30 / 56
22 夫婦関係の終わり 後
しおりを挟む
ロン様は視線を彷徨わせたあと、首を何度も横に振る。
「違う! それは違う!」
「違いません。ロン様、離婚を認めてくださらないのですか。それなら、あなたの言い分が正しいのであれば、あなたの私への気持ちは愛では無いのです」
「そんなことはない! 僕が君をどれだけ愛してると思っているんだ!」
「偽りではないというのなら、私の幸せを願って離婚してくださいませ」
ロン様は自分の発言を悔やんでいるのか、それとも私に気持ちが通じないからか、顔を覆ってすすり泣き始めた。
「シェリルさん、それを言うならば、あなただってロンを愛しているというのなら離婚を諦めなさい!」
見かねたのか、パトロア様が証人席から叫んだ。
すると、裁判長が叱責する。
「証人には発言の許可を与えていません。発言したいのであれば」
「ですが、ロンは話をしていたじゃないですか!」
裁判長が話をしているのを遮って、パトロア様は訴えた。
裁判長はこれ見よがしに大きなため息を吐く。
「当事者同士での話し合いですから許したまでです。和解できるのであればそれで良いですから」
「裁判長! ここにいる証人に発言の許可をいただけませんか」
ブランドン先生は焦った様子で挙手した。
裁判長は私を見て聞いてくる。
「今の段階で言い忘れていることはありませんか」
「一つだけ」
応えてから、ロン様を見つめて口を開く。
「申し訳ございませんが、私の中のロン様への愛は消え去りました」
言いたいことを言い終えて、私が証言台から下りて自分の席に戻ると、トーマツ先生が小声で話しかけてくる。
「自爆してくれたのは助かりましたね」
「はい。本当に有り難いです」
視線を感じて目を向けると、ロン様が悲痛の表情を浮かべて私を見つめていた。
言い出したのはそっちでしょう。
そう思っていると、パトロア様が証言台に立って発言する。
「息子がシェリルを大事にしていたことは、私が一番よくわかっています! ロンが浮気をするだなんてありえません! シェリルは自分が浮気をしているから、そんな馬鹿なことを言うのです!」
「リグマ伯爵夫人、反論はありますか?」
裁判長に問われたので頷くと、発言する許可をくれた。
「大事にしてくれていた割には、私を部屋に閉じ込めるだけでなく食事も与えてくれませんでしたね」
「それはあなたが馬鹿なことを」
「裁判長! リグマ伯爵夫人の発言はパトロア様への反論になっていません!」
ブランドン先生はパトロア様がこれ以上、口を滑らせないようにしようとして必死だった。
まさか、不利な方向に持っていこうとするとは思っていなかったんでしょう。
「リグマ伯爵の交渉代理人の意見を受け入れましょう。リグマ伯爵夫人、あなたに許されているのは先程の発言に対してのみの反論です」
「失礼いたしました。では、私が浮気しているということですが、お相手は誰なのでしょうか」
「エイト公爵令息に決まっているでしょう! ロンと婚約する前にお付き合いしていたのでしょう!?」
「エイト公爵令息とは、昔、お付き合いさせていただいていましたが、ロン様との婚約が決まってからは最近までお会いしていません」
「影で会っていたんじゃないの!?」
パトロア様を止めることなく、ブランドン先生は目を伏せて考えている。
この状況をどう上手く切り抜けるかということを考えているのかしら。
「パトロア様、自分の言いたいことを言うことはあなたの中では良いのかもしれませんが、普通ではありえません。ましてや、公爵令息が人妻と浮気しているだなんて嘘をつくのですから、それがあなたの嘘だった場合、エイト公爵令息にはどのように謝罪されるおつもりですか」
私がフェリックス様と浮気しているというのであれば、フェリックス様は私を既婚者だとわかっていて付き合ったことになる。
その場合は、フェリックス様もロン様から慰謝料を請求されることになるから、エイト公爵家としては不名誉なことだ。
こんな嘘をエイト公爵家は許しはしないでしょう。
フェリックス様のほうを見てみると、パトロア様を馬鹿にするように冷たい笑みを浮かべて見つめているし、隣のシド公爵は逆に楽しそうにしていた。
「誠意を込めて謝るわ」
パトロア様の言葉を聞いて、失笑しそうになるのを堪えて話しかける。
「それで許してもらえるといいですね」
「それって、どういう」
困惑気味のパトロア様に、傍聴席に本人や彼のご家族がいることを教えてあげる。
「帰り際にお話ししてはいかがでしょうか」
「……け、結構よ」
パトロア様は焦った顔になって証言台から下りようとする。
「パトロア様、私が浮気しているという証拠があるなら出してください」
「わた、私が目撃したのよ!」
「目撃したという証言だけでは、エイト公爵家の関係者の方が見たという、ロン様とミシェルの不貞行為も認めてくださいますわよね」
「それは、その、私が見たわけではないわ!」
パトロア様が叫んだところで、ブランドン先生が休廷を申し出たけれど、裁判長は認めなかった。
そのまま裁判は続けられ、パトロア様は自分から自分を窮地に陥れるような発言をし続けた。
私はパトロア様が話し続けるのを冷めた目で見守り、否定するべきところは否定した。
言いたいことを言い終えたパトロア様に、トーマツ先生から彼女が家庭内暴力をしていたと可能性があると言われると、顔を真っ青にして俯いた。
そして、十四日後、判決が下されて、わたしとロン様の離婚が無事に認められた。
※
次の話はミシェル視点です。
「違う! それは違う!」
「違いません。ロン様、離婚を認めてくださらないのですか。それなら、あなたの言い分が正しいのであれば、あなたの私への気持ちは愛では無いのです」
「そんなことはない! 僕が君をどれだけ愛してると思っているんだ!」
「偽りではないというのなら、私の幸せを願って離婚してくださいませ」
ロン様は自分の発言を悔やんでいるのか、それとも私に気持ちが通じないからか、顔を覆ってすすり泣き始めた。
「シェリルさん、それを言うならば、あなただってロンを愛しているというのなら離婚を諦めなさい!」
見かねたのか、パトロア様が証人席から叫んだ。
すると、裁判長が叱責する。
「証人には発言の許可を与えていません。発言したいのであれば」
「ですが、ロンは話をしていたじゃないですか!」
裁判長が話をしているのを遮って、パトロア様は訴えた。
裁判長はこれ見よがしに大きなため息を吐く。
「当事者同士での話し合いですから許したまでです。和解できるのであればそれで良いですから」
「裁判長! ここにいる証人に発言の許可をいただけませんか」
ブランドン先生は焦った様子で挙手した。
裁判長は私を見て聞いてくる。
「今の段階で言い忘れていることはありませんか」
「一つだけ」
応えてから、ロン様を見つめて口を開く。
「申し訳ございませんが、私の中のロン様への愛は消え去りました」
言いたいことを言い終えて、私が証言台から下りて自分の席に戻ると、トーマツ先生が小声で話しかけてくる。
「自爆してくれたのは助かりましたね」
「はい。本当に有り難いです」
視線を感じて目を向けると、ロン様が悲痛の表情を浮かべて私を見つめていた。
言い出したのはそっちでしょう。
そう思っていると、パトロア様が証言台に立って発言する。
「息子がシェリルを大事にしていたことは、私が一番よくわかっています! ロンが浮気をするだなんてありえません! シェリルは自分が浮気をしているから、そんな馬鹿なことを言うのです!」
「リグマ伯爵夫人、反論はありますか?」
裁判長に問われたので頷くと、発言する許可をくれた。
「大事にしてくれていた割には、私を部屋に閉じ込めるだけでなく食事も与えてくれませんでしたね」
「それはあなたが馬鹿なことを」
「裁判長! リグマ伯爵夫人の発言はパトロア様への反論になっていません!」
ブランドン先生はパトロア様がこれ以上、口を滑らせないようにしようとして必死だった。
まさか、不利な方向に持っていこうとするとは思っていなかったんでしょう。
「リグマ伯爵の交渉代理人の意見を受け入れましょう。リグマ伯爵夫人、あなたに許されているのは先程の発言に対してのみの反論です」
「失礼いたしました。では、私が浮気しているということですが、お相手は誰なのでしょうか」
「エイト公爵令息に決まっているでしょう! ロンと婚約する前にお付き合いしていたのでしょう!?」
「エイト公爵令息とは、昔、お付き合いさせていただいていましたが、ロン様との婚約が決まってからは最近までお会いしていません」
「影で会っていたんじゃないの!?」
パトロア様を止めることなく、ブランドン先生は目を伏せて考えている。
この状況をどう上手く切り抜けるかということを考えているのかしら。
「パトロア様、自分の言いたいことを言うことはあなたの中では良いのかもしれませんが、普通ではありえません。ましてや、公爵令息が人妻と浮気しているだなんて嘘をつくのですから、それがあなたの嘘だった場合、エイト公爵令息にはどのように謝罪されるおつもりですか」
私がフェリックス様と浮気しているというのであれば、フェリックス様は私を既婚者だとわかっていて付き合ったことになる。
その場合は、フェリックス様もロン様から慰謝料を請求されることになるから、エイト公爵家としては不名誉なことだ。
こんな嘘をエイト公爵家は許しはしないでしょう。
フェリックス様のほうを見てみると、パトロア様を馬鹿にするように冷たい笑みを浮かべて見つめているし、隣のシド公爵は逆に楽しそうにしていた。
「誠意を込めて謝るわ」
パトロア様の言葉を聞いて、失笑しそうになるのを堪えて話しかける。
「それで許してもらえるといいですね」
「それって、どういう」
困惑気味のパトロア様に、傍聴席に本人や彼のご家族がいることを教えてあげる。
「帰り際にお話ししてはいかがでしょうか」
「……け、結構よ」
パトロア様は焦った顔になって証言台から下りようとする。
「パトロア様、私が浮気しているという証拠があるなら出してください」
「わた、私が目撃したのよ!」
「目撃したという証言だけでは、エイト公爵家の関係者の方が見たという、ロン様とミシェルの不貞行為も認めてくださいますわよね」
「それは、その、私が見たわけではないわ!」
パトロア様が叫んだところで、ブランドン先生が休廷を申し出たけれど、裁判長は認めなかった。
そのまま裁判は続けられ、パトロア様は自分から自分を窮地に陥れるような発言をし続けた。
私はパトロア様が話し続けるのを冷めた目で見守り、否定するべきところは否定した。
言いたいことを言い終えたパトロア様に、トーマツ先生から彼女が家庭内暴力をしていたと可能性があると言われると、顔を真っ青にして俯いた。
そして、十四日後、判決が下されて、わたしとロン様の離婚が無事に認められた。
※
次の話はミシェル視点です。
2,094
お気に入りに追加
3,636
あなたにおすすめの小説
全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。
彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。
待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。
妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。
……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。
けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します!
自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。
あなたの姿をもう追う事はありません
彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。
王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。
なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?
わたしはカイルの姿を見て追っていく。
ずっと、ずっと・・・。
でも、もういいのかもしれない。

真実の愛を見つけた婚約者(殿下)を尊敬申し上げます、婚約破棄致しましょう
さこの
恋愛
「真実の愛を見つけた」
殿下にそう告げられる
「応援いたします」
だって真実の愛ですのよ?
見つける方が奇跡です!
婚約破棄の書類ご用意いたします。
わたくしはお先にサインをしました、殿下こちらにフルネームでお書き下さいね。
さぁ早く!わたくしは真実の愛の前では霞んでしまうような存在…身を引きます!
なぜ婚約破棄後の元婚約者殿が、こんなに美しく写るのか…
私の真実の愛とは誠の愛であったのか…
気の迷いであったのでは…
葛藤するが、すでに時遅し…

幼馴染の親友のために婚約破棄になりました。裏切り者同士お幸せに
hikari
恋愛
侯爵令嬢アントニーナは王太子ジョルジョ7世に婚約破棄される。王太子の新しい婚約相手はなんと幼馴染の親友だった公爵令嬢のマルタだった。
二人は幼い時から王立学校で仲良しだった。アントニーナがいじめられていた時は身を張って守ってくれた。しかし、そんな友情にある日亀裂が入る。

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~
葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」
男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。
ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。
それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。
とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。
あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。
力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。
そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が……
※小説家になろうにも掲載しています
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる