9 / 35
9.姉のような存在
しおりを挟む
「旦那様から教えていただきました。十六歳までの記憶しかないのだとか……」
髪に櫛を通しながらそう言ったのは、目が覚めたときにいたメイドのサリィだ。彼女の髪型が急に変わっていたのも今なら納得できる。
起きてからも体型の違和感(主に胸元)を認め、記憶が戻っていないことを知った。クローゼットを開けてみれば、私が好きな寒色系で揃っていて、脱着が簡単で動きやすさ重視のワンピース、訓練用の女性用トラウザーズが並び、漸く自分の足跡を感じることができた。
部屋だって、ここは夫婦の寝室らのようだがよく見てみれば、家具など小物は可愛いもので集めたい私の趣味に合っている。少しだけささくれていた心が落ち着いたところで、サリィが訪れて支度を手伝ってくれたのである。
昨日はあまり会話をしていないために気付かなかったが、私より五つ年上の彼女はしっとりとした色気と共に、記憶よりも少しふっくらとしていた。聞けばこの屋敷の執事をしているマイクと結婚したらしく、彼女は今や二児の母だという。
もちろんマイクのことも知っている。彼の父は本宅であるホルスト伯爵家の執事長の息子なのだから。どうやら彼らは親子それぞれに仕えているらしい。知っているとはいえ顔見知り程度で、マイクとは挨拶以外、あまり話したこともなかったけれど。エリックに負けず劣らず真面目そうな青年という印象だ。そんなマイクがサリィと、ねぇ……。
私の知っているサリィの恋人は、家にも配達にきていた酒屋の軽薄な男だったが、結婚相手に選んだのは真逆のタイプで、彼女も色々とあったのかもしれないと察する。一体どんなロマンスがあったのだろう。
八年もあれば関係だって変化するんだなと感慨深い。そりゃそうか、私だって人のことも言えないもの……。
そこまで考えて、昨晩胸に覚えた痛みを思い出す。皆が過ごした日々を、私は知らない。
幼い頃からカーライル家に仕えてくれている彼女は、頼もしい存在であると同時に姉のようでもあった。どういう経緯があって嫁ぐ私についてきてくれたのだろう?
「ごめんね、サリィが結婚や出産をしたこと、全然思い出せないの」
「そんなっ! どうかお気になさらないでください。身体の不調がなく目覚めてくれただけで私は嬉しくてしかたがないのです」
慈愛に満ちた笑みは、なるほど年月を感じさせる。元より包容力抜群の彼女だから、母になってさらに懐の深さが一段とアップしているのかも。
「サリィ……。でも一緒に歩んできたのに分からないなんて」
「このことを知っているのは、旦那様が決めた限られた者たちです。お側では私と、私の夫である執事のマイクだけ。だから不安なことがあれば私やマイクに何でもお話下さいね。無理せずゆっくりと思い出を辿っていきましょう」
「うん……。ありがとう」
サリィがいてくれてよかった。今日までの私も、彼女には何度も救われているのだろう。
「旦那様はお忙しいですから」
「……うん?」
サリィの言葉に少し棘を感じて、髪を整えるのを邪魔しないように小さく首を傾げる。
「妊娠、出産と目を光らせていた私が動けないのをいいことに、旦那様には私の立場を根こそぎ奪う勢いで随分距離を縮められましたから」
「あは、なるほど……?」
エリックに説教をされれば、サリィに甘やかされる。私がサリィに懐くのをエリックは面白くなさそうだった。そういえば私を挟んで火花が散っていたのを思い出す。
「それなのに私と一緒にきてくれて、この家にいてくれるの、すごく嬉しいわ」
「もちろんです! 夫との出会いも仕組まれた感はありましたが、今となっては有り難いですし? それに私は奥様にどこまでもついていくと決めてましたから」
「ふふ、ありがとう」
「でも旦那様以上に奥様を大切に想う男性はいらっしゃらないのも事実です。手段や行動はさて置き、尊敬しておりますし、何があっても護って下さるから結婚されて本当に安心しているのですよ」
そういえば私が魔法の実験で無茶をすれば、二人は結託したかのように怒るし心配してくれる。それは今でも変わらないらしい。とても嬉しいことだ。
「カーライル様にも、旦那様が記憶の件を相談されていますから、ね。百人力ですよ」
違和感はあるが、サリィの言う旦那様はエリックのことだ。彼女がそう言うと、つい父を連想してしまうから、目が覚めたときに勘違いしてしまったのである。
「……そっか! そうだね!」
魔術師団のトップである父が、私が重傷になったと知らないはずがない。そして今の状況もすぐにエリックがお父様に伝えてくれたのだろう。これほど心強い味方もいない。なんせ国一番の魔術師なのだから。
エリックはというと、サリィにゆっくりと寝かせておくように伝えてから、書斎にいるようだ。今は学生ではない。彼にもすべき仕事があるのだろう。
腹の虫が騒ぎ出す前にお食事を、とサリィに促されて食堂に向かいながら、やはり記憶にあるエリックの祖父の屋敷だと知ることができた。これなら記憶がなくても困ることはない。エリックの本家であるホルスト邸よりかは小ぢんまりとしているものの、二人で暮らすには充分に大きい。ここなら今後、子どもが一人、二人と増えたところで問題はないだろう。
「……って気が早いってば」
「どうかされました?」
記憶と違うところがあるかもしれないと、屋敷を説明しながら前を歩いていたサリィが振り返った。なんでもない、と手を振ってから、
「お祖父様たちがいた頃と変わっていなさそうだから、迷うことはないわね」
と誤魔化した。
「奥様が嫁ぐ前に、浴室や洗面所など水回りや、趣味に合ったものをと壁紙の交換や家具を買い替えたりはしましたが、大まかな場所などは変わっていませんよ」
サリィの言う通り、寝室もそうだが所々に新しい部分が見受けられた。初めてではない屋敷なのに初めての場所のようで、間違い探しをするみたいにキョロキョロと見渡しながらサリィについていく。
「こちらが食堂です」
「そうね、ここだわ。うん、覚えてる」
遊びに来た時に、食事をご馳走になったことがある。その時にここでもてなしてくれたのだ。
ノックのあと、サリィが開けると扉の近くにいたのだろうか? すぐそばにエリックがいた。サリィは頭を下げると、そのまま下がっていった。
髪に櫛を通しながらそう言ったのは、目が覚めたときにいたメイドのサリィだ。彼女の髪型が急に変わっていたのも今なら納得できる。
起きてからも体型の違和感(主に胸元)を認め、記憶が戻っていないことを知った。クローゼットを開けてみれば、私が好きな寒色系で揃っていて、脱着が簡単で動きやすさ重視のワンピース、訓練用の女性用トラウザーズが並び、漸く自分の足跡を感じることができた。
部屋だって、ここは夫婦の寝室らのようだがよく見てみれば、家具など小物は可愛いもので集めたい私の趣味に合っている。少しだけささくれていた心が落ち着いたところで、サリィが訪れて支度を手伝ってくれたのである。
昨日はあまり会話をしていないために気付かなかったが、私より五つ年上の彼女はしっとりとした色気と共に、記憶よりも少しふっくらとしていた。聞けばこの屋敷の執事をしているマイクと結婚したらしく、彼女は今や二児の母だという。
もちろんマイクのことも知っている。彼の父は本宅であるホルスト伯爵家の執事長の息子なのだから。どうやら彼らは親子それぞれに仕えているらしい。知っているとはいえ顔見知り程度で、マイクとは挨拶以外、あまり話したこともなかったけれど。エリックに負けず劣らず真面目そうな青年という印象だ。そんなマイクがサリィと、ねぇ……。
私の知っているサリィの恋人は、家にも配達にきていた酒屋の軽薄な男だったが、結婚相手に選んだのは真逆のタイプで、彼女も色々とあったのかもしれないと察する。一体どんなロマンスがあったのだろう。
八年もあれば関係だって変化するんだなと感慨深い。そりゃそうか、私だって人のことも言えないもの……。
そこまで考えて、昨晩胸に覚えた痛みを思い出す。皆が過ごした日々を、私は知らない。
幼い頃からカーライル家に仕えてくれている彼女は、頼もしい存在であると同時に姉のようでもあった。どういう経緯があって嫁ぐ私についてきてくれたのだろう?
「ごめんね、サリィが結婚や出産をしたこと、全然思い出せないの」
「そんなっ! どうかお気になさらないでください。身体の不調がなく目覚めてくれただけで私は嬉しくてしかたがないのです」
慈愛に満ちた笑みは、なるほど年月を感じさせる。元より包容力抜群の彼女だから、母になってさらに懐の深さが一段とアップしているのかも。
「サリィ……。でも一緒に歩んできたのに分からないなんて」
「このことを知っているのは、旦那様が決めた限られた者たちです。お側では私と、私の夫である執事のマイクだけ。だから不安なことがあれば私やマイクに何でもお話下さいね。無理せずゆっくりと思い出を辿っていきましょう」
「うん……。ありがとう」
サリィがいてくれてよかった。今日までの私も、彼女には何度も救われているのだろう。
「旦那様はお忙しいですから」
「……うん?」
サリィの言葉に少し棘を感じて、髪を整えるのを邪魔しないように小さく首を傾げる。
「妊娠、出産と目を光らせていた私が動けないのをいいことに、旦那様には私の立場を根こそぎ奪う勢いで随分距離を縮められましたから」
「あは、なるほど……?」
エリックに説教をされれば、サリィに甘やかされる。私がサリィに懐くのをエリックは面白くなさそうだった。そういえば私を挟んで火花が散っていたのを思い出す。
「それなのに私と一緒にきてくれて、この家にいてくれるの、すごく嬉しいわ」
「もちろんです! 夫との出会いも仕組まれた感はありましたが、今となっては有り難いですし? それに私は奥様にどこまでもついていくと決めてましたから」
「ふふ、ありがとう」
「でも旦那様以上に奥様を大切に想う男性はいらっしゃらないのも事実です。手段や行動はさて置き、尊敬しておりますし、何があっても護って下さるから結婚されて本当に安心しているのですよ」
そういえば私が魔法の実験で無茶をすれば、二人は結託したかのように怒るし心配してくれる。それは今でも変わらないらしい。とても嬉しいことだ。
「カーライル様にも、旦那様が記憶の件を相談されていますから、ね。百人力ですよ」
違和感はあるが、サリィの言う旦那様はエリックのことだ。彼女がそう言うと、つい父を連想してしまうから、目が覚めたときに勘違いしてしまったのである。
「……そっか! そうだね!」
魔術師団のトップである父が、私が重傷になったと知らないはずがない。そして今の状況もすぐにエリックがお父様に伝えてくれたのだろう。これほど心強い味方もいない。なんせ国一番の魔術師なのだから。
エリックはというと、サリィにゆっくりと寝かせておくように伝えてから、書斎にいるようだ。今は学生ではない。彼にもすべき仕事があるのだろう。
腹の虫が騒ぎ出す前にお食事を、とサリィに促されて食堂に向かいながら、やはり記憶にあるエリックの祖父の屋敷だと知ることができた。これなら記憶がなくても困ることはない。エリックの本家であるホルスト邸よりかは小ぢんまりとしているものの、二人で暮らすには充分に大きい。ここなら今後、子どもが一人、二人と増えたところで問題はないだろう。
「……って気が早いってば」
「どうかされました?」
記憶と違うところがあるかもしれないと、屋敷を説明しながら前を歩いていたサリィが振り返った。なんでもない、と手を振ってから、
「お祖父様たちがいた頃と変わっていなさそうだから、迷うことはないわね」
と誤魔化した。
「奥様が嫁ぐ前に、浴室や洗面所など水回りや、趣味に合ったものをと壁紙の交換や家具を買い替えたりはしましたが、大まかな場所などは変わっていませんよ」
サリィの言う通り、寝室もそうだが所々に新しい部分が見受けられた。初めてではない屋敷なのに初めての場所のようで、間違い探しをするみたいにキョロキョロと見渡しながらサリィについていく。
「こちらが食堂です」
「そうね、ここだわ。うん、覚えてる」
遊びに来た時に、食事をご馳走になったことがある。その時にここでもてなしてくれたのだ。
ノックのあと、サリィが開けると扉の近くにいたのだろうか? すぐそばにエリックがいた。サリィは頭を下げると、そのまま下がっていった。
14
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

好きな人の好きな人
ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。"
初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。
恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。
そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる