あなたの妃になるのは私ではありません

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
8 / 13

第7話  手紙

しおりを挟む
 シラージェはあの後、陛下に私が死にたがっていたという事は自分の勘違いだと伝えてくれた様で、陛下もそれを信じてくれた様だった。
 私の命はひとまず危機を免れたと言いたいところだけれど、シラージェがこれで諦めるとも思えない。

 彼女が陛下を自分だけのものにする事を諦めるとは到底思えない。
 
 不審と思われない事故死などを狙ってきそうなので、シラージェと一緒にいる時にはバルコニーなど高い場所に近付いたりしないように、毒味役の人が調べてくれていないものは食べたり飲んだりしないなど、緊張しながらの日々を過ごしていた、ある日の事だった。

 ゲルドア国という大国の国王陛下から苦情の手紙が届いた。
 というのも、以前、王冠を手に入れる際に雇った暗殺者達がゲルドア国まで逃げていて、ゲルドア国で犯罪を犯して捕まったのだ。

 ゲルドア国も最近、国王が代替わりしたばかりで、まだ若き国王陛下だけれど、他国に知れ渡るほどの美形で愛妻家で有名であり、国民を優先にする国家を目指している事でも有名だ。
 ゲルドア国は大国でありながらも、貧民街などがなく、貧富の差もあるにはあるけれど、貴族と平民との貧富の差はあっても、平民同士での貧富の差は少なく、犯罪が少ない国でも有名だ。
 そんな治安の良い国に暗殺集団が入ってきたのだから、ゲルドア国側はご立腹の様だった。

『用事があり、そちらに向かうから事情を説明していただきたい』

 挨拶の言葉と私達の国から流れてきた犯罪者を捕まえた事が書かれた内容の後に綺麗な字でそう書かれていた。

 その事を、私の国の国王陛下であるテッカ様に伝えると、「君が相手をしておいてくれ。たしか、ゲルドアの国王は僕が君を側妃にしようとしている事も反対しているんだろう? 犯罪者がそちらの国に入ってしまったという謝罪と、リゼアは僕と結婚したいんだと伝えてくれ」と言われてしまった。

 失礼に値するかもしれないけれど、他国の国王陛下と話す機会は私にしてみれば助けを求める丁度良いチャンスだ。
 だから、嫌がらずに承諾すると、陛下は言った。

「リゼアが妙な事を言わないように、シラージェにも一緒に応対してもらう。彼女が正妃になるのだからね」
「シラージェは貴族の礼儀を知りませんが?」
「彼女だって貴族の娘だろう? 多少はわかるはずだ」
「そんな自覚があるとは思えませんが」
「ヤキモチを妬くのはやめてくれ。シラージェだけで十分だ。シラージェがわからないというなら君が教えてくれ」
「シラージェがいるとゲルドアの国王陛下を怒らせる可能性もあります。同席させるなら他の方にして下さい」
「大丈夫だ。シラージェの美しさを見れば文句を言うはずがない」

 陛下は訳のわからない事を言うと、話は終わりだと言わんばかりに、側近に命令して私を部屋から追い出した。

 そして、15日後、ゲルドア国の若き王、アーク・ミドラッド様とその奥様であるルルア様がレスルワ国に入国し、それから3日後にレスルワの城にやって来られたのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

【完結】あなたは知らなくていいのです

楽歩
恋愛
無知は不幸なのか、全てを知っていたら幸せなのか  セレナ・ホフマン伯爵令嬢は3人いた王太子の婚約者候補の一人だった。しかし王太子が選んだのは、ミレーナ・アヴリル伯爵令嬢。婚約者候補ではなくなったセレナは、王太子の従弟である公爵令息の婚約者になる。誰にも関心を持たないこの令息はある日階段から落ち… え?転生者?私を非難している者たちに『ざまぁ』をする?この目がキラキラの人はいったい… でも、婚約者様。ふふ、少し『ざまぁ』とやらが、甘いのではなくて?きっと私の方が上手ですわ。 知らないからー幸せか、不幸かーそれは、セレナ・ホフマン伯爵令嬢のみぞ知る ※誤字脱字、勉強不足、名前間違いなどなど、どうか温かい目でm(_ _"m)

(完結)その女は誰ですか?ーーあなたの婚約者はこの私ですが・・・・・・

青空一夏
恋愛
私はシーグ侯爵家のイルヤ。ビドは私の婚約者でとても真面目で純粋な人よ。でも、隣国に留学している彼に会いに行った私はそこで思いがけない光景に出くわす。 なんとそこには私を名乗る女がいたの。これってどういうこと? 婚約者の裏切りにざまぁします。コメディ風味。 ※この小説は独自の世界観で書いておりますので一切史実には基づきません。 ※ゆるふわ設定のご都合主義です。 ※元サヤはありません。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。

こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。 彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。 皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。 だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。 何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。 どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。 絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。 聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──…… ※在り来りなご都合主義設定です ※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です ※つまりは行き当たりばったり ※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください 4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!

真実の愛を見つけた婚約者(殿下)を尊敬申し上げます、婚約破棄致しましょう

さこの
恋愛
「真実の愛を見つけた」 殿下にそう告げられる 「応援いたします」 だって真実の愛ですのよ? 見つける方が奇跡です! 婚約破棄の書類ご用意いたします。 わたくしはお先にサインをしました、殿下こちらにフルネームでお書き下さいね。 さぁ早く!わたくしは真実の愛の前では霞んでしまうような存在…身を引きます! なぜ婚約破棄後の元婚約者殿が、こんなに美しく写るのか… 私の真実の愛とは誠の愛であったのか… 気の迷いであったのでは… 葛藤するが、すでに時遅し…

王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?

ねーさん
恋愛
 公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。  なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。    王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!

処理中です...