15 / 45
5−3 ロードウェル伯爵家 2−1 (メアリー視点)
しおりを挟む
エアリスが去ってから三日後の朝、ロードウェル伯爵邸は、別邸で起きた話で持ちきりだった。
「メアリー、聞いた? 大旦那様、出ていかれたらしいわよ」
「えっ!?」
近所にある家から通うメアリーは、出勤するなり、同僚の言葉を聞いて、思わず大きな声を出した。
「あの大旦那様がまさか、と思うわよね? でも、本当の事らしいの。今朝早くに出ていかれたらしいわ」
「そうなの…。詳しくは知らないけれど、大奥様に乱暴されていたのよね?」
「そうみたい。エアリス様も出ていかれたし、自分も、もう限界っていう感じかもしれないわね」
「でも、そうなると、大奥様はもっとこっちの本邸に来る様になるんじゃない?」
「そうなのよね~」
メアリーの言葉に同僚達は大きなため息を吐く。
その時、ベルが鳴る音が聞こえた。
元々はエアリスが使っており、今は、オルザベートが使っている部屋のベルの音だった。
「行ってくるわ」
メイド服に着替えたメアリーは同僚達に、そう告げると急いで、オルザベートの元に向かった。
「あなた、たしか、エアリスの専属メイドだったと言ってたよね?」
「…そうでございますが」
「エアリスの事を聞かせてちょうだい。やっぱり、誰にでも優しかったのかしら?」
「……はい。身分に関係なく、お優しい方でした」
「私のエアリスなのに…」
ぽつりと呟いたオルザベートの言葉の意味がわからなかったメアリーだが、聞き返さずに、オルザベートに話しかける。
「あの、何をすればよろしいのでしょうか」
「用事がなかったら、呼んではいけないの? ロンバートがいなくて退屈なのよ。話し相手になってくれない?」
「承知しました」
メアリーが頷くと、オルザベートは彼女に尋ねる。
「エアリスがどこに行ったか知らない?」
エアリスが先日、カイジス公爵と一緒にいたという事は、イザメルがロンバートに大声で話をしていたため、屋敷の人間は皆知っている事だった。
すぐに答えられる質問だったけれど、メアリーは躊躇し、オルザベートに尋ね返す。
「それを知ってどうなさるんです? エアリス様を追い出したのは、トゥッチ様なのでは?」
オルザベートの姓は、トゥッチという。
どうしても、オルザベート様と呼びたくない使用人がおり、メアリーもそれにならっている。
本来ならば、メイドが主人に対し、こんな事を言ってはいけない事はわかっていたが、オルザベートはまだ、ロンバートと再婚した訳では無いため、強気に出れた。
オルザベートもそれに対して、気分を害した様子はなく、逆に悲しげな表情になって答える。
「本当はエアリスと3人で一緒に暮らしたいと思っていたの。だって、エアリスが愛した男性の子供なんだもの。エアリスだって、可愛がってくれると思っていたわ」
「……」
そんな訳ないでしょう、と口に出したいところではあったが、メアリーは我慢した。
オルザベートは沈黙を肯定ととらえた様で話を進める。
「だけどね、実際は違っていたみたい」
「……どういう事でしょうか?」
「エアリスとロンバートは、身体の関係どころか、キスさえもした事がないんだって」
「そんな…」
二人きりだけの時はどうかはわからないが、少なくとも、メアリーから見た二人の仲は、イザメルの事がなければ、良好だと思っていたため、オルザベートの話は信じがたかった。
「本当の話よ。ロンバートから聞いたの。ロンバートが彼女に触れようとすると、気を失ってしまうんですって。気を失ってる間に手を出そうとした事もあったらしいけど、エアリスに触れると、電気が走るみたいにしびれて、無理だったらしいわ」
オルザベートは苦笑しながら続ける。
「だから、私を求めたのね…。でも、私も、エアリスの旦那様だったから興味を持ったの。エアリスがロンバートを好きじゃないのなら、私もロンバートなんていらないわ。エアリスと一緒にいられないのなら意味がないもの」
そう言ったオルザベートに狂気を感じ、メアリーは思わず後退った。
「オルザベート!」
その時だった。
ノックをする事もなく、部屋に入ってきたロンバートは、メアリーがいるにも関わらず、オルザベートを抱きしめた。
「聞いてくれ! 突然、取引先から契約を今月いっぱいにしてくれと言われたんだ! なぜかと問うとカイジス公爵に聞けと言うんだ!」
「あら、大丈夫よ。新しい取引先を見つければいいんだから」
「…そ、そうだよな。ありがとう、オルザベート。君はやはり、エアリスとは違う」
「そんな事ないわ」
二人の世界に入り始めたので、メアリーは無言で部屋を出た。
(この家はこれから、どうなっていくのだろう。それに先程の話はエアリス様に伝えるべきなの?)
メアリーはため息を吐いてから、勤務中だという事を思い出し、他の仕事をする為に、部屋から離れた。
「メアリー、聞いた? 大旦那様、出ていかれたらしいわよ」
「えっ!?」
近所にある家から通うメアリーは、出勤するなり、同僚の言葉を聞いて、思わず大きな声を出した。
「あの大旦那様がまさか、と思うわよね? でも、本当の事らしいの。今朝早くに出ていかれたらしいわ」
「そうなの…。詳しくは知らないけれど、大奥様に乱暴されていたのよね?」
「そうみたい。エアリス様も出ていかれたし、自分も、もう限界っていう感じかもしれないわね」
「でも、そうなると、大奥様はもっとこっちの本邸に来る様になるんじゃない?」
「そうなのよね~」
メアリーの言葉に同僚達は大きなため息を吐く。
その時、ベルが鳴る音が聞こえた。
元々はエアリスが使っており、今は、オルザベートが使っている部屋のベルの音だった。
「行ってくるわ」
メイド服に着替えたメアリーは同僚達に、そう告げると急いで、オルザベートの元に向かった。
「あなた、たしか、エアリスの専属メイドだったと言ってたよね?」
「…そうでございますが」
「エアリスの事を聞かせてちょうだい。やっぱり、誰にでも優しかったのかしら?」
「……はい。身分に関係なく、お優しい方でした」
「私のエアリスなのに…」
ぽつりと呟いたオルザベートの言葉の意味がわからなかったメアリーだが、聞き返さずに、オルザベートに話しかける。
「あの、何をすればよろしいのでしょうか」
「用事がなかったら、呼んではいけないの? ロンバートがいなくて退屈なのよ。話し相手になってくれない?」
「承知しました」
メアリーが頷くと、オルザベートは彼女に尋ねる。
「エアリスがどこに行ったか知らない?」
エアリスが先日、カイジス公爵と一緒にいたという事は、イザメルがロンバートに大声で話をしていたため、屋敷の人間は皆知っている事だった。
すぐに答えられる質問だったけれど、メアリーは躊躇し、オルザベートに尋ね返す。
「それを知ってどうなさるんです? エアリス様を追い出したのは、トゥッチ様なのでは?」
オルザベートの姓は、トゥッチという。
どうしても、オルザベート様と呼びたくない使用人がおり、メアリーもそれにならっている。
本来ならば、メイドが主人に対し、こんな事を言ってはいけない事はわかっていたが、オルザベートはまだ、ロンバートと再婚した訳では無いため、強気に出れた。
オルザベートもそれに対して、気分を害した様子はなく、逆に悲しげな表情になって答える。
「本当はエアリスと3人で一緒に暮らしたいと思っていたの。だって、エアリスが愛した男性の子供なんだもの。エアリスだって、可愛がってくれると思っていたわ」
「……」
そんな訳ないでしょう、と口に出したいところではあったが、メアリーは我慢した。
オルザベートは沈黙を肯定ととらえた様で話を進める。
「だけどね、実際は違っていたみたい」
「……どういう事でしょうか?」
「エアリスとロンバートは、身体の関係どころか、キスさえもした事がないんだって」
「そんな…」
二人きりだけの時はどうかはわからないが、少なくとも、メアリーから見た二人の仲は、イザメルの事がなければ、良好だと思っていたため、オルザベートの話は信じがたかった。
「本当の話よ。ロンバートから聞いたの。ロンバートが彼女に触れようとすると、気を失ってしまうんですって。気を失ってる間に手を出そうとした事もあったらしいけど、エアリスに触れると、電気が走るみたいにしびれて、無理だったらしいわ」
オルザベートは苦笑しながら続ける。
「だから、私を求めたのね…。でも、私も、エアリスの旦那様だったから興味を持ったの。エアリスがロンバートを好きじゃないのなら、私もロンバートなんていらないわ。エアリスと一緒にいられないのなら意味がないもの」
そう言ったオルザベートに狂気を感じ、メアリーは思わず後退った。
「オルザベート!」
その時だった。
ノックをする事もなく、部屋に入ってきたロンバートは、メアリーがいるにも関わらず、オルザベートを抱きしめた。
「聞いてくれ! 突然、取引先から契約を今月いっぱいにしてくれと言われたんだ! なぜかと問うとカイジス公爵に聞けと言うんだ!」
「あら、大丈夫よ。新しい取引先を見つければいいんだから」
「…そ、そうだよな。ありがとう、オルザベート。君はやはり、エアリスとは違う」
「そんな事ないわ」
二人の世界に入り始めたので、メアリーは無言で部屋を出た。
(この家はこれから、どうなっていくのだろう。それに先程の話はエアリス様に伝えるべきなの?)
メアリーはため息を吐いてから、勤務中だという事を思い出し、他の仕事をする為に、部屋から離れた。
53
「酷いことをしたのはあなたの方です」というタイトルで続編を開始しています。足を運んでいただければ嬉しいです。
お気に入りに追加
3,477
あなたにおすすめの小説
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
公爵家の家族ができました。〜記憶を失くした少女は新たな場所で幸せに過ごす〜
月
ファンタジー
記憶を失くしたフィーは、怪我をして国境沿いの森で倒れていたところをウィスタリア公爵に助けてもらい保護される。
けれど、公爵家の次女フィーリアの大切なワンピースを意図せず着てしまい、双子のアルヴァートとリティシアを傷付けてしまう。
ウィスタリア公爵夫妻には五人の子どもがいたが、次女のフィーリアは病気で亡くなってしまっていたのだ。
大切なワンピースを着てしまったこと、フィーリアの愛称フィーと公爵夫妻から呼ばれたことなどから双子との確執ができてしまった。
子どもたちに受け入れられないまま王都にある本邸へと戻ることになってしまったフィーに、そのこじれた関係のせいでとある出来事が起きてしまう。
素性もわからないフィーに優しくしてくれるウィスタリア公爵夫妻と、心を開き始めた子どもたちにどこか後ろめたい気持ちを抱いてしまう。
それは夢の中で見た、フィーと同じ輝くような金色の髪をした男の子のことが気になっていたからだった。
夢の中で見た、金色の花びらが舞う花畑。
ペンダントの金に彫刻された花と水色の魔石。
自分のことをフィーと呼んだ、夢の中の男の子。
フィーにとって、それらは記憶を取り戻す唯一の手がかりだった。
夢で会った、金色の髪をした男の子との関係。
新たに出会う、友人たち。
再会した、大切な人。
そして成長するにつれ周りで起き始めた不可解なこと。
フィーはどのように公爵家で過ごしていくのか。
★記憶を失くした代わりに前世を思い出した、ちょっとだけ感情豊かな少女が新たな家族の優しさに触れ、信頼できる友人に出会い、助け合い、そして忘れていた大切なものを取り戻そうとするお話です。
※前世の記憶がありますが、転生のお話ではありません。
※一話あたり二千文字前後となります。
【完結】捨てられた双子のセカンドライフ
mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】
王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。
父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。
やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。
これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。
冒険あり商売あり。
さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。
(話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。
ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。
こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。
(本編、番外編、完結しました)

【完】夫から冷遇される伯爵夫人でしたが、身分を隠して踊り子として夜働いていたら、その夫に見初められました。
112
恋愛
伯爵家同士の結婚、申し分ない筈だった。
エッジワーズ家の娘、エリシアは踊り子の娘だったが為に嫁ぎ先の夫に冷遇され、虐げられ、屋敷を追い出される。
庭の片隅、掘っ立て小屋で生活していたエリシアは、街で祝祭が開かれることを耳にする。どうせ誰からも顧みられないからと、こっそり抜け出して街へ向かう。すると街の中心部で民衆が音楽に合わせて踊っていた。その輪の中にエリシアも入り一緒になって踊っていると──
【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜
光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。
それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。
自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。
隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。
それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。
私のことは私で何とかします。
ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。
魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。
もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ?
これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。
表紙はPhoto AC様よりお借りしております。
夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】
王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。
しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。
「君は俺と結婚したんだ」
「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」
目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。
どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる