婚約解消しろ? 頼む相手を間違えていますよ?

風見ゆうみ

文字の大きさ
上 下
12 / 30

10 一人でここに来たとは言っていませんよ?

しおりを挟む
※ 不快になる表現があります。読み飛ばしいただいても結構です。









「君だって自分で思わないか? どうせ、ラルフ兄さんの外見や地位で婚約者になる事を決めたんだろ!」
「婚約を決められたのはラルフ様ですよ」
「じゃあ、どうして断らないんだよ! ラルフ兄さんにふさわしいのは君みたいな、どこにでもいそうな令嬢じゃない! ミラルル姉さまや母上の様な人だ!」
「あらあら」

 ラルフ様の事が大好きなだけかと思っていましたが、お母様やお姉様の事も大好きなのですね。
 それは悪いことではありません。
 現に、私は弟のヒナタをとても可愛がっていますし、ヒナタはヒナタで婚約者の次に私が、可愛いだなんて嬉しい事を言ってくれます。
 姉弟全てが仲が良いとは限りませんし、フレイ様のように家族が大好きなのは、私としてはとても良い事だと思われます。
 ですから、それを止める気持ちは全くないのですけれど、このような家族のお家にお嫁に行くというのは勇気がいりますね。
 だって、部外者扱いされる事は間違いありませんもの。
 私はヒナタの心に決めた人であれば、よっぽどの方でない限り仲良くなりたいですし、幸せになってほしいとも思いますが、フレイ様達はそんな感じではなさそうですし…。

 いつでも逃げれるようにと扉の前に立っていた私でしたが、フレイ様は近付いてくると、私の手を引っ張り、なぜかベッドの方へ連れて行こうとします。

「あの、手をはなしていただけますか」
「何を言ってるんだよ。どうせ、その気で来たんだろう?」
「何を言っているかという台詞はこちらの台詞です。それに何を考えていらっしゃるんです?」

 部屋の外に聞こえるように大きな声で言うと、フレイ様は舌打ちをしたあと、私の腕をつかんだまま扉の方に行き、鍵を締めてしまわれました。
 抵抗されて逃げられたら困るとでも思ったのでしょう。

 そんな事を考える余裕があるなら、最初からこんな事をしたって意味がない事くらいわかるでしょうに。
 
 ため息をつきながら、空いている方の手で着ているワンピースのポケットから魔道具を取り出して、バレないように強く握りしめる。
 
「さっきも言ったが、どうせ他の令嬢と同じでラルフ兄さんの地位や顔が目当てなんだろう? 僕は顔はラルフ兄さんに似てると言われてるんだ」
「顔は似ておられるのかもしれませんが、性格はちっとも似ておられませんね」
「それはそうだよ! 兄さんのほうが素晴らしいんだから!」

 うーん。
 お兄様愛が強すぎやしないでしょうか。
 まあ、カーミラ様もあんな感じでしたし、想像がつかないわけでもなかったのですが。

「お話はそれだけですか? ラルフ様には私がフレイ様のお部屋にやって来た事、伝えてくださってかまいませんよ?」
「ちょっと待て!」

 フレイ様は私より背丈が少し高いくらいの華奢な男性ですが、私の手首を掴む手の力はやはり男性のものです。
 
「フレイ様はおいくつでしたっけ?」
「18だ」
「あら、私よりも年上なのですね」
「なんだよ! 背が低いからって馬鹿にしてるのか!」

 そういうつもりではなかったのですが、どうやら背が低い事がコンプレックスだったようで、フレイ様は私をベッドの上に押し倒して言いました。

「物分りが良さそうだったから、何もせずに返してあげようと思ったけど気が変わったよ。君をきずものにして、二度とラルフ兄さんの前に立てないようにしてやる」
「きずもの?」
「そうだよ。背は足りないけど、僕の顔立ちはラルフ兄さんと似てるって言ったろ? だから感謝しろよ」

 フレイ様がにやりと笑います。
 
「嫌ですよ。別にラルフ様の顔を好きになって婚約者になったわけではありません。なぜかわかりませんが、ラルフ様が私を選んでくださったんです」
「お前! ラルフ兄さんを馬鹿にするのか!」
「馬鹿にしているのはあなたです! こんな事をすればするほど、ラルフ様の評判が悪くなるのがわからないんですか!」
「口答えするな!」

 首を軽くしめられましたが、まだ大丈夫です。
 それよりも、これだけは言わせていただきたいのです。

「きずものという発言を撤回して下さい」
「は?」
「もし、あなたがご令嬢の大切なものを無理やり奪ったというのなら、きずものという言葉は撤回して下さい! あなたの言う様に頭が足りなかったのかもしれませんが、彼女達なりにあなたと仲良くなろうとしてここに来られたはずです!」

 自分で誘惑したならまだしも、無理やりされたものなら、傷つけた人が悪いのです!

「嫌だって言ったら?」
「困るのはあなたです」

 だって、私は一人でここに来たとは言っていませんよ?
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。

バナナマヨネーズ
恋愛
四大公爵家の一つ。アックァーノ公爵家に生まれたイシュミールは双子の妹であるイシュタルに慕われていたが、何故か両親と使用人たちに冷遇されていた。 瓜二つである妹のイシュタルは、それに比べて大切にされていた。 そんなある日、イシュミールは第三王子との婚約が決まった。 その時から、イシュミールの人生は最高の瞬間を経て、最悪な結末へと緩やかに向かうことになった。 そして……。 本編全79話 番外編全34話 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい

麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。 しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。 しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。 第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。

居場所を失った令嬢と結婚することになった男の葛藤

しゃーりん
恋愛
侯爵令嬢ロレーヌは悪女扱いされて婚約破棄された。 父親は怒り、修道院に入れようとする。 そんな彼女を助けてほしいと妻を亡くした28歳の子爵ドリューに声がかかった。 学園も退学させられた、まだ16歳の令嬢との結婚。 ロレーヌとの初夜を少し先に見送ったせいで彼女に触れたくなるドリューのお話です。

【完結】許婚の子爵令息から婚約破棄を宣言されましたが、それを知った公爵家の幼馴染から溺愛されるようになりました

八重
恋愛
「ソフィ・ルヴェリエ! 貴様とは婚約破棄する!」 子爵令息エミール・エストレが言うには、侯爵令嬢から好意を抱かれており、男としてそれに応えねばならないというのだ。 失意のどん底に突き落とされたソフィ。 しかし、婚約破棄をきっかけに幼馴染の公爵令息ジル・ルノアールから溺愛されることに! 一方、エミールの両親はソフィとの婚約破棄を知って大激怒。 エミールの両親の命令で『好意の証拠』を探すが、侯爵令嬢からの好意は彼の勘違いだった。 なんとかして侯爵令嬢を口説くが、婚約者のいる彼女がなびくはずもなく……。 焦ったエミールはソフィに復縁を求めるが、時すでに遅し──

【完結】女王と婚約破棄して義妹を選んだ公爵には、痛い目を見てもらいます。女王の私は田舎でのんびりするので、よろしくお願いしますね。

五月ふう
恋愛
「シアラ。お前とは婚約破棄させてもらう。」 オークリィ公爵がシアラ女王に婚約破棄を要求したのは、結婚式の一週間前のことだった。 シアラからオークリィを奪ったのは、妹のボニー。彼女はシアラが苦しんでいる姿を見て、楽しそうに笑う。 ここは南の小国ルカドル国。シアラは御年25歳。 彼女には前世の記憶があった。 (どうなってるのよ?!)   ルカドル国は現在、崩壊の危機にある。女王にも関わらず、彼女に使える使用人は二人だけ。賃金が払えないからと、他のものは皆解雇されていた。 (貧乏女王に転生するなんて、、、。) 婚約破棄された女王シアラは、頭を抱えた。前世で散々な目にあった彼女は、今回こそは幸せになりたいと強く望んでいる。 (ひどすぎるよ、、、神様。金髪碧眼の、誰からも愛されるお姫様に転生させてって言ったじゃないですか、、、。) 幸せになれなかった前世の分を取り返すため、女王シアラは全力でのんびりしようと心に決めた。 最低な元婚約者も、継妹も知ったこっちゃない。 (もう婚約破棄なんてされずに、幸せに過ごすんだーー。)

悪役令嬢、猛省中!!

***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」 ――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。 処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。 今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!? 己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?! 襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、 誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、  誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。 今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

拝啓 お顔もお名前も存じ上げない婚約者様

オケラ
恋愛
15歳のユアは上流貴族のお嬢様。自然とたわむれるのが大好きな女の子で、毎日山で植物を愛でている。しかし、こうして自由に過ごせるのもあと半年だけ。16歳になると正式に結婚することが決まっている。彼女には生まれた時から婚約者がいるが、まだ一度も会ったことがない。名前も知らないのは幼き日の彼女のわがままが原因で……。半年後に結婚を控える中、彼女は山の中でとある殿方と出会い……。

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

処理中です...