あなたへの愛は冷めましたので、ご安心ください!

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
7 / 17

第7話  悪い男になったら捨てるわよ!

しおりを挟む
 終礼が終わってすぐだった為、教室内には多くの人がいた。

 それに、ローリーの声はとても大きかったので教室内に響き渡っていたから、今にも教室を出ようとしていた人間でさえ立ち止まって、ローリー達に視線を向けている。

 ローリーは一体、何を考えてるの?
 戦えってどういう事なのよ?

「どうしたんだ、ジェイン。怖気づいたのか?」

 黙っているジェインにローリーが尋ねると、ジェインは大きく息を吐いた。

「呆れ返ってものが言えなかっただけだ。ローリー、お前は一体何がしたいんだよ」
「何がしたいか? 簡単じゃないか! どちらがリリアーナにふさわしいか決める為に決闘をしたいと言ってるんだ!」

 決闘をしたいなんて言っているけれど、勉強は科目によっては勝てるかもしれないけれど、剣術や体術に関しては、ローリーが確実に負けると思う。
 それなのに、どうして決闘なんか…。

「……あのな、ローリー。リリアーナの婚約者はお前だろ? その時点でリリアーナにふさわしいのはお前で、勝負なんてしなくても、お前の勝ちは決まってるんだよ」
「そ、そんな、逃げるのか?」
「逃げるも何も、お前の勝ちだと言っているんだから、それでいいだろ。リリアーナはお前が好きなんだから、どうして俺と決闘だなんてする必要があるんだ?」
「そうだよ! リリアーナと僕は愛し合っているんだ! だけど、周りは認めていないんだ!」
「愛し合っているんなら他人は関係ないだろ。自分はリリアーナの婚約者なんだって自信持ってればいいだけだ」

 ジェインは冷静に言うと立ち上がり、鞄を持って歩き出す。

 そんなジェインの背中に向かって、ローリーが叫ぶ。

「どうして、いつもそんなにクールなんだよ! 少しは動揺したっていいじゃないか!」
「動揺してるよ。顔に出ないだけだ。じゃあまた明日な」

 ローリーとの会話を無理矢理打ち切る様に、ジェインはローリーに手を振り、彼を待っていた友人達と歩き出す。

「ちょっと、リリアーナを二人で取り合っているみたいね」

 事情を知らない他のグループの女子が話しかけてきたけれど、愛想笑いを返す事もできなかった。

 ローリーはどうして、こんな事をするのよ!
 馬鹿なの!?
 せめて、人がいないところでしてほしかったわ!
 ジェインが好戦的な人だったら、もっとこじれていたかもしれない。

「リリアーナ、大丈夫?」

 ロミ達が心配そうに聞いてくるので答えようとした時だった。

「あ、ごめんね、僕の可愛いリリアーナ。待たせてしまったね」

 ローリーが爽やかな笑顔でわたしに向かって手を振った。
 教室に残っていた人達の視線が一斉にわたしに集まった。

 この視線にいつまでも耐えていられるほど、図太い神経は持っていないわ。
 
「そんな事はどうでもいいわ! ローリー、ちょっと話をしましょう!」
「いいよ。僕も今の件で話をしたかったから」
 
 ロミ達にさよならの挨拶をしてから、ローリーと一緒に教室を出る。
 わたし達の少し前をジェインが友人達にからかわれながら歩いているのが見えた。

 ジェインには改めて謝らないといけないけれど、今はさすがに駄目だわ。
 
「リリアーナ、どこへ行くつもりなんだい?」
「人のいない所で話をしましょう」

 ローリーにそう答えてから、学園の中庭に移動した。

「リリアーナ、もしかして怒ってる?」

 中庭には人がちらほらいたけれど、自分達のお喋りに必死で、わたし達の事は気にしていない様子だった。
 けれど、あまり聞かれたくない話なので、近くに人がいないベンチを探し、並んで座って会話を始めた。

「怒っているに決まってるでしょう? ジェインにどうしてあんな事を…!」
「リリアーナ!」

 突然、ローリーが大きな声を上げたので、驚いて体をびくりと震わせたけれど、ローリーはわたしのそんな様子など気にせずに、わたしの両肩をつかんで叫ぶ。

「やっぱりジェインが好きなのかい!?」
「何を言ってるのよ!?」
「嫌だよ、リリアーナ! 僕には君しかいないんだ、どうしたら君は離れていかないんだ!? 頼むよリリアーナ! 僕を捨てないでくれ!」

 ローリーはわたしを抱きしめて、大声で叫び始めた。

「ローリーやめて! いいかげんにして! お願いだから!」
「嫌だよ、リリアーナぁ! 僕はもっと悪い男になるから、捨てないでぇ!」
「悪い男になったら捨てるわよ!」
「嫌だよ、リリアーナぁ!!」

 ローリーが力任せに抱きしめて泣きわめく。

「ちょっと、お願い! ローリー、とにかく一度離れて!」
「嫌だ、嫌だよぉぉ!!」

 勘弁してよ!
 こんな人だったなんて知らなかったわ…!!
 まさか、わたし達の年齢では飲んではいけないのに、お酒でも飲んで酔っ払ってるの!?

 その時だった。

「何をやってるんだよ!」

 声が聞こえた方に顔だけ向けると、こちらに向かって走ってきているジェインの姿が視界に入った。

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

双子の妹を選んだ婚約者様、貴方に選ばれなかった事に感謝の言葉を送ります

すもも
恋愛
学園の卒業パーティ 人々の中心にいる婚約者ユーリは私を見つけて微笑んだ。 傍らに、私とよく似た顔、背丈、スタイルをした双子の妹エリスを抱き寄せながら。 「セレナ、お前の婚約者と言う立場は今、この瞬間、終わりを迎える」 私セレナが、ユーリの婚約者として過ごした7年間が否定された瞬間だった。

彼と婚約破棄しろと言われましても困ります。なぜなら、彼は婚約者ではありませんから

水上
恋愛
「私は彼のことを心から愛しているの! 彼と婚約破棄して!」 「……はい?」 子爵令嬢である私、カトリー・ロンズデールは困惑していた。 だって、私と彼は婚約なんてしていないのだから。 「エリオット様と別れろって言っているの!」  彼女は下品に怒鳴りながら、ポケットから出したものを私に投げてきた。  そのせいで、私は怪我をしてしまった。  いきなり彼と別れろと言われても、それは無理な相談である。  だって、彼は──。  そして勘違いした彼女は、自身を破滅へと導く、とんでもない騒動を起こすのだった……。 ※この作品は、旧作を加筆、修正して再掲載したものです。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

処理中です...