2 / 54
プロローグ
しおりを挟む
――その日、ふたつの世界がつながった。
「どうよこの書き出し。完璧じゃない?」
「知らん」
日が傾き始めた放課後の教室には、私たち以外誰もいない。教壇に立った澪は学校支給のタブレット端末を掲げ、そう言って誇らしげに胸を張った。
白い背景の画面には『トワイライト・クライシス』と題した、本人いわく超大作SF小説になる予定の文章が表示されている。
澪は昔からそうだ。物語を作るのが趣味であり、特技だった。言葉巧みに想いを綴り、進路希望調査に堂々と【作家(&会社員)】と書いてみせる女だった。
「知らん、って……あのねえ。もう少しマシな感想あるでしょ? 〝ボツ〟とか〝つまらん〟とか〝さすがだな。完璧だ〟とかさあ」
「私は本を読まない。したがって評価基準を持たない。ゆえに知らん」
「まあまあ、そう言わずに。もう少し先まで読み進めてみてよ」
著者に促されて、私はタブレットを受け取り指を滑らせた。
彼女の物語に彩りを添えるのは、実用化に向けて秒読み段階に入った実在の技術。次世代型情報通信機器〈Psychic〉だ。
「ほんの数年前まで、仮想空間へ飛び込むには現実を切り離すひと手間が必要だった――とあるが、具体的にはどういう意味だ?」
「ARやVRは、何かを通さないと具現化できないじゃん。スマートフォンのカメラをかざすとか、専用のゴーグルをつけるとかさ」
「なるほど。確かに、何らかの媒体は必要だ。現実から非現実の世界へシームレスに移行することは未だ不可能とされている」
「そそ。あたしが言いたいのはそーゆーこと」
ふむ。この設定、意外と興味深い。絶妙に好奇心をくすぐられる。
ここではないどこか。別世界。そんな言葉に、誰しも一度は憧れを抱くものだ。
もし、目に見える投影媒体なしに、次元の壁を越えられる日が来たら……私たちはその先で、どんな未来に出逢えるのだろう。
「その不可能を可能にした技術こそが、この〈Psychic〉。こめかみに小型のチップと電極を移植するタイプの、体内埋め込み型ウェアラブルデバイスだと」
「あ、ホントかどうかはわからないよ。現時点で一般の人はまだ誰も試してないんだから」
開け放たれた窓から風が吹き込んだ瞬間、私は驚くべきものを目にした。
私を取り囲むように、大小さまざまな長方形が無数に現れる。それらをモニター画面として映し出される多様な映像、音声――そのすべてが「未来」の出来事だった。
私は今、まだ世に出ていないはずの〈Psychic〉が生まれ落ちた先の話を、予測とは思えないほど克明な精度で目撃しているのだ。
『簡単な手術を受け、麻酔による眠りから覚めた瞬間、世界がここまで一変するとは誰が予想したでしょうか』
『空中に手をかざすと……おおっ、半透明の仮想スクリーン! キーボードまでついてる! 本当に、SFの世界が現実になったんだ』
『さっさと告っちゃえよ、〈Psychic〉はテレパシーも送れるんだから。××ちゃんの接続ID手に入れたら〝好きです〟って念じるだけだろ』
『おねがい、サイキック! カーテンしめて、でんきけして……パパがかえってきたら、カギあけて、〝ハッピー・バースデー〟ながして!』
【――はい。承知しました】
わずかな動作と思念だけで、様々なモノを意のままに操れる。画面の中の人類は、総超能力者時代とでもいうべき社会の転換点を迎えていた。
なんだ、これは? 私は素人の小説を読んだだけだ。その文章が私に白昼夢、幻覚の類を見せるほどの感銘を与えたというのか?
そんな馬鹿な、あり得ない。一体何が起きて――
「だから、ここから先はあたしの空想」
突然聞こえた澪の言葉に、私はハッとした。と、同時に腑に落ちた。
中学二年生という多感なこの時期、俗に中二病と呼ばれる妄想癖を体得する子どもがいる。そこまではいい。
どこか夢見がちな彼女は、その一人だった。これも納得できる。
ただ――その妄想の精度は、明らかに常軌を逸していた。
築き上げた独特の世界観へ、読者を否応なく引きずり込んでしまうほどに。
「〈Psychic〉が広く普及したら、こんな世界になるんだろうなって。そんな未来予想図を文章に起こしてみたんだけど……どう、かな」
「傑作だ」
「へ?」
「この私に興味を持たせるとは大したものだ。褒めてやろう」
煙のようにモニターがかき消え、私は二人きりの教室に戻ってきた。思わず漏れた賛辞の言葉に、澪がガッツポーズを決める。
ああ、この時は思いもしなかったよ。彼女の見た夢が現実になるなんて。
その名を冠し〈黄昏の危機〉と名づけられた人類史上最悪級の大災害が、この町で幕を開けるなんて。
これが、終わりの始まりだったなんて――。
「どうよこの書き出し。完璧じゃない?」
「知らん」
日が傾き始めた放課後の教室には、私たち以外誰もいない。教壇に立った澪は学校支給のタブレット端末を掲げ、そう言って誇らしげに胸を張った。
白い背景の画面には『トワイライト・クライシス』と題した、本人いわく超大作SF小説になる予定の文章が表示されている。
澪は昔からそうだ。物語を作るのが趣味であり、特技だった。言葉巧みに想いを綴り、進路希望調査に堂々と【作家(&会社員)】と書いてみせる女だった。
「知らん、って……あのねえ。もう少しマシな感想あるでしょ? 〝ボツ〟とか〝つまらん〟とか〝さすがだな。完璧だ〟とかさあ」
「私は本を読まない。したがって評価基準を持たない。ゆえに知らん」
「まあまあ、そう言わずに。もう少し先まで読み進めてみてよ」
著者に促されて、私はタブレットを受け取り指を滑らせた。
彼女の物語に彩りを添えるのは、実用化に向けて秒読み段階に入った実在の技術。次世代型情報通信機器〈Psychic〉だ。
「ほんの数年前まで、仮想空間へ飛び込むには現実を切り離すひと手間が必要だった――とあるが、具体的にはどういう意味だ?」
「ARやVRは、何かを通さないと具現化できないじゃん。スマートフォンのカメラをかざすとか、専用のゴーグルをつけるとかさ」
「なるほど。確かに、何らかの媒体は必要だ。現実から非現実の世界へシームレスに移行することは未だ不可能とされている」
「そそ。あたしが言いたいのはそーゆーこと」
ふむ。この設定、意外と興味深い。絶妙に好奇心をくすぐられる。
ここではないどこか。別世界。そんな言葉に、誰しも一度は憧れを抱くものだ。
もし、目に見える投影媒体なしに、次元の壁を越えられる日が来たら……私たちはその先で、どんな未来に出逢えるのだろう。
「その不可能を可能にした技術こそが、この〈Psychic〉。こめかみに小型のチップと電極を移植するタイプの、体内埋め込み型ウェアラブルデバイスだと」
「あ、ホントかどうかはわからないよ。現時点で一般の人はまだ誰も試してないんだから」
開け放たれた窓から風が吹き込んだ瞬間、私は驚くべきものを目にした。
私を取り囲むように、大小さまざまな長方形が無数に現れる。それらをモニター画面として映し出される多様な映像、音声――そのすべてが「未来」の出来事だった。
私は今、まだ世に出ていないはずの〈Psychic〉が生まれ落ちた先の話を、予測とは思えないほど克明な精度で目撃しているのだ。
『簡単な手術を受け、麻酔による眠りから覚めた瞬間、世界がここまで一変するとは誰が予想したでしょうか』
『空中に手をかざすと……おおっ、半透明の仮想スクリーン! キーボードまでついてる! 本当に、SFの世界が現実になったんだ』
『さっさと告っちゃえよ、〈Psychic〉はテレパシーも送れるんだから。××ちゃんの接続ID手に入れたら〝好きです〟って念じるだけだろ』
『おねがい、サイキック! カーテンしめて、でんきけして……パパがかえってきたら、カギあけて、〝ハッピー・バースデー〟ながして!』
【――はい。承知しました】
わずかな動作と思念だけで、様々なモノを意のままに操れる。画面の中の人類は、総超能力者時代とでもいうべき社会の転換点を迎えていた。
なんだ、これは? 私は素人の小説を読んだだけだ。その文章が私に白昼夢、幻覚の類を見せるほどの感銘を与えたというのか?
そんな馬鹿な、あり得ない。一体何が起きて――
「だから、ここから先はあたしの空想」
突然聞こえた澪の言葉に、私はハッとした。と、同時に腑に落ちた。
中学二年生という多感なこの時期、俗に中二病と呼ばれる妄想癖を体得する子どもがいる。そこまではいい。
どこか夢見がちな彼女は、その一人だった。これも納得できる。
ただ――その妄想の精度は、明らかに常軌を逸していた。
築き上げた独特の世界観へ、読者を否応なく引きずり込んでしまうほどに。
「〈Psychic〉が広く普及したら、こんな世界になるんだろうなって。そんな未来予想図を文章に起こしてみたんだけど……どう、かな」
「傑作だ」
「へ?」
「この私に興味を持たせるとは大したものだ。褒めてやろう」
煙のようにモニターがかき消え、私は二人きりの教室に戻ってきた。思わず漏れた賛辞の言葉に、澪がガッツポーズを決める。
ああ、この時は思いもしなかったよ。彼女の見た夢が現実になるなんて。
その名を冠し〈黄昏の危機〉と名づけられた人類史上最悪級の大災害が、この町で幕を開けるなんて。
これが、終わりの始まりだったなんて――。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ブレイブエイト〜異世界八犬伝伝説〜
蒼月丸
ファンタジー
異世界ハルヴァス。そこは平和なファンタジー世界だったが、新たな魔王であるタマズサが出現した事で大混乱に陥ってしまう。
魔王討伐に赴いた勇者一行も、タマズサによって壊滅してしまい、行方不明一名、死者二名、捕虜二名という結果に。このままだとハルヴァスが滅びるのも時間の問題だ。
それから数日後、地球にある後楽園ホールではプロレス大会が開かれていたが、ここにも魔王軍が攻め込んできて多くの客が殺されてしまう事態が起きた。
当然大会は中止。客の生き残りである東零夜は魔王軍に怒りを顕にし、憧れのレスラーである藍原倫子、彼女のパートナーの有原日和と共に、魔王軍がいるハルヴァスへと向かう事を決断したのだった。
八犬士達の意志を継ぐ選ばれし八人が、魔王タマズサとの戦いに挑む!
地球とハルヴァス、二つの世界を行き来するファンタジー作品、開幕!
Nolaノベル、PageMeku、ネオページ、なろうにも連載しています!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる