愛しているなら何でもできる? どの口が言うのですか

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
40 / 56

28.5 無知な妻(ミシェル視点)

しおりを挟む
 ピーナッツアレルギーの子供にピーナッツの入ったお菓子をあげるように、お父様たちにすすめたのはわたしだった。

 アレルギーっていっても大したものじゃないと思っていた。
 それって病は気からと同じようなものでしょう?

 だけど、シェリルさん名義で贈り付けて騒ぎになってから、命にかかわるかもしれないと噂で聞いた時は焦ったわ。
 でも、周りが大げさなだけのような気もするし、騒ぎが大きくなればシェリルさんが悪者になるだけだし良いと思う。

 お母様の名前でシェリルさんに助けを求めるふりをして手紙を送らせていたのもわたしだ。

 シェリルさんが手紙の文字がお母様の字ではないことに気付かないのはわかっていた。

 だって、お母様は自分で手紙を書かなくて、侍女に書かせていた。
 今回も見知らぬ字であっても、サウニ子爵家の誰かに書いてもらったと思い込んだのでしょう。

 シェリルさんからは返事はなかった。

 手紙を送っていたのに、シェリルさんが何もしなかったせいで、子供は死にそうになった。

 シェリルさんは本当は冷たい人間なのだと、みんなに知らしめようと思った。
 
 それなのに実際は違った。

「シェリル様がエイト公爵家やシド公爵家に連絡して、義兄の奥様の実家に警戒するように伝えていてくれたようだよ」

 夕食時、何も聞いていないのにデイクスが話しかけてきた

 両親がこの家に来てから、デイクスは絶対に夕食はわたしと一緒にとるようになった。

 普通なら嫌がるはずなのに、シェリルさんのあの事件から人が変わったみたいになっている。

 でも、昔のオドオドしている彼よりかは良いとは思う。

 そういえば、いつになったら離婚してくれるのかしら。

 ……と思っていたけど、今、離婚されては困るわね。
 今のままでは行くところがなくなってしまうもの。

 お兄様は完全にわたしたちとは関わらないようにしてるから行くあてがない。

「……それがどうかしたの? それはシェリルさんが自分はやってないと見せかけてるだけでしょう」
「本当にそう思うのかい」
「……それはそうでしょう」
「なら、どうして彼女の名前で送ったんだろうか」
「……え?」
「別に他の人の名前を使えば良かったんじゃないかな。この感じだと、誰かがシェリル様に罪をかぶせようとしているみたいだと、周りは噂してるよ」

 デイクスはそう言うと、まだ食事の途中なのに席を立つ。

「君を見ていると食欲がなくなるね」
「なんですって!?」
「悪かったよ。それは君も同じだよね」

 デイクスは失笑してから、ダイニングルームを出ていく。

 何だか嫌な予感がした。
 でも、すぐにそんな気持ちを吹き飛ばす。

 嫌な予感とか思うほうが駄目なのよ。
 何があってもなんとかしてみせるわ。 

 前向きなことを考えなくちゃ。

 まずは、離婚したいのにできなくなったこの状況をどうにかしたい。
 ああ、その前にシェリルさんとフェリックス様と話をしなくちゃ。
 二人はどんな話をしようとするのかしら。

 フェリックス様はまだ、わたしのことを浮気女だと思っているのかしら。
 わたしはこんなにも一途なのに……。





ミシェルはアレルギーに対して間違った認識を持っています!
アナフィラキシーは本当に命にかかわります!
しおりを挟む
感想 145

あなたにおすすめの小説

【完結】虐げられていた侯爵令嬢が幸せになるお話

彩伊 
恋愛
歴史ある侯爵家のアルラーナ家、生まれてくる子供は皆決まって金髪碧眼。 しかし彼女は燃えるような紅眼の持ち主だったために、アルラーナ家の人間とは認められず、疎まれた。 彼女は敷地内の端にある寂れた塔に幽閉され、意地悪な義母そして義妹が幸せに暮らしているのをみているだけ。 ............そんな彼女の生活を一変させたのは、王家からの”あるパーティー”への招待状。 招待状の主は義妹が恋い焦がれているこの国の”第3皇子”だった。 送り先を間違えたのだと、彼女はその招待状を義妹に渡してしまうが、実際に第3皇子が彼女を迎えにきて.........。 そして、このパーティーで彼女の紅眼には大きな秘密があることが明らかにされる。 『これは虐げられていた侯爵令嬢が”愛”を知り、幸せになるまでのお話。』 一日一話 14話完結

あなたの姿をもう追う事はありません

彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。 王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。  なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?  わたしはカイルの姿を見て追っていく。  ずっと、ずっと・・・。  でも、もういいのかもしれない。

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。

待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。 妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。 ……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。 けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します! 自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。

侯爵家のお飾り妻をやめたら、王太子様からの溺愛が始まりました。

二位関りをん
恋愛
子爵令嬢メアリーが侯爵家当主ウィルソンに嫁いで、はや1年。その間挨拶くらいしか会話は無く、夜の営みも無かった。 そんな中ウィルソンから子供が出来たと語る男爵令嬢アンナを愛人として迎えたいと言われたメアリーはショックを受ける。しかもアンナはウィルソンにメアリーを陥れる嘘を付き、ウィルソンはそれを信じていたのだった。 ある日、色々あって職業案内所へ訪れたメアリーは秒速で王宮の女官に合格。結婚生活は1年を過ぎ、離婚成立の条件も整っていたため、メアリーは思い切ってウィルソンに離婚届をつきつけた。 そして王宮の女官になったメアリーは、王太子レアードからある提案を受けて……? ※世界観などゆるゆるです。温かい目で見てください

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

処理中です...