8 / 13
1章
8話
しおりを挟む私に覆いかぶさる彼の雰囲気がじりじりと人間から離れて行く気配がしていた。
箱の中から闇が這い出てくるような、妙な寒気を伴う怖気がする。その怖気は恐らく本能的なものなのだろうけれど、でも私の本能自体がもう大分イカれているのだろう。生存本能より、夏樹を求める本能の方が強くて、だから辛うじて私は彼の前で平気で笑っていられるんだと思う。
幽霊だろうが、悪霊だろうが、肉の塊だろうが構わない。それが夏樹ならば、近くにいて欲しい。それは間違いなく、心の底から願った事だ。だから、じりじりと伸びた爪が多少肌に食い込もうと、彼の目がより猫のそれに近づこうと、髪の毛が仄かに発光するようなオレンジ色に変化しようと、やっぱり夏樹は夏樹だったから・・・だから全然、構わなかった。
「やっぱり人間と一緒だと生きづらい?」
「今そんな話してへんやろ、はぐらかさんといて・・・なあ、ええか。よく聞きや」
別れを切り出した彼に問いかける。苛立たし気な夏樹に一蹴されてしまったけれど、別にはぐらかすつもりではなかったのにな。
ぎゅっと眉根を寄せた彼は、細く長く息を吸い込むと、苦しそうに、呻くように言葉を続けた。
「俺は妖怪やねん。人間だった俺は、もう死んでる」
「ッ――――!」
心臓に杭でも突き刺されたかのような、そんな痛みを感じた。
知っていた。
ただの事実の羅列。
もう長年向き合い続けてきた真実であるのに。
だというのに、こんなにも間近で、目の前に、逃れようもないその真実を突きつけられた途端、私は痛みを伴うほどの深い絶望を味わっていた。もしも魂という存在が本当にあるのなら、多分今、私のそれはぎしぎしと軋んでいる。痛みを感じるはずのない、どことも分からない部分が致命的な傷を負ったような気がした。
嗚呼、私、自分で戒めていたつもりだったのに、なのに思っていた数倍、もしかしたら数十倍、浮かれ果てていた。
夏樹がいる生活に、下らなくて甘ったれた、許されない夢を見ている自覚が足りなかった。そりゃそうだ。「戸籍がないなら結婚はできないか」なんて、今更だけど、頭ぱっぱらぱーじゃなきゃ考えるはずもない。
喉の奥から漏れ出そうな呻き声を辛うじて飲み込む。その嚥下する音が、やけに大きく聞こえた。
「ごめんな。あんた元々死の色があんまりに濃かったから・・・だからこうやって俺が近くにいたって、今更すぐに不幸に見舞われたりはないと思っててんけど・・・あんたは俺が思ってた以上に俺側に引かれてる・・・」
死の色が濃いとか薄いというのは、正直言ってよく分からないけれど、濃いと言われても反論する気にはなれなかった。だって、ずっといつ死のうかと考えていた訳だし。こうして夏樹がいなくなると言われたらあっさり腹を括れるくらいには、私はギリギリのラインに立って生きてきた。
どうして夏樹にはその「死の濃淡」とやらが分かるのかとか、夏樹が一緒にいたら不幸になるのはどうしてなのとか、聞きたい事はたくさんあるけれど、でも口を挟めるような雰囲気でもなかった。それに、そもそも聞きたい事を聞けるようなら、もっと前に沢山のことを聞いているという話だ。
まるで懺悔するように、夏樹は、深く後悔した色を声に乗せて、もう既にぼろぼろの私に、ねじ伏せるような正論を説く。
「だから、あり得ないような確率の不幸を引いてしまいよんねん。分かるか。俺と一緒にいたら、あんたどんどん不幸になんねんで。それじゃあかんやろ、ちゃんと幸せに――――」
「幸せだよ、今」
「ッ!」
耐えかねて夏樹の言葉を遮った。「幸せだ」と発した私の声は思った以上に低く、まるで地獄の底から這い出て来たみたいな、怨嗟を孕んだような、そんな声だった。
真っ直ぐにその目を見返して、できる限り静かな声を心がけて。それでも、泣き叫ぶのを抑えているせいで声が震え出す。もはや涙を止める事もできなくて、あとからあとから流れ落ちていく。
だって。
だって無理だ。
夏樹にそんな事言われたくない。
彼にだけは「幸せになれ」なんて言われたくない。そんなの耐えられない。耐えたくもない。
夏樹しか好きになれなかったのだ。どうしても、どうしても私の「幸せ」には夏樹が必要だった。それを確認し続ける日々だった。終ぞ真っ当な幸福とやらを見つけられなかった不良品の私に、あなただけは「幸せになれ」なんて言わないで。
「私、今、本当に幸せなんだよ、夏樹」
「ッ、幸せなわけないやろ!あんた今俺に引きずられて、あれこれ痛い目見てるやろうが」
彼の罵声が全然怖くなかった。
彼の罵声自体が、散々夢で聞いたそれよりずっと柔らかいからか、それとも、それが純粋に私を想ってくれるものだからか。分からないけど、理由なんて何でもいいや。もう考えるのも疲れてきた。
彼から溢れ出る人でない気配に触発されるように、理性の底へと沈めていた本音が、口の隙間からまろび出てしまいそうだった。一応まだ、私の理性は言う訳にはいかないと訴えていて、だから一度、大きなため息をつきながら唇を閉じ、本音を飲み下してから、どうにか朗らかな声色を作った。
「幸せだよ。夏樹がいない世界より、なんでもいいから夏樹がいる世界の方が、断然幸せ」
ヘタに嘘をついたら、抑え込んだ醜い本音が溢れ出そうだったから、私はただの真実だけを口にした。目尻を伝い落ちた涙が、そのまま髪の中へ流れて落ちて、変にくすぐったい。
「違うやろ・・・違うやんか、幸せって。なあ、もっとあるやん。俺じゃなくて他の・・・他の男と、・・・っ!」
言葉を最後まで言い切れないまま、夏樹は投げ捨てるように私の手を離し、自分の顔を覆った。
言葉を言い切れないまま放棄した夏樹を見上げて、私は泣きながらちょっとだけ嗤った。
だっていい年をした大人がふたり、子どもみたいに泣きながら、自分のままならない想いを伝えきれなくて悶々とするなんて、あまりに滑稽だ。
私は夏樹が好きだよ。
夏樹も私が好きでしょう?
他の男と幸せになれなんて、嘘でも言えないんでしょう?
すごい傲慢で己惚れた思考だけど、でも当たっているでしょう?
嗚呼、夏樹の事が好き。大好き。本当に好き。好きで、好きで好きで好きで、忘れたくて、忘れられなくて、なんで一緒に死ねなかったんだろうって思うくらいにしんどくて。でも助けてくれたことが心底嬉しくて。私が助けられなかった事が死んで詫びたい暗い申し訳なくて。あんまり苦しいから憎たらしくなる位にね、好きなの。
「いっぱい試したよ。でも無理だった。全然無理だった。全部全部夏樹と比べちゃう。夏樹の代わりにしようとして全部失敗したの」
嗚呼、逃がしてあげたいのにな。
私の事忘れて、妖怪人生、楽しく生きていってくれたらいいなって、本当にそう思っていたんだけどな。
どろどろとした本心が、静かに保とうと努力していた精神の湖面を泡立たせる。
嗚呼、やっぱり。一度沸騰してしまったらもうダメだと思ったから、頑張って耐えていたのに。
そんな私に、最後の一歩を踏み出させるのは夏樹だよ?あなたがもし、私に他の男と幸せになれって突き放せたら、ちゃんと逃がしてあげたのに。
ぼたぼたと泣きながら、唇の端が引きつって歪な笑みを作るのが自分でも分かった。
まだ少し手首に痺れが残る手で、彼の作務衣の襟首を掴んだ。驚いたように彼が顔を覆っていた手を緩めて、細い縦長の瞳孔が私を見下ろした。
「夏樹がいない世界じゃ幸せになれないよ。どんな幸運があっても、夏樹がいないってだけでダメなんだもん。大学じゃまともな友達も作れない。彼氏作ろうにも、全部夏樹と比べちゃう。少なくとも月に1回は夏樹が死ぬ瞬間を夢に見て、夏樹の写真にしゃべりかけるような女なんだよ、私」
私の声は涙で揺れてはいたけれど、穏やかな物だった。ただ吐き出される言葉はまるで可愛げのない恨み節でしかない。
夏樹は私の唐突な告白に唖然として、それから口元を片手で覆った。あなたのその目でぐつぐつ煮だっているのは欲望だろうか、それとも恐怖?憎悪?
何でもいいよ。なんでもいい。それだけ熱い視線で焼き尽くすように見てくれるなら、そこに込められている感情が何かなんて、もうどうでもいい。
刻み込んでやりたい。
私が死んでも、彼が私を忘れられないように。
死んだ人を想い続ける地獄のような苦しさを、彼も知ったらいい。それに苦しんで、苦しんで苦しんで、いつか時間薬がそれを癒してくれることを、態とらしく祈ろう。でもそれまでは、夏樹を私に縛り付けてやりたい。
なんて醜い。
こんなに壊れてしまう前に、一思いに死んでおけばよかったと心底思った。でも怖かったんだから、仕方がないじゃない。
きっと夏樹より、私の方が変わったね。全然変わってないつもりだったけど、幼虫が羽化するように、私も変わっていたみたいだ。残念ながら芋虫がなったのは麗しい蝶じゃなく、地味なのに不気味で毒を持った蛾だったけれど。
こんな醜い感情が、恋な訳はないな。
ましてや愛なはずがない。
こんなに、胸の奥が苦しくて、体が全部どす黒く染まっていくようなこの気持ちが、そんな崇高なものな訳がない。きっとこれは、憎しみとか、呪いとか、そういうアレだ。
ぼたぼたと涙が溢れる。
吐息だけの嗤いが零れる。
苦しい。
痛い。
血を吐きそうだ。
その苦しみを、あなたにまで与えようとする私を、どうか憎んで、憎んで、憎んで、それで忘れないで欲しい。
「もうね、私ぐちゃぐちゃに汚いんだよ」
夏樹の手の向こう側、喉の奥から、男のうめき声と猫の唸り声が入り混じった、妙な声が溢れ出る。
怒ってるんだ?どれに?自分から汚れに行った私に?
いいね、もっと怒って。憎んで。
「別に私、夏樹が死んだことを受け入れなかったわけじゃないんだよ。ちゃんと納得しようとした。色んな人に言われたもの。お父さんにもお母さんにも言われた。友達にだって言われた。『夏樹はあなたを守ったんだよ。だからあなたは幸せにならないと。夏樹の分も生きないと』って。分かるよ、分かる。みんなの言う通り。きっとそれが正解。でもね、できなかった。無理だったの。何をしても夏樹じゃないってだけでダメだった。だからもう、死ぬ覚悟ができるまでダラダラ生きてるだけだった」
ひゅっと夏樹が息を飲む。
ぼたぼたと涙を流しながら、夏樹は口を覆っていた手をどかして、私を睨むように見下ろす。ぎちぎちと音が出そうなほど食いしばられた口元は、鋭い八重歯がよく目立って見えた。
彼の怒りを呷るように、私は言葉を吐き続ける。
「なのに最後に夏樹が現れて、一緒に暮らすなんて奇跡まで体験してさ。だからもう、何の悔いもない。周りに迷惑かけないように整理だけして、死ッ」
唐突に口を覆われる。彼の大きな手が、しっかりとベッドに私の頭を押し付けるようにして口を抑え込む。少し痛いし苦しいけど、何より私を見下ろす彼の目が、馬鹿みたいに熱っぽくて、そこから目を離せない。
「好きや」
「っ!」
彼の目が、獲物を狙い定める猛獣みたいにぎゅうッと細くなる。白目の色が陰りのある朱色になっていた。猫にしたって派手な色味の目が、獰猛で、なのに切実な視線で見下ろしてくるのだ。心臓が痛みを伴ったまま鼓動を走らせる。
知ってた。
でも言うと思わなかった。
だって。なんで。ずっと言わなかったのになんで今――――。
「もうええやろ。そんなに死にたいなら、全部俺に寄こせ」
「な、んッ」
唸り声もそのままに吐き捨てながら、彼は私の口を解放し、代わりに私の髪の中に乱暴に指を突っ込んで両手でがっしりと頭を掴み、そのまま私が何を言う間もなく、齧りつくように口づけて来た。
一瞬、頭が真っ白に染まる。
「――――っ!?」
唇に触れたそれが、その行為がキスだと把握するのに数秒を要した。
私より温度の高い唇。思ったよりも柔らかい乾いた粘膜。下唇に当たる鋭利な歯。
嗚呼、私、今夏樹と初めてキスしたんだ・・・。
もうほんと、死んでいいな・・・。
すごく素直にそう思えて、ゆっくりと目を閉じた。もっと唇の感触に集中したかったのだ。
初めてのキスは、涙の味と花火の匂いがした。
0
ご覧いただきありがとうございます。いいねやお気に入り登録していただけたら大変うれしいです。また、note「快楽書店」をメインに活動しておりまして、そちらにて全文を先行公開しております。もしよろしければ、そちらにも遊びに来ていただけたら嬉しいです。 note版「人でなしより愛を籠めて」
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

二度目の生は猫(?)生です!?〜キミの腕の中で微睡みたい〜
梦祇
恋愛
吾輩は猫である。名前はまだな「ネオー!ネオ何処にいる!?ネオー!!」
…名前はネオ。少し離れた所で辺りを見渡している青年が名付けた、しがない獣である。
簡単にわたしのこの状況を物語的に表すと、
何処か見覚えのある乙女ゲームに似た世界へ転生した元:日本人が現:猫(?)であることを活かし、気ままにゲーム展開を見守ろうとしたらメインヒーローである王子に目をつけられたお話。
という内容になる。
いや、どうしてこうなった??
王子お願いだから。
本当にお願いだから!
傍観者でいたいから構わないでッ!!
これは見た目黒猫に転生した元日本人の少女が乙女ゲームのメインヒーローである王子に捕まり、自分の役割と最愛のパートナーを得る物語。
※読み直し&加筆修正無しでこちらに投稿し、改稿したものを今後なろうの方へ投稿していきます。亀更新。
※旧題『優雅とはいえない!?二度目の生は猫(?)生です。』

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。
朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。
そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。
だけど、他の生徒は知らないのだ。
スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。
真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる