なりそこないの黒翼天使 ~ゴースト魔法で悪いコ退治!虐げられ令嬢は、ほのぼの推し活ライフに覚醒します!~

弥生ちえ

文字の大きさ
上 下
17 / 58
Ⅱ 薫香店の看板娘

第16話 モテ期到来!?で裏方移動

しおりを挟む
 
 ペシャミンが、何かとミリオンを目の敵にして食って掛かるコゼルト薫香店の日常。かといって店の雰囲気がギスギスしている訳でもない。穏やかに微笑んだミリオンがのんびりと言葉を返した。

「ペシャミン様の仰る通りですわ。コゼルト様には感謝しかありませんもの。それもさることながら、ペシャミン様がお客様や商品に対しての細やかな気遣いを、息をするようになさる姿にいつも感動してしまいますわ!」

((―――嫌みが通じていない!))

 そう1人は愕然と目を見開き、1人は肩を震わせて爆笑を堪えたのだった。


 さらに店が混雑し始めたのには、別の理由もある。
 今日も今日とて「コゼルト薫香店」は人々が集まり、盛況―――かと思いきや、どうにも商品が売れていない。

「フローラちゃん、この後の予定はどうなってる?」
「君の作った練香を試してみたいんだけど。こっちに来て教えてほしいなぁー」
「フローラちゃん、配達はやってないの? 残念だなぁ、是非うちに招待したいのに」

 それもそのはず。の評判をどこからか聞きつけた低級貴族の子息自らが、ただでさえ広くない店舗に長時間居座り、買い物もせずに彼女を口説いている。穏やかなコゼルトでさえ、売り上げにつながらない居座り低級貴族に困り顔を隠しきれていない。

 ミリオンは、素性が明らかになるのを防ぐために本名を隠して『フローラ』と偽名を名乗るだけでなく、特徴的なボサボサの艶の無い黒い長髪を目立たぬように、翠のストールに押し込んでいたのだが……結果、押しも押されぬ美少女が出来上がっていたのだ。だから店内に犇めく客の中には、購入目的ではなく彼女を口説くためだけに訪れた者まで現れて、コゼルトを悩ませ始めてしまった。当の本人は全く自覚がないので、彼らが送る秋波は悉くが素通りしているが……。


 売り上げにならない貴族が店内を陣取っていては、常連の平民客が売り場に近付けず、買い物を妨げてしまう。コゼルトは苦渋の決断をするに至った。

「フローラ、君の仕事を販売担当から採取担当に変えてみようかと思うんだ。せっかく慣れてきたところ申し訳ないんだけれど……」

 人の良いコゼルトは、そっと店の奥に呼んだミリオンを前に、とことん控えめに、申し訳なさそうに告げる。

「あぁ……っ、済みません。わたしが上手く人の流れに心を砕けると良いのですが、力不足ですよね」

 そしてミリオンも、自分の不甲斐なさをとことん悔いるしょんぼりとした様子で頭を下げる。

「え!? ううん、ミリオンちゃんはしっかりやってくれてるよ! そんな落ち込まないで。私の問題なんだよ。あれ以上図々しい貴族が増えたら、ただの平民でしかない私の親戚と云うだけでは君のことを守ることが出来なくなっちゃうからっ。こちらこそ力不足で申し訳ない」

 バックヤードで、お互いにペコペコと頭を下げ合う2人のエンドレスな謝罪合戦が始まってしまった。

「店はまだ営業中ですよ! 日も高いし、盆暗ぼんくらたちがやっと帰ったんですから2人ともはやく持ち場に着いてください!」

 エンドレスな謝罪合戦を繰り広げる2人に、店舗から焦りを含んだペシャミンの尖った声が響く。

 そこでようやく2人はハッと我に返り、お辞儀を止めた。ミリオンが店の奥に引っ込んだことで、やっと令息らが引き上げ、ようやくまともな買い物客らが入り始めたのだ。待たされていた平民の常連客らが一気に入ってこれば、店番はペシャミン一人ではとても回せない。確かに急いで持ち場に付く必要がありそうだった。

「では、わたしは裏の林へ素材採取に行ってまいります」
「あぁ、せっかく表の仕事に慣れたところだったのに申し訳ないんだけど、頼んだよ」
「はい! 本で見た香草、香木やお花をいっぱい集めますね。自然の中で探せるのは宝さがしみたいで楽しそうです」
「ふふっ。沢山集めなくてもいいから、楽しんでおいで」

 トラブルによる急な配置転換にも落ち込まず、楽し気にやる気を見せるミリオンに、コゼルトも釣られて穏やかな笑みを向ける。この少女と関わると、どんな時でも不思議と穏やかな気持ちになれるのだ。

「いってきます!」の華やかな声と共に採取道具を手に、勝手口から出て行くミリオン。

 その彼女を見送るコゼルトに「旦那様!」と強い声が掛けられる。ミリオンの穏やかさの影響を全く受けないどころか、彼女が来てから不機嫌なことの方が多くなってしまったペシャミンに、コゼルトは微かな不安を覚えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

氷の騎士様は実は太陽の騎士様です。

りつ
恋愛
 イリスの婚約者は幼馴染のラファエルである。彼と結婚するまで遠い修道院の寄宿学校で過ごしていたが、十八歳になり、王都へ戻って来た彼女は彼と結婚できる事実に胸をときめかせていた。しかし両親はラファエル以外の男性にも目を向けるよう言い出し、イリスは戸惑ってしまう。  王女殿下や王太子殿下とも知り合い、ラファエルが「氷の騎士」と呼ばれていることを知ったイリス。離れている間の知らなかったラファエルのことを令嬢たちの口から聞かされるが、イリスは次第に違和感を抱き始めて…… ※他サイトにも掲載しています ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

処理中です...