上 下
19 / 28

第九話 変化(一)

しおりを挟む
 秋葉は母親からの連絡が嫌いだ。
 内容は決まって報告の要求ばかりで、友達はどういう性格でどんな趣味でどんな経歴か、マンションはどんな人が住んでいるか、近所付き合いはどうしているか――とにかく状況把握をしようとしてくる。
 一人暮らしの条件として買い与えられたスマートフォンは位置情報を把握できるようにされていた。当初は仕方ないと受け入れたが、しばらくしてわざと壊して買い替えたりもした。それが事後報告だったので酷く怒られたが、これは父親もあずかり知らぬことだったようで「やりすぎだ」と秋葉の味方をしてくれた。
 これを母親は「あなたは息子が心配じゃないの」と言い夫婦喧嘩に発展し、面倒になった秋葉は両親がやりあっている間に一人暮らしのマンションへと帰った。夫婦喧嘩がどうなったかは知らないが、母から新しいスマートフォンが送られてきたあたり父が敗北したのだろう。
 また子供の頃のような事件を起こさないかの監視をしたいのは分かるが、さすがに嫌気がさしていた。母が送ってきたスマートフォンは初期化して母専用として使っている。用途に応じた二台持ちと思えば悪くはない。
 しかしさすがに無視できないメールが母から届いた。いつものような要求ばかりの長文ではなく、たった一行だ。

「倒れた!?」

 内容はたった一つだけで『体調が悪くて倒れました。入院は必要ないけれど、できれば顔を見せに来てくれると嬉しいです』のみだった。
 このところ電話は「うん」「分かった」「じゃあね」の三種類しか返していなかったし、写真を送る時も一言添えることもしていなかった。秋葉にしてみれば鬱陶しいだけのことだが、母にしてみれば心配が募り心労が重なることだったのかもしれない。
 週末は隆志と買い物に行く約束をしていたが、今回ばかりはそれもキャンセルして朝一番の新幹線で実家へ向かった。

「ただいま! 父さん!」
「秋葉? なんだ、どうしたんだ。急に帰って来るなんて珍しいな」
「そりゃ帰るよ。母さんは?」
「母さん? 昼ごはん作ってるぞ」
「料理? 大丈夫なの、そんなことして」
「大丈夫って、何言っ――」
「アキちゃん! よかった! 帰って来てくれたのね!」

 首を傾げる父を押しのけて飛び込んできたのは母だった。
 嬉しいわと笑いながらはしゃいでいて、顔色が悪いわけでもなく怪我をしてる様子でもなく、見るからに健康そうだ。

「父さん。母さん倒れたんじゃなかったの?」
「倒れた? なんの話だ。別に何も無いぞ」
「……は? 何? 嘘?」
「嘘? おい、まさか病気だとでも言ったのか?」
「だ、だって。そうでも言わなきゃアキちゃん帰って来てくれないんだもの」

 秋葉は大きくため息を吐き、呆れたように父親もため息を吐いた。
 母親はだってぇ、と子供のようにしょんぼりしていたがかわい子ぶりっこした素振りは不愉快なだけだった。

「友達の約束断って来たんだけど、俺。嘘って、何なのそれ」
「なあに、その言い方。お母さんとどっちが大事なの」
「本当に倒れたならそうだけど、嘘なんでしょ」
「でも本当だったらどうするのよ」
「だから! ああ、もう……」

 ――この人とは意思疎通ができないんだ。
 秋葉はそう飲み込んで、母ではなく父に目を向けた。

「連絡は全部父さんが電話でして。それ以外は無視するから」
「……そうだな。分かった」
「無視? 何言ってるの。夜の電話と写真はなきゃ駄目よ」
「もう止める。じゃあね」
「アキちゃん! 何言ってるの! 待ちなさい!」
「母さん、もういいだろう」
「よくないわ! また昔みたいになったらどうするの! ちゃんと見ててあげないと!」
「秋葉だって大学生だ。そううるさく言うな」
「うるさくなんてないわ! ねえ、アキちゃん!」
「秋葉。いい。行きなさい」
「うん」
「お父さん! どいてちょうだい!」
「いい加減にしないか。秋葉が帰ってこない理由はそれだぞ」
「何がよ! そうやっていつもいつもアキちゃんのことに無関心で!」

 ――ああ、まただ。
 距離を置けば多少気持ちが落ち着いて、家族とも冷静に会話ができるようになるだろうと思う時もある。今日だって純粋に心配をしていたのだ。
 それがいつもかみ合わずこうして不愉快な思いをして終わる。
 秋葉はきゃんきゃんと喚く母親に背を向けて、はたと思い出し父だけに顔を向けた。

「父さん。最近春陽のこと誰かに話した?」
「春陽? いや、特に無」
「ハルちゃん!? ハルちゃんがどうしたの!?」
「……特に無いな。急にどうした」
「別に。ただ――……」

 秋葉にとって、今の母親は鬱陶しいだけだ。父親については特に可もなく不可もなく。

「生きてたらどう思っただろうなって」

 玄関の戸を開くと、そこらにたくさんの金魚が飛んでいた。
 叶冬はこれが死者の魂ではないかと言った。

「あ、アキちゃん。妙なこと考えないで。アキちゃんまでいなくなったらお母さん」
「じゃあね」
「アキちゃん!」

 母の喚く声がうるさかった。もし生きていたら春陽はどう思っただろう。

「……この町は金魚が多いな」

 家を出ても母が喚いている声は聴こえていた。
 たまたま通りかかった見知らぬ男性が訝しげに見ていて、自分もその目を向けられる対象に含まれるのが嫌で足早に家を離れた。
 どこでもいいから別の場所へ行きたくて無計画に駅へ駆け込んだ。着いた電車にとりあえず乗り込み空いている席に座り込む。

「すごい……わずか数分で一年分のストレスを受けた……」

 いつもならやらないが、乗客がほぼいないのをいいことにだらりと手足を放り出した。
 こんな場所に留まりたくないからすぐに帰ろうかと思ったが、どうせ電車代を払うのなら少しでも有意義な何かを得ないと割に合わない。少なくとも新幹線代と夜行バスの差額分くらいは何かが欲しい。
 しかし実家近くで有意義なものなど何があるだろうか。

「……そういや富が沼の金魚どうなったんだろう」

 すっかり忘れていたが、叶冬は金魚を貸さなかったのだから他からレンタルをしたはずだ。
 それ以上にあの金魚の塊がどうなったかが気になる。

「どうせすることないし、行ってみるか」

 ちょうど電車が富が沼に着き秋葉は飛び降りた。
 北口へ出てショッピングモールへ向かい、水槽が吊ってあった柱を見上げるとそこにはもう何もなくなっていた。イベントの日程はまだ先だったはずだが、どこもかしこも水槽は撤去されている。
 さすがに少し気になって、商品陳列をしている薬局の若い男性店員に声をかけた。

「すみません。吊ってた金魚ってどうしたんですか? 金魚使ったイベントやるんですよね」
「ああ、ありゃ片付けたみたいだよ。イベントも中止」
「中止って、金魚が借りれなかったからですか?」
「反対が出たんだよ。水槽が落ちて怪我人が出て、それを佐伯さんは俺のせいじゃない! 地震のせいだ! とか言い張って。地震ていつよ」
「うわあ……」
「何。あんた関係者?」
「いえ、町おこししてるって聞いて。前まで近くに住んでたから気になったんです」
「優しいねえ。あんなアホなことする奴がトップにいる時点でこの町は駄目だな」

 内心ではだろうなと思いながら、だがまさかそんなことを口にすることもできず「大変ですね」と無難なことを言ってその場を去った。
 貸し出さなくてよかったなと胸を撫でおろしたが、その時ひゅっと赤い何かが視界の隅で跳ねた。
 ――金魚だ。金魚が数匹、見たこともない勢いであの塊へ飛び込んでいるんだ。

「な、何で? こんな動いたりしないだろお前ら」

 秋葉は目を疑った。
 金魚は通常、単独で長距離の移動をすることは無い。移動をするのは人に付いている金魚だけだ――と秋葉は思っていた。実際そういう金魚しかいかいからだ。
 けれどこのあたりにいる金魚のうち数匹が塊へ向かって飛んで行っている。まるで吸い込まれるように塊へ飛び込むが、よく見ればその総数は減っているようにも見える。以前見た時よりも塊が一回り小さくなっているのだ。

「……減った分を増やそうとしてるのか……?」

 だがそれにしては吸い込まれる金魚の数が少ない。それともこのペースで吸い込み続けていくのだろうか。
 それにしては塊へ向かう金魚と向かわない金魚がいる。全てではないのだ。一体どういう基準で選別されているのだろうか。されているのだとしたら選別をしている主体は何なのだろう。
 考えてもさっぱり分からず、とりあえず写真を撮ってみた。当然金魚は映らない。動画ならどうだと撮ってみるが、やはり映ってはくれなかった。

「仕方ない。描くか」

 これはやはり叶冬に報告が必要だろう。秋葉は撮った写真にどれだけの金魚が集まっているのかを絵で描き込んだ。
 だからどうなるわけでもないが、これは来た価値もあった。やはり金魚というのは流動的な意図があるのだ。

「それが誰のどんな意図か、だよなあ」

 こればかりはいくら何を考えても分からない。
 また叶冬と見に来ようと、多少の充実感を覚えて秋葉は帰宅する新幹線の手配を始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少年、その愛 〜愛する男に斬られるのもまた甘美か?〜

西浦夕緋
キャラ文芸
15歳の少年篤弘はある日、夏朗と名乗る17歳の少年と出会う。 彼は篤弘の初恋の少女が入信を望み続けた宗教団体・李凰国(りおうこく)の男だった。 亡くなった少女の想いを受け継ぎ篤弘は李凰国に入信するが、そこは想像を絶する世界である。 罪人の公開処刑、抗争する新興宗教団体に属する少女の殺害、 そして十数年前に親元から拉致され李凰国に迎え入れられた少年少女達の運命。 「愛する男に斬られるのもまた甘美か?」 李凰国に正義は存在しない。それでも彼は李凰国を愛した。 「おまえの愛の中に散りゆくことができるのを嬉しく思う。」 李凰国に生きる少年少女達の魂、信念、孤独、そして愛を描く。

化想操術師の日常

茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。 化想操術師という仕事がある。 一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。 化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。 クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。 社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。 社員は自身を含めて四名。 九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。 常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。 他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。 その洋館に、新たな住人が加わった。 記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。 だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。 たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。 壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。 化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。 野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

百合系サキュバス達に一目惚れされた

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

ニンジャマスター・ダイヤ

竹井ゴールド
キャラ文芸
 沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。  大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。  沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。

恵麗奈お嬢様のあやかし退治

刻芦葉
キャラ文芸
一般的な生活を送る美憂と、世界でも有名な鳳凰院グループのお嬢様である恵麗奈。  普通なら交わることのなかった二人は、人ならざる者から人を守る『退魔衆』で、命を預け合うパートナーとなった。  二人にある共通点は一つだけ。その身に大きな呪いを受けていること。  黒を煮詰めたような闇に呪われた美憂と、真夜中に浮かぶ太陽に呪われた恵麗奈は、命がけで妖怪との戦いを繰り広げていく。  第6回キャラ文芸大賞に参加してます。よろしくお願いします。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

処理中です...