141 / 454
第141話
しおりを挟む
彼には間違い無いのに頭では否定している自分がいた。けれど、気付いた時には震える指でボタンを押していた。
「はい……」
『あ、修介。来ちゃった』
声を聞いた途端、胸が震えて、涙が出そうになった。
久し振りに聞いた、この低くて色っぽい声。
景は間違い無くそこにいるんだ。
俺は信じられないような思いで、また辛うじて声を発する。
「来ちゃったって……」
『ねぇ、開けてくれる? なんだか具合悪くて……』
「えっ?」
途端に、玄関の外からゴホゴホッと激しく咳き込む声が聞こえて来た。
まさか倒れちゃうんじゃと思い、すぐに玄関の方へ向かう。
素早く鍵を回してドアレバーを押して開けると、爽やかな笑顔をこちらに向ける景と目が合った。
「うっそー」
景は俺を見下ろす形で、まるで挑発するかのように軽く舌を出す。
「こうでもしないと開けてくれないかと思って」
「……!」
騙されたんだと認識した途端に恥ずかしくなって、ドアを閉めようとドアレバーを慌てて引くと、景は素早く身体をねじ込ませてドアが閉まるのを防いだ。
ガン! という金属音が鳴り響く。
「ちょっと、閉めないでよ!」
「なっ、なんで俺ん家知ってるんよ?!」
なんとか閉めたくてレバーを掴んで引こうとするけど、景の力には勝てない。
押し問答の末、いとも簡単に片手で扉を全開にされてしまった。
「翔平に聞いたよ。なんで何度も連絡してるのに電話に出ないわけ? メールも無視だし」
「……だって……」
手の力が抜けた。
今までのいろんな想いを一言で伝えるには難しい。
また好きになってしまうから出なかった、なんてはっきり言える訳じゃ無いし。
視線を下に向けて黙り込んでいると、痺れを切らした景はフゥと溜息を吐いた。
「まぁいいや。修介、今からドライブ付き合ってよ」
「え……今から? いや、俺明日バイトやし……」
「奇遇だね。僕も明日仕事」
景は怒りに満ちているというわけでは無かった。
なんだか余裕があるような、自信があるような。
景は一体何を考えているのだろうか。
もう俺の事が面倒臭くなったから、最後の思い出作り?
「支度してよ。出てくるまで、車でずっと待ってるから」
「え? ちょっと、景……」
景は俺を中に押しやって、ガチャリと扉を閉めてしまった。
階段を靴底が叩く音を聞きながら、俺は呆然と立ち尽くす。
なんて強引で、自分勝手なんだろう。
そんな事言って、俺がもし出ていかなかったらどうするの?
……景の事だから、本当にずっと待っているんだろうな。
(俺が、景の言う事聞けないわけないやんか)
悔しいけど、行動は早かった。
部屋着から着替えて、薄いコートを羽織り、鍵を持って家を出た。
「はい……」
『あ、修介。来ちゃった』
声を聞いた途端、胸が震えて、涙が出そうになった。
久し振りに聞いた、この低くて色っぽい声。
景は間違い無くそこにいるんだ。
俺は信じられないような思いで、また辛うじて声を発する。
「来ちゃったって……」
『ねぇ、開けてくれる? なんだか具合悪くて……』
「えっ?」
途端に、玄関の外からゴホゴホッと激しく咳き込む声が聞こえて来た。
まさか倒れちゃうんじゃと思い、すぐに玄関の方へ向かう。
素早く鍵を回してドアレバーを押して開けると、爽やかな笑顔をこちらに向ける景と目が合った。
「うっそー」
景は俺を見下ろす形で、まるで挑発するかのように軽く舌を出す。
「こうでもしないと開けてくれないかと思って」
「……!」
騙されたんだと認識した途端に恥ずかしくなって、ドアを閉めようとドアレバーを慌てて引くと、景は素早く身体をねじ込ませてドアが閉まるのを防いだ。
ガン! という金属音が鳴り響く。
「ちょっと、閉めないでよ!」
「なっ、なんで俺ん家知ってるんよ?!」
なんとか閉めたくてレバーを掴んで引こうとするけど、景の力には勝てない。
押し問答の末、いとも簡単に片手で扉を全開にされてしまった。
「翔平に聞いたよ。なんで何度も連絡してるのに電話に出ないわけ? メールも無視だし」
「……だって……」
手の力が抜けた。
今までのいろんな想いを一言で伝えるには難しい。
また好きになってしまうから出なかった、なんてはっきり言える訳じゃ無いし。
視線を下に向けて黙り込んでいると、痺れを切らした景はフゥと溜息を吐いた。
「まぁいいや。修介、今からドライブ付き合ってよ」
「え……今から? いや、俺明日バイトやし……」
「奇遇だね。僕も明日仕事」
景は怒りに満ちているというわけでは無かった。
なんだか余裕があるような、自信があるような。
景は一体何を考えているのだろうか。
もう俺の事が面倒臭くなったから、最後の思い出作り?
「支度してよ。出てくるまで、車でずっと待ってるから」
「え? ちょっと、景……」
景は俺を中に押しやって、ガチャリと扉を閉めてしまった。
階段を靴底が叩く音を聞きながら、俺は呆然と立ち尽くす。
なんて強引で、自分勝手なんだろう。
そんな事言って、俺がもし出ていかなかったらどうするの?
……景の事だから、本当にずっと待っているんだろうな。
(俺が、景の言う事聞けないわけないやんか)
悔しいけど、行動は早かった。
部屋着から着替えて、薄いコートを羽織り、鍵を持って家を出た。
0
お気に入りに追加
222
あなたにおすすめの小説
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる