74 / 121
高級な宿
しおりを挟む
ギルドで5人組に絡まれて、それを見たカトレア達に弱い者いじめをしていると頭を叩かれた後、事情を説明しようやく自分は悪くないと納得してもらった後、カトレアが持って来た依頼書に目を通す。
「うん、ストーンキラービーのハチミツ採取依頼だね…」
「そうよ。 どう見てもそうでしょ! とりあえず場所取りはリーズに任せて受付カウンターで依頼を受けて、ハチミツを納品するわよ!」
そう言ってリーズを席に残し、カトレアとルイーズさん、そして自分の3人で受付カウンターに行き、依頼を受けた後で依頼のハチミツを納品する。
買取価格はキャールよりも若干高く、中樽は金貨70枚、ハチの子入りの大樽は金貨220枚、ローヤルゼリーは1ビン金貨180枚で買い取ってもらえた。
そして大量の金貨を受け取ると、周囲の冒険者達からは驚いたような、そして羨望に満ちた視線を向けられ、先程絡んで来た5人組はと言うと、そそくさとギルドを逃げるように出て行ってしまった。
まあね、いきなりギルドに来て依頼を受けた直後に依頼品を納品、しかも依頼された量よりもはるかに多い量を納品し合計で金貨470枚も受け取ってればそうなるよね…。
そして席に戻ると、食事を注文し、食べながら今後についての話をする。
依頼書を一通り見て来たらしいけど、依頼内容はキャールと同じでCランクの依頼が最高位でBランク、Aランクの依頼は無かったとの事。
さらにCランクの依頼で一番難しそうな物でも開拓村候補地周辺の魔物討伐という依頼らしく、期間は1週間、魔物、魔獣の討伐数100匹以上という内容で金貨5枚、別途討伐した魔物、魔獣の買取という内容らしい。
「せっかく高級な宿を10日分お金払ってるんだし、1週間以上かかる依頼を受けるのはどうかと思うんだけど…」
「そうね、これは参考までと言った感じよ。 とりあえず10日間は王都周辺で常時依頼の薬草採取と魔物討伐をして、午後は森で訓練ってとこね。 キャールでは狩り過ぎてオークとか魔獣の買取価格が値崩れし始めてたけどここなら10日ぐらいで値崩れもしないでしょうし」
「そうだな、ただあたしとしては、迷宮探索もしてみたいんだけどな」
「迷宮ね…、確かに、王都の冒険者の多くは迷宮探索で生計を立ててる人が半数近く居るみたいだし、上層階は荒さずに下層を攻略するのもいいわね。 そこそこ強い魔物とか居そうだからいい訓練になるし」
う~ん、元迷宮の主が迷宮探索…。
いやむしろ他人の迷宮を襲撃する計画を立ててる!!
そんな事を思いつつも、ギルドを後にして宿に戻る。
宿の部屋はリビングとは別に四つのベッドがある寝室、そして広い風呂場、さらには個室トイレがあり、ソファーやベッドもふかふかで、その他調度品も部屋の高級感を引き出している。
まずは風呂場を見ると、結構広く作られており、湯船だけでも3×3メートルはありそうな感じで思いっきり足を伸ばして湯に浸かれそうなうえ、魔道具を使用しているのか常に湯船にお湯が流れ込んでおり見るからに清潔感が保たれている。
そう思っていると、ルイーズさんは早々に鎧と服を脱ぎ全裸になると風呂に飛び込む。
「だぁ~!!!! 男の前で全裸になるのもだけど、せめて掛湯をしてから入って!!!!!」
「んん? なんだ掛湯って?」
そう言いながら湯船に浸かり全身の凝りをほぐすかのように伸びをしているルイーズさんに入浴のマナーを伝える。
とは言え自分の、と言うよりも日本の入浴マナーでこの世界では湯に浸かりそして湯の中で汚れを落とすのが普通らしく、不思議そうな顔をしている。
「なんかカツヒコが居た世界では風呂入るのもめんどくさいんだな…」
「いや、普通ですから!! そして個人的には風呂に浸かる前に身体と頭を洗ってから湯船に浸かって欲しいくらいですから!! 石鹸もあるんですから、まずは身体を洗ってから湯船に入ってください!!」
そう言うと、ルイーズさんは渋々と言った感じで湯船から上がり、身体を洗い出す。
いや、そこは自分が外に出てからとか、隠すとこは隠すなりしてよ…。
なんで堂々と男の前で全裸を晒してるの!!
逃げるように風呂場から出るとリビングのソファーで寛ぐカトレアとリーズの所に行きカップに注がれたお茶を飲む。
「カツヒコ、あなたルイーズに入浴マナーだって説教してたけど、あなたの居た世界では風呂に入るにも作法があるの?」
「う~ん、まあ掛湯をするのは作法と言えば作法だけど、まあ湯船は複数の人が入るものだから最低でも身体に着いた埃や汗を流してからって感じかな…。 身体と頭を洗ってからと言うのは自分が前世で実践していた事だけど…、それに先に身体と頭を洗ってから湯船に入ればヒートショックになりにくそうだし…」
カトレアは少し考えた後で「ヒートショックとは何?」との事だったので、簡単に説明をし何となく納得してもらう。
決してカトレアをお年寄り扱いした訳じゃないけど、若くてもヒートショックになる可能性もあるから気を付けないとね。
そんなカトレアとのやり取りを聞いていたリーズが、何故か驚いたような顔をしている。
「どうかしたの?」
カトレアがそう問いかけると、リーズはハッとした表情をし、恐る恐ると言ったように質問をして来た。
「あ、あの~、転生者って…、カツヒコさんは転生者なんですか?」
「あっ! 言ってなかったっけ…、って言ってなかったよね。 前世の記憶がある転生者なんだ、まあだからと言って何か特別な力がある訳でも無いんだけど…」
あれ? リーズはフリーズした…。
そんなに転生者って驚くべき存在なの?
ルイーズさんはふ~ん、って感じで終わったんだけど、あれはルイーズさんだから?
フリーズしているリーズの目の前で手を上下させ声をかける。
「あっ、スイマセン、なんか転生者とか召喚者とかって耳にする事はあっても会ったのは初めてだったもので…。 それにしても転生者って意外と普通なんですね」
「いや、転生者や召喚者ってどんなイメージなの?」
なんかペコペコ頭を下げるリーズに気にしないでといい、お茶を飲む。
それにしても自分が転生者って知っただけでフリーズするぐらいならカトレアの事を知った時はどうなるのやら…。
先が思いやられると思っていると、風呂上がりのルイーズさんが全裸のまま風呂場から出て来た。
「お~い、いい風呂だったぞ~! カトレアも入れよ! 400年以上ぶりの風呂だろ、ゆっくりと堪能してきたらいい」
「えっ? 400年以上…ぶり?」
あっ、再度リーズがフリーズした…。
カトレアはルイーズさんと入れ替わる様に風呂場に行った為、リーズの再起動を待って説明をする。
ただルイーズさん、とりあえず服を着てください!!
毎回言ってますけど、お年頃の男が居るの忘れないでください。
見た目は15歳でも中身は20代後半なんですから、視線が勝手に胸や下半身にいくんですから!!
いや、変態でもスケベでも無いよ! 健全な男の性だからね。
それにしてもリーズがカトレアの事情を受け入れてくれるかな…。
それが心配だ。
「うん、ストーンキラービーのハチミツ採取依頼だね…」
「そうよ。 どう見てもそうでしょ! とりあえず場所取りはリーズに任せて受付カウンターで依頼を受けて、ハチミツを納品するわよ!」
そう言ってリーズを席に残し、カトレアとルイーズさん、そして自分の3人で受付カウンターに行き、依頼を受けた後で依頼のハチミツを納品する。
買取価格はキャールよりも若干高く、中樽は金貨70枚、ハチの子入りの大樽は金貨220枚、ローヤルゼリーは1ビン金貨180枚で買い取ってもらえた。
そして大量の金貨を受け取ると、周囲の冒険者達からは驚いたような、そして羨望に満ちた視線を向けられ、先程絡んで来た5人組はと言うと、そそくさとギルドを逃げるように出て行ってしまった。
まあね、いきなりギルドに来て依頼を受けた直後に依頼品を納品、しかも依頼された量よりもはるかに多い量を納品し合計で金貨470枚も受け取ってればそうなるよね…。
そして席に戻ると、食事を注文し、食べながら今後についての話をする。
依頼書を一通り見て来たらしいけど、依頼内容はキャールと同じでCランクの依頼が最高位でBランク、Aランクの依頼は無かったとの事。
さらにCランクの依頼で一番難しそうな物でも開拓村候補地周辺の魔物討伐という依頼らしく、期間は1週間、魔物、魔獣の討伐数100匹以上という内容で金貨5枚、別途討伐した魔物、魔獣の買取という内容らしい。
「せっかく高級な宿を10日分お金払ってるんだし、1週間以上かかる依頼を受けるのはどうかと思うんだけど…」
「そうね、これは参考までと言った感じよ。 とりあえず10日間は王都周辺で常時依頼の薬草採取と魔物討伐をして、午後は森で訓練ってとこね。 キャールでは狩り過ぎてオークとか魔獣の買取価格が値崩れし始めてたけどここなら10日ぐらいで値崩れもしないでしょうし」
「そうだな、ただあたしとしては、迷宮探索もしてみたいんだけどな」
「迷宮ね…、確かに、王都の冒険者の多くは迷宮探索で生計を立ててる人が半数近く居るみたいだし、上層階は荒さずに下層を攻略するのもいいわね。 そこそこ強い魔物とか居そうだからいい訓練になるし」
う~ん、元迷宮の主が迷宮探索…。
いやむしろ他人の迷宮を襲撃する計画を立ててる!!
そんな事を思いつつも、ギルドを後にして宿に戻る。
宿の部屋はリビングとは別に四つのベッドがある寝室、そして広い風呂場、さらには個室トイレがあり、ソファーやベッドもふかふかで、その他調度品も部屋の高級感を引き出している。
まずは風呂場を見ると、結構広く作られており、湯船だけでも3×3メートルはありそうな感じで思いっきり足を伸ばして湯に浸かれそうなうえ、魔道具を使用しているのか常に湯船にお湯が流れ込んでおり見るからに清潔感が保たれている。
そう思っていると、ルイーズさんは早々に鎧と服を脱ぎ全裸になると風呂に飛び込む。
「だぁ~!!!! 男の前で全裸になるのもだけど、せめて掛湯をしてから入って!!!!!」
「んん? なんだ掛湯って?」
そう言いながら湯船に浸かり全身の凝りをほぐすかのように伸びをしているルイーズさんに入浴のマナーを伝える。
とは言え自分の、と言うよりも日本の入浴マナーでこの世界では湯に浸かりそして湯の中で汚れを落とすのが普通らしく、不思議そうな顔をしている。
「なんかカツヒコが居た世界では風呂入るのもめんどくさいんだな…」
「いや、普通ですから!! そして個人的には風呂に浸かる前に身体と頭を洗ってから湯船に浸かって欲しいくらいですから!! 石鹸もあるんですから、まずは身体を洗ってから湯船に入ってください!!」
そう言うと、ルイーズさんは渋々と言った感じで湯船から上がり、身体を洗い出す。
いや、そこは自分が外に出てからとか、隠すとこは隠すなりしてよ…。
なんで堂々と男の前で全裸を晒してるの!!
逃げるように風呂場から出るとリビングのソファーで寛ぐカトレアとリーズの所に行きカップに注がれたお茶を飲む。
「カツヒコ、あなたルイーズに入浴マナーだって説教してたけど、あなたの居た世界では風呂に入るにも作法があるの?」
「う~ん、まあ掛湯をするのは作法と言えば作法だけど、まあ湯船は複数の人が入るものだから最低でも身体に着いた埃や汗を流してからって感じかな…。 身体と頭を洗ってからと言うのは自分が前世で実践していた事だけど…、それに先に身体と頭を洗ってから湯船に入ればヒートショックになりにくそうだし…」
カトレアは少し考えた後で「ヒートショックとは何?」との事だったので、簡単に説明をし何となく納得してもらう。
決してカトレアをお年寄り扱いした訳じゃないけど、若くてもヒートショックになる可能性もあるから気を付けないとね。
そんなカトレアとのやり取りを聞いていたリーズが、何故か驚いたような顔をしている。
「どうかしたの?」
カトレアがそう問いかけると、リーズはハッとした表情をし、恐る恐ると言ったように質問をして来た。
「あ、あの~、転生者って…、カツヒコさんは転生者なんですか?」
「あっ! 言ってなかったっけ…、って言ってなかったよね。 前世の記憶がある転生者なんだ、まあだからと言って何か特別な力がある訳でも無いんだけど…」
あれ? リーズはフリーズした…。
そんなに転生者って驚くべき存在なの?
ルイーズさんはふ~ん、って感じで終わったんだけど、あれはルイーズさんだから?
フリーズしているリーズの目の前で手を上下させ声をかける。
「あっ、スイマセン、なんか転生者とか召喚者とかって耳にする事はあっても会ったのは初めてだったもので…。 それにしても転生者って意外と普通なんですね」
「いや、転生者や召喚者ってどんなイメージなの?」
なんかペコペコ頭を下げるリーズに気にしないでといい、お茶を飲む。
それにしても自分が転生者って知っただけでフリーズするぐらいならカトレアの事を知った時はどうなるのやら…。
先が思いやられると思っていると、風呂上がりのルイーズさんが全裸のまま風呂場から出て来た。
「お~い、いい風呂だったぞ~! カトレアも入れよ! 400年以上ぶりの風呂だろ、ゆっくりと堪能してきたらいい」
「えっ? 400年以上…ぶり?」
あっ、再度リーズがフリーズした…。
カトレアはルイーズさんと入れ替わる様に風呂場に行った為、リーズの再起動を待って説明をする。
ただルイーズさん、とりあえず服を着てください!!
毎回言ってますけど、お年頃の男が居るの忘れないでください。
見た目は15歳でも中身は20代後半なんですから、視線が勝手に胸や下半身にいくんですから!!
いや、変態でもスケベでも無いよ! 健全な男の性だからね。
それにしてもリーズがカトレアの事情を受け入れてくれるかな…。
それが心配だ。
32
お気に入りに追加
952
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる