8 / 11
転生した事を打ち明けます
しおりを挟む
朝起きると、昨日買っておいたパンを食べ、井戸水で顔と身体を洗い、着替えを済ませてギルドへ向かう。
とはいえ井戸の水で濡らした布で体を拭いて水をかぶるだけって、冬なんか最悪だな、風呂入りたいけど、異世界の定番で風呂なんて無いんだろうな…。
家を建て直したら風呂もしっかり設置しよう。火魔法で水はお湯に帰られるし水魔法で浴槽に水は溜められるから、浴槽と排水設備さえあれば風呂も夢じゃないもんな。
そんな事を思いながらギルドに足を踏み入れると、掲示板で今日受ける依頼を品定めしている冒険者達が手をとめて自分を一斉にみて、ヒソヒソと話しだす。
どうやら昨日の一件が既に噂になったみたいだ。
うん、朝鏡を見ましたけど、顔つきも変わってなかったし、髪の毛も増えた感じは無かったから、外見が替わったからヒソヒソ話をされてるわけではないはずだ。
そんな人たちを無視し買取カウンターに行き、受付のルイーナさんに昨日のレッドホーングリズリーのお金を受け取りに来た旨を伝えると、ルイーナさんは奥に行き、バーレンさんを呼んできてくれた。
「やあハンズ、買取の金を受け取りに来たんだろ? あれだけ巨大な獲物の心臓を一突きで仕留めただけあって毛皮も内臓も肉も一級品だ、偶然とはいえ運が良かったな、それでこれが買取金の金貨100枚だ」
そう言ってバーレンさんは金貨が入った袋をカウンターの上に置く。
「金貨100枚ってそんなすごい物だったんですか?」
「ああ、さっきも言ったように傷が最小限な上に通常よりも大物だ、あれならCランク冒険者のパーティーでも倒すのがやっとで犠牲が出てもおかしくないぐらいだ」
「そうですか、そんな大物だったとは…。 それにしても、なんか急に大金が手に入ると、怖くなってきますね」
「ははは、そう言うな、正当な報酬なんだからな、それはそうと、今時間はあるか? ちょっと話があるんだが」
そう言ってバーレンさんは自分を応接室へ来るように促す。
「すまんな、これから町を出て仕事をしに行く時間に呼び止めてしまって」
「いえ、今日は昨日壊れた防具や剣を買おうかと思ってましたので、薬草採取は行かないつもりだったので大丈夫です」
「そうか、確かに薬草採取と言っても武器も防具も無ければ危険だからな。 それで呼び止めた理由なんだが、ハンズ、単刀直入で聞くが昨日何があった?」
「何があったって、森で薬草採集してたらレッドホーングリズリーに…」
「それは知っている、そうでなくて、お前自身に何があったのか聞いてるんだ?」
「自分自身にですか? 言っている意味がよく分からないんですが…」
「そうか、お前自身は変わっていないと思ってるのだろうが、俺達から見たらまるっきり別人になったかのような感じなんだよ」
「別人ですか…」
そう言って黙り込んで考え込む。
ここで転生したなんて言って良いのか? 言ったとしてそれを信じてくれるのか?
神様にその辺確認をしてなかったな、人前では神様出てこないし、念話なんて便利なことも出来ないし、そうしたもんかな…。
「出来るよ念話、転生の話もしたければしていいし、特に問題は無いかな、ただ僕が暫く君を守っているとか、1年以内に死んだら大惨事になるとかは話さなければ特に問題はないね」
念話…、出来るんだ…。
頭の中に神様の言葉が直接流れ込んできてるよ…。
てか昨日そんな事一言も言ってなかったし!!!
まあそれはそうと、話してもいいんだ…。
下を向いていた顔を上げ、バーレンさんに向き直り、自分の事、ハンズ=ローレンの事を話す。
「は~、そうか、ハンズは死んだのか…」
自分の話を黙ったまま聞いていたバーレンさんが話を終えるとそう言って天井を仰ぎ見てる。
「あれ、転生なんて何馬鹿なことをとか言うかと思ったんですけど、意外とあっさりと信用するんですね」
「転生や転移なんて稀にある事だからな、とはいえハンズに転生とか、お前も災難だな、それも元の世界では25歳だったらしいじゃないか、それが18も歳を取ったうえ器がハンズじゃな…」
そう言ってバーレンさんは笑いを堪えながら話します。
「そんなにハンズは駄目な人間とか悪人とかだったんですか?」
「いや、善人だよ、お人よし過ぎる程の善人だ…。 まあ顔と身体つき、それにその頭がな…、とは言え俺が冒険者を始めた際に一緒に冒険者になったある意味同期みたいな存在だ、だからあいつには成功を収めて欲しかったんだが、なんせあいつには適性がなかったからな」
「まあ確かに、驚くほど才能なかったですね、彼の記憶でも魔物相手にまともに勝利した記憶もありませんでしたし」
「記憶も共有できるのか? そうか、じゃあお前の中でハンズは生きているんだな」
そう言ってバーレンさんは少し寂しそうに、でも少し気が軽くなったような顔で自分を見ている。
「一応、この話はここだけの話って事でお願いします。 できれば周りには、レッドホーングリズリーとの戦いの際、不思議な光が包み込みこんだ後、何故か力を得て性格も少し変わったって事で」
「ああ、周りにはそういう事にしておく、だからお前もトラブルだけは起こすなよ」
そう言って説明を終わらせギルドを出ると、武器屋と防具屋に向かう。
金貨100枚って日本円にしたらどの程度なんだ?
銭貨1枚10レン・銅貨一枚100レン・銀貨1枚1000レン・金貨1枚10000レン、一応、白金貨1枚1000000レンなんてのもあり、主に白金貨は貿易や商売用であまり普通の人間には縁のない物らしい。
大体銭貨1枚10レンが日本円で100円ぐらいかな…。 そう考えると金貨100枚って日本円で1000万円ぐらいか。
一日で大金持ちになってしまったけど、これからどうするかな…。
とはいえ井戸の水で濡らした布で体を拭いて水をかぶるだけって、冬なんか最悪だな、風呂入りたいけど、異世界の定番で風呂なんて無いんだろうな…。
家を建て直したら風呂もしっかり設置しよう。火魔法で水はお湯に帰られるし水魔法で浴槽に水は溜められるから、浴槽と排水設備さえあれば風呂も夢じゃないもんな。
そんな事を思いながらギルドに足を踏み入れると、掲示板で今日受ける依頼を品定めしている冒険者達が手をとめて自分を一斉にみて、ヒソヒソと話しだす。
どうやら昨日の一件が既に噂になったみたいだ。
うん、朝鏡を見ましたけど、顔つきも変わってなかったし、髪の毛も増えた感じは無かったから、外見が替わったからヒソヒソ話をされてるわけではないはずだ。
そんな人たちを無視し買取カウンターに行き、受付のルイーナさんに昨日のレッドホーングリズリーのお金を受け取りに来た旨を伝えると、ルイーナさんは奥に行き、バーレンさんを呼んできてくれた。
「やあハンズ、買取の金を受け取りに来たんだろ? あれだけ巨大な獲物の心臓を一突きで仕留めただけあって毛皮も内臓も肉も一級品だ、偶然とはいえ運が良かったな、それでこれが買取金の金貨100枚だ」
そう言ってバーレンさんは金貨が入った袋をカウンターの上に置く。
「金貨100枚ってそんなすごい物だったんですか?」
「ああ、さっきも言ったように傷が最小限な上に通常よりも大物だ、あれならCランク冒険者のパーティーでも倒すのがやっとで犠牲が出てもおかしくないぐらいだ」
「そうですか、そんな大物だったとは…。 それにしても、なんか急に大金が手に入ると、怖くなってきますね」
「ははは、そう言うな、正当な報酬なんだからな、それはそうと、今時間はあるか? ちょっと話があるんだが」
そう言ってバーレンさんは自分を応接室へ来るように促す。
「すまんな、これから町を出て仕事をしに行く時間に呼び止めてしまって」
「いえ、今日は昨日壊れた防具や剣を買おうかと思ってましたので、薬草採取は行かないつもりだったので大丈夫です」
「そうか、確かに薬草採取と言っても武器も防具も無ければ危険だからな。 それで呼び止めた理由なんだが、ハンズ、単刀直入で聞くが昨日何があった?」
「何があったって、森で薬草採集してたらレッドホーングリズリーに…」
「それは知っている、そうでなくて、お前自身に何があったのか聞いてるんだ?」
「自分自身にですか? 言っている意味がよく分からないんですが…」
「そうか、お前自身は変わっていないと思ってるのだろうが、俺達から見たらまるっきり別人になったかのような感じなんだよ」
「別人ですか…」
そう言って黙り込んで考え込む。
ここで転生したなんて言って良いのか? 言ったとしてそれを信じてくれるのか?
神様にその辺確認をしてなかったな、人前では神様出てこないし、念話なんて便利なことも出来ないし、そうしたもんかな…。
「出来るよ念話、転生の話もしたければしていいし、特に問題は無いかな、ただ僕が暫く君を守っているとか、1年以内に死んだら大惨事になるとかは話さなければ特に問題はないね」
念話…、出来るんだ…。
頭の中に神様の言葉が直接流れ込んできてるよ…。
てか昨日そんな事一言も言ってなかったし!!!
まあそれはそうと、話してもいいんだ…。
下を向いていた顔を上げ、バーレンさんに向き直り、自分の事、ハンズ=ローレンの事を話す。
「は~、そうか、ハンズは死んだのか…」
自分の話を黙ったまま聞いていたバーレンさんが話を終えるとそう言って天井を仰ぎ見てる。
「あれ、転生なんて何馬鹿なことをとか言うかと思ったんですけど、意外とあっさりと信用するんですね」
「転生や転移なんて稀にある事だからな、とはいえハンズに転生とか、お前も災難だな、それも元の世界では25歳だったらしいじゃないか、それが18も歳を取ったうえ器がハンズじゃな…」
そう言ってバーレンさんは笑いを堪えながら話します。
「そんなにハンズは駄目な人間とか悪人とかだったんですか?」
「いや、善人だよ、お人よし過ぎる程の善人だ…。 まあ顔と身体つき、それにその頭がな…、とは言え俺が冒険者を始めた際に一緒に冒険者になったある意味同期みたいな存在だ、だからあいつには成功を収めて欲しかったんだが、なんせあいつには適性がなかったからな」
「まあ確かに、驚くほど才能なかったですね、彼の記憶でも魔物相手にまともに勝利した記憶もありませんでしたし」
「記憶も共有できるのか? そうか、じゃあお前の中でハンズは生きているんだな」
そう言ってバーレンさんは少し寂しそうに、でも少し気が軽くなったような顔で自分を見ている。
「一応、この話はここだけの話って事でお願いします。 できれば周りには、レッドホーングリズリーとの戦いの際、不思議な光が包み込みこんだ後、何故か力を得て性格も少し変わったって事で」
「ああ、周りにはそういう事にしておく、だからお前もトラブルだけは起こすなよ」
そう言って説明を終わらせギルドを出ると、武器屋と防具屋に向かう。
金貨100枚って日本円にしたらどの程度なんだ?
銭貨1枚10レン・銅貨一枚100レン・銀貨1枚1000レン・金貨1枚10000レン、一応、白金貨1枚1000000レンなんてのもあり、主に白金貨は貿易や商売用であまり普通の人間には縁のない物らしい。
大体銭貨1枚10レンが日本円で100円ぐらいかな…。 そう考えると金貨100枚って日本円で1000万円ぐらいか。
一日で大金持ちになってしまったけど、これからどうするかな…。
14
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる