25 / 69
25 呼びかた
しおりを挟む
私が店から出てくると、トーイと話をしていたリアム様が驚いた顔をして私を見た。
「アイリス、思った以上に早かったね。母上の買い物に付き合わされた時は、こんなに早くなかったよ。ゆっくり選んで良かったのに」
店の外には、リアム様とトーイ、それから護衛騎士の人がいるだけで、ココルの姿は見当たらなかった。
「あの……、ココルは」
「ああ。帰ってもらったよ。といっても、今、泊まっている宿屋のほうにだけど」
「妹が何か失礼な事を言ったりしませんでしたか?」
恐る恐る尋ねると、リアム様とトーイは顔を見合わせた。
失礼な事を言わないわけがないわよね。
聞かなくてもわかる事だったわ。
相手は公爵閣下なのに、自分が夫人の妹ということで気が大きくなって失礼な事を言ったのね。
「本当に申し訳ございません。私がもっとしっかりしていれば……」
「妹を育てたのは君じゃないだろう? あの両親にアイリスのような子が育ったことの方が驚きだね。反面教師だったんだろうか」
「それもあると思いますし、友人に恵まれたんだと思います」
普通の子なら、人の嫌なことをわざわざするような子と一緒に遊ぶよりかは仲間はずれにするはず。
それなのに、サマンサは私を見捨てなかった。
だから、周りが見えるようになったというのもあると思う。
「そうか、それは良かったね」
リアム様は優しく微笑んでくれたけれど、すぐに表情を渋いものに変える。
「僕が悪いんだ。結納金という名目で渡した手切れ金が多すぎたみたいでね。君の家族は金に目がくらんでしまっている」
「そうだったんですね。おかしいとは思ったんです。あそこまでお金に執着するような子ではなかったので」
頷いてから、気になった事を聞いてみる。
「家族がこの街に来ている事は知っておられたのですか?」
「いや。そこまでマークしていなかったというのもあるんだけど、どうやら、プリステッド公爵令嬢が手を貸しているみたいで、こちらに情報がまわらないようにしていたみたいだ」
「プリステッド公爵令嬢が……?」
「ああ。さすがにノマド家が僕の領地に入ってきたら連絡するようにと、管理を任せている貴族達に連絡をしてたんだけど、この地を任せていた貴族が、僕に連絡するのをわざと遅らせたみたいだ。中々、真相を吐いてくれなかったから時間がかかってしまった」
リアム様はさらりと平気な顔で恐ろしいことを言われた。
私とサマンサが話をしている間に、何が起こっていたのかしら……。
考えない事にしましょう。
だって、悪いことをしたのは相手のほうなんだもの。
「アイリス様、ココル様が付き合おうとしている男性も、プリステッド公爵令嬢から雇われた評判の良くないゴロツキです。どうします? ゴロツキは始末しますか?」
トーイが聞いてくるので、慌てて首を横に振る。
「し、始末って! まだココルとどうこうなっていないのでしたら、始末とか物騒なことではなく、遠ざけていただけないでしょうか?」
「承知しました」
トーイは頷いてくれたけれど、リアム様が厳しい表情で言う。
「その男が他の人間にも迷惑をかけているようなら、僕に連絡をくれ。処分内容を考える。それから、プリステッド家にも抗議をいれないとな。人の領地内で好き勝手するなんて、どんな行為か認識してもらわないと」
「あの、もしかして、全て、私のせいなのでしょうか?」
私がお飾りの妻になったせいで、リアム様だけではなく、たくさんの人に迷惑をかけてしまったのかと思うと、とても申し訳なく思った。
「アイリスのせいじゃないよ。僕達がしている話は、ゴミをゴミ箱に捨てる話だよ」
「そうですよ、アイリス様。ゴミが道に捨てられていたら、風に飛んだりしてしまうでしょう? ゴミが増えていかないように拾って処分するんですよ」
リアム様もトーイも笑顔で言ってくれているけれど、話の内容は少し怖い気がするわ。
「それよりアイリス。夕方までまだ時間があるから、ちゃんとしたデートをしようか」
「い、今からですか!?」
「うん。駄目かな? 僕は今日のデートを楽しみにしていたんだけど」
リアム様がまるでおねだりする子供のような目で私を見つめてくる。
元々は、朝からデートの予定が、サマンサと食事をしたり、下着を選んだりで、ティータイムの時間になってしまっているのだから、このお誘いを私が断れるはずもない。
「わかりました。よろしくお願いいたします。リアム様の行きたいところに行きましょう!」
「あ、あと、リアムって呼んでくれないの?」
「…リアム様は、そんなに様をつけられるのが嫌なのですか?」
「おかしいかな? でもさ、トーイのことはいつからか、トーイ様じゃなくてトーイになってるのに、僕は駄目だなんて変じゃないか?」
「それは、トーイが様なんていらないってうるさかったからです」
「じゃあ、僕もうるさく言おうかな」
リアム様が私を見て微笑む。
これは敵わないわ。
「……リアム」
「ん?」
「リアムって呼びます。これで、満足してもらえますか?」
リアム様からリアム呼びに変更するだけなのに、本当に恥ずかしかった。
「うん、すごく嬉しい」
そう言って笑ったリアムの顔を見て、呼吸がしづらくなり、思わず胸をおさえた。
「アイリス、思った以上に早かったね。母上の買い物に付き合わされた時は、こんなに早くなかったよ。ゆっくり選んで良かったのに」
店の外には、リアム様とトーイ、それから護衛騎士の人がいるだけで、ココルの姿は見当たらなかった。
「あの……、ココルは」
「ああ。帰ってもらったよ。といっても、今、泊まっている宿屋のほうにだけど」
「妹が何か失礼な事を言ったりしませんでしたか?」
恐る恐る尋ねると、リアム様とトーイは顔を見合わせた。
失礼な事を言わないわけがないわよね。
聞かなくてもわかる事だったわ。
相手は公爵閣下なのに、自分が夫人の妹ということで気が大きくなって失礼な事を言ったのね。
「本当に申し訳ございません。私がもっとしっかりしていれば……」
「妹を育てたのは君じゃないだろう? あの両親にアイリスのような子が育ったことの方が驚きだね。反面教師だったんだろうか」
「それもあると思いますし、友人に恵まれたんだと思います」
普通の子なら、人の嫌なことをわざわざするような子と一緒に遊ぶよりかは仲間はずれにするはず。
それなのに、サマンサは私を見捨てなかった。
だから、周りが見えるようになったというのもあると思う。
「そうか、それは良かったね」
リアム様は優しく微笑んでくれたけれど、すぐに表情を渋いものに変える。
「僕が悪いんだ。結納金という名目で渡した手切れ金が多すぎたみたいでね。君の家族は金に目がくらんでしまっている」
「そうだったんですね。おかしいとは思ったんです。あそこまでお金に執着するような子ではなかったので」
頷いてから、気になった事を聞いてみる。
「家族がこの街に来ている事は知っておられたのですか?」
「いや。そこまでマークしていなかったというのもあるんだけど、どうやら、プリステッド公爵令嬢が手を貸しているみたいで、こちらに情報がまわらないようにしていたみたいだ」
「プリステッド公爵令嬢が……?」
「ああ。さすがにノマド家が僕の領地に入ってきたら連絡するようにと、管理を任せている貴族達に連絡をしてたんだけど、この地を任せていた貴族が、僕に連絡するのをわざと遅らせたみたいだ。中々、真相を吐いてくれなかったから時間がかかってしまった」
リアム様はさらりと平気な顔で恐ろしいことを言われた。
私とサマンサが話をしている間に、何が起こっていたのかしら……。
考えない事にしましょう。
だって、悪いことをしたのは相手のほうなんだもの。
「アイリス様、ココル様が付き合おうとしている男性も、プリステッド公爵令嬢から雇われた評判の良くないゴロツキです。どうします? ゴロツキは始末しますか?」
トーイが聞いてくるので、慌てて首を横に振る。
「し、始末って! まだココルとどうこうなっていないのでしたら、始末とか物騒なことではなく、遠ざけていただけないでしょうか?」
「承知しました」
トーイは頷いてくれたけれど、リアム様が厳しい表情で言う。
「その男が他の人間にも迷惑をかけているようなら、僕に連絡をくれ。処分内容を考える。それから、プリステッド家にも抗議をいれないとな。人の領地内で好き勝手するなんて、どんな行為か認識してもらわないと」
「あの、もしかして、全て、私のせいなのでしょうか?」
私がお飾りの妻になったせいで、リアム様だけではなく、たくさんの人に迷惑をかけてしまったのかと思うと、とても申し訳なく思った。
「アイリスのせいじゃないよ。僕達がしている話は、ゴミをゴミ箱に捨てる話だよ」
「そうですよ、アイリス様。ゴミが道に捨てられていたら、風に飛んだりしてしまうでしょう? ゴミが増えていかないように拾って処分するんですよ」
リアム様もトーイも笑顔で言ってくれているけれど、話の内容は少し怖い気がするわ。
「それよりアイリス。夕方までまだ時間があるから、ちゃんとしたデートをしようか」
「い、今からですか!?」
「うん。駄目かな? 僕は今日のデートを楽しみにしていたんだけど」
リアム様がまるでおねだりする子供のような目で私を見つめてくる。
元々は、朝からデートの予定が、サマンサと食事をしたり、下着を選んだりで、ティータイムの時間になってしまっているのだから、このお誘いを私が断れるはずもない。
「わかりました。よろしくお願いいたします。リアム様の行きたいところに行きましょう!」
「あ、あと、リアムって呼んでくれないの?」
「…リアム様は、そんなに様をつけられるのが嫌なのですか?」
「おかしいかな? でもさ、トーイのことはいつからか、トーイ様じゃなくてトーイになってるのに、僕は駄目だなんて変じゃないか?」
「それは、トーイが様なんていらないってうるさかったからです」
「じゃあ、僕もうるさく言おうかな」
リアム様が私を見て微笑む。
これは敵わないわ。
「……リアム」
「ん?」
「リアムって呼びます。これで、満足してもらえますか?」
リアム様からリアム呼びに変更するだけなのに、本当に恥ずかしかった。
「うん、すごく嬉しい」
そう言って笑ったリアムの顔を見て、呼吸がしづらくなり、思わず胸をおさえた。
71
お気に入りに追加
4,815
あなたにおすすめの小説

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?

【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?
瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」
婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。
部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。
フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。
ざまぁなしのハッピーエンド!
※8/6 16:10で完結しました。
※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。
※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。

【完結済】どうして無能な私を愛してくれるの?~双子の妹に全て劣り、婚約者を奪われた男爵令嬢は、侯爵子息様に溺愛される~
ゆうき
恋愛
優秀な双子の妹の足元にも及ばない男爵令嬢のアメリアは、屋敷ではいない者として扱われ、話しかけてくる数少ない人間である妹には馬鹿にされ、母には早く出て行けと怒鳴られ、学園ではいじめられて生活していた。
長年に渡って酷い仕打ちを受けていたアメリアには、侯爵子息の婚約者がいたが、妹に奪われて婚約破棄をされてしまい、一人ぼっちになってしまっていた。
心が冷え切ったアメリアは、今の生活を受け入れてしまっていた。
そんな彼女には魔法薬師になりたいという目標があり、虐げられながらも勉強を頑張る毎日を送っていた。
そんな彼女のクラスに、一人の侯爵子息が転校してきた。
レオと名乗った男子生徒は、何故かアメリアを気にかけて、アメリアに積極的に話しかけてくるようになった。
毎日のように話しかけられるようになるアメリア。その溺愛っぷりにアメリアは戸惑い、少々困っていたが、段々と自分で気づかないうちに、彼の優しさに惹かれていく。
レオと一緒にいるようになり、次第に打ち解けて心を許すアメリアは、レオと親密な関係になっていくが、アメリアを馬鹿にしている妹と、その友人がそれを許すはずもなく――
これは男爵令嬢であるアメリアが、とある秘密を抱える侯爵子息と幸せになるまでの物語。
※こちらの作品はなろう様にも投稿しております!3/8に女性ホットランキング二位になりました。読んでくださった方々、ありがとうございます!
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
(完結)「君を愛することはない」と言われて……
青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら?
この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。
主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。
以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。
※カクヨム。なろうにも時差投稿します。
※作者独自の世界です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる