成長する殺人鬼1(完結)

一二の三太郎

文字の大きさ
上 下
20 / 39
四章 唯ちゃんの好きな人

『唯』恋愛◯

しおりを挟む
 今日の午後に、明弘が家に来ることになった。
 私は慌てて部屋を片付け始めた。明弘が訪ねてくるなんて何年ぶりだろう。小学生の時は、よく明弘と二人でこの部屋で遊んでいた。あの時はお互い親友として、とっても仲が良かった。
 でも、成長するにつれて、私の家で遊ぶ回数は少なくなっていった。それに比例するように、私と、明弘と、透三人で遊ぶことが多くなっていった。三人で仲良く......。
 今日、私は明弘が来てくれる嬉しさと、透が自殺してしまった悲しみとに板挟みになっていた。
 なんで透は自殺してしまったんだろう。私は、明弘になにか心当たりがあるかもしれない。そう思って電話した。
 違う。嘘だ。本当はただ、明弘に会いたかったから。だから電話したんだ。私、透を言い訳にして最低だ......
 落ち込みながら、一人で自己嫌悪に陥る。私はいっつもこうだ。人前では強くて元気な子を演じているくせに、一人になると、うじうじと悩んでしまう。
「しっかりしないとね!」
 私は自分に聞かせるようにそう言うと、部屋を片付け始める。床には読みかけの漫画が伏せてあるし、洋服は脱ぎっぱなし。タンスからはブラジャーがはみ出ている。
 私はため息をつき、タンスをしっかりと閉めた。

「こんなもんかな!」
 私は最後に掃除機をかけた後、部屋を見渡した。うん。これなら明弘もあきれないだろう。
「お姉ちゃん? 部屋の片付けしてるの?」
 私が振り返ると、妹がドアの外に立ってこっちを見ていた。笑ってはいるけれど、目の下のくまが疲れを隠しきれていない。
「......今日もいくの?」
 私は聞いてみた。
「......うん。希美、まだ見つからないから」
 妹はそう言いながら、自作のポスターを一枚渡してきた。
 可愛らしく笑っている写真の上に、大きな文字で『探しています』と書かれている。妹はこの『希美』ちゃんと、とても仲が良かったらしい。毎日必死に探しているみたいだ。
「......無理はしないでね」
 私がそう言うと、妹は弱々しく笑いかけてきた。
 私は妹が立ち去った後、換気の為に開けていた窓を閉めながら考えていた。最近、私の回りでたくさん人が死んでいる。透と、一緒に乗っていた女の子。それに近くの公園でも、ジャングルジムから落ちて男の子が亡くなったらしい。まさか妹の友達も......
 不吉な想像をしていると、玄関のチャイムが鳴った。時計を見ると、もう十二時を回っていた。

「いらっしゃい!」
 私は玄関を開け、元気よく出迎えた。明弘は照れたように私の顔を見た後、中に入ってきた。
 正直明弘がこんな表情をしたのは意外だった。私は少し戸惑いながらも部屋に案内していく。
「もっと散らかってると思ったよ」
 明弘は、私が必死に片付けた部屋を見渡す。
「あんまり見ないでよ! 飲み物持ってくるから、そこに座ってて!」
 私はそう言うと、部屋を出て冷蔵庫にあった缶ジュースを二本取りだし、部屋に戻っていく。中に入ると、明弘は座って漫画を読みながら待っていた。
 私は缶を手渡し、テーブルを挟んで明弘の前に座った。
「......それで、何か話があったんじゃないの?」
 明弘は缶を開けながら訪ねてくる。そうだ。透の事を聞くんだった。
「明弘、透の家で何か調べてたみたいだけど、知ってることがあるなら教えて?」
「......唯、今から話す事は誰にも言わないでくれ」
 明弘はそう前置きして、話を始めた。
「実は、透が行方不明になる前に、俺の家に来ていたんだ。その時に、『大変なことをしてしまった』とは言っていたが、すぐに帰ってしまったんだ。恐らく、あの女の子を殺してしまったんだろう......」
 明弘は言いにくそうに顔を背けた。
「そんな......透が......」
 私は言葉を失った。透がそんな事をするなんて信じられない。でも、刑事さんたちも似たような事を言ってたっけ......
「透がそんな事をしたと信じたくない気持ちは分かる。でも事実なんだ」
 明弘はまっすぐに私を見つめてくる。
「............」
 私は何も言えずに、黙りこんでしまった。自然と目から涙が溢れてくる。
「唯!」
 明弘は突然立ち上がり、私の側まで来ると、いきなり抱きついてきた。
「えっ!?」
 私は突然の出来事に驚いたが、拒否はしなかった。だって、私は明弘の事が......。
「透の事が辛いのは分かる。でも、これ以上考えても不幸になるだけだ」
 明弘は私を抱き締めながらそう呟いてきた。私は泣きながら明弘にしがみついていた。
「......唯。お前を笑顔にしてやりたい。俺と付き合ってくれ」
 明弘はそう言うと、抱きついてきていた腕を離し、真剣に見つめてきた。
「............はい」
 私がそう言うと、明弘は無言で抱きついてきた。
 私、ずっと明弘を待ってて良かった。明弘を好きで良かった。私は貴方を愛しています。これからもずっと――。



「......唯。お前を笑顔にしてやりたい。俺と付き合ってくれ」
 俺はそう言って、唯を見つめる。唯は泣きそうで、笑いそうな表情をしていた。
「............はい」
 唯がそう返事をすると、俺はまた抱きついた。泣いているのか体が震えている。多少不自然な展開ではあるが、うまくいった。しかし、こいつもバカな女だ。透を殺した男と付き合う奴の気が知れない。そもそも、俺は別に唯の事は好きでは無い。まあ、ブスでは無い以上利用価値は十分にある。それに、あまり勝手に動かれても困る。手元に置いておいて損はないだろう。
 俺は、優しく唯の肩に手をかける。
 察したのだろう。唯は目をつぶり、唇を差し出してきた。そして俺はそれを受け取った。
 唯とキスしながら透の事を考える。俺から命を奪われ、殺人者の汚名を着せられ、好きな人を奪われた今、あいつはどんな気持ちだろうか。そう考えるだけで俺の心は震えた。








しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

小径

砂詠 飛来
ホラー
うらみつらみに横恋慕 江戸を染めるは吉原大火―― 筆職人の与四郎と妻のお沙。 互いに想い合い、こんなにも近くにいるのに届かぬ心。 ふたりの選んだ運命は‥‥ 江戸を舞台に吉原を巻き込んでのドタバタ珍道中!(違

迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②

蒼琉璃
ホラー
 ――――今度の依頼人は幽霊?  行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。  健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!  ※雨宮健の心霊事件簿第二弾!  ※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。  ※残酷なシーンが入る場合があります。  ※Illustration Suico様(@SuiCo_0)

最終死発電車

真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。 直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。 外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。 生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。 「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!

ゴーストバスター幽野怜

蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。 山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。 そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。 肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性―― 悲しい呪いをかけられている同級生―― 一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊―― そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王! ゴーストバスターVS悪霊達 笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける! 現代ホラーバトル、いざ開幕!! 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

(ほぼ)1分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話! 【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】 1分で読めないのもあるけどね 主人公はそれぞれ別という設定です フィクションの話やノンフィクションの話も…。 サクサク読めて楽しい!(矛盾してる) ⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません ⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください

処理中です...