15 / 56
12 夫の代理人
しおりを挟む
夕食の時間にはミオ様の体力も復活していて、元気な姿を見せてくれた。
「お兄様は今頃、シェリルの話をロータス様から聞いているのでしょうか」
「そうだな。聞くのはかまわないんだが、少し心配だ」
「あなたと違って私はかなり心配だわ」
レファルド様とセレナ様が同時に大きな息を吐いた。
「どうして心配なんですの?」
私の隣に座って食事をしていたミオ様が不思議そうに尋ねると、白のテーブルクロスが掛けられた長テーブルを挟んだ向かいに座るセレナ様は苦笑する。
「フェリックスはシェリルさんが結婚するまで婚約者は作らないと言い続けていたでしょう」
「シェリルが結婚してもなんだかんだと理由をつけて、婚約者ができていませんけれど」
ミオ様も苦笑して頷いた。
フェリックス様が私のことをそんな風に思ってくれていたなんて知らなかった。
それなのに私は、親に決められた相手であるロン様を愛そうと努力して、結婚までしてしまった。
やっぱり、私はフェリックス様に合わせる顔がないわ。
「あの、フェリックス様は、今はこのお邸には住んでいらっしゃらないのですよね?」
「この邸内には住んでいないけれど、敷地内には住んでいるわ」
そう答えてくれたセレナ様が笑顔で尋ねてくる。
「シェリルさんはフェリックスと合わせる顔がないなんて思っていたりするのかしら」
「……はい」
「気にしなくていい。君に会いたくないと言われるほうが、あいつはショックだろうから」
レファルド様の言葉をミオ様も肯定する。
「お兄様はシェリルのことを忘れるとか言いながら、そう思えないようなことばかりしていましたのよ。額の火傷だって仮面を作ったりしたのは、それくらいの火傷をしたと聞けば、シェリルが心配して連絡をくれるかもしれないと思ったんだと思いますわ」
「一応、連絡は入れましたし、予想は外れてはいないですね」
「でも、その連絡は届かなかったわけですから、お兄様にしてみれば当てが外れたわけですわ」
「ミシェルさん避けにはなったから、まったく収穫がなかったわけではないけどね。でも、気の毒なくらいに気落ちしていたわ」
セレナ様は恨めしげな顔をして、レファルド様を見つめる。
隣を見てみると、ミオ様もセレナ様と同じような目でレファルド様を見つめていた。
「悪かった、悪かったよ。ちゃんと調べなかった俺が悪いんだ」
「そうよ」
「そうですわ」
この様子を見ていると、セレナ様もミオ様も強引とはいかなくても、レファルド様に私のことを調べるように働きかけてくれていたのね。
気持ちは本当に有り難い。
女性陣に責められてタジタジになっているレファルド様を見て和んでいると、ダイニングルームの扉がノックされた。
レファルド様が助かったと言わんばかりに返事をすると、執事が入ってきた。
許可を得て、執事はレファルド様に近付いていく。
「お話ししたいことがございます」
「どうした」
「ロータス様から急ぎのご連絡です」
「フェリックスのことか?」
「そうでございます」
執事の顔がどこか曇っているような気がして、気になってしまう。
フェリックス様に何かあったのかしら。
執事はレファルド様の耳元で自分の口を手で覆い、小声で何か話をした。
その瞬間、レファルド様の眉間に深いシワが刻まれた。
「どうかなさいましたか?」
ミオ様が不安そうに尋ねると、レファルド様は左手でこめかみを押さえながら答える。
「あの馬鹿は別邸に向かったらしい」
「「「はい?」」」
私とミオ様、セレナ様の声が重なった。
「とにかくシェリル嬢と話をすると言って、ロータスが止める間もなく出て行ってしまったらしい」
「フェリックスのことだから、そうなるんじゃないかと思ったのよ」
セレナ様が呆れた顔で言うと、ミオ様も頷く。
「そうですわね。お兄様はシェリルのことには過剰に反応していらしたもの」
「本人はそう見えないようにしていると思っているから呆れるわよね」
「本当に困った奴だ」
フェリックス様は家族に言われたい放題ね。
シド公爵邸から別邸までは半日くらいで着ける。
もし、宿に泊まることなく別邸に向かったなら、早朝までには辿り着く。
そこでメイド長から話を聞いたとする。
メイド長ならきっと、フェリックス様にその日は別邸に泊まるようにお願いするはずだわ。
それからまた、こちらへ戻って来るのに時間がかかるでしょう。
その間に、フェリックス様に会っても動揺しないように心構えをしておかなければならない。
フェリックス様の話題で盛り上がっている、レファルド様たちに話しかける。
「フェリックス様にお手間をかけさせてしまい、誠に申し訳ないと思っています」
「シェリルさんは悪くないわ。あの子が先走っただけなんだから」
「そうだ。大体、あいつはシェリル嬢と会ってどうするつもりなんだ」
「ミオと一緒に詳しい話を聞くつもりなんじゃないかしら。二人きりにはなれないものね」
セレナ様に言われて、レファルド様は納得したように頷く。
「そうか。シェリル嬢は既婚者だから、他の男と二人きりで会うのは色んな意味で危険だものな」
「こちらは夫の浮気が原因で離婚しようとしているのですから、離婚する前に他の男性と噂を立てられると厄介です。フェリックス様が相手では余計に」
私はそこで言葉を止めた。
ロン様や義父母はここぞとばかりに、私も不貞をしたとして離婚なんてさせないと責め立ててくるでしょう。
……そういえば、大事なことを思い出した。
リグマ伯爵家のことで思い出したことがあり、わたしはレファルド様に話しかける。
「厚かましいお願いをしても良いでしょうか」
「どうした」
「リグマ伯爵家の使用人が現在どうなっているか調べていただきたいんです」
「……物騒なことはしていないとは思うが、至急調べさせよう」
私が何を気にしているのかわかってくれたようで、レファルド様はその場にいた執事に、自分の側近にその話を伝えるようにと言付けてくれた。
その間に、セレナ様が話しかけてくる。
「明日、我が家のお抱えの交渉代理人に来てもらうようにお願いしているから、離婚の裁判の手続きを進めていきましょう。フェリックスのことは今は忘れていいからね」
「色々とありがとうございます。フェリックス様を忘れるというのはさすがに無理ですが努力はします」
ミオ様の友人というだけで、ここまでしてもらえるなんて本当に申し訳ないわ。
恩に報いれるように、少しでも早く離婚しなくちゃ。
そう思っていた次の日の朝のことだった。
リグマ伯爵家から依頼されたという交渉代理人から手紙が送られてきた。
手紙にはロン様が離婚はしない方向で和解を求めていて、そのことで話をしたいから、王都にある交渉代理人の事務所まで来てほしいと書かれていたのだった。
「お兄様は今頃、シェリルの話をロータス様から聞いているのでしょうか」
「そうだな。聞くのはかまわないんだが、少し心配だ」
「あなたと違って私はかなり心配だわ」
レファルド様とセレナ様が同時に大きな息を吐いた。
「どうして心配なんですの?」
私の隣に座って食事をしていたミオ様が不思議そうに尋ねると、白のテーブルクロスが掛けられた長テーブルを挟んだ向かいに座るセレナ様は苦笑する。
「フェリックスはシェリルさんが結婚するまで婚約者は作らないと言い続けていたでしょう」
「シェリルが結婚してもなんだかんだと理由をつけて、婚約者ができていませんけれど」
ミオ様も苦笑して頷いた。
フェリックス様が私のことをそんな風に思ってくれていたなんて知らなかった。
それなのに私は、親に決められた相手であるロン様を愛そうと努力して、結婚までしてしまった。
やっぱり、私はフェリックス様に合わせる顔がないわ。
「あの、フェリックス様は、今はこのお邸には住んでいらっしゃらないのですよね?」
「この邸内には住んでいないけれど、敷地内には住んでいるわ」
そう答えてくれたセレナ様が笑顔で尋ねてくる。
「シェリルさんはフェリックスと合わせる顔がないなんて思っていたりするのかしら」
「……はい」
「気にしなくていい。君に会いたくないと言われるほうが、あいつはショックだろうから」
レファルド様の言葉をミオ様も肯定する。
「お兄様はシェリルのことを忘れるとか言いながら、そう思えないようなことばかりしていましたのよ。額の火傷だって仮面を作ったりしたのは、それくらいの火傷をしたと聞けば、シェリルが心配して連絡をくれるかもしれないと思ったんだと思いますわ」
「一応、連絡は入れましたし、予想は外れてはいないですね」
「でも、その連絡は届かなかったわけですから、お兄様にしてみれば当てが外れたわけですわ」
「ミシェルさん避けにはなったから、まったく収穫がなかったわけではないけどね。でも、気の毒なくらいに気落ちしていたわ」
セレナ様は恨めしげな顔をして、レファルド様を見つめる。
隣を見てみると、ミオ様もセレナ様と同じような目でレファルド様を見つめていた。
「悪かった、悪かったよ。ちゃんと調べなかった俺が悪いんだ」
「そうよ」
「そうですわ」
この様子を見ていると、セレナ様もミオ様も強引とはいかなくても、レファルド様に私のことを調べるように働きかけてくれていたのね。
気持ちは本当に有り難い。
女性陣に責められてタジタジになっているレファルド様を見て和んでいると、ダイニングルームの扉がノックされた。
レファルド様が助かったと言わんばかりに返事をすると、執事が入ってきた。
許可を得て、執事はレファルド様に近付いていく。
「お話ししたいことがございます」
「どうした」
「ロータス様から急ぎのご連絡です」
「フェリックスのことか?」
「そうでございます」
執事の顔がどこか曇っているような気がして、気になってしまう。
フェリックス様に何かあったのかしら。
執事はレファルド様の耳元で自分の口を手で覆い、小声で何か話をした。
その瞬間、レファルド様の眉間に深いシワが刻まれた。
「どうかなさいましたか?」
ミオ様が不安そうに尋ねると、レファルド様は左手でこめかみを押さえながら答える。
「あの馬鹿は別邸に向かったらしい」
「「「はい?」」」
私とミオ様、セレナ様の声が重なった。
「とにかくシェリル嬢と話をすると言って、ロータスが止める間もなく出て行ってしまったらしい」
「フェリックスのことだから、そうなるんじゃないかと思ったのよ」
セレナ様が呆れた顔で言うと、ミオ様も頷く。
「そうですわね。お兄様はシェリルのことには過剰に反応していらしたもの」
「本人はそう見えないようにしていると思っているから呆れるわよね」
「本当に困った奴だ」
フェリックス様は家族に言われたい放題ね。
シド公爵邸から別邸までは半日くらいで着ける。
もし、宿に泊まることなく別邸に向かったなら、早朝までには辿り着く。
そこでメイド長から話を聞いたとする。
メイド長ならきっと、フェリックス様にその日は別邸に泊まるようにお願いするはずだわ。
それからまた、こちらへ戻って来るのに時間がかかるでしょう。
その間に、フェリックス様に会っても動揺しないように心構えをしておかなければならない。
フェリックス様の話題で盛り上がっている、レファルド様たちに話しかける。
「フェリックス様にお手間をかけさせてしまい、誠に申し訳ないと思っています」
「シェリルさんは悪くないわ。あの子が先走っただけなんだから」
「そうだ。大体、あいつはシェリル嬢と会ってどうするつもりなんだ」
「ミオと一緒に詳しい話を聞くつもりなんじゃないかしら。二人きりにはなれないものね」
セレナ様に言われて、レファルド様は納得したように頷く。
「そうか。シェリル嬢は既婚者だから、他の男と二人きりで会うのは色んな意味で危険だものな」
「こちらは夫の浮気が原因で離婚しようとしているのですから、離婚する前に他の男性と噂を立てられると厄介です。フェリックス様が相手では余計に」
私はそこで言葉を止めた。
ロン様や義父母はここぞとばかりに、私も不貞をしたとして離婚なんてさせないと責め立ててくるでしょう。
……そういえば、大事なことを思い出した。
リグマ伯爵家のことで思い出したことがあり、わたしはレファルド様に話しかける。
「厚かましいお願いをしても良いでしょうか」
「どうした」
「リグマ伯爵家の使用人が現在どうなっているか調べていただきたいんです」
「……物騒なことはしていないとは思うが、至急調べさせよう」
私が何を気にしているのかわかってくれたようで、レファルド様はその場にいた執事に、自分の側近にその話を伝えるようにと言付けてくれた。
その間に、セレナ様が話しかけてくる。
「明日、我が家のお抱えの交渉代理人に来てもらうようにお願いしているから、離婚の裁判の手続きを進めていきましょう。フェリックスのことは今は忘れていいからね」
「色々とありがとうございます。フェリックス様を忘れるというのはさすがに無理ですが努力はします」
ミオ様の友人というだけで、ここまでしてもらえるなんて本当に申し訳ないわ。
恩に報いれるように、少しでも早く離婚しなくちゃ。
そう思っていた次の日の朝のことだった。
リグマ伯爵家から依頼されたという交渉代理人から手紙が送られてきた。
手紙にはロン様が離婚はしない方向で和解を求めていて、そのことで話をしたいから、王都にある交渉代理人の事務所まで来てほしいと書かれていたのだった。
1,079
お気に入りに追加
3,636
あなたにおすすめの小説

【完結】虐げられていた侯爵令嬢が幸せになるお話
彩伊
恋愛
歴史ある侯爵家のアルラーナ家、生まれてくる子供は皆決まって金髪碧眼。
しかし彼女は燃えるような紅眼の持ち主だったために、アルラーナ家の人間とは認められず、疎まれた。
彼女は敷地内の端にある寂れた塔に幽閉され、意地悪な義母そして義妹が幸せに暮らしているのをみているだけ。
............そんな彼女の生活を一変させたのは、王家からの”あるパーティー”への招待状。
招待状の主は義妹が恋い焦がれているこの国の”第3皇子”だった。
送り先を間違えたのだと、彼女はその招待状を義妹に渡してしまうが、実際に第3皇子が彼女を迎えにきて.........。
そして、このパーティーで彼女の紅眼には大きな秘密があることが明らかにされる。
『これは虐げられていた侯爵令嬢が”愛”を知り、幸せになるまでのお話。』
一日一話
14話完結
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。
待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。
妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。
……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。
けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します!
自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。
あなたの姿をもう追う事はありません
彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。
王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。
なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?
わたしはカイルの姿を見て追っていく。
ずっと、ずっと・・・。
でも、もういいのかもしれない。
全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。
彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~
葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」
男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。
ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。
それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。
とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。
あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。
力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。
そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が……
※小説家になろうにも掲載しています

侯爵家のお飾り妻をやめたら、王太子様からの溺愛が始まりました。
二位関りをん
恋愛
子爵令嬢メアリーが侯爵家当主ウィルソンに嫁いで、はや1年。その間挨拶くらいしか会話は無く、夜の営みも無かった。
そんな中ウィルソンから子供が出来たと語る男爵令嬢アンナを愛人として迎えたいと言われたメアリーはショックを受ける。しかもアンナはウィルソンにメアリーを陥れる嘘を付き、ウィルソンはそれを信じていたのだった。
ある日、色々あって職業案内所へ訪れたメアリーは秒速で王宮の女官に合格。結婚生活は1年を過ぎ、離婚成立の条件も整っていたため、メアリーは思い切ってウィルソンに離婚届をつきつけた。
そして王宮の女官になったメアリーは、王太子レアードからある提案を受けて……?
※世界観などゆるゆるです。温かい目で見てください
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる