94 / 157
第二部
41 不安(イレーネ目線)
しおりを挟む
イレーネはインゲンの筋を剥きながら、大きな溜め息をついた。
ここの生活は毎日ほとんど代わり栄えはないけれど、そのことに不満は一切ない。
養父母は優しくて、特にロゼッタは実母のように甘えさせてくれる。相談事にも乗ってくれるし、愚痴も聞いてくれる。ディーノのことだって、とても心配している。溜め息の原因はそのディーノのことだった。
前回の手紙が届いたのは、もう三年近く前になる。
最初の手紙には馬車での移動はお尻が痛くて大変なのに、先生はよく寝ている。お尻の皮が相当に厚い。ピエールさんは物知りで、新しい場所に行くといろいろと教えてくれる。御者のマウロさんは寡黙だけど、馬が大層好きらしく、馬からの信頼が篤い。など日常のことや、先生からたくさん曲を教えてもらっていること、演奏時の注意点を指摘されたことなどリュートのことがらどたどしい文章で綴られていた。
次の手紙には、貴族たちを前にして演奏が出来たことが心情とともに書かれていた。
三通目の手紙には、再び演奏旅行に出ていること。貴族相手の教師の仕事も入ってきている。貴族への対応は気を張るから疲れてしまう、といった愚痴も少し書いてあった。
体調を崩していないだろうかと気になりながらも、居場所がわからないためイレーネから手紙を出すことができなくて、もどかしい気持ちで次の手紙を待っていた。
なのに、なのに、ディーノときたら。もう私のことなんて忘れちゃってるのかしら。
今度は不安な思いで胸が押しつぶされそうになった。
「ほらほら、手が止まってるよ」
ロゼッタに注意され、イレーネは再びインゲンに向き合う。
「ねえ、お母さん。私から手紙を出す方法はないかしら?」
「ディーノにかい? 居場所がわからないんじゃあねえ。宛先のないものを受け付けてくれるわけがないからね」
「そうよね」
わかっていたけれど、聞かずにはいられなかった。
「ディーノも忙しいんだろう。それに通商のない国には届かないし、長距離だと手紙がどこかで止まる可能性もあるらしいから。そのうちひょっこり届くだろうさ。気長に待っておやりよ」
「……うん」
ロゼッタの云うことはもっともだった。
だけど、このままディーノに忘れ去られて、お婆さんになってしまったらどうしよう。と心配になる。
イレーネは十九歳になった。同じ歳頃の子たちは、縁付いたり仕事を見つけたりして、集落を出て近くの街に住んでいる。残っているのは歳下の子たちばかりだ。
周囲が独り立ちしていくのを見ていると焦ってしまう。いつかは家庭を持ちたいと願っているし、子供だって欲しい。
ここは居心地がとてもいいから、つい二人に甘えてしまっているけれど、このままじゃいけないこともわかっていた。
いっそ街で仕事を探してみようか。住み込みで雇ってもらえるような仕事はないだろうか。
ここの生活は毎日ほとんど代わり栄えはないけれど、そのことに不満は一切ない。
養父母は優しくて、特にロゼッタは実母のように甘えさせてくれる。相談事にも乗ってくれるし、愚痴も聞いてくれる。ディーノのことだって、とても心配している。溜め息の原因はそのディーノのことだった。
前回の手紙が届いたのは、もう三年近く前になる。
最初の手紙には馬車での移動はお尻が痛くて大変なのに、先生はよく寝ている。お尻の皮が相当に厚い。ピエールさんは物知りで、新しい場所に行くといろいろと教えてくれる。御者のマウロさんは寡黙だけど、馬が大層好きらしく、馬からの信頼が篤い。など日常のことや、先生からたくさん曲を教えてもらっていること、演奏時の注意点を指摘されたことなどリュートのことがらどたどしい文章で綴られていた。
次の手紙には、貴族たちを前にして演奏が出来たことが心情とともに書かれていた。
三通目の手紙には、再び演奏旅行に出ていること。貴族相手の教師の仕事も入ってきている。貴族への対応は気を張るから疲れてしまう、といった愚痴も少し書いてあった。
体調を崩していないだろうかと気になりながらも、居場所がわからないためイレーネから手紙を出すことができなくて、もどかしい気持ちで次の手紙を待っていた。
なのに、なのに、ディーノときたら。もう私のことなんて忘れちゃってるのかしら。
今度は不安な思いで胸が押しつぶされそうになった。
「ほらほら、手が止まってるよ」
ロゼッタに注意され、イレーネは再びインゲンに向き合う。
「ねえ、お母さん。私から手紙を出す方法はないかしら?」
「ディーノにかい? 居場所がわからないんじゃあねえ。宛先のないものを受け付けてくれるわけがないからね」
「そうよね」
わかっていたけれど、聞かずにはいられなかった。
「ディーノも忙しいんだろう。それに通商のない国には届かないし、長距離だと手紙がどこかで止まる可能性もあるらしいから。そのうちひょっこり届くだろうさ。気長に待っておやりよ」
「……うん」
ロゼッタの云うことはもっともだった。
だけど、このままディーノに忘れ去られて、お婆さんになってしまったらどうしよう。と心配になる。
イレーネは十九歳になった。同じ歳頃の子たちは、縁付いたり仕事を見つけたりして、集落を出て近くの街に住んでいる。残っているのは歳下の子たちばかりだ。
周囲が独り立ちしていくのを見ていると焦ってしまう。いつかは家庭を持ちたいと願っているし、子供だって欲しい。
ここは居心地がとてもいいから、つい二人に甘えてしまっているけれど、このままじゃいけないこともわかっていた。
いっそ街で仕事を探してみようか。住み込みで雇ってもらえるような仕事はないだろうか。
10
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

社会では変人な俺は仙人見習い
tukumo
ファンタジー
仙人それはあらゆる縛りを捨てた存在。
生物に存在する寿命を取り払り、ほぼ年を取る事も無く長い時を生きる存在。
人の俗世に嫌気がさし、人との関わりを断ち、山の頂、秘境へと閉じ籠りし存在。
生物の持つ欲求を捨て去り、生命としてより高みへと昇らんとする存在。
仙術を用いて超常の現象を引き起こす存在‥。
なんて御託並べてみたものの、仙人は半分人間性は残しているし。
道徳は耳にタコができるくらい身に付けないと外道に墜ちちゃうから。
仙人見習いである山村八仙は今日もマイペースに修行に明け暮れていた。
そんなゆっくりな仙人を目指し、長寿を目指す現代社会には理解できない彼の変わった日常とは!?
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

追放シーフの成り上がり
白銀六花
ファンタジー
王都のギルドでSS級まで上り詰めた冒険者パーティー【オリオン】の一員として日々活躍するディーノ。
前衛のシーフとしてモンスターを翻弄し、回避しながらダメージを蓄積させていき、最後はパーティー全員でトドメを刺す。
これがディーノの所属するオリオンの戦い方だ。
ところが、SS級モンスター相手に命がけで戦うディーノに対し、ほぼ無傷で戦闘を終えるパーティーメンバー。
ディーノのスキル【ギフト】によってパーティーメンバーのステータスを上昇させ、パーティー内でも誰よりも戦闘に貢献していたはずなのに……
「お前、俺達の実力についてこれなくなってるんじゃねぇの?」とパーティーを追放される。
ディーノを追放し、新たな仲間とパーティーを再結成した元仲間達。
新生パーティー【ブレイブ】でクエストに出るも、以前とは違い命がけの戦闘を繰り広げ、クエストには失敗を繰り返す。
理由もわからず怒りに震え、新入りを役立たずと怒鳴りちらす元仲間達。
そしてソロの冒険者として活動し始めるとディーノは、自分のスキルを見直す事となり、S級冒険者として活躍していく事となる。
ディーノもまさか、パーティーに所属していた事で弱くなっていたなどと気付く事もなかったのだ。
それと同じく、自分がパーティーに所属していた事で仲間を弱いままにしてしまった事にも気付いてしまう。
自由気ままなソロ冒険者生活を楽しむディーノ。
そこに元仲間が会いに来て「戻って来い」?
戻る気などさらさら無いディーノはあっさりと断り、一人自由な生活を……と、思えば何故かブレイブの新人が頼って来た。

雑貨屋リコリスの日常記録
猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。
雑貨屋リコリス。
学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。
更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。
雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。
小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる