47 / 157
第一部
47 言葉のないレッスン
しおりを挟む
リノとロドヴィーゴの打ち合わせは、五日間に及んだ。
使用する木の素材、ロゼッタのデザイン、ロドヴィーゴが望む高めの音にするための楽器本体の大きさ。ここまでこだわる奏者は少ないが、打ち合わせ中のリノが難しそうな顔をしつつも楽しんでいるように、ディーノには見えた。
ロドヴィーゴが几帳面なのか、ピエールの性格なのか、契約書の項目は細かいものになっていた。
リノから文字を習い、ある程度の読み書きができるようになっていたディーノがちらっと見て驚いたのは、半年の製作期間を設けつつも、二人が納得できるものが出来ない限りは、その限りではないと記されていたことだった。
ロドヴィーゴが納得しない場合の作り直しはあるだろうが、職人側の納得まで記されているということは、リノというリュート製作家に対してロドヴィーゴが多大な信頼と尊敬の念を抱いている証だろう。
演奏家が製作家に対して同等か、それ以上の扱いをすることが普通のことなのか、それともロドヴィーゴが変わり者であるのか。
ロドヴィーゴ以外の奏者を知らないディーノにとっては判断がつかないが、なんとなく依頼主のほうが上という認識をもっていたディーノに軽い衝撃を与えた。
ロドヴィーゴがここに来て六日目の晩。彼の演奏に変化があった。
一度として同じ曲を弾いたことがなかったのに、その日はかつて聴いた曲から弾き始めた。
寝台で横になって聞き耳を立てていたディーノは、思わずむくりと起きあがり、傍らのリュートを手にした。練習をしたことの確認ができる、と左手をネックにあてがった。演奏に合わせて指を動かす。
一度聴いただけでは憶えきれていないところがあり、聴き間違えている個所や、リズムが自分流だったところを修正していく。やはりプロの演奏だと納得させられ、少しでも追いつきたいと火がつく。
その熱い思いが、小さく奏でていた筈の音量を遠慮のない音量に変えていた。
ディーノのミスをロドヴィーゴが庇い、導くように演奏する。
ディーノもロドヴィーゴの音をよく聴きながら、言葉のないレッスンを受けている気持ちになり、ついていこうと必死になった。
壁を隔てた場所で二つのリュートが同時に音を奏で、いつの間にか一つの曲に仕上がっていた。音の高さの違いが、曲に深みを与えていた。
無言のままに繰り返し同じ曲が演奏され、ディーノの演奏技術は急速に上達していった。
ディーノは楽しくて仕方がなかった。集落の人に新しい曲を教えてもらうときも、気分の赴くままに演奏をするときも楽しかったが、はるかな高みにいる人から教わることはもとより、誰かと一緒に演奏をすることも楽しいと感じた。
このままずっといつまでも弾いていたい。たくさんのことを教わりたい。
ディーノはそう感じていたが、さずがに夜も更けてくると周囲の家のことも考えなければならない。四回同じ曲を練習したところで、ロドヴィーゴからの音はもう聞えなくなった。
ディーノはしばらく様子を伺っていたが、話し声が聞こえた後に何の音もしなくなった。眠ってしまったようだ。
明日また早く起きて森で練習をしよう。
気持ちは昂ぶっていて眠くはなかったが、横になるとここしばらくの睡眠不足のせいか、意識がすぐに落ちた。
使用する木の素材、ロゼッタのデザイン、ロドヴィーゴが望む高めの音にするための楽器本体の大きさ。ここまでこだわる奏者は少ないが、打ち合わせ中のリノが難しそうな顔をしつつも楽しんでいるように、ディーノには見えた。
ロドヴィーゴが几帳面なのか、ピエールの性格なのか、契約書の項目は細かいものになっていた。
リノから文字を習い、ある程度の読み書きができるようになっていたディーノがちらっと見て驚いたのは、半年の製作期間を設けつつも、二人が納得できるものが出来ない限りは、その限りではないと記されていたことだった。
ロドヴィーゴが納得しない場合の作り直しはあるだろうが、職人側の納得まで記されているということは、リノというリュート製作家に対してロドヴィーゴが多大な信頼と尊敬の念を抱いている証だろう。
演奏家が製作家に対して同等か、それ以上の扱いをすることが普通のことなのか、それともロドヴィーゴが変わり者であるのか。
ロドヴィーゴ以外の奏者を知らないディーノにとっては判断がつかないが、なんとなく依頼主のほうが上という認識をもっていたディーノに軽い衝撃を与えた。
ロドヴィーゴがここに来て六日目の晩。彼の演奏に変化があった。
一度として同じ曲を弾いたことがなかったのに、その日はかつて聴いた曲から弾き始めた。
寝台で横になって聞き耳を立てていたディーノは、思わずむくりと起きあがり、傍らのリュートを手にした。練習をしたことの確認ができる、と左手をネックにあてがった。演奏に合わせて指を動かす。
一度聴いただけでは憶えきれていないところがあり、聴き間違えている個所や、リズムが自分流だったところを修正していく。やはりプロの演奏だと納得させられ、少しでも追いつきたいと火がつく。
その熱い思いが、小さく奏でていた筈の音量を遠慮のない音量に変えていた。
ディーノのミスをロドヴィーゴが庇い、導くように演奏する。
ディーノもロドヴィーゴの音をよく聴きながら、言葉のないレッスンを受けている気持ちになり、ついていこうと必死になった。
壁を隔てた場所で二つのリュートが同時に音を奏で、いつの間にか一つの曲に仕上がっていた。音の高さの違いが、曲に深みを与えていた。
無言のままに繰り返し同じ曲が演奏され、ディーノの演奏技術は急速に上達していった。
ディーノは楽しくて仕方がなかった。集落の人に新しい曲を教えてもらうときも、気分の赴くままに演奏をするときも楽しかったが、はるかな高みにいる人から教わることはもとより、誰かと一緒に演奏をすることも楽しいと感じた。
このままずっといつまでも弾いていたい。たくさんのことを教わりたい。
ディーノはそう感じていたが、さずがに夜も更けてくると周囲の家のことも考えなければならない。四回同じ曲を練習したところで、ロドヴィーゴからの音はもう聞えなくなった。
ディーノはしばらく様子を伺っていたが、話し声が聞こえた後に何の音もしなくなった。眠ってしまったようだ。
明日また早く起きて森で練習をしよう。
気持ちは昂ぶっていて眠くはなかったが、横になるとここしばらくの睡眠不足のせいか、意識がすぐに落ちた。
14
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

どうやら悪役令嬢のようですが、興味が無いので錬金術師を目指します(旧:公爵令嬢ですが錬金術師を兼業します)
水神瑠架
ファンタジー
――悪役令嬢だったようですが私は今、自由に楽しく生きています! ――
乙女ゲームに酷似した世界に転生? けど私、このゲームの本筋よりも寄り道のミニゲームにはまっていたんですけど? 基本的に攻略者達の顔もうろ覚えなんですけど?! けど転生してしまったら仕方無いですよね。攻略者を助けるなんて面倒い事するような性格でも無いし好きに生きてもいいですよね? 運が良いのか悪いのか好きな事出来そうな環境に産まれたようですしヒロイン役でも無いようですので。という事で私、顔もうろ覚えのキャラの救済よりも好きな事をして生きて行きます! ……極めろ【錬金術師】! 目指せ【錬金術マスター】!
★★
乙女ゲームの本筋の恋愛じゃない所にはまっていた女性の前世が蘇った公爵令嬢が自分がゲームの中での悪役令嬢だという事も知らず大好きな【錬金術】を極めるため邁進します。流石に途中で気づきますし、相手役も出てきますが、しばらく出てこないと思います。好きに生きた結果攻略者達の悲惨なフラグを折ったりするかも? 基本的に主人公は「攻略者の救済<自分が自由に生きる事」ですので薄情に見える事もあるかもしれません。そんな主人公が生きる世界をとくと御覧あれ!
★★
この話の中での【錬金術】は学問というよりも何かを「創作」する事の出来る手段の意味合いが大きいです。ですので本来の錬金術の学術的な論理は出てきません。この世界での独自の力が【錬金術】となります。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

殿下はご存じないのでしょうか?
7
恋愛
「お前との婚約を破棄する!」
学園の卒業パーティーに、突如婚約破棄を言い渡されてしまった公爵令嬢、イディア・ディエンバラ。
婚約破棄の理由を聞くと、他に愛する女性ができたという。
その女性がどなたか尋ねると、第二殿下はある女性に愛の告白をする。
殿下はご存じないのでしょうか?
その方は――。

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる