器用貧乏の意味を異世界人は知らないようで、家を追い出されちゃいました。

武雅

文字の大きさ
上 下
15 / 121

墳墓のダンジョン5

しおりを挟む
何日たったんだろう、感覚的に10日ぐらい経ったのだろうか。
とりあえず、60階層までは来たけど、このダンジョンって何階層まであるのか、最下層に行っても本当に何もないハズレダンジョンなんじゃないかと思えてくる。
ここまで宝箱の一つも、冒険者の死体も何も無いから、村で言われた通りハズレダンジョンなんだろうけど、ここまで来たら最下層まで行ってみたい。
多分、ハズレダンジョンと言われるだけあって何も無いんだろうけど、ここまで来たらある意味、意地って感じだ。

因みに、30階層の主は黄色いスケルトンで剣を持っていた。
31階層からは盾を持ったスケルトン、40階層の主はピンクで剣と盾を持ったスケルトン、41階層からは槍を持ったスケルトン、50階層の主は緑色で槍を持ったスケルトン、51階層からは、革鎧を着て剣を持ったスケルトン、60階層の主は紫色で革鎧を着て剣と盾を持ったスケルトン、全部動きも緩慢で撲殺コースだったし、木の棒と浄化魔法でほぼ無双状態だった。

そして、61階層に足を踏み入れると、第一死体を発見した。
どのくらい前に死んだのか、装備は風化しボロボロの状態で一応浄化魔法をかけた後で持ち物を漁ったが、ボロボロの剣ぐらいしか目ぼしい物がない。
もしかしたら更に下層へ進んだ人か仲間が遺品を持って行ったのかな…。

そう思いながら、61階層を進むと、一部金属の革鎧と右手に剣、左手に盾を持ったスケルトンが現れる。
とりあえず、木の棒で頭蓋骨破壊をしようとしたら、盾で防ぎ、剣で反撃をしてくる。
このダンジョンに入って初めて防御されて反撃された!!!!
とりあえず浄化魔法!!!

サラサラ~っと崩れ落ちるスケルトンを眺めながら、61階層からはイージーモードではなくなったと肌で感じる。

とりあえずじゃ撲殺! って感じで殴り掛かったんで防がれたのは仕方ないとして、ここからは真面目に撲殺または浄化魔法で対処しないとさっき会った第一死体の仲間入りする事になりそうだ。
なので、ここから本気でスケルトンに対し木の棒を振り下ろす。

自分ではあまり実感は無かったけど、身体能力がかなり上昇してたようで、本気になって木の棒で攻撃をすると意外と防がれる前にスケルトンの頭蓋骨を破壊出来るから、気づかないうちにちゃんと身体能力が上昇してた。
そうとわかれば気合を入れて撲殺&浄化で下層へ突き進みます。

そして辿り着いた70階層、もう扉が押すタイプだろうと引くタイプだろうとツッコまんよ!!
それが仮令たとえ横にスライドだったとしてもね…。

ホントに一貫性無いなこのダンジョン!!
何で横なんだよ!! ガラガラ~って昔の日本家屋か!!!

そして70階層の主は、黒いスケルトンが3体、自分を認識すると縦に並び先頭の1体と重なり向かって来た。
おい!! ていうか踏み台にするぞ!!
そう思いながら、浄化をスプレーのように放出し一網打尽に浄化する。

黒いスケルトンは、直列に並んだのが裏目に出たのか、先頭の1体が崩れ落ちると、2体目が浄化魔法の直撃を受け、2体目が崩れ落ちると3体目が直撃を受ける。
3体は自分に攻撃を加える前に灰のようにサラサラ~と崩れていった。

黒いのが直列に並んで突っ込んで来ても付き合わないよ! 無駄に付き合って怪我したら馬鹿らしいもん!
無駄に戦うより一気に浄化がセオリーでしょ?
どうせスケルトンを踏み台にしてジャンプしても、(俺を踏み台にした!!)とか言ってくれないだろうし…。

その後階層主特有の黄色い魔石を3個と、消滅しなかったスケルトンの装備を回収し、部屋で休むことにする。

それにしても、スケルトンの魔石も、階層主の魔石も大きさは1センチぐらいなんだよな。
ゴブリンの魔石でも2~3センチはあるのに…。

ここのスケルトンはゴブリン以下って事なのかな。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

処理中です...