上 下
36 / 59
第三部 仲良し姉妹

36 将来について

しおりを挟む
 30分休憩して、実習に戻った。
 昼時が過ぎても、ほどほどに混んでいた。お客さんは食後のまったりした時間を、本やスマホで過ごしている。

「海野さんが、桃谷くんに教えてあげて。人に教えるのも勉強になるからね。ただし、曖昧あいまいな事があれば、必ず私に確認してね」

 オーナーに言われて、あたしが桃谷くんにオーダーの取り方やキッチンへの連絡を教える。
 オーダーの略語はキッチンで教わっていた。

 桃谷くんは呑み込みが早い上に、ずっと落ち着いていた。お水を頼まれる前に、先にすっと動いてお水を注ぎに回り、後片付けの手際も良かった。
 昼時ほどの忙しさじゃないとはいえ、だいぶ楽だった。相方によってやりやすさが違うなんて思いもしなかった。

「桃谷くん、すごいね。ずっとここで働いてる人みたい」
 お姉ちゃんも褒めている。

 お客さんがゼロになったタイミングで、オーナーに話しかけられた。
「桃谷くん、落ち着いてるけど、飲食店でバイトしてるの?」
「実家が中華料理屋なんです。小さい頃から手伝っているので、接客には慣れています。だからキッチンから先にさせてもらったんです」
「お客さんをよく見ていて、動きも良かった。言うことなし。将来が楽しみだわ」
「ありがとうございます」

「海野さんは、慌てんぼさんだから、一つひとつ確実にこなしていくようにしようね」
「いろいろ失敗しちゃって、すみませんでした」
「よく頑張ってくれました。明日もよろしくね」
 15時半になって、実習の時間が終了した。

 エプロンを外して、あたしたちは学校に戻るその道中。
 あたしはなぜか、桃谷くんと二人で歩いていた。大浦さんは先に行ってしまって、姿も見えない。

「大浦さん、どうしちゃったんだろう。何か用事でもあるのかな?」
 桃谷くんと二人だけにされても、ちょっと困る。

「僕に怒ってるんだ」
 桃谷くんは焦りもしないで、冷静な口調で言った。

「怒らせるような事あった?」
「僕が先にキッチンに入ったからだよ」
「まだひきずってるの? もう夕方なのに」
 昼休憩の時から不機嫌だったけど、疲れたからだと思ってた。
 
愛花あいかは人見知りなんだ。ほとんど話した事のない海野さんと、苦手な接客。ダブルピンチに僕が知らんぷりしてたから。それで怒ってるんだよ」

「人見知りなんだ。どうりで声も小さいし、オーダー取りに行くのあまりしなかったんだ」
 積極的じゃなかった理由が分かった。大浦さんに頼み事をしたくても、背中ばかり見せるから、頼めないことが多かった。

「そうだったんだね。何か迷惑かけてなかった?」

「迷惑ってわけじゃないけど、一緒に仕事をする相手によって、やりやすさが違うんだなって感じた」
「チームプレーだからね。連携がうまくいかないと、ミスに繋がっちゃうから」

「桃谷くん、同い年とは思えないぐらい、経験豊富だね」
「いやいや。所詮、家業の手伝い程度だから。就職したら通用するかは、わからないよ」

 謙遜しているけど、胸を張っていいぐらいのレベルだったと思う。とても頼りになったし、オーナーさんもお姉ちゃんも褒めていた。

「桃谷くんは、就職するの? お家を継ぐとか?」
「僕は大学進学するよ。経営の勉強をしたいから。それに、家業はたぶん継がない。継いで欲しいとは言われてないし」

「言わなくても、思ってるかもしれないよ」
「いや、ないかな。小さい店だし、ずっと大きい会社に就職しろって言われてて。実は、調理科に進むのも、反対されたんだ」

 お家は飲食店なのに、調理科に進むのを反対する親もいるんだ。

「そうなんだ。家業は継ぐものって思ってた」
「海野さん、以外と古風だね。個人経営って、けっこう大変なんだよ。親父は二代目だから、よくわかってるんだ。夢のない話してごめんね」

「ああ、うん、大丈夫。自分でお店をやろうっていう夢は、今のところないから」
 桃谷くんは飲食店の裏の事情に詳しかった。大変だと知っているのに、それでも経営を勉強したいという目標を持っている。知っているからこそ、なのかな。

「海野さんは就職組?」
 聞かれるだろうなと思っていた。

「まだ決めてなくて。料理は好きだけど、何料理のシェフになりたいとか、まだよくわからなくて」
 あたしはまだ、自分が料理で何をしたいのかわかっていない。転科までして進んだ調理科なのに。

「大浦さんは、もう決めてるのかな?」
「愛花は就職するつもりだよ。パティシエールを目指しているから、ケーキ屋で修行するって」

「パティシエールか。夢があるんだね」
「人に対しては逃避行動を取るけど、料理と製菓に関しては、職人気質なんだ。妥協するのが嫌で、納得する味が出来るまで、ずっと研究して、作り続けてる。寝不足なんてざらで、心配になるけど、そのこだわりはすごいなって、思うよ」

「寝不足になるほど考えて、作り続けるって、集中力もだけど、根性もすごいね」
「そうだな。僕は、そこまでできないから」

「あたしも、まだそこまでしたことないなあ。でも、羨ましい。そんなに打ち込めるなんて」

 料理だけじゃなくて、何かに打ち込めるものがある人は、強いなって思う。

「海野さんも、転科でみんなより遅れてるのに、すごい努力して、追いついてるんだから、すごいよ」

「ええ? そう? ありがとう。料理好きだから」
 褒めてもらうために頑張っているわけじゃないけど、でも誰かが見ていてくれて、褒めてもらえるのは、恥ずかしいけど嬉しかった。

 教室に着くなり、桃谷くんは大浦さんの所に真っ直ぐに向かった。
 ホームルームが終わって、二人が一緒に教室を出るのを見かけた。大浦さんは笑顔になっていて、仲直りをしたようで安心した。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

泣き虫龍神様

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:158

タイトル[悪役令嬢として生まれて全てを救う]

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:702pt お気に入り:3

こども病院の日常

moa
キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:362pt お気に入り:23

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:206,121pt お気に入り:7,367

【完結】離婚の危機!?ある日、妻が実家に帰ってしまった!!

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:908pt お気に入り:204

【完結】あなたは知らなくていいのです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:40,286pt お気に入り:3,836

【完結】愛してくれるなら地獄まで

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:44

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:89,758pt お気に入り:8,694

不倫して頂きありがとうございます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:27,356pt お気に入り:376

処理中です...