上 下
169 / 175

169話 死者からのメッセージ

しおりを挟む
 九郎はあやめの家に着くとインターフォンを鳴らす。すると玄関の引き戸が開き一久が顔を出す。
 「九郎君、よく来てくれた。さあ、入って。」「お邪魔します。」
九郎と玉枝は居間へ通される。九郎が一久に言う。
 「あやめは、どうしていますか。」「九郎君が来たから自分の部屋へ戻っているよ。」
 「そうですか。」「まだ、時間がかかりそうだね。」
 「はい。それでお祓いはどのような依頼ですか。」「それが私も君たちのことで混乱していて、よく内容を聞いていないんだ。」
 「すみません。」
九郎は一久が自分たちのために随分悩んだのだろうと推測する。
 お祓いの時間に近くなり、玉枝は服を巫女衣装に変える。一久は神主の装束に着替える。
 九郎たち3人が拝殿へ行くと依頼者が待っている。九郎は依頼者を見るが霊の姿は見えない。九郎は一久に言う。
 「霊の姿はありません。」「玉枝さんはどうですか。」九郎ちゃんの言う通りです。」
一久は依頼者に話を聞く。
 「何かありましたか。」「私には付き合っていた彼氏がいたのです。」
 「ということは別れたのですか。」「いいえ、交通事故で亡くなりました。」
 「それは、お悔やみを申し上げます。」「それから、少したってからSNSのメッセージに彼から来たのです。」
 「何が来たのですか。」「会いたいとメッセージが・・・」
 「スマホに彼からメッセージが来たのですね。」「そうです。」
 「それを見せてもらえますか。」「はい、これです。」
依頼者のスマホには言う通り、メッセージが送られている。
 「誰かが成り代わってメッセージを送ったとは考えられませんか。」「心当たりはありません。」
玉枝が一久に言う。
 「これは、彼のスマホを調べたほうがよさそうね。」「分かりました。」
 「彼のスマホは今どこにありますか。」「きっと彼の家にあると思います。」
 「では彼の家に行きましょう。」
九郎たちは、彼のスマホを確認することになる。
しおりを挟む

処理中です...