85 / 121
失敗報告 1
しおりを挟む
遺跡で周辺にあるだろうとの事だった竜残血花を採取して来ると云う依頼は予想通り達成出来ず、ありふれた薬草と道すがら狩ったオーク数匹と獣数匹と言う20日も王都から離れた場所に行って来たにも関わらずほぼ実りの無い結果となってしまった。
王都に戻り、ギルドで薬草や獲物を換金し、受付で依頼失敗の報告をする。
受付のうさ耳お姉さんは、何度も断っていた依頼を受けさせた後ろめたさかなのか、耳をペタンとさせ申し訳なさそうな顔をしながら、教会へギルドから報告をし、その後、正式な失敗報告を教会にしに行ってもらう事になるとの事だった。
やっぱり、このまま教会に行って、教会関係者らしい下っ端を捕まえ依頼失敗したと伝えて終わりって訳にはいかなかった…。
直接教会に報告に行ってくださいって言われれば、この手で行こうかと思ってたけど、そうはいかなかった。
残念。
そしてギルドを出て宿に向かい、再度部屋をとり部屋に併設されたお風呂で20日間の旅塵を落とし明日以降の予定を確認する。
カトレアやルイーズさんの予想では教会から失敗報告に来るようにと言われるのは恐らく明後日以降だろうとの事なので、明日は各自自由に行動し、明後日以降、教会からの連絡がギルドに来るまでは今まで通り王都周辺で午前中狩りをし、午後は訓練をする事にした。
わざわざ帰って来た翌日だけ休み、翌々日には常時依頼をする理由としては狩や採取の為に夕方まで王都の外に行っているから教会がギルドへ今日来させろと言って来ても夕方まで帰って来ないから多少の時間稼ぎにもなる。
まあ時間稼ぎをしてもしなくてもあまり意味は無いと思うけど、極力相手のペースに乗らないようにするのが良いとの事だった。
翌日は、薬屋に行き気付け薬を購入し、魔道具屋に行って魔術耐性を高める物は無いか探したけど、流石に都合よく魔術耐性を高める魔道具は無かった。
カトレアのお墓だった墳墓のダンジョン100階層に有った魔道具の中にも魔術耐性を高めるアイテムは無かったので、魔術を使われたら気合で何とかしないといけなくなってしまった…。
魔術は気合で何とかなるかな。
その後、武器屋を回り、手に馴染む剣が無いか探し、投擲にも使えるナイフを10本程購入した。
そして王都に戻った翌々日、常時依頼である薬草採取と狩をした後、訓練をし夕方ギルドに換金に行くと、教会から正式に失敗報告をしに来るようにとの連絡がギルドに届いていた。
予想通り、教会からの連絡は午前中に来ていたらしいけど、宿にもおらず、王都の外に行っているだろうとギルド職員が伝えると、自分がギルド来た際にすぐ教会に報告に来るよう伝えるように言っていたとの事だった。
「これってさ、時間を指定されていないから今晩遅くに行くのってありかな? 狩に行ってて夕方に聞いたから、一度宿で汗を流して食事をし、一休みしてから来ましたよって感じで…」
「まあ、嫌がらせにはなるな、とは言え夜に行っても昼間に行っても変わらないだろ、どうせ奴らは教会に住み込んでるんだし、夜行ったら待たされる時間が長くなるだけじゃないか?」
ルイーズさんが苦笑いをしながらそう言うと、カトレアもリーズも同意するようにうなずいている。
うん、やっぱり明日の朝行こう。
そう宣言して、再度風呂に入りアイテムBOXの中身を再確認し寝る事にする。
本当は服に解毒薬や気付け薬を忍び込ましておきたいんだけど、持ち物検査みたいなのされて下手に警戒させたらどんな手段を取って来るか分からないからいざとなったらアイテムBOXから出して素早く飲めるようにした方が良さそうだしね。
翌朝、宿で朝食を済ませると、一人で教会へ向かう。
ルイーズさんやリーズは一緒に行った方が良くない? って言ってくれたけど、カトレアの予想では自分以外は待つように言われるだろうし、最悪隔離されたりするかもしれないから、最初から一緒に行かず様子を見るのが良いとの事で、3人は宿で待機する事になった。
教会に着くと、入り口に居た教会関係者らしき人に声をかけ、依頼失敗の報告に来たと伝え、依頼者への取次を依頼すると、既に話が通っているのか、スムーズに応接室へ案内された。
依頼者って教会からの依頼ってだけで、実際誰が依頼したのか知らないんだよね…。
依頼断ってた時に、教会からじゃなくて具体的に誰からなのかも確認しておくべきだったかも。
まあ、知っていたとしてもどうにかなる訳じゃないから今更どうでもいい事なんだけど。
通された応接室のソファーに腰掛けていると、シスターさんがお茶と菓子を用意してくれて、もう暫くお待ちくださいと言い出て行ったけど、お茶や菓子には手を着けず、依頼主がやって来るのを待つ。
大体20分程経った頃、応接室の扉が開き、4人が入室したが、予想通り1人は聖女見習いのイリーナさん、あとは見た事のない、太った壮年の司祭1人と年老いた司祭2人だ。
一応立ち上がり挨拶をすると、年老いた司祭の一人がそのままでと制し、そのまま4人が自分と向かい合うようにソファーに座ると、すかさずシスターが4人のお茶を用意し、自分のお茶を下げ新しいものと交換し部屋を出て行った。
「初めまして、私はこの王都教会を任されている大司祭のファームイと申します。 こちらがヤムダとダエタイ、そして聖女見習のイリーナです」
「どうも、初めまして、冒険者のカツヒコです。 今日はご存じの通り依頼失敗の報告に来ました」
そっけない態度で依頼失敗を伝えると、大司祭と名乗ったファームイさんは笑顔を崩さず、詳細を促してきた。
嫌味のつもりでそっけない態度を取ってるんだけど、全然気にした様子無いな…。
まあ友好的な態度をとる理由も無いしそっけない態度を終始貫こう。
王都に戻り、ギルドで薬草や獲物を換金し、受付で依頼失敗の報告をする。
受付のうさ耳お姉さんは、何度も断っていた依頼を受けさせた後ろめたさかなのか、耳をペタンとさせ申し訳なさそうな顔をしながら、教会へギルドから報告をし、その後、正式な失敗報告を教会にしに行ってもらう事になるとの事だった。
やっぱり、このまま教会に行って、教会関係者らしい下っ端を捕まえ依頼失敗したと伝えて終わりって訳にはいかなかった…。
直接教会に報告に行ってくださいって言われれば、この手で行こうかと思ってたけど、そうはいかなかった。
残念。
そしてギルドを出て宿に向かい、再度部屋をとり部屋に併設されたお風呂で20日間の旅塵を落とし明日以降の予定を確認する。
カトレアやルイーズさんの予想では教会から失敗報告に来るようにと言われるのは恐らく明後日以降だろうとの事なので、明日は各自自由に行動し、明後日以降、教会からの連絡がギルドに来るまでは今まで通り王都周辺で午前中狩りをし、午後は訓練をする事にした。
わざわざ帰って来た翌日だけ休み、翌々日には常時依頼をする理由としては狩や採取の為に夕方まで王都の外に行っているから教会がギルドへ今日来させろと言って来ても夕方まで帰って来ないから多少の時間稼ぎにもなる。
まあ時間稼ぎをしてもしなくてもあまり意味は無いと思うけど、極力相手のペースに乗らないようにするのが良いとの事だった。
翌日は、薬屋に行き気付け薬を購入し、魔道具屋に行って魔術耐性を高める物は無いか探したけど、流石に都合よく魔術耐性を高める魔道具は無かった。
カトレアのお墓だった墳墓のダンジョン100階層に有った魔道具の中にも魔術耐性を高めるアイテムは無かったので、魔術を使われたら気合で何とかしないといけなくなってしまった…。
魔術は気合で何とかなるかな。
その後、武器屋を回り、手に馴染む剣が無いか探し、投擲にも使えるナイフを10本程購入した。
そして王都に戻った翌々日、常時依頼である薬草採取と狩をした後、訓練をし夕方ギルドに換金に行くと、教会から正式に失敗報告をしに来るようにとの連絡がギルドに届いていた。
予想通り、教会からの連絡は午前中に来ていたらしいけど、宿にもおらず、王都の外に行っているだろうとギルド職員が伝えると、自分がギルド来た際にすぐ教会に報告に来るよう伝えるように言っていたとの事だった。
「これってさ、時間を指定されていないから今晩遅くに行くのってありかな? 狩に行ってて夕方に聞いたから、一度宿で汗を流して食事をし、一休みしてから来ましたよって感じで…」
「まあ、嫌がらせにはなるな、とは言え夜に行っても昼間に行っても変わらないだろ、どうせ奴らは教会に住み込んでるんだし、夜行ったら待たされる時間が長くなるだけじゃないか?」
ルイーズさんが苦笑いをしながらそう言うと、カトレアもリーズも同意するようにうなずいている。
うん、やっぱり明日の朝行こう。
そう宣言して、再度風呂に入りアイテムBOXの中身を再確認し寝る事にする。
本当は服に解毒薬や気付け薬を忍び込ましておきたいんだけど、持ち物検査みたいなのされて下手に警戒させたらどんな手段を取って来るか分からないからいざとなったらアイテムBOXから出して素早く飲めるようにした方が良さそうだしね。
翌朝、宿で朝食を済ませると、一人で教会へ向かう。
ルイーズさんやリーズは一緒に行った方が良くない? って言ってくれたけど、カトレアの予想では自分以外は待つように言われるだろうし、最悪隔離されたりするかもしれないから、最初から一緒に行かず様子を見るのが良いとの事で、3人は宿で待機する事になった。
教会に着くと、入り口に居た教会関係者らしき人に声をかけ、依頼失敗の報告に来たと伝え、依頼者への取次を依頼すると、既に話が通っているのか、スムーズに応接室へ案内された。
依頼者って教会からの依頼ってだけで、実際誰が依頼したのか知らないんだよね…。
依頼断ってた時に、教会からじゃなくて具体的に誰からなのかも確認しておくべきだったかも。
まあ、知っていたとしてもどうにかなる訳じゃないから今更どうでもいい事なんだけど。
通された応接室のソファーに腰掛けていると、シスターさんがお茶と菓子を用意してくれて、もう暫くお待ちくださいと言い出て行ったけど、お茶や菓子には手を着けず、依頼主がやって来るのを待つ。
大体20分程経った頃、応接室の扉が開き、4人が入室したが、予想通り1人は聖女見習いのイリーナさん、あとは見た事のない、太った壮年の司祭1人と年老いた司祭2人だ。
一応立ち上がり挨拶をすると、年老いた司祭の一人がそのままでと制し、そのまま4人が自分と向かい合うようにソファーに座ると、すかさずシスターが4人のお茶を用意し、自分のお茶を下げ新しいものと交換し部屋を出て行った。
「初めまして、私はこの王都教会を任されている大司祭のファームイと申します。 こちらがヤムダとダエタイ、そして聖女見習のイリーナです」
「どうも、初めまして、冒険者のカツヒコです。 今日はご存じの通り依頼失敗の報告に来ました」
そっけない態度で依頼失敗を伝えると、大司祭と名乗ったファームイさんは笑顔を崩さず、詳細を促してきた。
嫌味のつもりでそっけない態度を取ってるんだけど、全然気にした様子無いな…。
まあ友好的な態度をとる理由も無いしそっけない態度を終始貫こう。
28
お気に入りに追加
948
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる