28 / 40
〖人狼〗がインストールされました③
しおりを挟む
この世界にはいくつもの不思議がある。
ダンジョンという最大の秘密が明かされた今、他の秘密なんて小さなこと。
とはならないだろう。
何百、何千年と続くこの世界には、今もどこかで新たな秘密が生まれている。
もしかすると、俺の手が届く距離のどこかにも、気づいていない不思議が眠っているのかもしれない。
ギルド結成から十日後。
異例の速度でギルドホームを手に入れた俺たちは、少しずつ生活に慣れ始めていく。
活動資金もブランドー家が支援してくれそうだったけど、さすがにそれは丁重にお断りさせてもらった。
何もかも与えられては冒険者の自由から逸脱する。
ホームをもらっただけで十分だ。
あとは自分たちの力で、このギルドを支え大きくしていきたい。
「とりゃー!」
「っと!」
俺とクロムは屋敷の中庭で木剣を交える。
ライラは少し離れた木の下でちょこんと座り、退屈そうに欠伸をしていた。
「凄い動きだな。クロムは剣術を教わらなかったの?」
「教えてもらったぜ?」
「教えてもらってこの動きなのか……」
剣術というより、野生の獣が本能で獲物に襲い掛かっているみたいだな。
型も何もあったものじゃない。
それでも十分に強いのは、彼女の身体能力の高さ故だろう。
羨ましい才能だ。
「考えて動くのは性に合わねーんだよ! だから訓練も実戦形式がいい! 強い奴と戦えば、その分だけ強くなれる! だからもっと本気で頼むぜ!」
「いや、ちょっと休憩させてくれ。もう十回目だ」
「なんだよー、だらしねーなー。レオ兄はめちゃくちゃ強いけど、体力はねーんだな」
「クロムが無尽蔵なだけだって」
俺はその場にしゃがみ込み、大きく深呼吸をする。
昼間の空いている時間、クロムの相手をするのが日課になりつつあった。
俺にとっても訓練になるから了承したけど、このハイペースはさすがにきつい。
スキルの持続時間延長以前に、体力をつけないとな。
というかいつの間にか呼び方も簡略化されているし……。
「レオルスさん、クロム」
「た、ただいま戻りました」
「お帰り、二人とも」
ちょうどいいタイミングで買い出しに出ていた二人が戻って来た。
家事も分担してやっているけど、料理はもっぱらエリカの担当になっていた。
彼女は五人の中で一番料理が上手い。
自分でなんでもやれるようにと、ブランドー家にいた頃から練習していたとか。
本当に真面目でいい子だ。
「そんじゃレオ兄! もう一戦しようぜ!」
「今日はここまでだ。二人も帰って来たし」
「ええー、いいじゃなんか~」
「クロム、あまりレオルスさんを困らせちゃダメだよ?」
「うぅ……わかりました。お嬢」
しょぼんとするクロム。
どうやらエリカの命令には嫌々でも従うらしい。
まるで飼い主とペット……いい過ぎか。
「ん? それ……リンゴかよ」
「うん」
クロムが赤くて丸いリンゴを見ると目を細める。
「クロムはリンゴが嫌いなのか?」
「別に味は嫌いじゃねーよ。ただなんかそれ見てると身体がうずうずして落ち着かないんだ」
クロムはリンゴを見ながらそわそわする。
リンゴの色と同じ赤い瞳が、少しだけ色濃くなったように感じた。
俺が彼女の瞳を見ていると、クロムが視線に気づく。
「ん? なんだよ」
「あーいや、綺麗な眼だなと思って」
「そ、そうか? なんか照れるなー」
「お前さんも成長したな。女子の前で他の女子を口説けるようになるとは」
「そうじゃないって」
さっきまで木陰で欠伸をしていた癖に、いつの間にか俺の隣にライラが立っていた。
こいつはすぐ話をそっち方向に誘導する。
さっさと話題を逸らそう。
彼女たちには買い出しともう一つ、冒険者組合に行く用事も頼んでいた。
「ダンジョンの情報はどうだった?」
「は、はい。新しいダンジョンの情報が入っていました」
フィオレがおどおどしながら説明してくれる。
発見は三日前。
場所は街の南西にある大森林奥地。
ダンジョンの規模は調査中のため不明だが、出現に条件がある。
その条件というのは――
「月が出ている夜にしか、入り口が開かないそうです」
「夜間、しかも月夜限定のダンジョンか」
「そんなのあるんだな! どういう仕組みなんだ?」
「仕組みはわからないよ。偉い学者さんたちがずっと研究してもつかめないんだから」
クロムにエリカがそう説明している。
常識的にはそうなっている。
だけど俺は、詳しく知っている人物にこっそり尋ねた。
「どういう理屈なんだ?」
「簡単だ。繋がっている先の世界が、夜と月に深く関わりがあるんだろう。たとえば太陽が昇らない世界とかだな」
「そんな世界があるのか」
「さがせばいくらでもあるぞ? この世界での常識は、他の世界では非常識だ」
この世界とつながるいくつもの異世界。
ライラの中にある幾千もの英雄譚が、世界の広さと歴史の深さを物語っている。
俺たちはダンジョンに入ることで、異なる世界に少しだけ触れられる。
月夜の森林ダンジョン。
果たしてどんなところだろう。
「そ、それからもう一つ、組合から注意勧告がでていました」
「注意勧告? 森林のダンジョンに?」
「は、はい。そこだけじゃないのですが、最近ダンジョンに無許可で侵入する盗賊がいるみたいで」
「盗賊か……」
組合の許可なくダンジョン攻略に参加する者たち。
彼らの目的はダンジョン内にあるお宝だ。
宝を手にするためには手段を選ばず、どんな非道でも平然と行う。
それ故に厳しく対処される。
「注意しておこう。出会わないことを祈りながら」
◇◇◇
翌日。
俺たちは月夜のダンジョン探索に出発した。
今宵は満月。
綺麗な月を眺めながら、目的の森林に入る。
「夜の森って不気味ですね」
「そうだね。時々ダンジョンから出てきたモンスターが徘徊していることもあるし、普段なら近づかないよ。暗くて足元も見えないし」
「暗いかぁ? 洞窟に比べたら明るいだろ!」
「よ、夜目が効くのはクロムだけ、ですよ」
クロムは夜道でもお構いなしに普段通りの速度で歩く。
夜目が効くのも野生動物っぽい。
到着まで少し時間があるな。
「二人とも使用人、メイドだったんだよね? いつから一緒なんだ?」
「わ、私は最初から、メイドの家系に生まれたので」
「そうだったのか。じゃあクロムも?」
「オレは違うぞ! 孤児だからな」
唐突に、さらっと告げられた事実に思わず口を閉じる。
「ん? なんだよ。オレ変なこと言ったか?」
「……いや、悪かった。今の話、聞いてもよかったのか?」
「そんなことかよ。別に気にしてないからいいぜ! 赤ん坊の頃に屋敷の庭に捨てられてて、そこをおじさん、じゃなくて当主様が拾ってくれたんだ。おかげで今も生きてるし、当主様には感謝してるんだぜ!」
「そうだったのか」
重たい事情を雑談でもするかのようにさらっと。
ブランドー公爵も、孤児を拾って大きくなるまで育ててあげるなんて、やっぱり優しい人だな。
「クロムは強いな」
「なんで? オレよりレオ兄のほうが強いじゃん」
「心の話だよ。寂しいとか思わななかったのか?」
「全然! だってオレにはお嬢とフィオレがいたからな!」
彼女は底抜けに明るく笑う。
この笑顔は、心からそう思っている証拠だろう。
「まぁでも、親の顔は見てみたいかな。オレが外に出たかったのも、半分はそれだし」
「半分?」
「おう。もう半分はいっぱい動き回りたかったからだ!」
「……ふっ、クロムらしいな」
思わず笑みがこぼれる。
普通ならもっと暗くなるような話題なのに、彼女と話していると強制的に明るくさせられる。
こういう人間が一人いてくれると、毎日が楽しくなるだろう。
きっとエリカたちも、そんな彼女と一緒にいられて幸福なはずだ。
「家族……か」
俺も少し、憧れるな。
ダンジョンという最大の秘密が明かされた今、他の秘密なんて小さなこと。
とはならないだろう。
何百、何千年と続くこの世界には、今もどこかで新たな秘密が生まれている。
もしかすると、俺の手が届く距離のどこかにも、気づいていない不思議が眠っているのかもしれない。
ギルド結成から十日後。
異例の速度でギルドホームを手に入れた俺たちは、少しずつ生活に慣れ始めていく。
活動資金もブランドー家が支援してくれそうだったけど、さすがにそれは丁重にお断りさせてもらった。
何もかも与えられては冒険者の自由から逸脱する。
ホームをもらっただけで十分だ。
あとは自分たちの力で、このギルドを支え大きくしていきたい。
「とりゃー!」
「っと!」
俺とクロムは屋敷の中庭で木剣を交える。
ライラは少し離れた木の下でちょこんと座り、退屈そうに欠伸をしていた。
「凄い動きだな。クロムは剣術を教わらなかったの?」
「教えてもらったぜ?」
「教えてもらってこの動きなのか……」
剣術というより、野生の獣が本能で獲物に襲い掛かっているみたいだな。
型も何もあったものじゃない。
それでも十分に強いのは、彼女の身体能力の高さ故だろう。
羨ましい才能だ。
「考えて動くのは性に合わねーんだよ! だから訓練も実戦形式がいい! 強い奴と戦えば、その分だけ強くなれる! だからもっと本気で頼むぜ!」
「いや、ちょっと休憩させてくれ。もう十回目だ」
「なんだよー、だらしねーなー。レオ兄はめちゃくちゃ強いけど、体力はねーんだな」
「クロムが無尽蔵なだけだって」
俺はその場にしゃがみ込み、大きく深呼吸をする。
昼間の空いている時間、クロムの相手をするのが日課になりつつあった。
俺にとっても訓練になるから了承したけど、このハイペースはさすがにきつい。
スキルの持続時間延長以前に、体力をつけないとな。
というかいつの間にか呼び方も簡略化されているし……。
「レオルスさん、クロム」
「た、ただいま戻りました」
「お帰り、二人とも」
ちょうどいいタイミングで買い出しに出ていた二人が戻って来た。
家事も分担してやっているけど、料理はもっぱらエリカの担当になっていた。
彼女は五人の中で一番料理が上手い。
自分でなんでもやれるようにと、ブランドー家にいた頃から練習していたとか。
本当に真面目でいい子だ。
「そんじゃレオ兄! もう一戦しようぜ!」
「今日はここまでだ。二人も帰って来たし」
「ええー、いいじゃなんか~」
「クロム、あまりレオルスさんを困らせちゃダメだよ?」
「うぅ……わかりました。お嬢」
しょぼんとするクロム。
どうやらエリカの命令には嫌々でも従うらしい。
まるで飼い主とペット……いい過ぎか。
「ん? それ……リンゴかよ」
「うん」
クロムが赤くて丸いリンゴを見ると目を細める。
「クロムはリンゴが嫌いなのか?」
「別に味は嫌いじゃねーよ。ただなんかそれ見てると身体がうずうずして落ち着かないんだ」
クロムはリンゴを見ながらそわそわする。
リンゴの色と同じ赤い瞳が、少しだけ色濃くなったように感じた。
俺が彼女の瞳を見ていると、クロムが視線に気づく。
「ん? なんだよ」
「あーいや、綺麗な眼だなと思って」
「そ、そうか? なんか照れるなー」
「お前さんも成長したな。女子の前で他の女子を口説けるようになるとは」
「そうじゃないって」
さっきまで木陰で欠伸をしていた癖に、いつの間にか俺の隣にライラが立っていた。
こいつはすぐ話をそっち方向に誘導する。
さっさと話題を逸らそう。
彼女たちには買い出しともう一つ、冒険者組合に行く用事も頼んでいた。
「ダンジョンの情報はどうだった?」
「は、はい。新しいダンジョンの情報が入っていました」
フィオレがおどおどしながら説明してくれる。
発見は三日前。
場所は街の南西にある大森林奥地。
ダンジョンの規模は調査中のため不明だが、出現に条件がある。
その条件というのは――
「月が出ている夜にしか、入り口が開かないそうです」
「夜間、しかも月夜限定のダンジョンか」
「そんなのあるんだな! どういう仕組みなんだ?」
「仕組みはわからないよ。偉い学者さんたちがずっと研究してもつかめないんだから」
クロムにエリカがそう説明している。
常識的にはそうなっている。
だけど俺は、詳しく知っている人物にこっそり尋ねた。
「どういう理屈なんだ?」
「簡単だ。繋がっている先の世界が、夜と月に深く関わりがあるんだろう。たとえば太陽が昇らない世界とかだな」
「そんな世界があるのか」
「さがせばいくらでもあるぞ? この世界での常識は、他の世界では非常識だ」
この世界とつながるいくつもの異世界。
ライラの中にある幾千もの英雄譚が、世界の広さと歴史の深さを物語っている。
俺たちはダンジョンに入ることで、異なる世界に少しだけ触れられる。
月夜の森林ダンジョン。
果たしてどんなところだろう。
「そ、それからもう一つ、組合から注意勧告がでていました」
「注意勧告? 森林のダンジョンに?」
「は、はい。そこだけじゃないのですが、最近ダンジョンに無許可で侵入する盗賊がいるみたいで」
「盗賊か……」
組合の許可なくダンジョン攻略に参加する者たち。
彼らの目的はダンジョン内にあるお宝だ。
宝を手にするためには手段を選ばず、どんな非道でも平然と行う。
それ故に厳しく対処される。
「注意しておこう。出会わないことを祈りながら」
◇◇◇
翌日。
俺たちは月夜のダンジョン探索に出発した。
今宵は満月。
綺麗な月を眺めながら、目的の森林に入る。
「夜の森って不気味ですね」
「そうだね。時々ダンジョンから出てきたモンスターが徘徊していることもあるし、普段なら近づかないよ。暗くて足元も見えないし」
「暗いかぁ? 洞窟に比べたら明るいだろ!」
「よ、夜目が効くのはクロムだけ、ですよ」
クロムは夜道でもお構いなしに普段通りの速度で歩く。
夜目が効くのも野生動物っぽい。
到着まで少し時間があるな。
「二人とも使用人、メイドだったんだよね? いつから一緒なんだ?」
「わ、私は最初から、メイドの家系に生まれたので」
「そうだったのか。じゃあクロムも?」
「オレは違うぞ! 孤児だからな」
唐突に、さらっと告げられた事実に思わず口を閉じる。
「ん? なんだよ。オレ変なこと言ったか?」
「……いや、悪かった。今の話、聞いてもよかったのか?」
「そんなことかよ。別に気にしてないからいいぜ! 赤ん坊の頃に屋敷の庭に捨てられてて、そこをおじさん、じゃなくて当主様が拾ってくれたんだ。おかげで今も生きてるし、当主様には感謝してるんだぜ!」
「そうだったのか」
重たい事情を雑談でもするかのようにさらっと。
ブランドー公爵も、孤児を拾って大きくなるまで育ててあげるなんて、やっぱり優しい人だな。
「クロムは強いな」
「なんで? オレよりレオ兄のほうが強いじゃん」
「心の話だよ。寂しいとか思わななかったのか?」
「全然! だってオレにはお嬢とフィオレがいたからな!」
彼女は底抜けに明るく笑う。
この笑顔は、心からそう思っている証拠だろう。
「まぁでも、親の顔は見てみたいかな。オレが外に出たかったのも、半分はそれだし」
「半分?」
「おう。もう半分はいっぱい動き回りたかったからだ!」
「……ふっ、クロムらしいな」
思わず笑みがこぼれる。
普通ならもっと暗くなるような話題なのに、彼女と話していると強制的に明るくさせられる。
こういう人間が一人いてくれると、毎日が楽しくなるだろう。
きっとエリカたちも、そんな彼女と一緒にいられて幸福なはずだ。
「家族……か」
俺も少し、憧れるな。
0
お気に入りに追加
359
あなたにおすすめの小説
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。
カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。
伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。
深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。
しかし。
お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。
伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。
その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。
一方で。
愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。
死へのタイムリミットまでは、あと72時間。
マモル追放をなげいても、もう遅かった。
マモルは、手にした最強の『力』を使い。
人助けや、死神助けをしながら。
10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。
これは、過去の復讐に燃える男が。
死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。
結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる