婚約解消しろ? 頼む相手を間違えていますよ?

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
23 / 30

19 解消、もしくは破棄されないのでしょうか?

しおりを挟む
「君はラルフの顔だけでいいっていうのか!? 爵位がなくっても!?」

 ランドン辺境伯が聞いてこられるので、ラルフ様の方に振り向いて許可を得るために話しかける。

「ランドン辺境伯とお話をしても?」
「望むなら」 

 ラルフ様が頷いてくださったので、ランドン辺境伯に向かって言う。

「顔だけでいい、というのは何か語弊がある気がします。私も元々、婚約破棄された身ですから、私を嫁にもらってくださる方なんて、よっぽどの物好きでないと駄目かと思われます。そして、その物好きがラルフ様なのです!」

 言ってから、失礼な事を大きな声で言ってしまった事に気付きましたが、もうどうにもなりません。

「いや、リノアは魅力的だぞ?」
「それはラルフ様の贔屓目なのです」
「そんな事はない」
「おい、イチャつくな!」

 私とラルフ様の会話に割って入り、ランドン辺境伯は続けます。

「君は、ラルフじゃなくてももらってくれる相手なら誰でもいいのか?」
「誰でもいいわけではありません。あと、ラルフ様は私にとっては好条件だと思っております」

 今までのご令嬢に対しての自責の念もあるからか、私には特に優しくして下さっていますし、私自身はラルフ様を可愛いと思ってますから。
 人によってはどう思われるかはわかりませんが、私にしてみれば母性本能をくすぐるのですよね。
 ワンちゃんに見えてしまうからでしょうか。

「信じられないな。何人も令嬢を泣かせてるんだよ? 君だって泣かされるかもしれない」
「それはしょうがありません。一切泣かなくて済む人生なんてありえないですから」
「そういう意味じゃなくて、だよ! フレイに何かされたりとか!」
「待て。令嬢が泣かされたりというのはわかるが、フレイがどうだという話はどこから聞いた」

 ランドン辺境伯はラルフ様に聞かれ、しまったという顔をされました。
 どうして、フレイ様の話をされたんでしょう?
 その話は内部の人間か、ご令嬢の関係者しか知らないはずでは?

「な、なんでもない」
「フレイに入れ知恵をしていたのはお前か」
「そういえば、1年ほど前から君は花嫁探しをやめたよな。もしかして、彼女が原因か?」
「まず、お前は俺の質問に答えろ」

 ラルフ様の冷たい声に、ランドン辺境伯はびくりと身体を震わせたあと、口を開きます。

「フレイが相談してきたから答えただけだ。令嬢の気持ちが知りたいなら、まずはお前が誘惑しろと。令嬢がフレイの部屋に来た時点でふさわしくないと」
「あら。行ってしまいました」
「リノア様の場合は俺達も一緒に行ったじゃないですか」

 ケイン様がフォローして下さいますが、ランドン辺境伯から驚きの声が飛んできます。

「部屋に行った!? ふしだらな女性なんだな! 他の令嬢達と一緒じゃないか!」
「おい」

 一瞬の間でした。
 ラルフ様はミリー様がテーブルの上に置いたテーブルナイフを手に取り、ランドン辺境伯の口に突っ込まれました。

「リノアの件に関しても、他の令嬢の件に関しても、仕事以外に無関心だった俺の責任であるし、罪だと自覚している。だから、リノアや令嬢達を蔑む発言はするな。喧嘩を売りたいなら堂々と俺に売れ」
「ふぁふぁっふぁ」

 ランドン辺境伯は腰を抜かした状態で、涙目になりながら首を縦に振られました。
 今頃かもしれませんが、このお二人は姉の婚約者と婚約者の弟、という関係性だけではないのでしょうか?

「あのお二人って過去に何かあったりするのですか?」
「ランドン辺境伯の領地は二つの隣国に接しているんですが、兵力が少ないため、何かあった場合はクラーク家とダーキッド家が対応しているんです」
「ダーキッド家は中立国との辺境ですが、クラーク家は大きな声では言えませんが、敵国との辺境ですし、クラーク家が出る事が多いのですね」

 ケイン様の言葉に頷く。
 戦争をした事があるとはいえ、和解などで現在は落ち着いているため、敵国という言葉は使ってはいけないのですが、冷戦状態のようなものですし、今回は理解している事を伝えたかったという事で許していただきましょう。

「そうです。ちなみに、ランドン辺境伯は領民を徴兵して戦地に赴かせますが、自分はいつも安全な場所にいるか、体調を崩したといって家にいます。そのため、ラルフ様が指揮をとるため、ランドン領の領民からラルフ様は人気が高いんです。ランドン辺境伯はそれに嫉妬しておられ、尚且、好きな女性がラルフ様にフラれたという事で逆恨みされておられます」
「自分の好きな女性がフラれて逆恨み、とはどういう?」
「あんなに素敵な女性をフるだなんて許さん! っていう理由みたいです。バカですよね」

 ケイン様の言葉に聞き返すと、ミリー様がへっぴり腰で立ち上がったランドン辺境伯を見て、鼻で笑いながら言われました。
 それにしても、どうしてミラルル様もランドン辺境伯も婚約を解消、もしくは破棄されないのでしょうか?
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

<完結> 知らないことはお伝え出来ません

五十嵐
恋愛
主人公エミーリアの婚約破棄にまつわるあれこれ。

婚約破棄を目指して

haruhana
恋愛
伯爵令嬢リーナには、幼い頃に親同士が決めた婚約者アレンがいる。美しいアレンはシスコンなのか?と疑わしいほど溺愛する血の繋がらない妹エリーヌがいて、いつもデートを邪魔され、どっちが婚約者なんだかと思うほどのイチャイチャぶりに、私の立場って一体?と悩み、婚約破棄したいなぁと思い始めるのでした。

【完結】私の愛する人は、あなただけなのだから

よどら文鳥
恋愛
 私ヒマリ=ファールドとレン=ジェイムスは、小さい頃から仲が良かった。  五年前からは恋仲になり、その後両親をなんとか説得して婚約まで発展した。  私たちは相思相愛で理想のカップルと言えるほど良い関係だと思っていた。  だが、レンからいきなり婚約破棄して欲しいと言われてしまう。 「俺には最愛の女性がいる。その人の幸せを第一に考えている」  この言葉を聞いて涙を流しながらその場を去る。  あれほど酷いことを言われってしまったのに、私はそれでもレンのことばかり考えてしまっている。  婚約破棄された当日、ギャレット=メルトラ第二王子殿下から縁談の話が来ていることをお父様から聞く。  両親は恋人ごっこなど終わりにして王子と結婚しろと強く言われてしまう。  だが、それでも私の心の中には……。 ※冒頭はざまぁっぽいですが、ざまぁがメインではありません。 ※第一話投稿の段階で完結まで全て書き終えていますので、途中で更新が止まることはありませんのでご安心ください。

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

【完結】公爵子息は私のことをずっと好いていたようです

果実果音
恋愛
私はしがない伯爵令嬢だけれど、両親同士が仲が良いということもあって、公爵子息であるラディネリアン・コールズ様と婚約関係にある。 幸い、小さい頃から話があったので、意地悪な元婚約者がいるわけでもなく、普通に婚約関係を続けている。それに、ラディネリアン様の両親はどちらも私を可愛がってくださっているし、幸せな方であると思う。 ただ、どうも好かれているということは無さそうだ。 月に数回ある顔合わせの時でさえ、仏頂面だ。 パーティではなんの関係もない令嬢にだって笑顔を作るのに.....。 これでは、結婚した後は別居かしら。 お父様とお母様はとても仲が良くて、憧れていた。もちろん、ラディネリアン様の両親も。 だから、ちょっと、別居になるのは悲しいかな。なんて、私のわがままかしらね。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

処理中です...