無能と罵られた落ちこぼれの貴族、英雄たちの力を手に入れヒーローになる ~ハズレギフト『司書』が実は最強の無敵のユニークギフトでした~

日之影ソラ

文字の大きさ
上 下
10 / 26

10.みんなの相談役

しおりを挟む
「というのは感じで、君には私も期待しているんだ。ぜひぜひ引き受けてくれるとうれしいな」
「はい! 頑張ります!」
「おっ、即答だね~ いいのかい? もっと考えなくて」
「考えてましたよ。ずっと」

 先生はキョトンと首を傾げる。
 
 僕は考えていた。
 昨日、この力を知った時から今まで。
 なんの役にも立たなかった僕にもできることができた。
 他にもやれることがあるんじゃないか。
 今まで立ち止まっていた分、前へ進めるんじゃないかって。

「ブラン?」

 何より、僕はあの時願ったんだ。
 誰でもない、大切な人を守れるヒーローになりたいと。

「……先生、僕は大切な人を守れるようになりたいんです。そのために必要なことなら、なんだってやれます」
「ブラン……」
「はははっ、いいね。青春って感じの返事だ」

 今まで散々俯いてきた。
 後ろ向きな考えなんて嫌というほどしてきた。
 どうせ何もできないと諦めていたんだ。
 もう十分だろう。
 俯く時間は必要ないんだ。
 前を見よう。
 そうじゃなきゃ、大切な人を守れない。

「じゃあ、課題は受理されたってことでいいね?」
「はい!」
「ブランなら引き受けるって思ってたよ。一緒に頑張ろうね!」
「うん。あれ? ニナも?」

 自分でもいい流れを切ってしまったと思う。
 僕たちはお互いにキョトンと首を傾げた。

「あれれ? これって私も参加していいんじゃないの? だから一緒に呼ばれたんだと思ってたんだけど」
「そうなの? えっと、先生」

 僕たちは先生に尋ねることにした。
 同じタイミングで顔の向きを変え、先生を見る。

「私が課題を課したのはブラン君だよ」
「じゃあ……」

 やっぱり僕一人でやるということか。
 最初からそうだと思っていたから驚きはしないけど、ニナは寂しそうにしている。
 すると先生は続きを話し始める。

「ただ、別に協力をしちゃ駄目なんて彼女からは言われてない。ブラン君がいいなら一緒にやってもいいんじゃないかな?」
 
 ここでニナの瞳がキラキラっと輝く。
 希望を見つけて彼女は僕に熱い視線を送る。

「ブラン!」
「わ、わかってるよ。僕も一人よりニナが一緒にいてくれるほうが嬉しい」
「やった! 先生そういうことみたいです!」
「はっはっはっ、本当に若いな君たちは。見てるこっちが恥ずかしくなるよ」

 やれやれと首を振り、先生は席を立つ。

「それじゃ話はここまでだよ。相談を募る方法は自分たちで考えるように。あとは二人で頑張りなさい」
「はーい! ポスター作ろうとポスター!」
「うん。それで興味もってくれたらいいんだけど」
「大丈夫! 私がみんなに伝えておくから! とっても頼りになるからなんでも相談してって!」

 ニナは僕と違って友達が多い。
 彼女の呼びかけなら応えてくれる人もいそうだ。
 
「さっそくニナがいてくれてホッとしてるよ」
「そんなことで安心しないでよ~ というかブランも声掛けしなきゃ駄目だよ!」
「え、僕は……」

 今日までずっと関りを避けてきた。
 友達もニナ以外にはいないし、僕が声をかけたところで意味ないと思ってしまう。
 
 いや……違うな。
 僕は怖いだけだ。
 今までと何も変わらなかったら……。
 
「先生から最後にアドバイスをしてあげよう」

 悩む僕に先生は背を向けたまま語る。

「ここは子供たちの学び舎だ。そして君も生徒なんだ。そろそろ君も勇気を出す時が来たんじゃないかな?」
「先生……」
「先生いいこといいますね! 仕事は押し付けてくるのに」
「そこは今は考えないでくれるかな」

 最後は締まらないまま逃げるように先生は歩いていく。

「ブラン。私も一緒にいるから、頑張ってみようよ! ブランのいい所なら私がたくさん知ってるから!」
「ニナ……」
「自信もって! 私を助けてくれたブランはすっごく頼もしくて、格好良かったんだから」
「――! うん、ありがとう」

 先生に諭され、彼女の言葉に後押しされた。
 そうだ。
 いい加減、逃げるのはやめにしよう。
 前を向くと決めたんだ。
 これからは誰かと関わることから逃げたりしない。

 僕は今日から、みんなの相談役になるんだ。

  ◇◇◇
 
「くそっ……くそ、くそっ!」

 自室の花瓶を突き飛ばし、バラバラに割れて水が零れる。
 魔獣が暴れた一件はラストが犯人だと学園中の噂になっている。

「あいつらの誰かがバラしたのか。あれだけよくしてやったのに……」

 真実を話したのは取り巻きの……三人だった。
 つまり全員である。
 彼らは等しく、ラストに対して不満を抱いていた。
 長らく耐えてきた鬱憤がこの機会に漏れ出たのだろう。
 最初から彼らの間に信頼などなかった。

「どうしてこうなった? 俺は完璧だったはずだ……あいつか? あの落ちこぼれがいなければ……」

 彼は怒りの矛先を探していた。
 自分は悪くない。
 そう言い聞かせ、責任を誰かに押し付けるために。
 浮かんだのはニナの顔と、彼女が手を握って放さないブランの顔。
 
「あいつのせいでニナは俺のものにならない。あんなやつをニナが選ぶから……」

 逆恨みでしかない。
 しかし彼にはそう思うしかなかった。
 怒りで冷静さを失っている。

「心地いい憎悪だ」
「――!? 誰だ?」

 ようやく背後に立っている男の存在に気付く。

「どこから入った? ここが誰の部屋だ……」

 瞬時に気付く。
 怒りさえ忘れるほどの恐怖によって。
 彼は一目で悟った。
 その男の異常さを……この世ならざる圧力を。

「ちょうどいい。お前は役に立つコマになりそうだ」
「な、なんだ! くるな……くるなああああああああああああああああああああ」

 ユグリットの予感は当たっていた。
 この学園に……否、世界に危機が迫っている。
 彼らはまだ、何も知らない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

「専門職に劣るからいらない」とパーティから追放された万能勇者、教育係として新人と組んだらヤベェ奴らだった。俺を追放した連中は自滅してるもよう

138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「近接は戦士に劣って、魔法は魔法使いに劣って、回復は回復術師に劣る勇者とか、居ても邪魔なだけだ」  パーティを組んでBランク冒険者になったアンリ。  彼は世界でも稀有なる才能である、全てのスキルを使う事が出来るユニークスキル「オールラウンダー」の持ち主である。  彼は「オールラウンダー」を持つ者だけがなれる、全てのスキルに適性を持つ「勇者」職についていた。  あらゆるスキルを使いこなしていた彼だが、専門職に劣っているという理由でパーティを追放されてしまう。  元パーティメンバーから装備を奪われ、「アイツはパーティの金を盗んだ」と悪評を流された事により、誰も彼を受け入れてくれなかった。  孤児であるアンリは帰る場所などなく、途方にくれているとギルド職員から新人の教官になる提案をされる。 「誰も組んでくれないなら、新人を育て上げてパーティを組んだ方が良いかもな」  アンリには夢があった。かつて災害で家族を失い、自らも死ぬ寸前の所を助けてくれた冒険者に礼を言うという夢。  しかし助けてくれた冒険者が居る場所は、Sランク冒険者しか踏み入ることが許されない危険な土地。夢を叶えるためにはSランクになる必要があった。  誰もパーティを組んでくれないのなら、多少遠回りになるが、育て上げた新人とパーティを組みSランクを目指そう。  そう思い提案を受け、新人とパーティを組み心機一転を図るアンリ。だが彼の元に来た新人は。  モンスターに追いかけ回されて泣き出すタンク。  拳に攻撃魔法を乗せて戦う殴りマジシャン。  ケガに対して、気合いで治せと無茶振りをする体育会系ヒーラー。  どいつもこいつも一癖も二癖もある問題児に頭を抱えるアンリだが、彼は持ち前の万能っぷりで次々と問題を解決し、仲間たちとSランクを目指してランクを上げていった。  彼が新人教育に頭を抱える一方で、彼を追放したパーティは段々とパーティ崩壊の道を辿ることになる。彼らは気付いていなかった、アンリが近接、遠距離、補助、“それ以外”の全てを1人でこなしてくれていた事に。 ※ 人間、エルフ、獣人等の複数ヒロインのハーレム物です。 ※ 小説家になろうさんでも投稿しております。面白いと感じたらそちらもブクマや評価をしていただけると励みになります。 ※ イラストはどろねみ先生に描いて頂きました。

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる

日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」 冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。 一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。 「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」 そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。 これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。 7/25男性向けHOTランキング1位

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

都市伝説と呼ばれて

松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。 この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。 曰く『領主様に隠し子がいるらしい』 曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』 曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』 曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』 曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・ 眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。 しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。 いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。 ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。 この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。 小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。

嫌味なエリート治癒師は森の中で追放を宣言されて仲間に殺されかけるがギフト【痛いの痛いの飛んでいけぇ〜】には意外な使い方があり

竹井ゴールド
ファンタジー
 森の中で突然、仲間に追放だと言われた治癒師は更に、 「追放出来ないなら死んだと報告するまでだ、へっへっへっ」  と殺されそうになる。  だが、【痛いの痛いの飛んでけぇ〜】には【無詠唱】、【怪我移植(移植後は自然回復のみ)】、【発動予約】等々の能力があり······· 【2023/1/3、出版申請、2023/2/3、慰めメール】

虐げられた落ちこぼれ令嬢は、若き天才王子様に溺愛される~才能ある姉と比べられ無能扱いされていた私ですが、前世の記憶を思い出して覚醒しました~

日之影ソラ
恋愛
異能の強さで人間としての価値が決まる世界。国内でも有数の貴族に生まれた双子は、姉は才能あふれる天才で、妹は無能力者の役立たずだった。幼いころから比べられ、虐げられてきた妹リアリスは、いつしか何にも期待しないようになった。 十五歳の誕生日に突然強大な力に目覚めたリアリスだったが、前世の記憶とこれまでの経験を経て、力を隠して平穏に生きることにする。 さらに時がたち、十七歳になったリアリスは、変わらず両親や姉からは罵倒され惨めな扱いを受けていた。それでも平穏に暮らせるならと、気にしないでいた彼女だったが、とあるパーティーで運命の出会いを果たす。 異能の大天才、第六王子に力がばれてしまったリアリス。彼女の人生はどうなってしまうのか。

処理中です...