上 下
7 / 22
第一章 運命編

正義の意味

しおりを挟む
 藤田とデレクは、横浜から船に乗り大日本帝国陸軍の後方支援として別働第三旅団小隊として出動。九州は熊本を目指した。薩摩軍を熊本城で討つためだ。

「三沢。お前は銃で斬り込み部隊を援護しろ。行くぞ!」
「はい!」

 藤田は隊のかしらでありながら、自ら先陣を切って敵に向かって行く。例え相手が大砲を撃ち込んで来ようとも着弾時の土埃も、飛び散る炎の間も縫って果敢に突き進む。デレクはその背を見失わないよう、小隊を率いて走った。

ー ダーンッ!! ガガガッ、ドーン……!

 デレクはかつて所属していた英国軍での夜戦を思い出していた。敵か味方か判断のつかぬまま、迫り来る者は撃ち殺した。中には幼い顔の者もいたと記憶をしている。

(俺はまた、同じことを繰り返すのかっ)

「撃てぇーー!!」

ー パーンッ、ダダダッン!!

 後方支援と言われた警視庁の小隊は、実際は斬り込み部隊を任され使い捨ての駒のように戦場を走らされた。武器の扱いに慣れていようと戦場の小競り合いのできない、かき集めた軍隊は現場では役にたたなかったのだ。それに比べ、薩摩軍の勢いは目を見張るものがあった。数にして言えば政府陸軍の半分と聞く。しかし、心が一つである薩摩軍は怯むことを知らない。刀を振り上げ、銃を放ち、大砲を構え、わらわらと駆けて来る。武士の世はここに健在と言わんばかりだ。城を落とさんと命も惜しまず向かって来る。

「三沢、こっちから攻める!」
「承知した!」

 熊本城は陸軍がガチガチに固めて護っている。あの城を落とすことは到底無理だ。軍の持つ装備はこの日本でも最新型である。政府の要人が各国を周り異国に習えと掻き集めたものだ。

「藤田警部補! 左っ!!」

ー キーン、ズザッ……ズッ!

 デレクが言い終わる前に藤田は下から払い上げるようにして敵を斬った。

(速い!)

 左利きの藤田に左を攻めるのは命取りである。しかし、殆どの人間がが右利きの世の中で、弱点であろう左がまさかの強みだったとは思うまい。
 この国では昔から左利きは嫌われていた。幼い頃から皆、右に矯正させられていた。藤田も恐らく縁起が悪いだの、所作が醜いなど言われたに違いない。しかし藤田はその利き腕を一切卑下する事はなかった。デレクの異形と言われた目を見ても、何も言わなかったのはそういうことなのかもしれない。

(強い。剣の腕も、精神も)

「おい! 落ちたぞ。薩摩軍が政府軍に降伏した」
「勝ったぞ! 直ちに熊本城に退け」

 伝令によると、薩摩軍は明治政府に降伏し西郷隆盛は自ら切腹をしたと言う。きっかけは、政府軍の集中砲火で薩摩の兵士を木端微塵、その流れ弾に西郷隆盛も倒れたのだそうだ。

「終わったな」

 藤田が刀を下ろしそう言った。デレクも銃を下ろし、泥と血にまみれた軍服の上着を破るように脱ぎ捨てた。他人の血ほど臭うものはない。

「内戦がどれほど残酷かっ。何故まだこのような戦いを、この国は続けるのだ!」
「これは始まりにすぎん」
「武力で人は動かない!」

 殺し合いの後の興奮からか、デレクは感情を藤田にぶつける。

「例え刀を捨てても、新たにそれに代わるものが生まれるだけだ。お前も見たであろう。俺のこの刀も、もう用はない。いづれは人が戦場に立つ前に、恐ろしい兵器で誰彼構わず殺すのだ」

 武士の時代も、武士の魂もこの戦いで死んだと藤田が言った。政府が正義だと言いながら、誠は失っていないと言った藤田も憂いているに違いない。完全なる武士の死に。

「まさか警視庁を、お辞めになるのですか」
「ふん。世を渡るためには犬になる事も厭わずだ」
「犬っ!」
「ああ。死んでいった者、殺してきた者の念を抱えて、俺たちは生きなければならない。勝ったからこそ正義と呼ばれる世を理不尽に思おうとも、そこに誠はない。たった一人でそれを訴えても何も変わらん。忘れるな」

 藤田が背負っていたのはこれまで共に戦った仲間、そして敵として討ってきた者たちの魂だったのかもしれない。

(それが、藤田警部補の正義なのか……)

 デレクは空を仰いだ。自分には武士の志や魂は分からない。英国にいてもどことなく距離を感じ、日本祖国と言われる場所に戻って来ても英国と変わりはなかった。デレクには何処にも落ち着く場所はなかった。これという物の為に命をかけたこともない。それ故にデレクは、この命に何の意味があるのだろうかと思い続けてきた。自分は望まれて生を受けたのか、今更ながらに心に引っかかる。

(生き残ってしまったか。これから俺はどうする。どう生きていけばいい......)

 そんな事を考えている時だった。

「三沢ーーっ!!」

 突然、藤田がデレクの名を叫んだ。
 次の瞬間。


ー キーン……ズグッ


 視界が暗転し、目の前が赤とも黒とも言えぬ色に染まった。雨が滴るように、さらさらと額を生温い液体が流れデレクの鼻先まで伝った。その直後、真っ黒な塊がデレクを覆った。

「あっ。く、ぐっ」

 遠くで「三沢!」と藤田が叫び、ザクザクと駆け寄る軍靴の音が鳴り響く。デレクは全身が燃えるように熱く感じ、何よりも自分に伸し掛かる何かかが重すぎた。

「は、ぁっ」

ー グッ…グググッ

 銀色のサーベルが硬い肉と筋の間を縫って、ズ、ズ、と深く沈んでゆく。

「……紫蘭っ」

 なぜか、デレクの目の前で紫蘭が妖艶に舞っていた。口の端を僅かに上げて、赤い目元が細く笑う。いつもの花魁ではなく、軽装の紫の着物の裾が天女の様に靡いている。

『尊治様。ふふ、尊治様』

 白粉も塗っていない。健康な肌の色を晒しながら、少女のような成りでデレクに笑いかけている。

(紫蘭。今日は化粧はしていないのか。そんなに愛らしく舞っては、誰かに攫われてしまう。もしや、もうすでに買われたのか。悪い奴でなければいいが......)

ー シャラン……シャラン…シャラン……

 あの鈴の音が聴こえてきた。デレクはこのまま逝ってしまった方がいいかもしれないと思った。
 シャラン……チリンと鈴の音が、デレクの脳髄を甘く痺れさせてくれるのだ。ただ、いま見えている紫蘭はあの日の色香はなく、幼くも愛らしい表情でデレクを見下ろしていた。琥珀色の双眸が瞬きするほどに潤いを増し、黄金色の雫がぽたぽたとデレクの頬に落ちた。

「なぜ、泣く。金を持った、男に買われたのだろ。ああ、俺の死を嘆いてくれているのか。手間をかけたな。泣くな、こんな俺の為に涙は、流すな」

 その頬に触れたかったのか、デレクは右手を伸ばした。どんなに伸ばしても望む感触は訪れない。神は好いた女の涙すら拭うことも許してはくれなかったと、デレクは自嘲の笑みを浮かべた。

「三沢ー!」

 藤田が必死になってデレクを呼び戻そうとしている。その声は、デレクには届かない。







 時を何日か前に遡る。
 紫蘭から依頼を受けた白樺は明治政府の要人になりすまし、あらゆる情報をかき集めた。吉原という浮世離れした世界では、現実の苦い話など誰もしたがらない。金のある商人がひと時の楽しみを求めてくる場所だからだ。世間では薩摩討伐がなされているなど、遠い異国での出来事にしか思っていないのだ。

「白樺、どうなっていますか。尊治様は今、何処に」

 ある程度の情報を得た白樺は皆を集めて状況を淡々と話した。

「薩摩の西郷が率いる軍の制圧に、政府の陸軍及び警視庁の隊が九州へ発ちました。その中に陸軍後方支援として三沢殿も向かわれました」
「その、九州の状況は」

 もともと妖かしの狐である白樺は木蓮とその戦場を見てきている。海路でも早くとも四日はかかりそうな道のりを、彼らは一日とかからない。途中にある豊川様や伏見様のお力を借りればあっという間だ。九州には幸い祐徳様もいる。

「陸軍は薩摩軍の倍の人数です。武器も異国より仕入れた最新のものだと聞きました。武器の力だけを見ると、薩摩が勝つことはないと思われます」

 紫蘭はそれを聞いて安堵したのか胸を撫でおろした。しかし、その安堵を打ち消すように木蓮が口を開いた。

「三沢様が所属する部隊は斬り込み部隊です。刀と小銃で戦場を駆け抜ける、いわば鉄砲玉のような任務です。隊長は元新選組の藤田五郎が、三沢殿は小銃小隊を率いておりかなり危険な現場でした」
「どうして、どうして軍人ではなく警視庁の人間が斬り込み部隊なのですか!」
「金をかけた陸軍を、政府は内戦ごときで減らしたくはないのでしょう」

 紫蘭は信じられないと声を上げた。紫蘭がこれまでにこんなに大声を出したことはない。取り乱す紫蘭を見た禿かむろたちは不安に駆られた。穏やかな紫蘭の気配が一変して、その背後から薄紫の煙のような霧のようなものが立ち込め始めたからだ。

「紫蘭、落ち着くのだ」

 木蓮がそう言ってもその気配は収まらない。みるみる紫蘭の姿が変わっていく。

「紫蘭お姉さん!」

 紫蘭の結い上げた髪が舞い上がり頭の上から白い狐の耳が現れた。開いた瞳は朱色に変わって目じりがツンと吊り上がった。艶やかに広がっていた着物の裾は太く大きな尻尾に成り代わる。ああ、もう止められない。そう禿たちは思った。

ー キュイーン! キュイーン!

 見事なほどに真白い毛色の大きな狐が現れた。

「ああ、紫蘭お姉さん。その力を使ってはなりません。二度と、その枷の呪いが解けなくなります。紫蘭お姉さん。人ではなくなる......あぁ」

 禿たちの声は届かなかった。大きな妖狐が甲高い声で鳴くと胡蝶の館がぐらぐらと揺れた。白樺と木蓮はそれを見て諦めたのか、自らも狐に姿を変えた。それにならって牡丹も梔子も山吹も人の姿から変化へんげした。たちまち館は幻想のごとく溶けるように消えた。残された客や遊女たちはぽかんと地べたに座っていたとか。

「九州へ――!」

 ザザーっと強く風が吹き抜けて、七体の白い狐が空に上がった。


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

御庭番のくノ一ちゃん ~華のお江戸で花より団子~

裏耕記
歴史・時代
御庭番衆には有能なくノ一がいた。 彼女は気ままに江戸を探索。 なぜか甘味巡りをすると事件に巡り合う? 将軍を狙った陰謀を防ぎ、夫婦喧嘩を仲裁する。 忍術の無駄遣いで興味を満たすうちに事件が解決してしまう。 いつの間にやら江戸の闇を暴く捕物帳?が開幕する。 ※※ 将軍となった徳川吉宗と共に江戸へと出てきた御庭番衆の宮地家。 その長女 日向は女の子ながらに忍びの技術を修めていた。 日向は家事をそっちのけで江戸の街を探索する日々。 面白そうなことを見つけると本来の目的であるお団子屋さん巡りすら忘れて事件に首を突っ込んでしまう。 天真爛漫な彼女が首を突っ込むことで、事件はより複雑に? 周囲が思わず手を貸してしまいたくなる愛嬌を武器に事件を解決? 次第に吉宗の失脚を狙う陰謀に巻き込まれていく日向。 くノ一ちゃんは、恩人の吉宗を守る事が出来るのでしょうか。 そんなお話です。 一つ目のエピソード「風邪と豆腐」は12話で完結します。27,000字くらいです。 エピソードが終わるとネタバレ含む登場人物紹介を挟む予定です。 ミステリー成分は薄めにしております。   作品は、第9回歴史・時代小説大賞の参加作です。 投票やお気に入り追加をして頂けますと幸いです。

鵺の哭く城

崎谷 和泉
歴史・時代
鵺に取り憑かれる竹田城主 赤松広秀は太刀 獅子王を継承し戦国の世に仁政を志していた。しかし時代は冷酷にその運命を翻弄していく。本作は竹田城下400年越しの悲願である赤松広秀公の名誉回復を目的に、その無二の友 儒学者 藤原惺窩の目を通して描く短編小説です。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

一ト切り 奈落太夫と堅物与力

相沢泉見@8月時代小説刊行
歴史・時代
一ト切り【いっときり】……線香が燃え尽きるまでの、僅かなあいだ。 奈落大夫の異名を持つ花魁が華麗に謎を解く! 絵師崩れの若者・佐彦は、幕臣一の堅物・見習与力の青木市之進の下男を務めている。 ある日、頭の堅さが仇となって取り調べに行き詰まってしまった市之進は、筆頭与力の父親に「もっと頭を柔らかくしてこい」と言われ、佐彦とともにしぶしぶ吉原へ足を踏み入れた。 そこで出会ったのは、地獄のような恐ろしい柄の着物を纏った目を瞠るほどの美しい花魁・桐花。またの名を、かつての名花魁・地獄太夫にあやかって『奈落太夫』という。 御免色里に来ているにもかかわらず仏頂面を崩さない市之進に向かって、桐花は「困り事があるなら言ってみろ」と持ちかけてきて……。

裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する

克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。

南町奉行所お耳役貞永正太郎の捕物帳

勇内一人
歴史・時代
第9回歴史・時代小説大賞奨励賞受賞作品に2024年6月1日より新章「材木商桧木屋お七の訴え」を追加しています(続きではなく途中からなので、わかりづらいかもしれません) 南町奉行所吟味方与力の貞永平一郎の一人息子、正太郎はお多福風邪にかかり両耳の聴覚を失ってしまう。父の跡目を継げない彼は吟味方書物役見習いとして南町奉行所に勤めている。ある時から聞こえない正太郎の耳が死者の声を拾うようになる。それは犯人や証言に不服がある場合、殺された本人が異議を唱える声だった。声を頼りに事件を再捜査すると、思わぬ真実が発覚していく。やがて、平一郎が喧嘩の巻き添えで殺され、正太郎の耳に亡き父の声が届く。 表紙はパブリックドメインQ 著作権フリー絵画:小原古邨 「月と蝙蝠」を使用しております。 2024年10月17日〜エブリスタにも公開を始めました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

処理中です...