82 / 144
第82話 馬頭が崎1
しおりを挟む
沙也加の探偵事務所のある東海市は西側を海に面している。
その海岸の北端に馬頭が崎と呼ばれる岩場がある。
深夜、若い男が2人その岩場に来ていたが、1人が岩場から海へ転落してしまう。
残った男は警察に連絡をする。
警察と消防で捜索がされるが朝になって、転落した男は死体で発見される。
水死ではなく、海が浅かったため転落した際、水中の岩に頭を打ち付けて即死状態である。
警察で残った男、浩は事情を聴かれる
「久しぶりに会った際、肝試しをしようと言う頃になり、馬頭が崎に行きました。」
「お酒飲んでいたの。」
「いいえ、車ですので飲んでいません。」
「それから何があったの。」
「出たんです、幽霊が、俺たちは海の方へ逃げました、その時、達也が足を踏み外したんです。」
「分かりました、また詳しいお話を聞かせてください。」
警察では事故以外に他殺を疑っている。
そして、浩と達也の身辺が調査される。
すると2人は仲が良く頻繁に連絡を取り合う中であり、久しぶりに会うというのは不自然である。
さらに2人には共通の女友達のさくらがいることが分かる。
警察はさくらに連絡を取り事情を聴く
「達也さんが亡くなられたのは知っていますね。」
「はい、将来を誓い合ったばかりでした、でもこんなことになってしまって。」
「浩さんとは友達ですか。」
「はいそうです、彼にもプロポーズされたのですが断ったんです。」
「浩さんが達也さんに恨みを抱くことは考えられますか。」
「いいえ、彼らはと言うより私たち3人は子供の頃から仲良しでした。」
「でも、浩さんは達也さんにあなたをとられていますね。」
「彼を疑うんですか、そんなことはありません。」
さくらは浩の殺意を否定する。
警察は再度、浩を呼び出す
「達也さんと親しかったそうですね、本当に久しぶりに会ったんですか。」
「そうです、あいつが会って話したいことがあると言って久しぶりに会ったんです。」
「でも、連絡は取り合っていたんですね、」
「はい、連絡は取り合っていたんですが、お互い仕事が忙しくて会えなかったんです。」
「どんな話をしたんですか。」
「達也はさくらと結婚するって言ったんです。」
「あなたもさくらさんが好きだったんですよね。」
「はい、振られました、でも達也と結婚するって聞いてホッとしたんです。」
「どうしてホッとするんです。」
「知らない男に取られるよりましです、達也ならさくらを幸せにすると思いました。」
「ねたんだりしないんですか。」
「無いとは言い切れませんがさくらのことの方が大事です。」
「それがどうしてあんなところに言ったんですか。」
「俺を疑っているんですか。」
「いえ、私たちはいろいろ調べているところです。」
こうして浩の2度目の事情聴取が終わる。
沙也加の事務所に中山刑事が訪れる。
「今日は紹介状はないのですか。」
「はい、先生に少し調べて欲しい所があるんです。」
「どこですか。」
「馬頭が崎という所です。」
「この前、転落事故のあったところですね。」
「はい、お願いできますか。」
「分かりました。」
沙也加は、馬頭が崎へ行くことになる。
その海岸の北端に馬頭が崎と呼ばれる岩場がある。
深夜、若い男が2人その岩場に来ていたが、1人が岩場から海へ転落してしまう。
残った男は警察に連絡をする。
警察と消防で捜索がされるが朝になって、転落した男は死体で発見される。
水死ではなく、海が浅かったため転落した際、水中の岩に頭を打ち付けて即死状態である。
警察で残った男、浩は事情を聴かれる
「久しぶりに会った際、肝試しをしようと言う頃になり、馬頭が崎に行きました。」
「お酒飲んでいたの。」
「いいえ、車ですので飲んでいません。」
「それから何があったの。」
「出たんです、幽霊が、俺たちは海の方へ逃げました、その時、達也が足を踏み外したんです。」
「分かりました、また詳しいお話を聞かせてください。」
警察では事故以外に他殺を疑っている。
そして、浩と達也の身辺が調査される。
すると2人は仲が良く頻繁に連絡を取り合う中であり、久しぶりに会うというのは不自然である。
さらに2人には共通の女友達のさくらがいることが分かる。
警察はさくらに連絡を取り事情を聴く
「達也さんが亡くなられたのは知っていますね。」
「はい、将来を誓い合ったばかりでした、でもこんなことになってしまって。」
「浩さんとは友達ですか。」
「はいそうです、彼にもプロポーズされたのですが断ったんです。」
「浩さんが達也さんに恨みを抱くことは考えられますか。」
「いいえ、彼らはと言うより私たち3人は子供の頃から仲良しでした。」
「でも、浩さんは達也さんにあなたをとられていますね。」
「彼を疑うんですか、そんなことはありません。」
さくらは浩の殺意を否定する。
警察は再度、浩を呼び出す
「達也さんと親しかったそうですね、本当に久しぶりに会ったんですか。」
「そうです、あいつが会って話したいことがあると言って久しぶりに会ったんです。」
「でも、連絡は取り合っていたんですね、」
「はい、連絡は取り合っていたんですが、お互い仕事が忙しくて会えなかったんです。」
「どんな話をしたんですか。」
「達也はさくらと結婚するって言ったんです。」
「あなたもさくらさんが好きだったんですよね。」
「はい、振られました、でも達也と結婚するって聞いてホッとしたんです。」
「どうしてホッとするんです。」
「知らない男に取られるよりましです、達也ならさくらを幸せにすると思いました。」
「ねたんだりしないんですか。」
「無いとは言い切れませんがさくらのことの方が大事です。」
「それがどうしてあんなところに言ったんですか。」
「俺を疑っているんですか。」
「いえ、私たちはいろいろ調べているところです。」
こうして浩の2度目の事情聴取が終わる。
沙也加の事務所に中山刑事が訪れる。
「今日は紹介状はないのですか。」
「はい、先生に少し調べて欲しい所があるんです。」
「どこですか。」
「馬頭が崎という所です。」
「この前、転落事故のあったところですね。」
「はい、お願いできますか。」
「分かりました。」
沙也加は、馬頭が崎へ行くことになる。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

旧校舎のシミ
宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。

皆さんは呪われました
禰津エソラ
ホラー
あなたは呪いたい相手はいますか?
お勧めの呪いがありますよ。
効果は絶大です。
ぜひ、試してみてください……
その呪いの因果は果てしなく絡みつく。呪いは誰のものになるのか。
最後に残るのは誰だ……
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
餅太郎の恐怖箱
坂本餅太郎
ホラー
坂本餅太郎が贈る、掌編ホラーの珠玉の詰め合わせ――。
不意に開かれた扉の向こうには、日常が反転する恐怖の世界が待っています。
見知らぬ町に迷い込んだ男が遭遇する不可解な住人たち。
古びた鏡に映る自分ではない“何か”。
誰もいないはずの家から聞こえる足音の正体……。
「餅太郎の恐怖箱」には、短いながらも心に深く爪痕を残す物語が詰め込まれています。
あなたの隣にも潜むかもしれない“日常の中の異界”を、ぜひその目で確かめてください。
一度開いたら、二度と元には戻れない――これは、あなたに向けた恐怖の招待状です。
---
読み切りホラー掌編集です。
毎晩20:20更新!(予定)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる