かみしまの海〜海の守護神、綿津見となれ〜

ユーリ(佐伯瑠璃)

文字の大きさ
上 下
33 / 43
番外編 あれからかみしま乗組員は

1 巡視船かみしまを預けてきました

しおりを挟む
 ドッグ入りしたかみしまは、数ヶ月は石垣には戻ってこない。船頭のへこみは鯨だとはとうてい思えないほど、損傷がひどかった。
 今回の修理は長崎の造船所で行うことになり、マスコミからも完全にシャットアウトした形だ。
 このたび伊佐と歌川は、かみしまの修理の手続きに訪れたのだ。

「かみしまも来て早々に大怪我しちゃいましたね。もしかして伊佐さん、なにかに取り憑かれていませんよね」
「雷男の歌川に言われたくないな」
「痛いところを突いてきますね。それはさておき、結局は誤魔化せたんですかね。かみしまのあの破損」
「技術屋を騙すことはできないよ。表向きは鯨だと口裏を合わせてくれたのが幸いだった」
「しつこかったですよね。護衛艦と衝突したのかとか、お隣さんとやりあったのかとか。ま、誰も人造人間だなんて言いませんでしたがね」
「久しぶりに、こっぴどく叱られたな」
「ええ。本当に、酷い言われようでした」

 何年もかけて心を込めて製造した船。日本最大級の最先端技術を注いだあの船を、最初の任務であんな姿にしてしまったのだ。理由はどうあれ、生みの親からしたらたまったものではない。我が子を痛めつけられたのと同じなのだから。

「しばらくは、かみしま乗務員は他の船に乗ることになりますね。勤務内容の見直しと、予算更新とあとは……ああ、もうっ。僕はなんて忙しいんだ。給料上げてください」
「はいはい」
「伊佐さん! なんとかなりませんか、この給与システム!」
「おい、もうすぐ着くぞ」

 かみしまを預けた伊佐と歌川は、仲良く民間機で石垣島に帰ってきたのだ。
 伊佐は着陸のためファイナルアプローチに入った航空機の窓から外を見ていた。

「空から見ても、この国の海は美しいよな」
「とくに南国の海は、仕事なんてしたくなくなるくらいに美しいですよ」
「まったくだ」

 大きな揺れもなく、穏やかに機体は滑走路に降りた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ヤクザに医官はおりません

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
彼は私の知らない組織の人間でした 会社の飲み会の隣の席のグループが怪しい。 シャバだの、残弾なしだの、会話が物騒すぎる。刈り上げ、角刈り、丸刈り、眉毛シャキーン。 無駄にムキムキした体に、堅い言葉遣い。 反社会組織の集まりか! ヤ◯ザに見初められたら逃げられない? 勘違いから始まる異文化交流のお話です。 ※もちろんフィクションです。 小説家になろう、カクヨムに投稿しています。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

尖閣~防人の末裔たち

篠塚飛樹
ミステリー
 元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。  緊迫の海で彼は何を見るのか。。。 ※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 ※無断転載を禁じます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。 「だって顔に大きな傷があるんだもん!」 体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。 実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。 寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。 スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。 ※フィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。

処理中です...