上 下
10 / 63
第壱章 大きな都会、友情の森

7節目 とある砂の犬

しおりを挟む
私は早速使ってみることにした。
すると、私は昔吹いていたアルトサックスを思い浮かべた。しかし、万能長笛マスターフルートは一向に変わる気配がなかった。
「え、なにこれ変わらないんだけど?!え?どうなってんの!?」
と言うと、アリサが『あ、ごめんなのだ。間違えて普通のフルート渡しちゃったのだ。』と言いながらてへぺろ☆っていう顔で謝ってきた。
ちょっとムカついたけど、察したのかアリサが『ごめんなのだ。だから取り替えるのだ。』と少し焦りながら万能長笛マスターフルートに取り変えた。そしてさきほどと同じように思い浮かべたら、本当にアルトサックスになった。
「わあ!懐かしいな、この感じ!この重量感!金属の質感!いいね!よし、早速吹いてみよう!」と目を輝かせながら、効果を見るために吹いてみた。すると、目の前にいたアリサから緑色のモヤが出てきた。なんか…臭そう。でも変な臭いはしない。強いていえば元からする獣臭だけ。そしてアリサ本人はというと『あ、どうやら回復と力の上昇の効果があるようなのだ!良かったな!』と言っていた。え、すごくね?
「そんな効果があるんだ!」
と驚くと、アリサは私よりある胸を張り、
『ふ!凄いだろ!私はサポーター、アリサ・ナトリムなんだぞ!』
と言った。そういえばファミリーネーム的なの、あるんだな…。
さすがの私もこの楽器には感心して、ついつい感動してしまった。
ソラとレオンは後ろの方で話し込んでいたのを見て、少し和んだのでした。
その後アリサに聞いた所、
万能楽器マスターシリーズというヤリノ楽器店が出すシリーズがあり(ヤ○ハみたいだけど違いました。)、万能長笛マスターフルートだけが万能楽器マスターシリーズ万能楽器マスターシリーズではないようだ。他にも金管だと万能真鍮曲金発声器マスタートランペットや、打楽器だと万能三角鋼琴マスターグランドピアノ万能木琴マスターマリンバなど、やたら名前が長くて持ち運びにくい物もあるそうだ。正直万能三角鋼琴マスターグランドピアノは確定で持ち運べないですね分かります。
とりあえず説明口調になっているアリサを横目に「これから頑張ってお手伝いサポートをしてね!アリサ!期待してるよ!!」
と親指を立てて言った。いつの間にかコミュ障が治ってる。コミュ障って思い込みだったみたい。でもこれで友達増えるかな?という淡い期待を寄せつつ、これから起きる展開を予想もせずに冒険の準備をするユキであった。

第壱章 大きな都会、友情の森 完
しおりを挟む

処理中です...