器用貧乏の意味を異世界人は知らないようで、家を追い出されちゃいました。

武雅

文字の大きさ
上 下
25 / 121

触媒と蘇生の可能性

しおりを挟む
それからしばらくの間、起きるとカトレアによる剣技や魔法の修行、そして力尽きたら少し休憩し、財宝類の鑑定と仕分けを繰り返す。
うん、剣技も魔法もカトレアに全く敵わない…。

まあノーライフキングと戦って敵う訳ないんだけど、剣でかすり傷一つ付ける事が出来ないうえ、カトレアは容赦なく斬って来るから生傷が絶えない。
とはいえ大怪我させないようにかなり手加減をしてくれてるけど、前世の記憶ではノーライフキングって魔法使いってイメージだったんだけどな…。
まあおかげで回復魔法が上達したから良いんだけど、斬られたら、痛いんだよ!

そんな生活を続けて数日後、その日の修行を終えてふと思い出したことをカトレアに伝えてみる。

「それはそうと、カトレアの血が保管されてるんだけど、鑑定したら(白銀の聖女カトレア=フォルバン=フレグラードの血、結界の触媒)ってなってたけど…」

財宝類の仕分けをしながらなんのけなしに行った言葉にカトレアがすごい勢いで反応した。

「なんでそれを早く言わないの!!! 他に何があったの? なんでその血を持って来ないの!!!」

そう言ってすごい勢いで迫るカトレアですが、美少女モードなのですごくドキドキする。

「近い! 顔が近い!」

そう言って距離を取るが、見た目が美少女だから本当にドキドキする…。
美少女とダンジョンの最下層で2人っきり、アンデッドと分かっていても自制心が…。

「それで、なんで私の血を持って来ないの?」
「それなんだけど、なんかトラップみたいなものがあったから一応カトレアと相談してと思ったら、カトレアは鎧と剣に頬ずりして聞いてないし、その後、仕分けや戦闘訓練してたら忘れてたみたいな?」

「はぁ~? なんでそんな大事なことを忘れるのよ!! 結界の触媒ならそれを何とかすれば結界が解ける可能性があるんでしょ?」
「いや、まあそうなんだけど、なんかトラップぽいのがあってヤバそうだったから相談してからと思って。 それにカトレアってノーライフキングだけど、人間世界においてどの程度の脅威になるか考えたら少し躊躇したんだよね」

「そう、まあ確かにそうね、人間から、いえ、生者からしたら私は脅威よね、小さい国なら1年もあれば2~3カ国滅ぼせるだろうし」
「滅ぼせるの? ていうか1年って微妙に時間かかり過ぎじゃない?」

「ようはやり方よ! 私が直接城に乗り込んで滅ぼす事も出来るけどそうしたら討伐対象として人間に認知されるでしょ、だったら瘴気を振りまき不毛の大地を生み出し、さらにアンデッドを生成しながら各地を歩き回った方が安全じゃない? 上手くやれば暫くは私が原因とは思わないでしょうし」
「うん、確かにそうなんだけど、ここ出たら国滅ぼすの?」

「しないわよそんな事、何でそんな事しないといけないの? 私はここから出れたら世界がどの程度変わったか見て周りたいわ。 まあ聖ジャンダーク教会の人間で私を殺した人間が生きているなら殺しに行くけどね。 まあ生きてる事はないからね」

そう言うカトレアはなんか寂しそうな感じを醸し出しています。

「それで、結界の媒体となっている血液を回収したらどうするの? 飲む?」
「そうね…。 血液の入った瓶を回収しただけで結界が解ければ、どうかしようとは思ってないな、ノーライフキングとなってしまったからには血液など不要じゃない?」

「う~ん、確かに血は必要ないか…。 所でノーライフキングと言うよりアンデッドって死者なんだよね?」
「そうだけど、それがどうかしたの?」

そう言って訝しむカトレアに、生命のネックレス、命の指輪がある事を伝え、それを装備して血液を摂取したら人間として生き返るんじゃない? っと提案をしてみる。

「生命のネックレス、命の指輪ね…。 昔聞いたことはあったが見たのは初めてわ…。 だけど死者と言ってもアンデッドには有効かは分からないわよ? このような特殊で国宝として扱われてもおかしくない物を試しで使って失敗でもし失ったら勿体ないとは思わないの?」
「思わないね…。 まあ自分が死んだときに復活出来る道具として考えたら貴重だけど、実験してみるのもアリじゃない? 失敗しても失うとは限らないし、売って金にする財宝類も沢山あるから金には困らなさそうだし」

そう生命のネックレス、命の指輪をいじりながら淡々と話していると、カトレアは不思議そうにこちらを見ています。

「ふむ、転生者や召喚者と言うのは皆、力や権力、そして名誉や女を求めるのが普通と思ってたのに、カツヒコはあまり興味が無さそうね…」
「まあ名誉や権力は要らないね、お金はのんびり生活する為には必要だし力は生活を守るために欲しいけど、基本的に冒険者やっていくだけ力があればいんだよね。 まあ既にこの財宝売ったら超大金持ちになれるから冒険者する必要性はなさそうだけど…」

そんな会話をしばらくした後、生命のネックレス、命の指輪を使ってノーライフキングが人間として蘇生できるかの実験をしてみる事になった。

「う~ん、でも実験するにはやっぱり本人の血液もあった方がいいよね。 なんかあからさまにトラップぽいけど回収してみようか…」

そう言って血液が置かれた部屋へ行き、カトレアの血液の入った瓶を持ち上げ部屋を出ます。
うん、大きいな、普通に一抱えある瓶に入った血液って、血液全部抜かれて殺されたのか?

そんな事を思いながら、結界の外にいるカトレアに血液の入った瓶を渡そうとした時、部屋に微細な振動が起き、その振動が徐々に大きくなっていきます。

「やっぱりトラップあったね」
そう言うと、アイテムボックスに生命のネックレス、命の指輪、そして血液の入った瓶を収納し、なにが起きても対処できるよう身構える。

出来れば簡単に対処できる相手やトラップでありますように…。
ホント、異世界に転生して初ダンジョンの主がノーライフキングってだけでもお腹いっぱいなのに、これ以上重たいのは要らんよ。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

処理中です...