39 / 56
28 祖父母とは思えない行動
しおりを挟む
エルンベル元伯爵は怒りの矛先を自分の息子に変更した。
ミシェルに平手打ちしたことや、自分たちを追い出したことが元伯爵にとっては裏切り行為と思えたようだった。
こんな話を聞くと、ますますエルンベル男爵がミシェルたちと縁を切りたくなる気持ちがわかる。
だから、エルンベル男爵を狙う彼の父を放っておいてよいのか迷っていた。
ちょうどその頃、ミオ様と一緒にエイト公爵家の別邸に戻った私の所に、元エルンベル伯爵夫人が手紙を送ってきた。
内容を読んでみると、現在、夫婦揃ってサンニ子爵家に居候していると書かれていた。
そして、自分の夫が恐ろしいことを考えているので、何とか助けてもらえないだろうかとも書かれていた。
次の日、フェリックスが様子を見に来てくれたので、ミオ様にも相談した話をフェリックスにも伝えてみた。
「甥っ子を誘拐しようとしてるだって?」
「ええ。元エルンベル伯爵夫人はそう書いてきていたの。エルンベル男爵……、エルンベルばかりでややこしいから、ソラン様と呼ばせてもらうけど、ソラン様は自分の家族、特に子供を可愛がっているから、子供が誘拐されたらかなりショックだろうと思っているみたいよ」
ソラン様が自分の妻や子供だけを可愛がるのは、自分の父親のようになりたくないという理由らしい。
父親を反面教師にして、自分が子供の頃に味わった寂しさを、自分は息子に感じさせないようにしたいそうだ。
「どの親も自分の子供は可愛いだろうからな。自分に何かあるよりも辛いだろう。だけど、元エルンベル伯爵にしてみれば、自分の孫だぞ? 可愛くないなんてことはないだろ」
「元伯爵夫人は孫を殺すだなんて馬鹿なことはしないと思っているみたいよ」
「どうして自分で止めないんだ?」
「聞く耳を持たないって書いてあったわ。少し胡散臭い気もするから、どうしたら良いか迷ってるの。それから、ミシェルも賛成しているみたい」
「賛成してる?」
フェリックスが眉根を寄せて聞き返してきた。
「ええ。ソラン様が自分の頬を叩いたことを、まだ怒っているみたい」
「体罰は良くないが、彼女には口で言っても通じないからな」
「そうなのよね。あと、ロータス様にも連絡を入れたら、奥様の実家に連絡を入れてくれたみたい」
「そういえば今は、エルンベル男爵の嫁は実家に帰ってるのか」
「ええ。予定日が近いし、出産から少し経つまで男爵夫人には知らせないようにしてもらったわ」
ソラン様の奥様の実家は子爵家だけど、裕福なほうだから、護衛を雇うお金はある。
狙われている子供は、しばらくは外には出さないと約束してくれた。
自分の孫が狙われているとわかったのだから、外に出すような馬鹿なことはしないわよね。
「ならいい。でも、元エルンベル伯爵は孫に会う権利はあるだろう。孫に会いたいと言って訪ねてきたらどうするつもりなんだ」
「無事に第二子を出産してから連絡すると応えるとのことだそうよ」
「そうか」
フェリックスは少し考える表情になってから頷いた。
そんな彼に言い訳をする。
「もう関係ないから知らないふりをしようかと思ったけれど、小さな子供が危険な目に遭うかもしれないとわかっているのに何もしないわけにはいかなかったのよ」
「別に何も言ってないだろ。エルンベル男爵の子供には何の罪もないしな」
「……ええ。それにしても本当にエルンベルの子供じゃなくなって良かったわ」
大きくため息を吐くと、向かい側のソファに座るフェリックスが苦笑する。
「エルンベル男爵の子供のことはシェリルは気にしなくていい。俺が手を打つ」
「何をするつもりなの」
「シミュレーションを何度か頭の中で繰り返さないと、はっきりとは言えない」
「何よ、それ」
不服そうに言うと、フェリックスは渋々といった感じで、これから起こり得るであろう話を私にしてくれた。
「そんな馬鹿なことをするかしら」
「スケープゴートを用意している可能性もあるだろ」
「結局、元エルンベル伯爵はそんなことをして何がしたいのかしら」
「エルンベル男爵を苦しめたいだけだろ」
「ということは……」
元伯爵夫人が私に連絡してくることもおかしいとは思っていた。
ふと思いついた最悪なシナリオを頭から振り払う。
そして、甘い考えを持っていた自分に喝を入れる。
人間の本質なんてそう変わらない。
相手が悪い人間だとわかっているならば、悲しいことではあるけれど、信じる前に疑わなければならない。
******
それから数日後、ソラン様の奥様が無事に子供を出産したとの連絡があった。
そして、私の名前で出産祝いがソラン様の奥様に届けられた。
私の名前であろうが誰であろうが警戒するように伝えていたので、贈り物はすぐに開封されて、中身を確認された。
贈り物はクッキーなどのお菓子で、ターゲットにしている長男に食べさせてあげてほしいというメッセージカードが添えられていた。
調べた結果、見ただけではわからないようにか、クッキーの表面から見えない部分にピーナッツがすり潰されたものが入っていた。
私たちが住んでいる国の子爵家では毒見はされないことが多い。
だから、何者かがソラン様の長男を殺すつもりなのだとわかった。
長男はピーナッツアレルギーだから、食べてしまうと死に至る可能性が高い。
ソラン様を恨んでいたのは元伯爵だけではなかった。
元伯爵夫人もだった。
自分の孫を殺めてでも、ソラン様を苦しめようとした。
そして、私に罪をなすりつけようとしたというところかしら。
でも、どうしてそれなら、私に連絡してきたのかわからない。
何にしても絶対に許せない。
私はミオ様から許可をもらい、元エルンベル伯爵夫妻に別邸まで、来てもらうことにした。
フェリックスも同席したいというので、その旨を書いて送ると、ミシェルも含めた3人で伺うと返事が来た。
ミシェルはお呼びじゃないのだけど、まあいいわ。
彼女の目の前でフェリックスと仲良くして、ミシェルの両親には然るべき処置をさせてもらうことにした。
※
次の話はミシェル視点です。
ミシェルに平手打ちしたことや、自分たちを追い出したことが元伯爵にとっては裏切り行為と思えたようだった。
こんな話を聞くと、ますますエルンベル男爵がミシェルたちと縁を切りたくなる気持ちがわかる。
だから、エルンベル男爵を狙う彼の父を放っておいてよいのか迷っていた。
ちょうどその頃、ミオ様と一緒にエイト公爵家の別邸に戻った私の所に、元エルンベル伯爵夫人が手紙を送ってきた。
内容を読んでみると、現在、夫婦揃ってサンニ子爵家に居候していると書かれていた。
そして、自分の夫が恐ろしいことを考えているので、何とか助けてもらえないだろうかとも書かれていた。
次の日、フェリックスが様子を見に来てくれたので、ミオ様にも相談した話をフェリックスにも伝えてみた。
「甥っ子を誘拐しようとしてるだって?」
「ええ。元エルンベル伯爵夫人はそう書いてきていたの。エルンベル男爵……、エルンベルばかりでややこしいから、ソラン様と呼ばせてもらうけど、ソラン様は自分の家族、特に子供を可愛がっているから、子供が誘拐されたらかなりショックだろうと思っているみたいよ」
ソラン様が自分の妻や子供だけを可愛がるのは、自分の父親のようになりたくないという理由らしい。
父親を反面教師にして、自分が子供の頃に味わった寂しさを、自分は息子に感じさせないようにしたいそうだ。
「どの親も自分の子供は可愛いだろうからな。自分に何かあるよりも辛いだろう。だけど、元エルンベル伯爵にしてみれば、自分の孫だぞ? 可愛くないなんてことはないだろ」
「元伯爵夫人は孫を殺すだなんて馬鹿なことはしないと思っているみたいよ」
「どうして自分で止めないんだ?」
「聞く耳を持たないって書いてあったわ。少し胡散臭い気もするから、どうしたら良いか迷ってるの。それから、ミシェルも賛成しているみたい」
「賛成してる?」
フェリックスが眉根を寄せて聞き返してきた。
「ええ。ソラン様が自分の頬を叩いたことを、まだ怒っているみたい」
「体罰は良くないが、彼女には口で言っても通じないからな」
「そうなのよね。あと、ロータス様にも連絡を入れたら、奥様の実家に連絡を入れてくれたみたい」
「そういえば今は、エルンベル男爵の嫁は実家に帰ってるのか」
「ええ。予定日が近いし、出産から少し経つまで男爵夫人には知らせないようにしてもらったわ」
ソラン様の奥様の実家は子爵家だけど、裕福なほうだから、護衛を雇うお金はある。
狙われている子供は、しばらくは外には出さないと約束してくれた。
自分の孫が狙われているとわかったのだから、外に出すような馬鹿なことはしないわよね。
「ならいい。でも、元エルンベル伯爵は孫に会う権利はあるだろう。孫に会いたいと言って訪ねてきたらどうするつもりなんだ」
「無事に第二子を出産してから連絡すると応えるとのことだそうよ」
「そうか」
フェリックスは少し考える表情になってから頷いた。
そんな彼に言い訳をする。
「もう関係ないから知らないふりをしようかと思ったけれど、小さな子供が危険な目に遭うかもしれないとわかっているのに何もしないわけにはいかなかったのよ」
「別に何も言ってないだろ。エルンベル男爵の子供には何の罪もないしな」
「……ええ。それにしても本当にエルンベルの子供じゃなくなって良かったわ」
大きくため息を吐くと、向かい側のソファに座るフェリックスが苦笑する。
「エルンベル男爵の子供のことはシェリルは気にしなくていい。俺が手を打つ」
「何をするつもりなの」
「シミュレーションを何度か頭の中で繰り返さないと、はっきりとは言えない」
「何よ、それ」
不服そうに言うと、フェリックスは渋々といった感じで、これから起こり得るであろう話を私にしてくれた。
「そんな馬鹿なことをするかしら」
「スケープゴートを用意している可能性もあるだろ」
「結局、元エルンベル伯爵はそんなことをして何がしたいのかしら」
「エルンベル男爵を苦しめたいだけだろ」
「ということは……」
元伯爵夫人が私に連絡してくることもおかしいとは思っていた。
ふと思いついた最悪なシナリオを頭から振り払う。
そして、甘い考えを持っていた自分に喝を入れる。
人間の本質なんてそう変わらない。
相手が悪い人間だとわかっているならば、悲しいことではあるけれど、信じる前に疑わなければならない。
******
それから数日後、ソラン様の奥様が無事に子供を出産したとの連絡があった。
そして、私の名前で出産祝いがソラン様の奥様に届けられた。
私の名前であろうが誰であろうが警戒するように伝えていたので、贈り物はすぐに開封されて、中身を確認された。
贈り物はクッキーなどのお菓子で、ターゲットにしている長男に食べさせてあげてほしいというメッセージカードが添えられていた。
調べた結果、見ただけではわからないようにか、クッキーの表面から見えない部分にピーナッツがすり潰されたものが入っていた。
私たちが住んでいる国の子爵家では毒見はされないことが多い。
だから、何者かがソラン様の長男を殺すつもりなのだとわかった。
長男はピーナッツアレルギーだから、食べてしまうと死に至る可能性が高い。
ソラン様を恨んでいたのは元伯爵だけではなかった。
元伯爵夫人もだった。
自分の孫を殺めてでも、ソラン様を苦しめようとした。
そして、私に罪をなすりつけようとしたというところかしら。
でも、どうしてそれなら、私に連絡してきたのかわからない。
何にしても絶対に許せない。
私はミオ様から許可をもらい、元エルンベル伯爵夫妻に別邸まで、来てもらうことにした。
フェリックスも同席したいというので、その旨を書いて送ると、ミシェルも含めた3人で伺うと返事が来た。
ミシェルはお呼びじゃないのだけど、まあいいわ。
彼女の目の前でフェリックスと仲良くして、ミシェルの両親には然るべき処置をさせてもらうことにした。
※
次の話はミシェル視点です。
1,923
お気に入りに追加
3,626
あなたにおすすめの小説
嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜
みおな
恋愛
伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。
そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。
その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。
そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。
ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。
堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・
婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。
待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。
妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。
……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。
けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します!
自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。
【完結】新婚生活初日から、旦那の幼馴染も同居するってどういうことですか?
よどら文鳥
恋愛
デザイナーのシェリル=アルブライデと、婚約相手のガルカ=デーギスの結婚式が無事に終わった。
予め購入していた新居に向かうと、そこにはガルカの幼馴染レムが待っていた。
「シェリル、レムと仲良くしてやってくれ。今日からこの家に一緒に住むんだから」
「え!? どういうことです!? 使用人としてレムさんを雇うということですか?」
シェリルは何も事情を聞かされていなかった。
「いや、特にそう堅苦しく縛らなくても良いだろう。自主的な行動ができるし俺の幼馴染だし」
どちらにしても、新居に使用人を雇う予定でいた。シェリルは旦那の知り合いなら仕方ないかと諦めるしかなかった。
「……わかりました。よろしくお願いしますね、レムさん」
「はーい」
同居生活が始まって割とすぐに、ガルカとレムの関係はただの幼馴染というわけではないことに気がつく。
シェリルは離婚も視野に入れたいが、できない理由があった。
だが、周りの協力があって状況が大きく変わっていくのだった。
【完結】妹に全部奪われたので、公爵令息は私がもらってもいいですよね。
曽根原ツタ
恋愛
ルサレテには完璧な妹ペトロニラがいた。彼女は勉強ができて刺繍も上手。美しくて、優しい、皆からの人気者だった。
ある日、ルサレテが公爵令息と話しただけで彼女の嫉妬を買い、階段から突き落とされる。咄嗟にペトロニラの腕を掴んだため、ふたり一緒に転落した。
その後ペトロニラは、階段から突き落とそうとしたのはルサレテだと嘘をつき、婚約者と家族を奪い、意地悪な姉に仕立てた。
ルサレテは、妹に全てを奪われたが、妹が慕う公爵令息を味方にすることを決意して……?
幼馴染の親友のために婚約破棄になりました。裏切り者同士お幸せに
hikari
恋愛
侯爵令嬢アントニーナは王太子ジョルジョ7世に婚約破棄される。王太子の新しい婚約相手はなんと幼馴染の親友だった公爵令嬢のマルタだった。
二人は幼い時から王立学校で仲良しだった。アントニーナがいじめられていた時は身を張って守ってくれた。しかし、そんな友情にある日亀裂が入る。
全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。
彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓
王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~
葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」
男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。
ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。
それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。
とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。
あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。
力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。
そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が……
※小説家になろうにも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる