20 / 69
20 馬車の中での会話
しおりを挟む
エニス達に最後の仕上げをしてもらい、姿見で自分の姿を確認する。
今日は既製品ではあるけれど、お義母さまに買ってもらった、薄い青色のシュミーズドレスに、同じ日に買ってもらったアクセサリーを身につけた。
リアム様の服装と合わせようかと思ったけれど、彼は黒い服しか着ないので、お義母様から止められてしまったのでやめておいた。
メイクはいつもより、少しだけ濃いめにし、髪型もハーフアップではなくシニヨンにした。
「お待たせいたしました!」
最終確認を終えて、急いでエントランスホールに向かうと、リアム様の姿が見えたので声をかけた。
トーイとの会話を止めて、リアム様がこちらに振り返る。
いつもおろしている前髪をあげているだけなのに、全然イメージが違って、ドキドキしてしまった。
そのせいで一気に緊張してしまい、不自然な動きをしながら近付いていくと、リアム様は俯き気味になっていた私の顔を覗き込む。
「アイリス、ちゃんと顔を見せてよ」
「顔は見せていますが……」
「下を向いてるから、ちゃんとわからないよ」
そう言われて、ゆっくりと顔を上げると、リアム様とばっちり目があった。
「今日は髪型だけじゃなく、メイクも変えてるんだね。普段のアイリスも可愛いけど、今日のアイリスも可愛いよ。僕の為におしゃれしてくれたのかな?」
「そそそそ、そうですわぁ!」
社交辞令でも褒め言葉に対して耐性のない私に、リアム様のような素敵な方から言われたということもあり、動揺したせいで声が裏返ってしまった。
そのため、リアム様に爆笑されてしまった。
横にいたトーイも必死に笑いをこらえてくれていて、本当に恥ずかしかった。
「酷いですわ!」
「ご、ごめん! そこまで動揺するだなんて思ってなくて」
拗ねたような顔をしたからか、リアム様は笑うのをやめて、手を差し出してくる。
「では、出かけましょうか、奥様」
「よろしくお願いいたします」
リアム様の手を取って頷いた。
私の左隣にリアム様が座り、リアム様の向かい側にトーイが座り、一台の馬車で今日の目的地に向かった。
護衛の騎士の方も、馬に乗り馬車を囲むようにして付いてきてくれている。
今日は街に買い物と食事に行くことになっている。
トーイはちょうど街に用事があって、別の馬車で行こうとしていたけれど、どうせだから街までは一緒に行こうと、私が誘った。
街に着くまでに時間がかかるので、先程の手紙の件を話したかったということもあった。
手紙についての話を聞いたトーイは、まず謝ってきた。
「アイリス様、申し訳ございません。筆跡までは調べておりませんでした」
手紙の振り分けはトーイの仕事だったらしい。
そうじゃないとわかっているのに、私が読んだだけの話だから、慌てて首を横に振る。
「トーイは悪くないわ。家族からの手紙だとわかっていて読んでいるのですから、誰が悪いかと言われると、読んでしまった私が悪いのです」
「いえ、もっと私が警戒すべきでした」
「そんなことはありません!」
私とトーイ、どちらも譲らないからか、リアム様が言う。
「2人共落ち着いてくれ。今回はトーイもアイリスも悪くないということにしよう。悪いのは嘘をついたノマド男爵だ。それでいいね?」
「……わかりました」
申し訳無さそうな顔をしていたトーイだったけれど、リアム様の言葉に頷き、いつもの冷静な表情に戻って言葉を続ける。
「アイリス様、お許し願えますでしょうか」
「もちろんです! 元々は私の家族が悪いんですから。本当に申し訳ございません」
「アイリスは謝りグセがぬけないね。僕がさっき君もトーイも悪くないって言ったばっかりだろ?」
「そ、それはそうかもしれませんね」
家族の悪戯が私以外にも向けられていた時期は、家族に止めてとお願いしても聞いてくれないし、迷惑をかけた人に対して、私が出来る事は謝る事くらいしかできなかった。
その時のクセが抜けていない。
謝りすぎても反省しているのかと怒られたけれど、子供の頃は、謝ることしか出来なかった。
「それについては少しずつ直していこうか。で、君の毒親をどうするかだけど、やっぱり潰すしかないのかな。そうじゃないとアイリスが辛い思いをするだけだから」
「いつ、また私の目の前に現れるのかと思うと、恐怖ではあります。無理矢理、家に連れて帰られそうなので」
「君の自由を尊重したいから、行動制限をするつもりはないけど、出来れば邸内から1人で出ないでほしい。万が一、アイリスが連れ帰られるようなことがあったら、君には申し訳ないけど、君の家族は生きて次の朝を迎えられないかもしれない」
リアム様はとても爽やかな笑顔で、さらりと恐ろしいことを言われたような…?
「えっと、リアム様、今、なんとおっしゃいました?」
「アイリス様、リアム様は、アイリス様に何かあれば、あなたのご家族が元気に次の日の朝を迎えられないと仰ったんです」
「ど、どういうことでしょうか?」
答えてくれたトーイに聞き返すと説明してくれる。
「ノマド家の方々がアイリス様に会いに来られることに関しては、こちらは何も言いません。ただ、アイリス様がお会いする気がない場合は、マオニール公爵家の敷地内には入れるつもりはありません」
「あ、ああ、そういうことですか。……不法侵入した場合のことを言っておられるんですね」
「そうです」
「その場合はしょうがないと思います」
トーイの言葉に納得する。
公爵家に不法侵入しようとするなんて、ありえないことだものね。
お父様もお母様もそこまで馬鹿じゃないはず。
「リアム様」
「何かな」
「もし、私の家族がご迷惑をかけた場合は、私の事は気にせずに、適切な罰を与えてくださいませ」
「ありがとう。じゃあ、遠慮なくそうさせてもらう」
リアム様は、ホッとしたような顔をして頷いた。
今日は既製品ではあるけれど、お義母さまに買ってもらった、薄い青色のシュミーズドレスに、同じ日に買ってもらったアクセサリーを身につけた。
リアム様の服装と合わせようかと思ったけれど、彼は黒い服しか着ないので、お義母様から止められてしまったのでやめておいた。
メイクはいつもより、少しだけ濃いめにし、髪型もハーフアップではなくシニヨンにした。
「お待たせいたしました!」
最終確認を終えて、急いでエントランスホールに向かうと、リアム様の姿が見えたので声をかけた。
トーイとの会話を止めて、リアム様がこちらに振り返る。
いつもおろしている前髪をあげているだけなのに、全然イメージが違って、ドキドキしてしまった。
そのせいで一気に緊張してしまい、不自然な動きをしながら近付いていくと、リアム様は俯き気味になっていた私の顔を覗き込む。
「アイリス、ちゃんと顔を見せてよ」
「顔は見せていますが……」
「下を向いてるから、ちゃんとわからないよ」
そう言われて、ゆっくりと顔を上げると、リアム様とばっちり目があった。
「今日は髪型だけじゃなく、メイクも変えてるんだね。普段のアイリスも可愛いけど、今日のアイリスも可愛いよ。僕の為におしゃれしてくれたのかな?」
「そそそそ、そうですわぁ!」
社交辞令でも褒め言葉に対して耐性のない私に、リアム様のような素敵な方から言われたということもあり、動揺したせいで声が裏返ってしまった。
そのため、リアム様に爆笑されてしまった。
横にいたトーイも必死に笑いをこらえてくれていて、本当に恥ずかしかった。
「酷いですわ!」
「ご、ごめん! そこまで動揺するだなんて思ってなくて」
拗ねたような顔をしたからか、リアム様は笑うのをやめて、手を差し出してくる。
「では、出かけましょうか、奥様」
「よろしくお願いいたします」
リアム様の手を取って頷いた。
私の左隣にリアム様が座り、リアム様の向かい側にトーイが座り、一台の馬車で今日の目的地に向かった。
護衛の騎士の方も、馬に乗り馬車を囲むようにして付いてきてくれている。
今日は街に買い物と食事に行くことになっている。
トーイはちょうど街に用事があって、別の馬車で行こうとしていたけれど、どうせだから街までは一緒に行こうと、私が誘った。
街に着くまでに時間がかかるので、先程の手紙の件を話したかったということもあった。
手紙についての話を聞いたトーイは、まず謝ってきた。
「アイリス様、申し訳ございません。筆跡までは調べておりませんでした」
手紙の振り分けはトーイの仕事だったらしい。
そうじゃないとわかっているのに、私が読んだだけの話だから、慌てて首を横に振る。
「トーイは悪くないわ。家族からの手紙だとわかっていて読んでいるのですから、誰が悪いかと言われると、読んでしまった私が悪いのです」
「いえ、もっと私が警戒すべきでした」
「そんなことはありません!」
私とトーイ、どちらも譲らないからか、リアム様が言う。
「2人共落ち着いてくれ。今回はトーイもアイリスも悪くないということにしよう。悪いのは嘘をついたノマド男爵だ。それでいいね?」
「……わかりました」
申し訳無さそうな顔をしていたトーイだったけれど、リアム様の言葉に頷き、いつもの冷静な表情に戻って言葉を続ける。
「アイリス様、お許し願えますでしょうか」
「もちろんです! 元々は私の家族が悪いんですから。本当に申し訳ございません」
「アイリスは謝りグセがぬけないね。僕がさっき君もトーイも悪くないって言ったばっかりだろ?」
「そ、それはそうかもしれませんね」
家族の悪戯が私以外にも向けられていた時期は、家族に止めてとお願いしても聞いてくれないし、迷惑をかけた人に対して、私が出来る事は謝る事くらいしかできなかった。
その時のクセが抜けていない。
謝りすぎても反省しているのかと怒られたけれど、子供の頃は、謝ることしか出来なかった。
「それについては少しずつ直していこうか。で、君の毒親をどうするかだけど、やっぱり潰すしかないのかな。そうじゃないとアイリスが辛い思いをするだけだから」
「いつ、また私の目の前に現れるのかと思うと、恐怖ではあります。無理矢理、家に連れて帰られそうなので」
「君の自由を尊重したいから、行動制限をするつもりはないけど、出来れば邸内から1人で出ないでほしい。万が一、アイリスが連れ帰られるようなことがあったら、君には申し訳ないけど、君の家族は生きて次の朝を迎えられないかもしれない」
リアム様はとても爽やかな笑顔で、さらりと恐ろしいことを言われたような…?
「えっと、リアム様、今、なんとおっしゃいました?」
「アイリス様、リアム様は、アイリス様に何かあれば、あなたのご家族が元気に次の日の朝を迎えられないと仰ったんです」
「ど、どういうことでしょうか?」
答えてくれたトーイに聞き返すと説明してくれる。
「ノマド家の方々がアイリス様に会いに来られることに関しては、こちらは何も言いません。ただ、アイリス様がお会いする気がない場合は、マオニール公爵家の敷地内には入れるつもりはありません」
「あ、ああ、そういうことですか。……不法侵入した場合のことを言っておられるんですね」
「そうです」
「その場合はしょうがないと思います」
トーイの言葉に納得する。
公爵家に不法侵入しようとするなんて、ありえないことだものね。
お父様もお母様もそこまで馬鹿じゃないはず。
「リアム様」
「何かな」
「もし、私の家族がご迷惑をかけた場合は、私の事は気にせずに、適切な罰を与えてくださいませ」
「ありがとう。じゃあ、遠慮なくそうさせてもらう」
リアム様は、ホッとしたような顔をして頷いた。
72
お気に入りに追加
4,815
あなたにおすすめの小説

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?

【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?
瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」
婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。
部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。
フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。
ざまぁなしのハッピーエンド!
※8/6 16:10で完結しました。
※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。
※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

【完結済】どうして無能な私を愛してくれるの?~双子の妹に全て劣り、婚約者を奪われた男爵令嬢は、侯爵子息様に溺愛される~
ゆうき
恋愛
優秀な双子の妹の足元にも及ばない男爵令嬢のアメリアは、屋敷ではいない者として扱われ、話しかけてくる数少ない人間である妹には馬鹿にされ、母には早く出て行けと怒鳴られ、学園ではいじめられて生活していた。
長年に渡って酷い仕打ちを受けていたアメリアには、侯爵子息の婚約者がいたが、妹に奪われて婚約破棄をされてしまい、一人ぼっちになってしまっていた。
心が冷え切ったアメリアは、今の生活を受け入れてしまっていた。
そんな彼女には魔法薬師になりたいという目標があり、虐げられながらも勉強を頑張る毎日を送っていた。
そんな彼女のクラスに、一人の侯爵子息が転校してきた。
レオと名乗った男子生徒は、何故かアメリアを気にかけて、アメリアに積極的に話しかけてくるようになった。
毎日のように話しかけられるようになるアメリア。その溺愛っぷりにアメリアは戸惑い、少々困っていたが、段々と自分で気づかないうちに、彼の優しさに惹かれていく。
レオと一緒にいるようになり、次第に打ち解けて心を許すアメリアは、レオと親密な関係になっていくが、アメリアを馬鹿にしている妹と、その友人がそれを許すはずもなく――
これは男爵令嬢であるアメリアが、とある秘密を抱える侯爵子息と幸せになるまでの物語。
※こちらの作品はなろう様にも投稿しております!3/8に女性ホットランキング二位になりました。読んでくださった方々、ありがとうございます!

婚約破棄された王太子妃候補は第一王子に気に入られたようです。
永野水貴
恋愛
侯爵令嬢エヴェリーナは未来の王太子妃として育てられたが、突然に婚約破棄された。
王太子は真に愛する女性と結婚したいというのだった。
その女性はエヴェリーナとは正反対で、エヴェリーナは影で貶められるようになる。
そんなある日、王太子の兄といわれる第一王子ジルベルトが現れる。
ジルベルトは王太子を上回る素質を持つと噂される人物で、なぜかエヴェリーナに興味を示し…?
※「小説家になろう」にも載せています
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる