56 / 121
ハチミツ採取
しおりを挟む
ストーンキラービーの巣から少し離れたところで暗くなるのを待っていると、2回程ストーンキラービーの編隊と遭遇した。
探知で事前に察知していたので慌てはしなかったものの、カトレアが睡眠魔法の練習に丁度よいと言い出し向かって来るハチに向かって睡眠魔法スプレーを噴射するように使用して眠らせると言う命がけの練習をさせられた。
編隊で飛んで来る分にはいいんだけど、散開されると大変なんだよ。
結構な速度で飛びまわるし…。
眠らせきれなかったストーンキラービーはルイーズさんのバトルアックスで両断されたから良かったけど、睡眠魔法を使いながら剣でハチを倒すって結構難しかった。
そうしているうちに、夕方となり、辺りが徐々に暗くなっていく。
「ルイーズ、カツヒコ、もう暫くしたら出発するわよ」
夕飯代わりの干し肉を食べながらカトレアがそう言って準備を始めだした。
「いや、暗くなってすぐって早くない? もう少し時間をおいてハチが眠った後に行けばいいじゃん」
「カツヒコ、あなた何をいっているの!! 早く行って持ってきた樽を全部満タンになるまでハチミツを採取するんだから早い方が良いに決まって居るでしょ!!」
何を言っているんだ? と言う顔をしながらカトレアはそう言っているけど、自分達がハチミツ欲しさに今回の依頼を受けたと知ってしまうとカトレアの言葉も甘味を早く食べたいと聞こえてくる。
ルイーズさんもやる気満々だし、諦めて暗くなった森を抜けストーンキラービーの巣がある岩山へ向かって歩き出し、背の低い木々を通り抜け岩山の前に着くと、既に先客の獣が複数いて巣から流れ落ちたハチミツを一心不乱に舐めている。
カトレアが口には出さないものの、ほらね、早い方が良いって言ったじゃない。 と言うようなドヤ顔をしながら巣の入り口を向かって指さす。
岩山の中腹の辺りにある巣の入り口には巣を守る門番のように数匹のハチがおり侵入者がくれば襲い掛かって来そうな感じだ。
恐らく早く睡眠魔法で眠らせろとの事だろうと思いつつ、ゆっくりと足場を確認しながら岩山を登り、睡眠魔法をハチに向けて噴射する。
睡眠魔法を受けたハチの数匹が地面に向かって落ちていき、十数匹は足が岩に引っ掛かっているのかぶら~んと逆さ吊りのようになっている。
その後カトレアが先行し、入り口に居るハチが眠っていることを確認すると、早く来いと手で合図する。
巣の入り口は意外と大きく大人が2人並んで通れるぐらいの大きさがあり、外敵の侵入を阻むよりも有事の際に一気にハチが飛び出せるように作られている感じだ。
ライトの魔法で小さな明かりを作り、巣の中に投げ込んでから足を踏み入れようとすると、岩を削って出来た通路には、ストーンキラービーがいつでも飛び出せるようになのか通路の床や壁、天井部分に張り付いている。
急に投げ込まれた光に、ハチ達が反応し、動く音が響きだす。
暗くなってまだ時間が経っていない為かハチ達も眠りについていないようで、数匹が巣から飛び立つも、入り口を出た瞬間にカトレアによって切られ落下していく。
「カツヒコ、睡眠魔法をフルパワーで通路に流しなさい!!」
「わかったから、そんなに急かさなくてもハチミツは逃げないから…」
ハチミツがもう少しで手に入っるからと興奮しているような雰囲気のカトレアを呆れた顔で見た後、巣の入り口から中に向かって睡眠魔法をスプレーで殺虫剤を噴射するイメージで放つ。
睡眠魔法自体、スプレーのように噴射するイメージで発動しても音などはしない為、効果が出ているのか心配になるも巣の中からはドサッ、ドサッ、っとハチが地面に落ちる音がするので効果は出ているものと思える。
暫く睡眠魔法をフルパワーで噴出し続けてからカトレアに中へどうぞとジェスチャーをすると、驚きの言葉が帰って来る。
「何言ってるの! 先頭を進むのはカツヒコよ!! あなたが睡眠魔法を放出しながら進んでハチをすべて眠らせないとゆっくりとハチミツ採取出来ないじゃない!!」
「いや、カトレアも睡眠魔法を使えるよね? カトレアが先頭でも良くない?」
「カツヒコあなたね~、普通睡眠魔法を噴射するように使える人間なんていないのよ…。 だからあなたが睡眠魔法を噴射しながら先頭を歩いて奥に進むのよ!!」
そう言ってカトレアは早く行けと言わんばかりに顎をしゃくる。
「はあぁ~~~」
大きく溜息をつき、巣の中へ足を踏み入れ、左手を前に伸ばし睡眠魔法を噴射しながら、右手に握った剣の先にライトの魔法で明かりを作り奥へ進む。
通路には眠りに落ちたハチ達が足の踏み場も無いほど横たわっている為、踏みつけないように気を付けながら奥へ奥へと進む。
通路は奥に行くにつれて徐々に広くなり、10メートル程進むと広い空間の中に吊り下がるストーンキラービーの巣が現れた。
「いや、デカすぎでしょこれ…」
岩の中をくりぬいて出来た空間の広さもさるものだが、巣の大きさにも驚愕する。
恐らく横50メートル、高さ20メートルはあろうかと言う空間、そしてその2/3を占める蜂の巣。
そして壁や巣にはビッシリとストーンキラービーが張り付いている。
「カツヒコ、早く睡眠魔法で巣の中のハチを全部眠らせなさい!! グズグズしていると明かりに反応して一斉に襲って来るわよ!!」
そういうカトレアの言葉を聞き、ここに居るハチが一斉に襲い掛かって来る光景を想像し身震いをすると、右手に握る剣を鞘に納め両手を前に出し全力で睡眠魔法を噴射する。
広い空間なだけあって睡眠魔法が行き渡るまで時間がかかるも、壁や天井に張り付くハチ達がボタボタと落ちていく。
どのぐらい全力で睡眠魔法を噴射したのか覚えていないが、カトレアに「もういい」と肩を掴まれた事でハッとして魔法を止める。
巣の中は暑い訳でもないのに額には玉のような汗が浮かび、全身も水を浴びた後のように汗がびっしょりで服が肌に張り付いている。
「これでほとんどハチは寝たわね。 じゃあハチミツを頂きましょう」
そう言って広い空間に足を踏み入れたカトレアは地面に転がるハチの隙間をまるでステップを踏む様に歩き巣の真下まで行く。
「カツヒコ、ルイーズ、早くこっちに来なさいよ」
ルイーズさんの顔も引きつるこの光景の中カトレアだけは満面の笑みを浮かべ、早く来いと手を振っている。
「カツヒコ、お前、先に行ってくれ、あたしはその後を寝ていないハチが居ないか警戒しながら進むから…」
ルイーズさん、恐らくこの中を進むのが嫌なんだろうな…。
気持ちは分かるけど普段の強気はなりを潜めたルイーズさんの言う通り、ハチを踏まないように気をつけながらカトレアの居る巣の真下へと向かう。
どうやらストーンキラービーの巣の中の構造は、ミツバチの巣と同じように巣盤がいくつも上からぶら下がっていた。
カトレアはアイテムBOXから早く樽を出すようにと急かし、自分が樽を出すと、剣で巣を縦に斬り流れ落ちるハチミツの下に中樽を置いて行く。
そして大樽には切った巣盤ごと詰め込んでいく。
「カトレア、蜜蝋も売れるの?」
「よく知ってるわね、これは蝋燭の材料にもなるし薬の素材にもなるのよ、まあそれ以外の理由もあるんだけど…。 ほら、カツヒコもルイーズも中樽が一杯になったら樽を交換しなさい!!」
そう言てカトレアは大樽に斬った巣盤を押し込んでいく。
カトレアが縦に斬った巣盤は斬撃が天井近くまで達している為、ハチミツが勢いよく流れ落ちて来て直ぐに中樽がハチミツで一杯になった。
ハチミツで満たされた樽と空樽を交換し、ハチミツが一杯詰まった樽は蓋をしてアイテムBOXに収納する。
このペースなら
2~3時間で持って来た樽を一杯に出来たじゃん!!
これなら暗くなってすぐに行動しなくても良かったのに…。
カトレアはそんなにハチミツが恋しかったのか?
探知で事前に察知していたので慌てはしなかったものの、カトレアが睡眠魔法の練習に丁度よいと言い出し向かって来るハチに向かって睡眠魔法スプレーを噴射するように使用して眠らせると言う命がけの練習をさせられた。
編隊で飛んで来る分にはいいんだけど、散開されると大変なんだよ。
結構な速度で飛びまわるし…。
眠らせきれなかったストーンキラービーはルイーズさんのバトルアックスで両断されたから良かったけど、睡眠魔法を使いながら剣でハチを倒すって結構難しかった。
そうしているうちに、夕方となり、辺りが徐々に暗くなっていく。
「ルイーズ、カツヒコ、もう暫くしたら出発するわよ」
夕飯代わりの干し肉を食べながらカトレアがそう言って準備を始めだした。
「いや、暗くなってすぐって早くない? もう少し時間をおいてハチが眠った後に行けばいいじゃん」
「カツヒコ、あなた何をいっているの!! 早く行って持ってきた樽を全部満タンになるまでハチミツを採取するんだから早い方が良いに決まって居るでしょ!!」
何を言っているんだ? と言う顔をしながらカトレアはそう言っているけど、自分達がハチミツ欲しさに今回の依頼を受けたと知ってしまうとカトレアの言葉も甘味を早く食べたいと聞こえてくる。
ルイーズさんもやる気満々だし、諦めて暗くなった森を抜けストーンキラービーの巣がある岩山へ向かって歩き出し、背の低い木々を通り抜け岩山の前に着くと、既に先客の獣が複数いて巣から流れ落ちたハチミツを一心不乱に舐めている。
カトレアが口には出さないものの、ほらね、早い方が良いって言ったじゃない。 と言うようなドヤ顔をしながら巣の入り口を向かって指さす。
岩山の中腹の辺りにある巣の入り口には巣を守る門番のように数匹のハチがおり侵入者がくれば襲い掛かって来そうな感じだ。
恐らく早く睡眠魔法で眠らせろとの事だろうと思いつつ、ゆっくりと足場を確認しながら岩山を登り、睡眠魔法をハチに向けて噴射する。
睡眠魔法を受けたハチの数匹が地面に向かって落ちていき、十数匹は足が岩に引っ掛かっているのかぶら~んと逆さ吊りのようになっている。
その後カトレアが先行し、入り口に居るハチが眠っていることを確認すると、早く来いと手で合図する。
巣の入り口は意外と大きく大人が2人並んで通れるぐらいの大きさがあり、外敵の侵入を阻むよりも有事の際に一気にハチが飛び出せるように作られている感じだ。
ライトの魔法で小さな明かりを作り、巣の中に投げ込んでから足を踏み入れようとすると、岩を削って出来た通路には、ストーンキラービーがいつでも飛び出せるようになのか通路の床や壁、天井部分に張り付いている。
急に投げ込まれた光に、ハチ達が反応し、動く音が響きだす。
暗くなってまだ時間が経っていない為かハチ達も眠りについていないようで、数匹が巣から飛び立つも、入り口を出た瞬間にカトレアによって切られ落下していく。
「カツヒコ、睡眠魔法をフルパワーで通路に流しなさい!!」
「わかったから、そんなに急かさなくてもハチミツは逃げないから…」
ハチミツがもう少しで手に入っるからと興奮しているような雰囲気のカトレアを呆れた顔で見た後、巣の入り口から中に向かって睡眠魔法をスプレーで殺虫剤を噴射するイメージで放つ。
睡眠魔法自体、スプレーのように噴射するイメージで発動しても音などはしない為、効果が出ているのか心配になるも巣の中からはドサッ、ドサッ、っとハチが地面に落ちる音がするので効果は出ているものと思える。
暫く睡眠魔法をフルパワーで噴出し続けてからカトレアに中へどうぞとジェスチャーをすると、驚きの言葉が帰って来る。
「何言ってるの! 先頭を進むのはカツヒコよ!! あなたが睡眠魔法を放出しながら進んでハチをすべて眠らせないとゆっくりとハチミツ採取出来ないじゃない!!」
「いや、カトレアも睡眠魔法を使えるよね? カトレアが先頭でも良くない?」
「カツヒコあなたね~、普通睡眠魔法を噴射するように使える人間なんていないのよ…。 だからあなたが睡眠魔法を噴射しながら先頭を歩いて奥に進むのよ!!」
そう言ってカトレアは早く行けと言わんばかりに顎をしゃくる。
「はあぁ~~~」
大きく溜息をつき、巣の中へ足を踏み入れ、左手を前に伸ばし睡眠魔法を噴射しながら、右手に握った剣の先にライトの魔法で明かりを作り奥へ進む。
通路には眠りに落ちたハチ達が足の踏み場も無いほど横たわっている為、踏みつけないように気を付けながら奥へ奥へと進む。
通路は奥に行くにつれて徐々に広くなり、10メートル程進むと広い空間の中に吊り下がるストーンキラービーの巣が現れた。
「いや、デカすぎでしょこれ…」
岩の中をくりぬいて出来た空間の広さもさるものだが、巣の大きさにも驚愕する。
恐らく横50メートル、高さ20メートルはあろうかと言う空間、そしてその2/3を占める蜂の巣。
そして壁や巣にはビッシリとストーンキラービーが張り付いている。
「カツヒコ、早く睡眠魔法で巣の中のハチを全部眠らせなさい!! グズグズしていると明かりに反応して一斉に襲って来るわよ!!」
そういうカトレアの言葉を聞き、ここに居るハチが一斉に襲い掛かって来る光景を想像し身震いをすると、右手に握る剣を鞘に納め両手を前に出し全力で睡眠魔法を噴射する。
広い空間なだけあって睡眠魔法が行き渡るまで時間がかかるも、壁や天井に張り付くハチ達がボタボタと落ちていく。
どのぐらい全力で睡眠魔法を噴射したのか覚えていないが、カトレアに「もういい」と肩を掴まれた事でハッとして魔法を止める。
巣の中は暑い訳でもないのに額には玉のような汗が浮かび、全身も水を浴びた後のように汗がびっしょりで服が肌に張り付いている。
「これでほとんどハチは寝たわね。 じゃあハチミツを頂きましょう」
そう言って広い空間に足を踏み入れたカトレアは地面に転がるハチの隙間をまるでステップを踏む様に歩き巣の真下まで行く。
「カツヒコ、ルイーズ、早くこっちに来なさいよ」
ルイーズさんの顔も引きつるこの光景の中カトレアだけは満面の笑みを浮かべ、早く来いと手を振っている。
「カツヒコ、お前、先に行ってくれ、あたしはその後を寝ていないハチが居ないか警戒しながら進むから…」
ルイーズさん、恐らくこの中を進むのが嫌なんだろうな…。
気持ちは分かるけど普段の強気はなりを潜めたルイーズさんの言う通り、ハチを踏まないように気をつけながらカトレアの居る巣の真下へと向かう。
どうやらストーンキラービーの巣の中の構造は、ミツバチの巣と同じように巣盤がいくつも上からぶら下がっていた。
カトレアはアイテムBOXから早く樽を出すようにと急かし、自分が樽を出すと、剣で巣を縦に斬り流れ落ちるハチミツの下に中樽を置いて行く。
そして大樽には切った巣盤ごと詰め込んでいく。
「カトレア、蜜蝋も売れるの?」
「よく知ってるわね、これは蝋燭の材料にもなるし薬の素材にもなるのよ、まあそれ以外の理由もあるんだけど…。 ほら、カツヒコもルイーズも中樽が一杯になったら樽を交換しなさい!!」
そう言てカトレアは大樽に斬った巣盤を押し込んでいく。
カトレアが縦に斬った巣盤は斬撃が天井近くまで達している為、ハチミツが勢いよく流れ落ちて来て直ぐに中樽がハチミツで一杯になった。
ハチミツで満たされた樽と空樽を交換し、ハチミツが一杯詰まった樽は蓋をしてアイテムBOXに収納する。
このペースなら
2~3時間で持って来た樽を一杯に出来たじゃん!!
これなら暗くなってすぐに行動しなくても良かったのに…。
カトレアはそんなにハチミツが恋しかったのか?
30
お気に入りに追加
952
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる