あなたには彼女がお似合いです

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
3 / 52
第1章 1度目の婚約破棄

しおりを挟む
 わたしは、つい最近学園を卒業したばかりで、普段は家の仕事を手伝っている。

 わたしの住んでいる国、オフト王国の結婚の適齢期は20歳前後だと言われている。
 そのため、わたしもそれまでに結婚すると考えられていて、本格的に働くことはできなかったからだ。

 オフト王国は結婚後は、女性は家で夫の帰りを待つことが当たり前の国であり、女性の社会進出は好まれていない。

 とても小さな国で、六カ国の大国と隣接しており、大国に囲まれた形になっている。
 中立国であり自然の多いこの国は、他国からの観光業で潤っていた。

 わたしの父である、フェルテ公爵はデスタの家が経営しているロイアン伯爵家の高級宿に目を付けて、出資すると同時に、わたしとデスタの婚約を決めた。

 それは、今から5年前のことだ。
 デスタの妹であるソレーヌ様とは何度か同じクラスになったことはあった。

 でも、性格がまったく違うため、そう大して話をしたこともなかった。

 デスタとの婚約が決まってからは、ソレーヌ様はわたしに絡み始めた。

 兄が奪われるような気がして嫌だったのだと思う。

 わざとだとは言い切れない嫌がらせをされ続けた。

 食堂では躓いたふりをして食べ物をかけてきたり、机の上にゴミが置かれていることは何度もあった。

 そして、その度にわざとではないと泣いて謝る。

 男子はそんなソレーヌ様を見て「許してあげてほしい」とお願いしてきた。

 お父様に話をしても「くだらない嫌がらせは気にするな」と一蹴されるだけだった。

 学園生活時代、金色のストレートの髪を背中におろしていたソレーヌ様は、天使のように可愛らしい見た目だった。
 透き通るような白い肌に、少し垂れ目気味の大きな目。
 空の青のような美しい青い瞳に、艶々したピンク色の唇はどことなく妖艶。
 痩せ型で小柄なのに胸も大きくてスタイルが良い彼女は、何人もの男性を虜にした。

 ダークブラウンの髪に同じ色の瞳を持つ、地味な見た目のわたしは、学生時代はパーティーやデート以外では飾りをつけずにシニヨンにしていただけだった。

 だからか、実年齢よりも年を取っているように思われることが多かった。

 目はぱっちりしているのに、表情が暗いせいで、まったく可愛さがなかった。

 こんなわたしが美形のデスタと婚約できたのは、お父様のおかげだと感謝していたし、最近は綺麗になる努力もしていた。

 でも、最近のわたしは素直に感謝できなくなっていた。

「デスタとは婚約を解消したほうが良いのかしら」

 屋敷に戻る馬車の中でエルファに尋ねる。
 エルファはわたしよりも年上なのに、子供みたいに小柄で可愛らしい顔を歪めて答えてくれる。

「セフィリア様のことを考えますと、解消したほうがよろしいかと思いますが、当主様が許してくださるでしょうか?」
「よっぽどの理由がない限り駄目でしょうね」

 お父様はデスタの家が経営している高級宿屋の経営権を握りたい。
 そして、デスタの家は公爵家との深い繋がりを持ちたがっている。

 ロイアン伯爵はお父様が乗っ取りを考えているだなんて考えていないみたい。
 お父様だって、そんな風に思わせるような素振りは見せていない。
 でも、お父様の性格を知っているわたしには、経営権が目的なのだと言われなくてもわかっていた。
 デスタと結婚したわたしを上手く使って乗っ取るつもりなんでしょう。

 今までは、わたしがデスタを守るのだと思っていた。
 でも、それは違うことのようにも思えてきた。

「でも、今日の話はしておいたほうが良いかもしれません」

 エルファの隣りに座っていた、もう一人の侍女が言った。
 彼女は普段はわたしのお姉様の専属侍女なのだけど、お姉様にわたしを見守るように頼まれたということで付いてきていた。

「そうね。怒られそうな気はするけど、一応、話しておくわ」

 色んな意味で重い気持ちでわたしが応えた時、屋敷に着いたのか馬車が停車した。

 

*****



「お父様にお話したいことがあります。後ほど、少しだけお時間をいただけないでしょうか」

 夕食時、家族全員が集まっているダイニングルームで、扉から一番離れた奥の席に座っている、お父様に頭を下げた。

「なんだ、また、ロイアン家の息子のことか?」
「はい」
「それなら話すことはない。上手くやれ、それだけだ」
「ですが、お父様!」
「今度、ロイアン家の息子と他の伯爵家の夜会に出るのだろう? そこで結婚の話をしろ。結婚してしまえば、小賢しい妹も大人しくなるだろう」

 お父様はそう言うと、話は終わりだと言わんばかりに食事を始めてしまった。

 こうなると、何を言っても無駄だった。

「可哀想なセフィリア」

 隣りに座っていた、私より二歳年上のお姉様が抱きしめてくれて、五歳下の弟は向かい側の席から、眉尻を下げて私を見つめていた。

「ありがとう。大丈夫よ。上手くやってみせるわ」

 こちらから、婚約の解消はできそうにない。
 お父様が背中を押してくれるならまだしも、わたしはまだ、彼のことが好きなんだもの。
 自分から言えるはずがない。

 結婚はもう少し遅くしたかった。
 できれば、ソレーヌ様が結婚してからが良かった。

 でも、そんな時間はないみたい。
 覚悟を決めた数日後、わたしはデスタと夜会に出席した。

 そして、いつもの言葉を聞くことになる。

「すまない、セフィリア。ソレーヌが寂しいって泣いているみたいなんだ」
「待って。早くに帰るのは仕方ないけれど、せめて主催の方に挨拶をしてからでないと駄目よ」

 パーティーは始まったばかりで、主催者の方に挨拶しなければならないと話をしていた矢先の出来事だった。

 それなのに、デスタは言う。

「君が挨拶をしてくれたら良いと思う。君は公爵令嬢で僕はおまけみたいなもんだからさ」

 デスタは悪気のない様子で微笑むと、わたしの頬に口づける。

「次は、こんな真似はしないよ。ソレーヌにもちゃんと言い聞かせるから。大好きだよ、セフィリア」
「待って!」
 
 呼び止めて、必死に手を伸ばした。
 でも、彼の手は掴めないし、わたしの声に振り返りもしなかった。

 走ってパーティー会場を出ていく彼の背中を呆然と見送っていると、後ろから声をかけられた。

「セフィリア様! 大変恐縮ですが、少し、お時間いただけないでしょうか」

 話しかけてきたのは学園時代のクラスメイトの一人だった。
 エメラルドグリーンのドレスを着た、ソレーヌ様とは別派閥だった令嬢に微笑みかける。

「久しぶりね。かまわないけれど、どうかしたの?」
「挨拶もせずに失礼いたしました。お久しぶりでございます」

 令嬢はカーテシーをした後に話を続ける。

「あの、ソレーヌ嬢の取り巻きから話を聞くよりも先にお耳に入れておいたほうが良いかと思い、余計なお世話かとは思いますが、セフィリア様にお声がけさせていただきました」
「……どんな話かしら?」
「早速、本題に入らせていただきますが、デスタ様とソレーヌ嬢は兄妹と言われていますが、ソレーヌ嬢は連れ子なのです。二人に血の繋がりはありません」

 初めて耳にした情報に、驚きで声を発することもできなかった。
しおりを挟む
感想 145

あなたにおすすめの小説

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

今日も旦那は愛人に尽くしている~なら私もいいわよね?~

コトミ
恋愛
 結婚した夫には愛人がいた。辺境伯の令嬢であったビオラには男兄弟がおらず、子爵家のカールを婿として屋敷に向かい入れた。半年の間は良かったが、それから事態は急速に悪化していく。伯爵であり、領地も統治している夫に平民の愛人がいて、屋敷の隣にその愛人のための別棟まで作って愛人に尽くす。こんなことを我慢できる夫人は私以外に何人いるのかしら。そんな考えを巡らせながら、ビオラは毎日夫の代わりに領地の仕事をこなしていた。毎晩夫のカールは愛人の元へ通っている。その間ビオラは休む暇なく仕事をこなした。ビオラがカールに反論してもカールは「君も愛人を作ればいいじゃないか」の一点張り。我慢の限界になったビオラはずっと大切にしてきた屋敷を飛び出した。  そしてその飛び出した先で出会った人とは? (できる限り毎日投稿を頑張ります。誤字脱字、世界観、ストーリー構成、などなどはゆるゆるです) hotランキング1位入りしました。ありがとうございます

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。

待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。 妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。 ……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。 けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します! 自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。

【完結】婚約破棄した王子と男爵令嬢のその後……は幸せ?……な訳ない!

たろ
恋愛
「エリザベス、君との婚約を破棄する」 「どうしてそんな事を言うのですか?わたしが何をしたと言うのでしょう」 「君は僕の愛するイライザに対して嫌がらせをしただろう、そんな意地の悪い君のことは愛せないし結婚など出来ない」 「……愛せない……わかりました。殿下……の言葉を……受け入れます」 なんで君がそんな悲しそうな顔をするんだ? この話は婚約破棄をして、父親である陛下に嘘で固めて公爵令嬢のエリザベスを貶めたと怒られて 「そんなにその男爵令嬢が好きなら王族をやめて男爵に婿に行け」と言われ、廃嫡される王子のその後のお話です。 頭脳明晰、眉目秀麗、みんなが振り向くかっこいい殿下……なのにエリザベスの前では残念な男。 ★軽い感じのお話です そして、殿下がひたすら残念です 広ーい気持ちで読んでいただけたらと思います

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

処理中です...