47 / 141
第47話 大魔導、愚痴る
しおりを挟む
『――なぜ、分かった』
声が、広間に響いた。
例のオッサンの声だ。
今度は頭の中ではなく、直接耳に入ってくる。
『隠蔽は完璧だったはずだ。まさか囮とした我が身に目もくれず、力の根源たる魔力核の方を正確に見抜くとはな』
声の出所は、祭壇跡にもたれかかった冒険者のものとおぼしき骸からだった。
カラカラと乾いた音を立て、近くに散らばっていた骨が集まってゆく。
ほどなくして、骸がゆっくりと起き上がった。
眼窩には仄暗い光が宿り、胸骨の内部には、さきほどの欠けた紫石が浮かんでいる。
コイツは……スケルトン、いやさらに高位のアンデッド、リッチーか。
「ねえねえライノ、骨が魔物さんになっちゃったよー? あれも、やっつけちゃうの?」
「む。パレルモは小物たくさん倒した。次は私の番」
俺たちの会話が聞こえたのか、リッチーがビクッ! と肩を震わせた。
『ま、まて!
もう我に戦う力など残っておらぬ。
姿を現したのは、お主らの強さに対し、
せめて敬意を表するべきと判断したからだ』
リッチー……大魔導マクイルトゥスが言う通り、奴はすでに魔力の大半を失っているようだ。
身体を維持するのに手一杯に見える。
影の魔物を召喚することは、もうできないだろう。
もっとも、仮にさきほどの倍の数を召喚できたとしても、俺たちに少しでも傷を負わせることができるかというと、怪しいところだが。
『教えて欲しい。
お主らは人の姿をしてはおるが、
そのような強大な魔力を身体に宿す人間などおらぬ。
ましてや、影魔の軍勢を易々と屠るなど……
だとすれば、お主らは七柱の魔王のいずれかの眷属であろう?
そうでなければ、到底説明がつかぬ』
マクイルトゥスが、骨をカタカタ震わせながら話しかけてくる。
「さあ、どうだろうな」
とりあえず、あいまいに口を濁しておく。
というか、魔王なんだけどな。俺が。
で、そこの二人はその巫女様だ。
だが、それをコイツに話すべきなのかは、まだ判断が付かない。
コイツがまだ奥の手を隠し持っている可能性だって捨てきれないからな。
まあ、ないとは思うが。
『ククク、そうか。まあ、気にするでない。
死に損ないの老いぼれの、ただの戯れ言だ。
お主が神であろうが、魔王であろうが我は気にせぬ。
半刻もせずに滅びる身であるからな』
カタカタと骨を揺らして笑うマクイルトゥス。
『しかし……口惜しいものであるな。
これでは、我を殺した『嫉妬の巫女』を見つけ出すことも敵わぬ』
嫉妬の巫女、だと?
そいつが、コイツを殺した?
どういうことだ。
「それは……魔王の巫女のことか」
『いかにも』
マクイルトゥスが小さく頷く。
そういえばパレルモは『貪食』の巫女だったっけ。
ビトラは『怠惰』とかいっていた。
で、『嫉妬』ときたもんだ。
心当たりはある。
七つの大罪とかいうヤツだっけ?
『高慢』『強欲』『嫉妬』『憤怒』『色欲』『貪食』それに……『怠惰』。
古来からある、人間の悪徳を列挙したものだな。
寺院――クロノス教にもそんな感じの戒律があったし、辺境の土着宗教にもわりと見られる概念だ。
しかし、ということは……
魔王の力は、俺の『貪食』とペッコの『怠惰』、マクイルトゥスの『嫉妬』以外にも、あと四種があるということか。
結構多いな!
とはいえ、本当にそんな『魔王』がごろごろいたら、この世界はもっとメチャクチャになっていてもおかしくない。
ということは、他の力は見つかっていない可能性が高いな。
……もう少し、コイツから聞き出す必要がありそうだ。
そう思って、マクイルトゥスに話しかけようとすると。
『のう、お主らよ。
敗者の昔話に、少しだけ付き合ってもらえはせぬか』
マクイルトゥスがそんなことを言い出した。
「それが時間稼ぎでないなら、別に構わんぞ」
とは言ったものの、こっちの知りたいことを喋ってくれるなら、別に断る理由もない。
『ククク。
そのような考えなどないわ。
もう、《憑依》を使う力さえ残っておらぬ。
ただ、このまま誰にも知られることなく滅びてゆくのは口惜しいのだ』
大魔導マクイルトゥスが語り出した。
――マクイルトゥスは、今から千年ほど前に生きた魔術師だ。
それも、相当に凄腕の。
いまでこそリッチーに身をやつしているものの、かつては大魔導と言われ、次元の裏側から影の魔物を召喚し使役する魔術のおかげでほとんど敵なしだったらしい。
たとえばあるとき、マクイルトゥスはとある国の王の機嫌を損ねたため、数万の兵士に包囲されたことがあった。
だが彼は影の魔物を使役し、その数万にも及ぶ軍勢を数時間のうちに殲滅せしめたそうだ。
そういえばその話、戦い最中にも言ってた気がするな。
まあ大分歳だし、同じ話をするのは仕方ないか。
そんな最強の名をほしいままにしたマクイルトゥスだったが、自身の力に満足をせず、さらなる力を求めたのだが……
そのへんの話は長かったのでざっくり省略する。
で、いろいろあってたどり着いたのが、この遺跡だ。
マクイルトゥスは当時ただの原野だったこの遺跡周辺を占拠すると、影の軍勢を引き連れてこの遺跡に潜った。
ちなみに俺たちが通ってきた通路と縦穴は正規のルートではなく、別にちゃんとした入り口があるらしい。
まあ、そっちは俺も知らないし、そもそも今の時代では未発見だが。
ともあれ、マクイルトゥスは苦労の末遺跡の最奥部に到達し、この祭壇の広間で『嫉妬の巫女』と出会った。
『最初に巫女を見たときは、大層驚いたものだ。
あのような美しい少女が、ダンジョンの奥底で一人暮らしているのか、とな』
まあ、俺もパレルモと出会ったときは同じだったからな。
気持ちは分かる。
嫉妬の巫女は突然現れたマクイルトゥスにとても友好的で、神器を試す儀式(というか、神器に触れるだけだが)を快く執り行ってくれたらしい。
そして……
幸か不幸か、マクイルトゥスは神器に適合した。
『嫉妬の魔王』の力をその身に宿し、
そこで、彼は死んだ。
原因は、嫉妬の巫女の不意打ちだった。
力を手にし歓喜に打ち震える彼が振り返ったところを、神器で一撃……だったらしい。
だが魔王の力を得る過程を知った俺からすると、巫女のその行為は分からないでもない。
彼女からすれば、魔王になった者はただの捕食者だからな。
いくら巫女が魔王の糧となるのが使命だとか悦びだと誰かから教えられていたとしても、中にはそういう行動に出るヤツがいてもなんらおかしくはない。
対して、マクイルトゥスの方はアホだな。
だって、ダンジョンの奥底だぞ?
油断なんてするか? 普通。
たとえここで出会った嫉妬の巫女がどれだけ美少女だったとしても、普通は魔物が化けているとか、そういうのをまず疑うだろ。
俺だって最初はパレルモのことを警戒していたからな。
まあ、それはいい。
問題はそのあとだ。
彼を殺した嫉妬の巫女はどうやってかは分からないが、マクイルトゥスに宿った魔王の力を封印したあげく、祭壇を破壊し、神器を持って立ち去ったそうだ。
だが、マクイルトゥスもただの魔術師ではなかった。
彼は死にゆく中、遺跡の魔素を使いなんとか自身の魂を魔力核に隔離し、リッチーとなった。
全ては力を取り戻し、嫉妬の巫女に復讐するために。
だが、誤算もあった。
遺跡の魔素を使って魂を維持しているせいで、マクイルトゥスはこの祭壇の間から動けなくなってしまったのだ。
できることといえば、ほとんどほとんど力のない代わりに、壁をすり抜けたり遠距離操作ができる影魔で、地上の様子を探ることだけ。
それすら、せいぜい今ある館の敷地の範囲程度が精一杯だったそうだ。
しかたなく、マクイルトゥスは千年間ずっと、誰も訪れることのない遺跡の奥で、次の挑戦者をひたすら待ち続けたそうだ。
《憑依》でその肉体を奪い、地上へ戻るために。
『しかし……今の時代の人間はなっとらん。
肉体を奪う気も失せるわ!
ああ、お主らは別として、だがな』
マクイルトゥスが吐き捨てるように言った。
なんか、愚痴っぽくなってきたぞ。
『断りなく、勝手に他人の土地に館を建てるわ、街は造るわ!
我もこうして肉体が滅びたとはいえ……礼儀というものがあろう?
我の時代では、知らぬ土地に住まう際はその土地を治める神々に祈りを捧げたものであるぞ。この時代の人間は、それすら忘れたというのか?』
そうは言ってもな。
コイツの生きた時代はどうだか知らんが、このご時世、土地なんかに祈りを捧げるヤツはいないと思うぞ。
辺境の土着宗教ならばともかく、このあたりの主な宗教はクロノス教だしな。
だいたい、こんな遺跡がこの街の下に埋もれているなんて、誰も分からんし。
祈りの捧げようもない。
マクイルトゥスは憤慨したように話を続ける。
『だから、ちょっとばかりの抗議のために、人型の影魔を差し向けてみたのだ。
だが、なんということか!
情けないことに、出会った者は影魔を見るなり恐慌状態に陥ったあげく、自分で振り回した武器で負傷する始末であったのだ!
さらには捜索にきた戦士はおろか魔術師どもですら、隠蔽された隠し部屋に気づこうともせん。
あれでは我が新たな肉体としては失格も失格であるな!
まったく、最近の人間どもときたら……』
つーか、本格的に愚痴をこぼしだしたぞ。
正直俺たちにとって有益な情報もあまりないし、あとは聞き流すとするかな……
◇
『――というわけだ』
ようやくマクイルトゥスは話を終えると、疲れたように大きく肩を下げた。
このリッチー、すぐに消滅するのかと思いきやかなり長い間喋っていた。
千年ほどまともに話すことがなかったからか、ここぞとばかり愚痴を吐き出したようだ。
喋り終えたガイコツ顔が、なんとなく満足げに見える。
『お主らには、仇を討ってくれと頼むようなことはせぬ。
だが、お主らの仕える魔王のために忠告だけはしておこう。
嫉妬の巫女には、気をつけることだ。
彼奴は去りぎわに、全ての魔王の力を欲しておるようなことを言っておった。我の力だけでは飽き足らずに、な』
「……気を付けるとするよ」
俺たちが魔王の眷属だと思ったままのようだが、あえて訂正する意味もないな。
特に、後ろの二人が巫女だとカミングアウトすると面倒なことにしかならなさそうな気がする。
まあ、千年前に遺跡を出た嫉妬の巫女のことだ。
今頃どこでなにをしているか分かったもんじゃないし、調べようもない。
願わくば、すでにこの世を去っていると嬉しいんだが……
巫女はほぼ不老不死のようだし、それは難しいか。
と、そうだ。
これは聞いておかなければ。
「なあ大魔導マクイルトゥス。一つ聞いておきたいことがあるんだが」
『何だ。もうそろそろ我の魔力も尽きる頃であるぞ。聞きたい事があるならば、早くせよ』
「ああ。その嫉妬の巫女だが……名前は何という? それに、神器はなんだ?」
名前は変えている可能性が高いが、神器の姿は変わらないだろう。
知っておけば、不意を突かれても対処しやすい。
『おお、おお。そうであるな。我としたことが、一番肝心なことを忘れておったわ。嫉妬の巫女の名は、ビルヘルミーナという』
……全然心あたりないな。
『そして、神器は……剣だ。美しい装飾の施された、長剣であった』
長剣か。
美しい装飾ということだけで正直ザックリしすぎているが、実物が今ここにない以上、仕方がない。
一応、覚えておこう。
「情報をありがとう、大魔導マクイルトゥス。死闘を演じたよしみだ。あんたの骸は丁重に弔っておくよ」
『ククク。死闘を演じた、であるか。
踊り狂っていたのは、我一人であったようだがな。
……ああ、そうだ。最期にもうひとつ、忠告しておこうか。
我が滅びれば、我の内に封印された力は縛めを解――』
マクイルトゥスはそこまで言うと、急にカクンと下を向いた。
「マクイルトゥス? ……おい待て! 今肝心なことを言おうとしただろ! おい!」
だが、マクイルトゥスがそれ以上言葉を紡ぐことは、なかった。
魔力が尽きたのだろう。
大魔導マクイルトゥスを形作っていた骨という骨が、あっという間にバラバラになっていく。
カラン、と乾いた音が、主を失った広間に寂しく響いた。
声が、広間に響いた。
例のオッサンの声だ。
今度は頭の中ではなく、直接耳に入ってくる。
『隠蔽は完璧だったはずだ。まさか囮とした我が身に目もくれず、力の根源たる魔力核の方を正確に見抜くとはな』
声の出所は、祭壇跡にもたれかかった冒険者のものとおぼしき骸からだった。
カラカラと乾いた音を立て、近くに散らばっていた骨が集まってゆく。
ほどなくして、骸がゆっくりと起き上がった。
眼窩には仄暗い光が宿り、胸骨の内部には、さきほどの欠けた紫石が浮かんでいる。
コイツは……スケルトン、いやさらに高位のアンデッド、リッチーか。
「ねえねえライノ、骨が魔物さんになっちゃったよー? あれも、やっつけちゃうの?」
「む。パレルモは小物たくさん倒した。次は私の番」
俺たちの会話が聞こえたのか、リッチーがビクッ! と肩を震わせた。
『ま、まて!
もう我に戦う力など残っておらぬ。
姿を現したのは、お主らの強さに対し、
せめて敬意を表するべきと判断したからだ』
リッチー……大魔導マクイルトゥスが言う通り、奴はすでに魔力の大半を失っているようだ。
身体を維持するのに手一杯に見える。
影の魔物を召喚することは、もうできないだろう。
もっとも、仮にさきほどの倍の数を召喚できたとしても、俺たちに少しでも傷を負わせることができるかというと、怪しいところだが。
『教えて欲しい。
お主らは人の姿をしてはおるが、
そのような強大な魔力を身体に宿す人間などおらぬ。
ましてや、影魔の軍勢を易々と屠るなど……
だとすれば、お主らは七柱の魔王のいずれかの眷属であろう?
そうでなければ、到底説明がつかぬ』
マクイルトゥスが、骨をカタカタ震わせながら話しかけてくる。
「さあ、どうだろうな」
とりあえず、あいまいに口を濁しておく。
というか、魔王なんだけどな。俺が。
で、そこの二人はその巫女様だ。
だが、それをコイツに話すべきなのかは、まだ判断が付かない。
コイツがまだ奥の手を隠し持っている可能性だって捨てきれないからな。
まあ、ないとは思うが。
『ククク、そうか。まあ、気にするでない。
死に損ないの老いぼれの、ただの戯れ言だ。
お主が神であろうが、魔王であろうが我は気にせぬ。
半刻もせずに滅びる身であるからな』
カタカタと骨を揺らして笑うマクイルトゥス。
『しかし……口惜しいものであるな。
これでは、我を殺した『嫉妬の巫女』を見つけ出すことも敵わぬ』
嫉妬の巫女、だと?
そいつが、コイツを殺した?
どういうことだ。
「それは……魔王の巫女のことか」
『いかにも』
マクイルトゥスが小さく頷く。
そういえばパレルモは『貪食』の巫女だったっけ。
ビトラは『怠惰』とかいっていた。
で、『嫉妬』ときたもんだ。
心当たりはある。
七つの大罪とかいうヤツだっけ?
『高慢』『強欲』『嫉妬』『憤怒』『色欲』『貪食』それに……『怠惰』。
古来からある、人間の悪徳を列挙したものだな。
寺院――クロノス教にもそんな感じの戒律があったし、辺境の土着宗教にもわりと見られる概念だ。
しかし、ということは……
魔王の力は、俺の『貪食』とペッコの『怠惰』、マクイルトゥスの『嫉妬』以外にも、あと四種があるということか。
結構多いな!
とはいえ、本当にそんな『魔王』がごろごろいたら、この世界はもっとメチャクチャになっていてもおかしくない。
ということは、他の力は見つかっていない可能性が高いな。
……もう少し、コイツから聞き出す必要がありそうだ。
そう思って、マクイルトゥスに話しかけようとすると。
『のう、お主らよ。
敗者の昔話に、少しだけ付き合ってもらえはせぬか』
マクイルトゥスがそんなことを言い出した。
「それが時間稼ぎでないなら、別に構わんぞ」
とは言ったものの、こっちの知りたいことを喋ってくれるなら、別に断る理由もない。
『ククク。
そのような考えなどないわ。
もう、《憑依》を使う力さえ残っておらぬ。
ただ、このまま誰にも知られることなく滅びてゆくのは口惜しいのだ』
大魔導マクイルトゥスが語り出した。
――マクイルトゥスは、今から千年ほど前に生きた魔術師だ。
それも、相当に凄腕の。
いまでこそリッチーに身をやつしているものの、かつては大魔導と言われ、次元の裏側から影の魔物を召喚し使役する魔術のおかげでほとんど敵なしだったらしい。
たとえばあるとき、マクイルトゥスはとある国の王の機嫌を損ねたため、数万の兵士に包囲されたことがあった。
だが彼は影の魔物を使役し、その数万にも及ぶ軍勢を数時間のうちに殲滅せしめたそうだ。
そういえばその話、戦い最中にも言ってた気がするな。
まあ大分歳だし、同じ話をするのは仕方ないか。
そんな最強の名をほしいままにしたマクイルトゥスだったが、自身の力に満足をせず、さらなる力を求めたのだが……
そのへんの話は長かったのでざっくり省略する。
で、いろいろあってたどり着いたのが、この遺跡だ。
マクイルトゥスは当時ただの原野だったこの遺跡周辺を占拠すると、影の軍勢を引き連れてこの遺跡に潜った。
ちなみに俺たちが通ってきた通路と縦穴は正規のルートではなく、別にちゃんとした入り口があるらしい。
まあ、そっちは俺も知らないし、そもそも今の時代では未発見だが。
ともあれ、マクイルトゥスは苦労の末遺跡の最奥部に到達し、この祭壇の広間で『嫉妬の巫女』と出会った。
『最初に巫女を見たときは、大層驚いたものだ。
あのような美しい少女が、ダンジョンの奥底で一人暮らしているのか、とな』
まあ、俺もパレルモと出会ったときは同じだったからな。
気持ちは分かる。
嫉妬の巫女は突然現れたマクイルトゥスにとても友好的で、神器を試す儀式(というか、神器に触れるだけだが)を快く執り行ってくれたらしい。
そして……
幸か不幸か、マクイルトゥスは神器に適合した。
『嫉妬の魔王』の力をその身に宿し、
そこで、彼は死んだ。
原因は、嫉妬の巫女の不意打ちだった。
力を手にし歓喜に打ち震える彼が振り返ったところを、神器で一撃……だったらしい。
だが魔王の力を得る過程を知った俺からすると、巫女のその行為は分からないでもない。
彼女からすれば、魔王になった者はただの捕食者だからな。
いくら巫女が魔王の糧となるのが使命だとか悦びだと誰かから教えられていたとしても、中にはそういう行動に出るヤツがいてもなんらおかしくはない。
対して、マクイルトゥスの方はアホだな。
だって、ダンジョンの奥底だぞ?
油断なんてするか? 普通。
たとえここで出会った嫉妬の巫女がどれだけ美少女だったとしても、普通は魔物が化けているとか、そういうのをまず疑うだろ。
俺だって最初はパレルモのことを警戒していたからな。
まあ、それはいい。
問題はそのあとだ。
彼を殺した嫉妬の巫女はどうやってかは分からないが、マクイルトゥスに宿った魔王の力を封印したあげく、祭壇を破壊し、神器を持って立ち去ったそうだ。
だが、マクイルトゥスもただの魔術師ではなかった。
彼は死にゆく中、遺跡の魔素を使いなんとか自身の魂を魔力核に隔離し、リッチーとなった。
全ては力を取り戻し、嫉妬の巫女に復讐するために。
だが、誤算もあった。
遺跡の魔素を使って魂を維持しているせいで、マクイルトゥスはこの祭壇の間から動けなくなってしまったのだ。
できることといえば、ほとんどほとんど力のない代わりに、壁をすり抜けたり遠距離操作ができる影魔で、地上の様子を探ることだけ。
それすら、せいぜい今ある館の敷地の範囲程度が精一杯だったそうだ。
しかたなく、マクイルトゥスは千年間ずっと、誰も訪れることのない遺跡の奥で、次の挑戦者をひたすら待ち続けたそうだ。
《憑依》でその肉体を奪い、地上へ戻るために。
『しかし……今の時代の人間はなっとらん。
肉体を奪う気も失せるわ!
ああ、お主らは別として、だがな』
マクイルトゥスが吐き捨てるように言った。
なんか、愚痴っぽくなってきたぞ。
『断りなく、勝手に他人の土地に館を建てるわ、街は造るわ!
我もこうして肉体が滅びたとはいえ……礼儀というものがあろう?
我の時代では、知らぬ土地に住まう際はその土地を治める神々に祈りを捧げたものであるぞ。この時代の人間は、それすら忘れたというのか?』
そうは言ってもな。
コイツの生きた時代はどうだか知らんが、このご時世、土地なんかに祈りを捧げるヤツはいないと思うぞ。
辺境の土着宗教ならばともかく、このあたりの主な宗教はクロノス教だしな。
だいたい、こんな遺跡がこの街の下に埋もれているなんて、誰も分からんし。
祈りの捧げようもない。
マクイルトゥスは憤慨したように話を続ける。
『だから、ちょっとばかりの抗議のために、人型の影魔を差し向けてみたのだ。
だが、なんということか!
情けないことに、出会った者は影魔を見るなり恐慌状態に陥ったあげく、自分で振り回した武器で負傷する始末であったのだ!
さらには捜索にきた戦士はおろか魔術師どもですら、隠蔽された隠し部屋に気づこうともせん。
あれでは我が新たな肉体としては失格も失格であるな!
まったく、最近の人間どもときたら……』
つーか、本格的に愚痴をこぼしだしたぞ。
正直俺たちにとって有益な情報もあまりないし、あとは聞き流すとするかな……
◇
『――というわけだ』
ようやくマクイルトゥスは話を終えると、疲れたように大きく肩を下げた。
このリッチー、すぐに消滅するのかと思いきやかなり長い間喋っていた。
千年ほどまともに話すことがなかったからか、ここぞとばかり愚痴を吐き出したようだ。
喋り終えたガイコツ顔が、なんとなく満足げに見える。
『お主らには、仇を討ってくれと頼むようなことはせぬ。
だが、お主らの仕える魔王のために忠告だけはしておこう。
嫉妬の巫女には、気をつけることだ。
彼奴は去りぎわに、全ての魔王の力を欲しておるようなことを言っておった。我の力だけでは飽き足らずに、な』
「……気を付けるとするよ」
俺たちが魔王の眷属だと思ったままのようだが、あえて訂正する意味もないな。
特に、後ろの二人が巫女だとカミングアウトすると面倒なことにしかならなさそうな気がする。
まあ、千年前に遺跡を出た嫉妬の巫女のことだ。
今頃どこでなにをしているか分かったもんじゃないし、調べようもない。
願わくば、すでにこの世を去っていると嬉しいんだが……
巫女はほぼ不老不死のようだし、それは難しいか。
と、そうだ。
これは聞いておかなければ。
「なあ大魔導マクイルトゥス。一つ聞いておきたいことがあるんだが」
『何だ。もうそろそろ我の魔力も尽きる頃であるぞ。聞きたい事があるならば、早くせよ』
「ああ。その嫉妬の巫女だが……名前は何という? それに、神器はなんだ?」
名前は変えている可能性が高いが、神器の姿は変わらないだろう。
知っておけば、不意を突かれても対処しやすい。
『おお、おお。そうであるな。我としたことが、一番肝心なことを忘れておったわ。嫉妬の巫女の名は、ビルヘルミーナという』
……全然心あたりないな。
『そして、神器は……剣だ。美しい装飾の施された、長剣であった』
長剣か。
美しい装飾ということだけで正直ザックリしすぎているが、実物が今ここにない以上、仕方がない。
一応、覚えておこう。
「情報をありがとう、大魔導マクイルトゥス。死闘を演じたよしみだ。あんたの骸は丁重に弔っておくよ」
『ククク。死闘を演じた、であるか。
踊り狂っていたのは、我一人であったようだがな。
……ああ、そうだ。最期にもうひとつ、忠告しておこうか。
我が滅びれば、我の内に封印された力は縛めを解――』
マクイルトゥスはそこまで言うと、急にカクンと下を向いた。
「マクイルトゥス? ……おい待て! 今肝心なことを言おうとしただろ! おい!」
だが、マクイルトゥスがそれ以上言葉を紡ぐことは、なかった。
魔力が尽きたのだろう。
大魔導マクイルトゥスを形作っていた骨という骨が、あっという間にバラバラになっていく。
カラン、と乾いた音が、主を失った広間に寂しく響いた。
0
お気に入りに追加
1,009
あなたにおすすめの小説
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
ユニークスキルの名前が禍々しいという理由で国外追放になった侯爵家の嫡男は世界を破壊して創り直します
かにくくり
ファンタジー
エバートン侯爵家の嫡男として生まれたルシフェルトは王国の守護神から【破壊の後の創造】という禍々しい名前のスキルを授かったという理由で王国から危険視され国外追放を言い渡されてしまう。
追放された先は王国と魔界との境にある魔獣の谷。
恐ろしい魔獣が闊歩するこの地に足を踏み入れて無事に帰った者はおらず、事実上の危険分子の排除であった。
それでもルシフェルトはスキル【破壊の後の創造】を駆使して生き延び、その過程で救った魔族の親子に誘われて小さな集落で暮らす事になる。
やがて彼の持つ力に気付いた魔王やエルフ、そして王国の思惑が複雑に絡み大戦乱へと発展していく。
鬱陶しいのでみんなぶっ壊して創り直してやります。
※小説家になろうにも投稿しています。
ハズレスキル【収納】のせいで実家を追放されたが、全てを収納できるチートスキルでした。今更土下座してももう遅い
平山和人
ファンタジー
侯爵家の三男であるカイトが成人の儀で授けられたスキルは【収納】であった。アイテムボックスの下位互換だと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。
ダンジョンをさまよい、魔物に襲われ死ぬと思われた時、カイトは【収納】の真の力に気づく。【収納】は魔物や魔法を吸収し、さらには異世界の飲食物を取り寄せることができるチートスキルであったのだ。
かくして自由になったカイトは世界中を自由気ままに旅することになった。一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトに戻ってくるように土下座してくるがもう遅い。
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる