器用貧乏の意味を異世界人は知らないようで、家を追い出されちゃいました。

武雅

文字の大きさ
上 下
80 / 121

竜残血花

しおりを挟む
ギルドに行くと、朝という事もあり依頼を受けに来た冒険者が結構居たけどルイーズさんいわく一番のピークはギルドが開く早朝だとの事だった。

特にランクの低い冒険者が受けられる依頼は依頼料もピンキリだから早い物勝ちという感じで早朝は特に混雑をするらしい。

カトレアとルイーズさんが少し人が減った頃を見計らい依頼が貼っている掲示板を見に行ったので自分はカウンターで魔力測定とスキル判定を行う。

前回したのはキャールの街に着いた時だったのであれからどのぐらい上昇したのか調べておきたかったってのもあるけどやっぱり自分がどのぐらい成長しているのか知りたいってのが本音だったりなんかする。
まあカトレアにもルイーズさんにも毎回ボコられてるから強くなった感覚が無いんだけど…。

カウンターで魔力測定とスキル判定を依頼し、魔力測定をすると前回は4だったのが5になっていた。
成長はしているようで一安心し、スキル判定を行う為、箱型の機械に手を置き魔力を流す。
箱型機械から出て来た紙を受け取り、ギルドに併設された酒場の椅子に座りながら自分のスキルを確認すると意外とスキルが増えていた。

【スキル】
《剣技4》 《槍技2》 《弓技1》 《短剣技2》 《斧技1》 《投擲技2》 《盾技1》
《格闘技2》 《魔力操作3》《創造魔法2》 《火魔法3》 《水魔法3》 《氷魔法2》
《風魔法2》 《雷魔法3》 《土魔法3》 《光魔法2》 《身体強化3》 《異常耐性2》
《結界魔法2》 《魔法耐性2》 《物理耐性3》 《空間魔法・特》 《治癒魔法6》
《解毒魔法3》 《浄化魔法4》 《魔纏3》 《探知3》 《隠密2》 《危険察知3》
《暗視2》 《逃走3》 《忍耐3》 《マッピング2》 《解体4》 《調薬2》 《錬金術2》
《木工2》 《石工1》 《農業2》 《手芸2》 《採取2》 《裁縫1》 《絶倫1》 《接客2》 
《調理3》 《木登り2》 《地形把握4》 《交渉術6》 《算術8》 《礼儀作法3》
《鑑定・特》
そして新たに増えていたのは
《調薬1》 《錬金術2》 《空間把握1》 《追跡1》 《魔闘技1》 《罠設置1》 《遠投1》
《遠望1》 《苦痛耐性2》 《見切り1》  《体捌1》  《無音歩行1》

意外とスキル増えていないし、数値もあまり上がっていない、そして何故取得出来たのか分からないスキルもある…。
それにしても器用貧乏と言うだけあって少しでも経験したらスキルが増えてると思ったんだけどそうでも無かった事に結構ショックだった。

スキルが記載された紙を見ていると、何故かギルド職員さんが自分の所にやって来た。

「カツヒコ=ホンマさんですよね?」
「そうですけどなにか?」

「実は指名で依頼が入っているのですが…」
「指名?」

ルイーズさんみたいにAランクでもなく只のCランク冒険者である自分を名指しで指名ってどういう事か疑問に思っていると、職員さんは依頼書をテーブルに置き、説明を始めてくれた。

依頼主はジャンダーク教会で、依頼内容は竜残血花の採取、期限は20日間で、報酬は竜残血花1株に金貨5枚、依頼失敗時のペナルティーは無しだけど、自分が直接失敗報告をしに行く事だ。

竜残血花ってそもそも何に使うんだろう? 教会関係からの依頼だから恐らくポーションとかの材料だろうけど、そもそも何で自分を指名して依頼をして来るんだ?

説明を終え、受ける場合はカウンターまで来て手続きをと言い去っていく職員のお尻を眺めていると掲示板の依頼を見ていたカトレア達が戻って来た。

「カツヒコ、ギルドの職員と話してたみたいだけど何かあったの?」
「うん、なんか自分を指名して依頼が来たんだけど、竜残血花って何?」

「竜残血花と言うのは竜種が流した血を吸い込んだ場所に生えると言われる花で高位のポーションを作る為の材料よ。 それで依頼主は誰?」
「それが依頼主はジャンダーク教会で1株につき金貨5枚で期限は20日、失敗のペナルティは無いらしいけど、失敗時は自分が直接教会に報告する必要があるみたい」

「はぁ~、やっぱり動いて来たわね。 それでカツヒコは依頼を受けるの?」
「う~ん、そもそも竜残血花って見た事ないし、何処に生えているかも分からないから受けるだけ時間の無駄じゃない? それに1株金貨5枚ってなんか面倒な割には報酬が少ない気がするし…」

「カツヒコ、あんた金銭感覚狂ってるよ。 まあ1泊金貨1枚の宿に泊まってるあたしが言うのもなんだけど王都じゃなきゃ金貨1枚もあれば1月は生活出来るんだからな」
ルイーズさんがすかさずマヒした金銭感覚に対しツッコミを入れてくれたけど、それでも金貨5枚は少ないとしか思えない。
なんせ何処に生えているかすら分からず探しても空振りになる可能性の方が高く、なにより教会からの指名依頼と聞いた際のカトレアの反応が気になる。

恐らく教会に行った後で言われたように召喚者か転生者じゃないかと目を付けられているような気がする。
というか完全に目を付けられているとしか思えない。
なんせ指名を受ける程、冒険者として功績をあげて無いし。

「因みにカトレアとルイーズさんは竜残血花が生えてる場所知ってる?」
そう質問をしてみるも、ルイーズさんは首を横に振り、カトレアは少し考えた後、確実に群生してそうな場所を知っているとの事だったけど、話を聞く限り往復20日で帰って来れる場所では無かった。

カトレアが絶対に群生しているという場所は、大森林の奥、未踏の山脈の先に竜族の住む場所がありそこなら群生をしているはずとの事だけど、そもそも未踏の山脈ってカトレアから話を聞いただけで到達するまでに何日かかるのかすら想像できないし、竜族の住む場所って更にその先みたいだし、生きて帰れる自信が無い!!

「断ろう!! 自分を指名してるけど受ける理由が無いし、せめて生育場所の目星ぐらいわかれば検討するけど、手探りで探すのは…、うん無理!! 断る!!」

そう言いカウンターに行き先程、依頼の説明をしてくれた職員のお姉さんに依頼を断る旨を伝える。
職員のお姉さんは一瞬眉を顰めたけど、特に何かを言う訳でもなく依頼書に拒否と記載して依頼書をどこかに持って行った。

なんか一瞬眉を顰めてたのが気になるけど、まあ達成できるかどうかも怪しい依頼を受ける程向こう見ずじゃないしね…。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

処理中です...