9 / 52
8 魔王というワード
しおりを挟む
ジーギス殿下がいるということは、お姉様も一緒なのよね。
見つからないうちに隠れないと。
私が不安そうにしているのがわかったのか、ロード様が話しかけてくる。
「ミレニア、君は邸の中に入っててくれ」
「……よろしいんですか?」
「姉と顔を合わせたくないんだろう?」
「はい。あ、あの、良ければメルちゃんを連れて行って姉に見せてもらえますか? 姉は犬が苦手なので怖がって逃げると思います」
何とかお姉様に見つからないように、ロード様の体で身を隠すようにしながらお願いした。
でも、時すでに遅しだった。
お姉様の声が私の耳に飛び込んできた。
「ミレニア! 会いたかったわぁ! あなたのお姉様が会いに来たわよぉ! ミレニアぁ! こっちを見てぇ! わたしはここよぉ!」
「……鬱陶しそうな人だね」
ロード様は後ろを振り返って呟くと、ハヤテくんに話しかける。
「ハヤテ、ミレニアを頼むよ」
「バウっ!」
意味がわかっているのかはわからないけれど、ハヤテくんは「任せて」と返事をするかのように吠えた。
そして、私を見上げて付いてこいと言わんばかりに邸のほうへ向かって歩き出す。
本当に任せて良いのか迷いつつも、ハヤテくんを追って歩き出す。
「メル、あいつらは敵だ。いいな? お前が知らない人は敵だからな」
ロード様の声が聞こえて振り返ると、メルちゃんの横にしゃがみ言い聞かせるように言っているロード様の姿があった。
すると、メルちゃんは門のほうに向かって走り出す。
「ワンッ! ワンワンッ!」
あっという間に門の近くまで走ったメルちゃんは門を挟んでではあるけれど、お姉様の前に行って何度か吠えた。
すると、涙目になったお姉様が私に助けを求めてくる。
「ミ、ミレニア! わ、わたしに向かってきている犬がいるわぁっ! ミレニア、助けてぇ! 怖い!」
どうして、私に助けを求めてくるのかしら。
すぐ近くにジーギス殿下がいるんだから、殿下に助けてもらえばいいじゃないの。
ハヤテくんもメルちゃんたちの様子が気になるのか足を止めたので、私も足を止めて遠くから冷めた目で見つめる。
お姉様は私が助けてくれないことがわかったのか、ジーギス殿下の後ろに隠れて叫ぶ。
「ジーギス殿下ぁ、怖いですぅっ! わたしは犬がとっても苦手なんです! 助けてください!」
「な、なんだ、この犬は!」
ジーギス殿下は犬が苦手じゃないようだけれど、メルちゃんは大型犬だから恐怖を感じているらしく、声が引きつっている。
ウーッ!
メルちゃんが唸り声をあげると、お姉様がぎゃあぎゃあと騒ぎ始めた。
「いやあっ! 怖いっ! 殺されちゃうわ! 食べられちゃうわ! あっちに行ってよぉ!」
「おい、ロード! レニスが怖がっているだろ! この獣をどうにかしろ!」
「獣じゃない。招かれざる客に対して吠えているんだよ。彼女は君よりも賢いよ。それから、バカを食べたりしないから安心していいよ。メルは口が綺麗なんだ」
ロード様はお姉様たちに向かって歩いていきながら話を続ける。
「ジーギス、忠告しておくけど、その犬に何かしたら許さないよ。犬だけじゃなく、そこにいる門番や使用人、領民、ミレニアだってそうだ。誰かに迷惑をかけることをするなら黙っていないからね」
「な、な、何を偉そうに言ってるんだよ! 俺よりも犬が大事だと言うのか!?」
「そうだよ。だって、僕にとってはそうだから。ジーギスは今のところ、クズの一歩手前ってとこだから。いや、もう、クズ認定していいのか」
ロード様が答えると、ジーギス殿下は怒りの声を上げる。
「俺がクズだと!? ロード、貴様! 覚えてろよ!」
「君がまともになるまでは忘れるよ。なる日がくるかはわからないけど。……で、ジーギス、今日は何をしに来たんだ? さっさと帰ってほしいんだけど」
ロード様が2人の近くまでやって来ると、メルちゃんは吠えるのをやめて、ロード様に駆け寄り、ちょこんと隣でお座りをした。
気になって立ち止まったままでいると、早く帰ろうと言わんばかりにハヤテくんがグイグイ引っ張ってくる。
そうよ、そうよね。
せっかく、ロード様がお姉様に会わなくていいように気を遣ってくださったんだもの。
気にはなるけれど、邸内にましょう。
そう思って歩き出した時、お姉様の声が聞こえてきた。
「ミレニアを返しなさいよ、この魔王っ!」
出たわ、魔王というワードが……。
自分に対して気に入らないことをする人は、お姉様にとっては、皆、魔王なのよね。
私の友人もよく魔王って言われていたわ。
明らかに友人は馬鹿にしていて気にしていなかったから良かったけど。
「魔王って何だよ。本人が帰りたがってないし。大体、僕は魔王でもない」
「ジーギス様ぁ! 魔王があんなことを言ってますぅっ!」
「おい、ロード! こんなにか弱い女性がお願いしているんだぞ! 少しは感情が動かないのか!?」
「人のことを魔王とかいう人間に、感情を動かす必要はないよね」
ロード様は一度言葉を止めたあと、すぐに口を開く。
「とにかくお帰り願おうか」
「嫌よ! いやいやっ! せっかく、ミレニアに会えると思ったのに! ミレニア! 聞こえないの!? お姉様はここよ!」
「ミレニアはあなたの顔も見たくないんだそうだよ」
「そ……、そんな……っ、あの時、嫌わないでって言ったのに! 酷い、ミレニアの嘘つき! うっ……うっ! わたしはっ、結婚もしないで……、ミレニアのために頑張ってきたのにっ!」
「ああ、泣くなよレニス! 貴様らはなんて冷たい奴らなんだ! レニス、もう泣かなくていいんだ! 俺が何とかするから心配するな!」
地面に座り込んで泣き始めたお姉様を抱きしめて慰めるジーギス殿下を見て、これ以上見ているのもバカバカしくなったので、急いで屋敷の中に入った。
見つからないうちに隠れないと。
私が不安そうにしているのがわかったのか、ロード様が話しかけてくる。
「ミレニア、君は邸の中に入っててくれ」
「……よろしいんですか?」
「姉と顔を合わせたくないんだろう?」
「はい。あ、あの、良ければメルちゃんを連れて行って姉に見せてもらえますか? 姉は犬が苦手なので怖がって逃げると思います」
何とかお姉様に見つからないように、ロード様の体で身を隠すようにしながらお願いした。
でも、時すでに遅しだった。
お姉様の声が私の耳に飛び込んできた。
「ミレニア! 会いたかったわぁ! あなたのお姉様が会いに来たわよぉ! ミレニアぁ! こっちを見てぇ! わたしはここよぉ!」
「……鬱陶しそうな人だね」
ロード様は後ろを振り返って呟くと、ハヤテくんに話しかける。
「ハヤテ、ミレニアを頼むよ」
「バウっ!」
意味がわかっているのかはわからないけれど、ハヤテくんは「任せて」と返事をするかのように吠えた。
そして、私を見上げて付いてこいと言わんばかりに邸のほうへ向かって歩き出す。
本当に任せて良いのか迷いつつも、ハヤテくんを追って歩き出す。
「メル、あいつらは敵だ。いいな? お前が知らない人は敵だからな」
ロード様の声が聞こえて振り返ると、メルちゃんの横にしゃがみ言い聞かせるように言っているロード様の姿があった。
すると、メルちゃんは門のほうに向かって走り出す。
「ワンッ! ワンワンッ!」
あっという間に門の近くまで走ったメルちゃんは門を挟んでではあるけれど、お姉様の前に行って何度か吠えた。
すると、涙目になったお姉様が私に助けを求めてくる。
「ミ、ミレニア! わ、わたしに向かってきている犬がいるわぁっ! ミレニア、助けてぇ! 怖い!」
どうして、私に助けを求めてくるのかしら。
すぐ近くにジーギス殿下がいるんだから、殿下に助けてもらえばいいじゃないの。
ハヤテくんもメルちゃんたちの様子が気になるのか足を止めたので、私も足を止めて遠くから冷めた目で見つめる。
お姉様は私が助けてくれないことがわかったのか、ジーギス殿下の後ろに隠れて叫ぶ。
「ジーギス殿下ぁ、怖いですぅっ! わたしは犬がとっても苦手なんです! 助けてください!」
「な、なんだ、この犬は!」
ジーギス殿下は犬が苦手じゃないようだけれど、メルちゃんは大型犬だから恐怖を感じているらしく、声が引きつっている。
ウーッ!
メルちゃんが唸り声をあげると、お姉様がぎゃあぎゃあと騒ぎ始めた。
「いやあっ! 怖いっ! 殺されちゃうわ! 食べられちゃうわ! あっちに行ってよぉ!」
「おい、ロード! レニスが怖がっているだろ! この獣をどうにかしろ!」
「獣じゃない。招かれざる客に対して吠えているんだよ。彼女は君よりも賢いよ。それから、バカを食べたりしないから安心していいよ。メルは口が綺麗なんだ」
ロード様はお姉様たちに向かって歩いていきながら話を続ける。
「ジーギス、忠告しておくけど、その犬に何かしたら許さないよ。犬だけじゃなく、そこにいる門番や使用人、領民、ミレニアだってそうだ。誰かに迷惑をかけることをするなら黙っていないからね」
「な、な、何を偉そうに言ってるんだよ! 俺よりも犬が大事だと言うのか!?」
「そうだよ。だって、僕にとってはそうだから。ジーギスは今のところ、クズの一歩手前ってとこだから。いや、もう、クズ認定していいのか」
ロード様が答えると、ジーギス殿下は怒りの声を上げる。
「俺がクズだと!? ロード、貴様! 覚えてろよ!」
「君がまともになるまでは忘れるよ。なる日がくるかはわからないけど。……で、ジーギス、今日は何をしに来たんだ? さっさと帰ってほしいんだけど」
ロード様が2人の近くまでやって来ると、メルちゃんは吠えるのをやめて、ロード様に駆け寄り、ちょこんと隣でお座りをした。
気になって立ち止まったままでいると、早く帰ろうと言わんばかりにハヤテくんがグイグイ引っ張ってくる。
そうよ、そうよね。
せっかく、ロード様がお姉様に会わなくていいように気を遣ってくださったんだもの。
気にはなるけれど、邸内にましょう。
そう思って歩き出した時、お姉様の声が聞こえてきた。
「ミレニアを返しなさいよ、この魔王っ!」
出たわ、魔王というワードが……。
自分に対して気に入らないことをする人は、お姉様にとっては、皆、魔王なのよね。
私の友人もよく魔王って言われていたわ。
明らかに友人は馬鹿にしていて気にしていなかったから良かったけど。
「魔王って何だよ。本人が帰りたがってないし。大体、僕は魔王でもない」
「ジーギス様ぁ! 魔王があんなことを言ってますぅっ!」
「おい、ロード! こんなにか弱い女性がお願いしているんだぞ! 少しは感情が動かないのか!?」
「人のことを魔王とかいう人間に、感情を動かす必要はないよね」
ロード様は一度言葉を止めたあと、すぐに口を開く。
「とにかくお帰り願おうか」
「嫌よ! いやいやっ! せっかく、ミレニアに会えると思ったのに! ミレニア! 聞こえないの!? お姉様はここよ!」
「ミレニアはあなたの顔も見たくないんだそうだよ」
「そ……、そんな……っ、あの時、嫌わないでって言ったのに! 酷い、ミレニアの嘘つき! うっ……うっ! わたしはっ、結婚もしないで……、ミレニアのために頑張ってきたのにっ!」
「ああ、泣くなよレニス! 貴様らはなんて冷たい奴らなんだ! レニス、もう泣かなくていいんだ! 俺が何とかするから心配するな!」
地面に座り込んで泣き始めたお姉様を抱きしめて慰めるジーギス殿下を見て、これ以上見ているのもバカバカしくなったので、急いで屋敷の中に入った。
415
お気に入りに追加
1,815
あなたにおすすめの小説
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
顔が良い妹の方が相応しいと婚約破棄したではありませんか。妹が無能だったなんて私の知ったことではありません。
木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるリフェリナは、若くして伯爵を継いだアデルバと婚約を結んでいた。
しかしある時、彼は母親とともにリフェリナと婚約破棄すると言い出した。二人は、目つきが悪いリフェリナを不服として、社交界でも人気な妹の方を求めてきたのである。
紆余曲折あったものの、リフェリナの妹は要求通りに嫁ぐことになった。
リフェリナの母親が、そう仕向けたのだ。
最初は喜んでいたアデルバ達だったが、彼らはすぐに知ることになった。
リフェリナの妹は容姿で人気はあるものの、貴族としての能力は低く、また多くの敵を有していたのである。
それによって、彼らは手痛いしっぺ返しを食らうことになるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる