上 下
2 / 23

1

しおりを挟む
2月13日、金曜日

フローリングの床に所狭しと、ハンティングに行くためのアイテムがぶちまけられていた。

めちゃくちゃに置いてあるように見えて、並べた本人的には並び順の秩序があるらしい。

普段着の着替え、猟の時に着るハンティングウエアー、偏光レンズのサングラス、刃物類、行動食、水、ロープ、地図、救急キット、弾(12ゲージスラッグ5発、OOB5発)10発、銃の所持許可証に狩猟者登録証。

今期から念願の狩猟に挑んでいる新米ハンター、矢絣春人が猟に行くための下準備だ。

忘れ物がないか全てチェックして、真っ赤な登山リュックにパンパンに詰め込む。
猟に行くための準備も、だいぶ慣れて手早くできるようになってきた。 

春人は身長170センチちょい、ほんの少しだけ茶っぽい色の短い髪に、威圧感のない、それこそハンティングなんかするようには見えない温和そうな顔付きの青年だ。
猟を始めて3ヶ月、長時間の山歩き&重たい獲物の回収と解体のおかげで春人の身体つきは少しずつ逞しくなって来ていた。山ばかりの本州でのハンティングは、それ程体力を使うのだ。

「よっし!後は鉄砲だけ!」

ビシッと、格好ばっかりの指差し確認とともに、明日の出猟を想像してテンションを抑えきれず声が出てしまう。

明日、明後日は猟期最後の土日。
初めて挑んだハンティングシーズンが終わってしまう寂しさもあるが、終わったら終わったで、今度は射撃のシーズンがくる。
射撃に勤しんで、また次の猟期に備えるのだ。

と言っても、終わるのは猟友会の巻狩りだけで、仲良い友だちと忍び猟に行っている他県の猟場は狩猟期間が延長されていて、3月15日まで猟が出来るので、そっちでは後1ヶ月遊べる。

春人は18歳で協会に加盟して推薦を受け、普通より早くクレー射撃を始めた。大学でも射撃部に入ってそれなりに真面目に撃っている。
しかし、元々クレー射撃がやりたかったわけではなく、単に銃好きなのと、狩猟への興味から始めた変わり者だった。

そんな努力?が身を結び、春人は初の猟期でもそれなりの獲物をとることができた。

その記念すべきハンティングトロフィーは、六畳ほどのこの部屋の壁に白骨化させて、でーんと飾ってある。

壁のハンティングトロフィー以外にも、鉄砲関係、狩猟関係の本やグッズに溢れ、まるでアメリカの田舎の家か博物館の様相になりつつあるこの部屋は、春人がバイトしている立花銃砲火薬店の2階の一角だ。
好きに使っていいと言われ、本当に春人の好き放題に使っている。

推薦を得てすぐ、春人はこの店で初めての実銃を手にした。
春人の人生初の銃は中古の元折式上下二連銃。
日本に現存する唯一の国産メーカーの銃で、程度も良かったし、若年で射撃を始める春人へのプレゼント的な感じでここの社長が安く出してくれたのだ。
その後、この店で狩猟用の銃を更に二挺購入し、春人は現在三挺の銃を持っている。

最初はただの珍しい若い客に過ぎなかったが、大学の射撃部の先輩がここの社長の姪だったり、なんだかんだの縁でここでバイトすることになった。

********************

銃以外の荷造りを終えた春人は、ルンルンと足取り軽く1階への階段を降り、居住空間と店舗を仕切るドアから店舗スペースに入った。

店内は黒とグレーを基調とした内装で、壁一面、ショーウィンドーの中に横がけに銃がズラッと並んでいる。
そんな感じの銃砲店の店内は、春人にとっては日常的な空間だが、厳しい銃刀法の下、銃のない日常生活を送っている普通の日本人にとってかなり非日常的な空間だろう。

特に、この店はレイアウトからしてアクション映画に出てくる武器屋そのものだ。

「うわ、またデッカい荷物背負ってるねー」

機械油とコーヒーの香りが漂う店の中、パンパンのリュックを背負って2階から降りて来た春人に声をかけたのは、春人の射撃部の先輩、伊坂美奈だった。彼女はここの社長の姪でもある。

髪型こそスポーティなベリーショートだが、色白でかなり華奢。背も小さいため、とても銃を撃つようには見えない。本人も射撃場にいると知らんおっさん達にそんな事をよく言われて絡まれるので辟易しているようだ。

しかし、美奈の射撃の腕前はなかなかの物で、教えたがりのおっちゃん達も美奈のスコアをみてそっと退散していくのはもはや見慣れた光景だった。

「あれ、先輩来てたんですね。そういえばお久しぶりッス」

「ほんと、猟も良いけど部活は普通にあるんだから、こっちにもちゃんと顔出しなよね」

「あー、もう、明日明後日で巻狩りは終わりッスから・・・忍び猟は延長期間のエリアで後1ヶ月やりますけど」

「元気だねぇ・・・。なんか、ちょっと身体ごつくなってるし」

春人の狩猟熱に呆れ半分という感じで、美奈は応接の黒いソファーにぐったりもたれかかった。
美奈は狩猟はやらないのだ。
彼女曰く、「春君は獲ってくる人!私は食べる人!」らしい。

暫しの間、2人で猟の話やら部活の話をグダグタしていると、店舗応接室の隣にある、在庫銃や弾薬庫を保管する倉庫兼、ガンスミス的な作業をする部屋とを繋ぐ鉄の扉がガチャリと開いた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

三奈

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:16

転生した女性騎士は隣国の王太子に愛される!?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:256

くらもちふさこの「蘭丸団シリーズ」について語ってみる。

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:8

君を好きになるなんて絶対にありえない!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:126

あなたにとって薬でも僕にとっては猛毒です

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

くすぐりジャック

ミステリー / 連載中 24h.ポイント:724pt お気に入り:27

【完】君を呼ぶ声

BL / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:89

処理中です...