった豚だ。

 そんな者が僅かな期間を訓練しても普通の兵士と同じように戦うのは難しい。

 全てを犠牲にして速さを武器にしている者が、それを支える屋台骨を失えばどうなるかを彼らは甘く見ていた。
しおりを挟む
感想 58

あなたにおすすめの小説

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

嘘つきレイラ

織部
ファンタジー
1文800文字程度。通勤、通学のお供にどうぞ。 双子のように、育った幼馴染の俺、リドリーとレイラ王女。彼女は、6歳になり異世界転生者だといい、9歳になり、彼女の母親の死と共に、俺を遠ざけた。 「この風景見たことが無い?」 王国の継承順位が事件とともに上がっていく彼女の先にあるものとは…… ※カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しております。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...