71 / 157
第二部
18 それぞれの演奏
しおりを挟む
鼻息も荒く部屋に飛び込んだディーノは、リュートの前に膝をつき、息を整えた。
ディーノが人前で演奏をすることを躊躇うのは初めてのことだ。今まで喜びしか感じていなかったのに、あの視線の前で弾くことを今回は怖いと思ってしまった。どんな演奏をしても貶されそうで。細かいミスをつついてきそうで。音楽家同士だからこそ、怖いのだ。どんな評価を受けるのか。
思えば音楽家の前で演奏をするのも初めてのことだ。師匠を除いて。あの頃はまだ趣味としていたので、知識も技術もない代わりに、思うがままに演奏をすることに怖さはなかった。無学だったから。
今は勉強して知識も技術も身につけ、好きだけではプロとしてやっていくことはできないのだとわかった。ちゃんと先生に付き、いろいろな曲を聴いて、音楽的な知識も勉強して、何年も勉強してようやく人に聴いてもらう演奏ができるのだ。チェンバロの弟子の彼のように。年月は関係ないのかもしれないが、二年なんてまだまだなんじゃないか。音楽家相手には通用しないのではないか。
不安が次から次へとのしかかってきて、リュートを手にすることができないでいた。
手を伸ばそうとしては引っ込め、また伸ばしては引っ込め。何度も繰り返して、溜息をついた。
なにやってんだ、オレ。
貴族が所望してくれることなんて、名誉なことだし、チャンスなのだ。出来ませんなんて言えば、もう終わりだ。自分だけのことではない。師匠の顔に泥を塗ることになる。師匠には感謝しているのだ。そんな恩知らずなことはしたくなかった。
心を決めると、リュートを手に取った。迷いはまだなくなっていないが、どんな時でも最高の演奏を披露出来るのが、プロというものだ。プロへの一歩を踏み出そうとしている自分にそう言い聞かせ、戻って来るときとは逆に、ゆったりした足並みで心を落ち着かせながら、食事の部屋に戻った。
さっきまで座っていた椅子とは別のものが用意され、舞台はすでに整っていた。
師匠は大丈夫だと力強く頷き、後ろのピエールは少し心配そうな顔をしていた。二人を見ると、嫌でも他の音楽家たちが視界に入る。
挑発するような、ふてぶてしい視線。こそこそ話している姿が不愉快だった。その後でこそっと笑う姿も。ディーノのことを話しているとは限らないが、眸はディーノに向いているのだから、自意識過剰なんかではないと思う。
彼らは間違っている。
突き刺さるようないやらしい視線を浴びて、唐突にそう思った。
実際に演奏を聴きもしていない人に妬まれるなんて、逆恨み以外の何者でもない。悔しければ演奏で見返せばいいのだ。自分の望んでいたものを他者に見せつけられた腹いせに、その者を妬むなんてどうかしている。
誰かが称賛を得たからといって、誰かがもう称賛されなくなる、なんてことはない。答えは一つじゃないのだから。
人の感受性や価値観は個人によって様々だ。その人物に受け入れられなくても、別の人物は称賛するかもしれない。同じ人物が多くの人を称賛することだってあるのだ。
オレは堂々と、自分の演奏をすればいい。認めてもらう必要なんてない。彼らからなんと評価されようと、全ての人から否定されるわけではないんだ。
貴族はこうして自分の演奏を望んでくれている。ならば、貴族たちの望む演奏をすることが、今の自分のなすべきことなのだ。
ディーノは正面から嫌な視線を受け止めた。
一人ひとりに眸を合わせていく。視線を逸らす者、睨み返してくる者。全ての反応を受け止め、最後は師に向けて、しっかりと頷いた。
ディーノが人前で演奏をすることを躊躇うのは初めてのことだ。今まで喜びしか感じていなかったのに、あの視線の前で弾くことを今回は怖いと思ってしまった。どんな演奏をしても貶されそうで。細かいミスをつついてきそうで。音楽家同士だからこそ、怖いのだ。どんな評価を受けるのか。
思えば音楽家の前で演奏をするのも初めてのことだ。師匠を除いて。あの頃はまだ趣味としていたので、知識も技術もない代わりに、思うがままに演奏をすることに怖さはなかった。無学だったから。
今は勉強して知識も技術も身につけ、好きだけではプロとしてやっていくことはできないのだとわかった。ちゃんと先生に付き、いろいろな曲を聴いて、音楽的な知識も勉強して、何年も勉強してようやく人に聴いてもらう演奏ができるのだ。チェンバロの弟子の彼のように。年月は関係ないのかもしれないが、二年なんてまだまだなんじゃないか。音楽家相手には通用しないのではないか。
不安が次から次へとのしかかってきて、リュートを手にすることができないでいた。
手を伸ばそうとしては引っ込め、また伸ばしては引っ込め。何度も繰り返して、溜息をついた。
なにやってんだ、オレ。
貴族が所望してくれることなんて、名誉なことだし、チャンスなのだ。出来ませんなんて言えば、もう終わりだ。自分だけのことではない。師匠の顔に泥を塗ることになる。師匠には感謝しているのだ。そんな恩知らずなことはしたくなかった。
心を決めると、リュートを手に取った。迷いはまだなくなっていないが、どんな時でも最高の演奏を披露出来るのが、プロというものだ。プロへの一歩を踏み出そうとしている自分にそう言い聞かせ、戻って来るときとは逆に、ゆったりした足並みで心を落ち着かせながら、食事の部屋に戻った。
さっきまで座っていた椅子とは別のものが用意され、舞台はすでに整っていた。
師匠は大丈夫だと力強く頷き、後ろのピエールは少し心配そうな顔をしていた。二人を見ると、嫌でも他の音楽家たちが視界に入る。
挑発するような、ふてぶてしい視線。こそこそ話している姿が不愉快だった。その後でこそっと笑う姿も。ディーノのことを話しているとは限らないが、眸はディーノに向いているのだから、自意識過剰なんかではないと思う。
彼らは間違っている。
突き刺さるようないやらしい視線を浴びて、唐突にそう思った。
実際に演奏を聴きもしていない人に妬まれるなんて、逆恨み以外の何者でもない。悔しければ演奏で見返せばいいのだ。自分の望んでいたものを他者に見せつけられた腹いせに、その者を妬むなんてどうかしている。
誰かが称賛を得たからといって、誰かがもう称賛されなくなる、なんてことはない。答えは一つじゃないのだから。
人の感受性や価値観は個人によって様々だ。その人物に受け入れられなくても、別の人物は称賛するかもしれない。同じ人物が多くの人を称賛することだってあるのだ。
オレは堂々と、自分の演奏をすればいい。認めてもらう必要なんてない。彼らからなんと評価されようと、全ての人から否定されるわけではないんだ。
貴族はこうして自分の演奏を望んでくれている。ならば、貴族たちの望む演奏をすることが、今の自分のなすべきことなのだ。
ディーノは正面から嫌な視線を受け止めた。
一人ひとりに眸を合わせていく。視線を逸らす者、睨み返してくる者。全ての反応を受け止め、最後は師に向けて、しっかりと頷いた。
13
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説

殿下はご存じないのでしょうか?
7
恋愛
「お前との婚約を破棄する!」
学園の卒業パーティーに、突如婚約破棄を言い渡されてしまった公爵令嬢、イディア・ディエンバラ。
婚約破棄の理由を聞くと、他に愛する女性ができたという。
その女性がどなたか尋ねると、第二殿下はある女性に愛の告白をする。
殿下はご存じないのでしょうか?
その方は――。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜
みおな
ファンタジー
私の名前は、瀬尾あかり。
37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。
そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。
今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。
それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。
そして、目覚めた時ー

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

巻き込まれて気づけば異世界 ~その配達員器用貧乏にて~
細波
ファンタジー
(3月27日変更)
仕事中に異世界転移へ巻き込まれたオッサン。神様からチートもらってやりたいように生きる…
と思ってたけど、人から頼まれる。神から頼まれる。自分から首をつっこむ!
「前の世界より黒くないし、社畜感無いから余裕っすね」
周りの人も神も黒い!
「人なんてそんなもんでしょ? 俺だって黒い方だと思うし」
そんな元オッサンは今日も行く!

どうやら悪役令嬢のようですが、興味が無いので錬金術師を目指します(旧:公爵令嬢ですが錬金術師を兼業します)
水神瑠架
ファンタジー
――悪役令嬢だったようですが私は今、自由に楽しく生きています! ――
乙女ゲームに酷似した世界に転生? けど私、このゲームの本筋よりも寄り道のミニゲームにはまっていたんですけど? 基本的に攻略者達の顔もうろ覚えなんですけど?! けど転生してしまったら仕方無いですよね。攻略者を助けるなんて面倒い事するような性格でも無いし好きに生きてもいいですよね? 運が良いのか悪いのか好きな事出来そうな環境に産まれたようですしヒロイン役でも無いようですので。という事で私、顔もうろ覚えのキャラの救済よりも好きな事をして生きて行きます! ……極めろ【錬金術師】! 目指せ【錬金術マスター】!
★★
乙女ゲームの本筋の恋愛じゃない所にはまっていた女性の前世が蘇った公爵令嬢が自分がゲームの中での悪役令嬢だという事も知らず大好きな【錬金術】を極めるため邁進します。流石に途中で気づきますし、相手役も出てきますが、しばらく出てこないと思います。好きに生きた結果攻略者達の悲惨なフラグを折ったりするかも? 基本的に主人公は「攻略者の救済<自分が自由に生きる事」ですので薄情に見える事もあるかもしれません。そんな主人公が生きる世界をとくと御覧あれ!
★★
この話の中での【錬金術】は学問というよりも何かを「創作」する事の出来る手段の意味合いが大きいです。ですので本来の錬金術の学術的な論理は出てきません。この世界での独自の力が【錬金術】となります。
婚約破棄で追放されて、幸せな日々を過ごす。……え? 私が世界に一人しか居ない水の聖女? あ、今更泣きつかれても、知りませんけど?
向原 行人
ファンタジー
第三王子が趣味で行っている冒険のパーティに所属するマッパー兼食事係の私、アニエスは突然パーティを追放されてしまった。
というのも、新しい食事係の少女をスカウトしたそうで、水魔法しか使えない私とは違い、複数の魔法が使えるのだとか。
私も、好きでもない王子から勝手に婚約者呼ばわりされていたし、追放されたのはありがたいかも。
だけど私が唯一使える水魔法が、実は「飲むと数時間の間、能力を倍増する」効果が得られる神水だったらしく、その効果を失った王子のパーティは、一気に転落していく。
戻ってきて欲しいって言われても、既にモフモフ妖狐や、新しい仲間たちと幸せな日々を過ごしてますから。
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる