48 / 121
戦いの後
しおりを挟む
ウェアウルフとそれを率いていた白い魔獣を倒した後、カトレアとルイーズさんはウェアウルフの死骸を血抜きしてから一か所に集める作業をはじめた。
あ~、多分自分のアイテムBOXに収納させて持ち帰る気だ…。
まあいいんだけど。
そんな作業を眺めつつ、自分は身体全体に回復魔法をかけて身体を癒し続ける。
白い魔獣はカトレアの言っていたレイムダリーアと言う魔獣で、身体は大きいが若い個体との事だった。
どう見てもネコ科のレイムダリーアがイヌ科のウェアウルフをどうして統率していたかは謎だったけど、カトレアいわくレイムダリーアがウェアウルフを狩って餌にしようとした際にウェアウルフが勝手に服従したんじゃないかとの事だったけど、そんな事ってあるのか?
イヌは忠誠心に厚いって言うけど、流石に野生のウェアウルフが服従するとは思えないんだけど、それ以外の理由は思いつかないし、そういう事でいいか…。
空が白みだす頃には、ウェアウルフの死骸は一か所に集められ後はアイテムBOXに収納するだけという状態になっていた。
自分はやっとの事で歩いて動くことが出来る状態までは回復したものの、魔力の枯渇気味で回復魔法を全開で使用できない為、全身筋肉痛のような状態で何とか歩いている感じだ。
「カツヒコ、これ全部アイテムBOXに収納して頂戴」
カトレアはこともなげにそう言うと、野菜を収穫しに畑の方に向かって行った。
ルイーズさんに至っては朝飯が出来たら起こしてくれと言い、拠点としていた家に戻りひと眠りしている。
なんか完全にポーター扱いされているような…。
とは言え3人の中で最弱だから当然と言えば当然なんだけど、依頼の魔獣を倒したんだし少しは労わってくれてもいいのに。
そんな事を思いつつ、ウェアウルフの死骸をアイテムBOXに収納し、拠点としていた家に戻る。
レイムダリーアに関しては、ほとんど手に入らない得物なので血抜きはせずアイテムBOXに収納するように言われた為、傷口を氷魔法で凍らせて収納をしている。
拠点の家に戻るとルイーズさんは爆睡をしており、カトレアは野菜と肉で煮込み料理を作っていた。
「カツヒコ、朝食が出来るまでまだしばらくかかるから少し寝てなさい。 私はある意味数日寝なくても大丈夫だから」
そう言いながら料理を続けるカトレアにふとした疑問を投げかける。
「そういえば、戦闘中に思いっきり瘴気を振りまいたけどアレ大丈夫なの? ルイーズさんとかカトレアの事教えてないから後々面倒事にならない?」
「ああ~、あれね、ルイーズには聞かれたら答えようかと思うけど、言いふらすような人間では無いから大丈夫でしょ…。 それに私が瘴気を振りまいて周囲の気を惹かなかったらあなた死んでいたのよ」
「いや、まあそうなんだけど、あれだけ強い瘴気を振り撒いた以上ルイーズさんに黙ってていいのかなって…。 一応今まで信頼関係を築いてきたわけだし、説明をしておいた方が良いんじゃないかと思うんだけど」
「そうね、どうせ今日はここで休息して明日出発するつもりだから、朝食を済ませた後にでも話すわ、だからそんな事気にせずあなたは少し寝なさい」
身体は全身筋肉痛のような状態でかつ緊張の糸が切れた事で急激に眠気が襲って来たのでカトレアの言う通り板の間に横になり目を閉じるとそのまま急速に闇の中に意識を吸い込まれていった。
「カツ…」
「カツヒコ…」
「カツヒコ起きなさい!!!」
何処からかカトレアの声が聞こえる。
聞こえるけど、瞼が重く目を開けるのが億劫だ。
ゴン!!!
「カツヒコ!! 起きろって言ってるでしょ!!!」
頭に強烈な痛みが走り、まどろみから一瞬で覚醒する。
「カツヒコ! すぐに装備を整えなさい!! もう1匹、それも夜のとは比べ物にならない奴が向かって来てるわ」
カトレアは真剣な表情でそう言うと、拠点としている家を飛び出して行く。
夜のとは比べ物にならない奴?
…。
……。
「マジか!!!」
慌てて飛び起き、皮鎧を身に着け剣を持って家を飛び出し門に向かう。
門に向かうと、カトレアとルイーズさんはすでに門の前で臨戦態勢とも言うべき状態で森を凝視している。
「おお、カツヒコ起きたか。 良く寝てたな、昼を過ぎてもう暫くしたら日も沈みだす時間だぞ!」
「ええ~~!!! 朝食出来たら起こしてくれるって言ってたのにもう夕方近くなの?」
「あなた、朝食が出来た時も、昼食が出来た時も、何度呼んでも起きなかったでしょ!!」
全く記憶がない、いやむしろ爆睡していて呼ばれたことすら知らない…。
「そんな事はどうでもいいわ、もうすぐ森から出て来るわよ、カツヒコあなた気を抜いたら一瞬で死ぬわよ、集中しなさい!」
そういい、カトレアは剣を抜き、ルイーズさんはバトルアックスを構えゆっくりと森の方へ歩き出す。
自分も数歩遅れて剣を抜き歩き出した時、大型犬ぐらいの大きさの白い魔獣、レイムダリーアが 1匹悠然とした歩みで森から現れる。
「カツヒコ、お前は戦いに加わるなよ! 自分の身を守る事だけに専念しろ!」
いつもと違い、緊張した声のルイーズさんを見ると、動いても居ないのに身体じゅうから汗が噴き出している。
「ルイーズとカツヒコは下がってなさい、あれはあなた達じゃ相手にならないどころか一瞬で殺されるわよ」
いつになく真剣な表情のカトレアがそう言った直後、
ガキィィィーン!!!
キィィィーン!!
森から悠然と出て来たレイムダリーアとカトレアが視界から消え、金属同士がぶつかり合うような音が数度し、直後間合いを大きく取ったカトレアとレイムダリーアの姿が視界に飛び込む。
「い、いま何が? 音しか聞こえなかった…」
「カトレアの剣とレイムダリーアの爪がぶつかった音だ、目で追うのがやっとで、あたしでも完全に動きをとらえきれなかった」
全身から噴き出した汗をぬぐう事も無く立ち尽くすルイーズさんがそう言うも、次元の違う戦いを目にし驚きと悔しさがにじみ出ている感が伝わって来た。
レイムダリーアは対峙するカトレアに対し強い殺気を飛ばすでもなく悠然と尻尾を揺らしている。
「ふむ、汝らが我が子を殺したのに間違えないな、じゃがそなたからは我が子の匂いはせん。 残る2人のうち我が子を殺したのはだれじゃ?」
し、喋った~~~~~!!!!!!
カトレアからは人の言葉を話す個体も居るとは聞いていたけど喋る魔獣を初めて見た!!!
ルイーズさんも言葉を解す魔獣は初めてではないにしろ喋る魔獣は初めてだったようで驚いたような表情をしている。
「ふむ、だんまりか…」
「いえ、多分、霊獣の域に達し言葉を話すレイムダリーアを前にして驚いて言葉が出ないだけよ」
「ほぅ、そういうヌシは平然としておるようじゃが?」
「そうね、私は魔獣や霊獣と言葉を交わすのは初めてじゃないからかしらね。 とは言え霊獣の域に達したレイムダリーアは初めて見るわ」
恐らく両者はいつでも攻撃を仕掛けられる状態なのだろうと思うけど、互いに戦いをしているとは思えない程ゆったりとした感じで言葉を交わしている。
「そうか、縄張りを飛び出して行ったわが子の匂いを追いかけ来てみたら、ここで匂いが消え、代わりに血の匂いがする。 そこの女…、いやその後ろに居る小僧より血の匂いがする…。 汝が我の子を殺したのか?」
怒りは感じない、殺気も感じない、ただ悠然としたレイムダリーアの問いで我に返り言葉を発する。
「そうだけど、死にかけるぐらい苦戦したけど何とか勝って討伐した」
「ほぅ、一人で戦ったのか?」
「そうだけど。 カトレアとルイーズさんはレイムダリーアが率いて来たウェアウルフ200匹近くと戦っていたら自分目掛けて襲い掛かって来たから応戦して倒した」
レイムダリーアは自分を無言で見つめ、そして興味を失ったのかカトレアの方に視線を戻す。
「嘘はついていないようだな、あの者と剣から我が子の匂いと血の匂いがする。 1対1で戦い破れたか…。 それで小僧! 我が子は正々堂々戦ったか?」
「レイムダリーアの正々堂々って言うのがどういうものかが分からないけど、卑怯だと思う事は無かった…。 むしろ自分は剣だけじゃなく魔法を使って倒したから自分の方が卑怯と言われても言い返せないけど…」
「ふぁははははは、面白い小僧だ、魔法を扱う者が魔法を使い戦うのは当然の事であろう? そんな事は卑怯とは言わんぞ」
「そうなの? ガチで力勝負しなかったから卑怯と言えば卑怯かと思ったんだけど…」
「ふん、人間が我らレイムダリーアと力勝負だと? 笑わせる…。 人と獣、身体の創りも育ちも違う者が力勝負など出来る訳が無かろう! じゃがおヌシのような小僧は嫌いではない」
そう言い、機嫌良さそうに話すレイムダリーアを前に、いつの間にかカトレアは剣を鞘に納め、成り行きを見守っている。
いやカトレアさん?
剣を鞘に納めちゃだめでしょ!!
襲い掛かってきたらどうするの?
自分もルイーズさんも瞬殺されますよ!!!
あ~、多分自分のアイテムBOXに収納させて持ち帰る気だ…。
まあいいんだけど。
そんな作業を眺めつつ、自分は身体全体に回復魔法をかけて身体を癒し続ける。
白い魔獣はカトレアの言っていたレイムダリーアと言う魔獣で、身体は大きいが若い個体との事だった。
どう見てもネコ科のレイムダリーアがイヌ科のウェアウルフをどうして統率していたかは謎だったけど、カトレアいわくレイムダリーアがウェアウルフを狩って餌にしようとした際にウェアウルフが勝手に服従したんじゃないかとの事だったけど、そんな事ってあるのか?
イヌは忠誠心に厚いって言うけど、流石に野生のウェアウルフが服従するとは思えないんだけど、それ以外の理由は思いつかないし、そういう事でいいか…。
空が白みだす頃には、ウェアウルフの死骸は一か所に集められ後はアイテムBOXに収納するだけという状態になっていた。
自分はやっとの事で歩いて動くことが出来る状態までは回復したものの、魔力の枯渇気味で回復魔法を全開で使用できない為、全身筋肉痛のような状態で何とか歩いている感じだ。
「カツヒコ、これ全部アイテムBOXに収納して頂戴」
カトレアはこともなげにそう言うと、野菜を収穫しに畑の方に向かって行った。
ルイーズさんに至っては朝飯が出来たら起こしてくれと言い、拠点としていた家に戻りひと眠りしている。
なんか完全にポーター扱いされているような…。
とは言え3人の中で最弱だから当然と言えば当然なんだけど、依頼の魔獣を倒したんだし少しは労わってくれてもいいのに。
そんな事を思いつつ、ウェアウルフの死骸をアイテムBOXに収納し、拠点としていた家に戻る。
レイムダリーアに関しては、ほとんど手に入らない得物なので血抜きはせずアイテムBOXに収納するように言われた為、傷口を氷魔法で凍らせて収納をしている。
拠点の家に戻るとルイーズさんは爆睡をしており、カトレアは野菜と肉で煮込み料理を作っていた。
「カツヒコ、朝食が出来るまでまだしばらくかかるから少し寝てなさい。 私はある意味数日寝なくても大丈夫だから」
そう言いながら料理を続けるカトレアにふとした疑問を投げかける。
「そういえば、戦闘中に思いっきり瘴気を振りまいたけどアレ大丈夫なの? ルイーズさんとかカトレアの事教えてないから後々面倒事にならない?」
「ああ~、あれね、ルイーズには聞かれたら答えようかと思うけど、言いふらすような人間では無いから大丈夫でしょ…。 それに私が瘴気を振りまいて周囲の気を惹かなかったらあなた死んでいたのよ」
「いや、まあそうなんだけど、あれだけ強い瘴気を振り撒いた以上ルイーズさんに黙ってていいのかなって…。 一応今まで信頼関係を築いてきたわけだし、説明をしておいた方が良いんじゃないかと思うんだけど」
「そうね、どうせ今日はここで休息して明日出発するつもりだから、朝食を済ませた後にでも話すわ、だからそんな事気にせずあなたは少し寝なさい」
身体は全身筋肉痛のような状態でかつ緊張の糸が切れた事で急激に眠気が襲って来たのでカトレアの言う通り板の間に横になり目を閉じるとそのまま急速に闇の中に意識を吸い込まれていった。
「カツ…」
「カツヒコ…」
「カツヒコ起きなさい!!!」
何処からかカトレアの声が聞こえる。
聞こえるけど、瞼が重く目を開けるのが億劫だ。
ゴン!!!
「カツヒコ!! 起きろって言ってるでしょ!!!」
頭に強烈な痛みが走り、まどろみから一瞬で覚醒する。
「カツヒコ! すぐに装備を整えなさい!! もう1匹、それも夜のとは比べ物にならない奴が向かって来てるわ」
カトレアは真剣な表情でそう言うと、拠点としている家を飛び出して行く。
夜のとは比べ物にならない奴?
…。
……。
「マジか!!!」
慌てて飛び起き、皮鎧を身に着け剣を持って家を飛び出し門に向かう。
門に向かうと、カトレアとルイーズさんはすでに門の前で臨戦態勢とも言うべき状態で森を凝視している。
「おお、カツヒコ起きたか。 良く寝てたな、昼を過ぎてもう暫くしたら日も沈みだす時間だぞ!」
「ええ~~!!! 朝食出来たら起こしてくれるって言ってたのにもう夕方近くなの?」
「あなた、朝食が出来た時も、昼食が出来た時も、何度呼んでも起きなかったでしょ!!」
全く記憶がない、いやむしろ爆睡していて呼ばれたことすら知らない…。
「そんな事はどうでもいいわ、もうすぐ森から出て来るわよ、カツヒコあなた気を抜いたら一瞬で死ぬわよ、集中しなさい!」
そういい、カトレアは剣を抜き、ルイーズさんはバトルアックスを構えゆっくりと森の方へ歩き出す。
自分も数歩遅れて剣を抜き歩き出した時、大型犬ぐらいの大きさの白い魔獣、レイムダリーアが 1匹悠然とした歩みで森から現れる。
「カツヒコ、お前は戦いに加わるなよ! 自分の身を守る事だけに専念しろ!」
いつもと違い、緊張した声のルイーズさんを見ると、動いても居ないのに身体じゅうから汗が噴き出している。
「ルイーズとカツヒコは下がってなさい、あれはあなた達じゃ相手にならないどころか一瞬で殺されるわよ」
いつになく真剣な表情のカトレアがそう言った直後、
ガキィィィーン!!!
キィィィーン!!
森から悠然と出て来たレイムダリーアとカトレアが視界から消え、金属同士がぶつかり合うような音が数度し、直後間合いを大きく取ったカトレアとレイムダリーアの姿が視界に飛び込む。
「い、いま何が? 音しか聞こえなかった…」
「カトレアの剣とレイムダリーアの爪がぶつかった音だ、目で追うのがやっとで、あたしでも完全に動きをとらえきれなかった」
全身から噴き出した汗をぬぐう事も無く立ち尽くすルイーズさんがそう言うも、次元の違う戦いを目にし驚きと悔しさがにじみ出ている感が伝わって来た。
レイムダリーアは対峙するカトレアに対し強い殺気を飛ばすでもなく悠然と尻尾を揺らしている。
「ふむ、汝らが我が子を殺したのに間違えないな、じゃがそなたからは我が子の匂いはせん。 残る2人のうち我が子を殺したのはだれじゃ?」
し、喋った~~~~~!!!!!!
カトレアからは人の言葉を話す個体も居るとは聞いていたけど喋る魔獣を初めて見た!!!
ルイーズさんも言葉を解す魔獣は初めてではないにしろ喋る魔獣は初めてだったようで驚いたような表情をしている。
「ふむ、だんまりか…」
「いえ、多分、霊獣の域に達し言葉を話すレイムダリーアを前にして驚いて言葉が出ないだけよ」
「ほぅ、そういうヌシは平然としておるようじゃが?」
「そうね、私は魔獣や霊獣と言葉を交わすのは初めてじゃないからかしらね。 とは言え霊獣の域に達したレイムダリーアは初めて見るわ」
恐らく両者はいつでも攻撃を仕掛けられる状態なのだろうと思うけど、互いに戦いをしているとは思えない程ゆったりとした感じで言葉を交わしている。
「そうか、縄張りを飛び出して行ったわが子の匂いを追いかけ来てみたら、ここで匂いが消え、代わりに血の匂いがする。 そこの女…、いやその後ろに居る小僧より血の匂いがする…。 汝が我の子を殺したのか?」
怒りは感じない、殺気も感じない、ただ悠然としたレイムダリーアの問いで我に返り言葉を発する。
「そうだけど、死にかけるぐらい苦戦したけど何とか勝って討伐した」
「ほぅ、一人で戦ったのか?」
「そうだけど。 カトレアとルイーズさんはレイムダリーアが率いて来たウェアウルフ200匹近くと戦っていたら自分目掛けて襲い掛かって来たから応戦して倒した」
レイムダリーアは自分を無言で見つめ、そして興味を失ったのかカトレアの方に視線を戻す。
「嘘はついていないようだな、あの者と剣から我が子の匂いと血の匂いがする。 1対1で戦い破れたか…。 それで小僧! 我が子は正々堂々戦ったか?」
「レイムダリーアの正々堂々って言うのがどういうものかが分からないけど、卑怯だと思う事は無かった…。 むしろ自分は剣だけじゃなく魔法を使って倒したから自分の方が卑怯と言われても言い返せないけど…」
「ふぁははははは、面白い小僧だ、魔法を扱う者が魔法を使い戦うのは当然の事であろう? そんな事は卑怯とは言わんぞ」
「そうなの? ガチで力勝負しなかったから卑怯と言えば卑怯かと思ったんだけど…」
「ふん、人間が我らレイムダリーアと力勝負だと? 笑わせる…。 人と獣、身体の創りも育ちも違う者が力勝負など出来る訳が無かろう! じゃがおヌシのような小僧は嫌いではない」
そう言い、機嫌良さそうに話すレイムダリーアを前に、いつの間にかカトレアは剣を鞘に納め、成り行きを見守っている。
いやカトレアさん?
剣を鞘に納めちゃだめでしょ!!
襲い掛かってきたらどうするの?
自分もルイーズさんも瞬殺されますよ!!!
53
お気に入りに追加
952
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
左遷でしたら喜んで! 王宮魔術師の第二の人生はのんびり、もふもふ、ときどきキノコ?
みずうし
ファンタジー
旧題:左遷でしたら喜んで! 〜首席魔術師、念願の辺境スローライフを目指す〜
第二回次世代ファンタジーカップ大賞受賞作
王宮魔術師。それは魔術師界のトップに位置し、互いを蹴落とし合い高みを目指すエリート集団である。
その首席魔術師でありながら、利益重視な上層部にうんざりしていた主人公は、ついに訳あって上司に頭突きをかまし、左遷されることになってしまう。
......が、金や出世に別に興味もない主人公にとっては逆にありがたく、喜んで辺境に向かうことにした。
左遷?それって辺境でのんびり研究し放題ってことですよね?
これはそんな左遷魔術師が、辺境の村で変わり者を介護したり、魔術を極めたり、もふもふと戯れたり、弟子を取ったり、エルフと交流したりする話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる