407 / 454
第407話
しおりを挟む
「景の性格はお父さんに似て超頑固者ですもの。そんなの育てて来た親が一番よく知ってる」
「えっ、待って待って、超頑固者は貴女の方でしょ」
「嘘、貴方よ。それに完璧主義なところも」
「うーん、それはそうかもしれないけど、超頑固者は間違いなく貴女だよ」
本格的に言い合いが始まったから、ぼーっとそれを眺めていた。
やっぱり藤澤家って、景を筆頭に変人が多い。
俺たちの事よりも、性格がどうのこうので言い争いをしている。
でもとりあえず、受け入れてくれたって事?
この二人が景の親で良かった……。
安堵していたら、景は手をまた机の下で強く握ってくれた。
「大丈夫だったでしょ」
景もホッとした表情をしていた。
もしかしたら景なりに緊張していたのかも。
俺を安心させる為に根拠も無くああやって言ってくれたのかもしれない。
でも結局その通りになるんだから、景はやっぱり何でもできるミラクルな人間なのだ。
モコがまるでこの場を祝福するかのように、尻尾をパタパタばたつかせながら走り回る。
俺の隣にも来てくれたから手を伸ばすと、今度は逃げずに体を触らせてくれた。
あぁ、良かった。
これで何もかも心配事は無くなった。
そう思ったのは数分の事だった。
また何事も無く他愛もない会話をしていた時、不意にお母様は切り出したのだ。
「そうだわ。私、後でお買い物に行かなくちゃいけないの。買い忘れた食材があって。悪いんだけど修介くん、一緒に行って荷物持ち手伝ってくれないかしら?」
ドキンと心臓が跳ねた。
何故景では無く俺なんだ?
あぁでも、景は周りにバレたら厄介だから行けないか。
もしかして、さっき受け入れたって言っていたのは嘘で、俺に直接別れるように言おうとでもしているのか?
それとも俺たちを二人きりにさせたくないからそんな事を言っているのか。
色んな考えが頭をよぎる。
「僕が行くよ」
景は察したように横から口を挟むけど、お母様はすぐに首を横に振った。
「景が来たらお母さんが気疲れしちゃうわ。誰かに気付かれて後を付けられたりして家がバレても嫌だし。お父さんはゴルフのしすぎで腕が痛いって言うし。すぐそこのスーパーだから、お願いできるかしら?」
「あ、はい」
断る理由も見つからずに頷いた。
お父様は二階の洗濯物を取り込みにいくといって階段を上がって行き、お母様は食器を台所で洗い始める。
俺はトイレを借りようと席を立ってリビングから出ると、後ろからついてきた景に腕を掴まれた。
「えっ、待って待って、超頑固者は貴女の方でしょ」
「嘘、貴方よ。それに完璧主義なところも」
「うーん、それはそうかもしれないけど、超頑固者は間違いなく貴女だよ」
本格的に言い合いが始まったから、ぼーっとそれを眺めていた。
やっぱり藤澤家って、景を筆頭に変人が多い。
俺たちの事よりも、性格がどうのこうので言い争いをしている。
でもとりあえず、受け入れてくれたって事?
この二人が景の親で良かった……。
安堵していたら、景は手をまた机の下で強く握ってくれた。
「大丈夫だったでしょ」
景もホッとした表情をしていた。
もしかしたら景なりに緊張していたのかも。
俺を安心させる為に根拠も無くああやって言ってくれたのかもしれない。
でも結局その通りになるんだから、景はやっぱり何でもできるミラクルな人間なのだ。
モコがまるでこの場を祝福するかのように、尻尾をパタパタばたつかせながら走り回る。
俺の隣にも来てくれたから手を伸ばすと、今度は逃げずに体を触らせてくれた。
あぁ、良かった。
これで何もかも心配事は無くなった。
そう思ったのは数分の事だった。
また何事も無く他愛もない会話をしていた時、不意にお母様は切り出したのだ。
「そうだわ。私、後でお買い物に行かなくちゃいけないの。買い忘れた食材があって。悪いんだけど修介くん、一緒に行って荷物持ち手伝ってくれないかしら?」
ドキンと心臓が跳ねた。
何故景では無く俺なんだ?
あぁでも、景は周りにバレたら厄介だから行けないか。
もしかして、さっき受け入れたって言っていたのは嘘で、俺に直接別れるように言おうとでもしているのか?
それとも俺たちを二人きりにさせたくないからそんな事を言っているのか。
色んな考えが頭をよぎる。
「僕が行くよ」
景は察したように横から口を挟むけど、お母様はすぐに首を横に振った。
「景が来たらお母さんが気疲れしちゃうわ。誰かに気付かれて後を付けられたりして家がバレても嫌だし。お父さんはゴルフのしすぎで腕が痛いって言うし。すぐそこのスーパーだから、お願いできるかしら?」
「あ、はい」
断る理由も見つからずに頷いた。
お父様は二階の洗濯物を取り込みにいくといって階段を上がって行き、お母様は食器を台所で洗い始める。
俺はトイレを借りようと席を立ってリビングから出ると、後ろからついてきた景に腕を掴まれた。
0
お気に入りに追加
222
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる