539 / 593
◇535 吸炎竜VS白雪兜3
しおりを挟む
助けに行くって如何すればいいのか。
インベントリの中からロープを取り出すアキラだったが、助けに行く暇がない。
「アキラ、後ろだ!」
「えっ!? そらぁ!」
壁と要塞を狙うモンスターたちの群れ。
一瞬減っていたにもかかわらず、時間経過でまた増え始めた。
如何やら最終ウェーブに突入したようで、モンスターたちの攻撃は激しさを増してくる。
「これじゃあ助けに行けないよ!」
「そうだな。この最前線で、私たちが抜けるとなると……」
「すぐに瓦解するわね!」
正直、継ぎ接ぎの絆の貢献は大きかった。
率先して前線を張ると、残ったプレイヤーたちと共に、何とか食い止めている状態。
心が折れてしまったプレイヤーや疲弊して回復待ちのプレイヤー。
彼ら彼女らを守りながらの戦いは困窮していた。
人手が圧倒的に足りていない。
にもかかわらず、コーカサスはフェルノの邪魔が無くなったことで悠々と飛んでいる。
今にも壁に突撃してきそうで、もはや絶体絶命だった。
「クソが! なんとかならんのか!?」
「フェルノを救出できれば、少しは時間が稼げるだろうが……」
「そんな暇ないよ! もう、どうしたらいいのかな?」
アキラたちも手一杯だった。
かと言って他のプレイヤーたちも、ほとんどモンスターと交戦している。
持ち場を離れられる状況ではなく、苦汁を舐めさせられるも、背後から声が聞こえた。
「俺たちが行くぜ」
振り返ると、そこには四人のプレイヤーが居た。
恐らく何らかのギルドで、全員特徴的な見た目をしていた。
「獣?」
「おうよ! 俺たちは獣人ギルド、獣爪の帝國だ」
「えっと、その獣爪の帝國の人たちがどうしたの?」
「こんな状況だ、端的に言うぜ。アンタたちのギルド、凄いな」
突然褒められてしまった。
アキラは目を丸くして驚くが、Nightとベルは高圧的。
煙たがると、戦いながら軽くあしらう。
「なんだ、そんなことか。悪いが、茶化すぐらいなら何処かに行っててくれ。邪魔だ」
「そうよ、この状況見て分からないの?」
「二人共落ち着いて」
アキラはなんとか場を和ませようとする。
こんな挨拶最低だ。
アキラは代表して謝るが、獣爪の帝國の人たちは分かり切っていたらしい。
「噂通りだな。全然いいぜ、俺たちは戦えないからな」
そう言うと、自分たちの体が傷だらけなことを伝える。
もはや戦えるような余力は残っていない。
アバターの修復が間に合っておらず、動くだけでもやっとだった。
「大丈夫、たくさん怪我してるけど!?」
「コレが普通なの。貴女たちみたいに、ほとんどダメージを受けない子の方が珍しいわ」
「ううっ、痛いよ……」
「クソ、やられちまった。ヴォロフ、俺らもう動けないぜ? さっきの炎竜助けたらもう限界だ」
「分かってる。だからこそ、ここに来たんだ」
獣爪の帝国の人たちが話し合っていた。
その会話を断片的に噛み砕くと、アキラはハッとなる。
「もしかして、フェルノのこと!?」
「おうよ。俺たちは探索系ギルドだ。こういう時、戦いには参加できないけど、傷付いた奴を優先的に助けるのが仕事だろ? それくらいはさせてくれ」
ギルドマスターのヴォロフは親指を自分たちに向けて言い放った。
探索系ギルドの役割。それは随時、的確な索敵と、動けない仲間の救出。
そう認識しているようで、チラホラ似たようなことをしているプレイヤー達が居た。
「本当だ。私たちが戦っている時に、みんなやってくれてたんだ。ありがとう」
「なに言ってんだよ、感謝しなくていいって」
「そうよ、貴女たちみたいな無敵の子のおかげで、成り立ってる訳。ほら、ミーア、モグリュン行くわよ」
「ううっ、これで最後だよ?」
「マジで限界だ。パンサー、お前もだろ?」
「ええ、そうよ。だから最後に行くの。いいわね!
なんだろう、このぎこちない連帯感が妙に嵌っていた。
アキラはポカンと見つめていたが、フェルノのことを任せられるのは確かに伝わる。
表情からも行為からも嘘もなければ、偽りもない。完全に出来ることをしている人の目だ。
「それじゃあ、お願いしてもいいかな?」
「ああ、任せてくれ。その代わり……」
「分かって……るよ!」
「「「うわぁ!?」」」
突然アキラは拳を繰り出した。
突然の裏切りかと獣爪の帝國は思ったらしい。
けれど拳は自分た賭をすり抜けると、背後で爆裂した。
何かにぶち当たると、壁の上に虫の死骸が砕けて落ちる。
「ここは任せて。だから行って!」
「ふん、継ぎ接ぎの絆だっけ? 面白いな」
「獣爪の帝國もね。覚えたよ」
ヴォロフはニヤついた笑みを浮かべていた。
それに呼応する形で、アキラもにこやかに笑む。
その姿は良い具合に纏まっていた。
「はぁ、名前を覚えられてもな……行くぞ」
「あっ、待ってよモグリュン君!?」
「俺たちも行くか、パンサー」
「そうね。よっと」
獣爪の帝國は壁の下へと落ちて行く。
しかし無謀なことじゃない。
いつの間にか楔付きのロープが垂れると、本当にフェルノを助けに行ってくれた。
「お願いします、無事でいてね」
アキラは本音を吐露し、モンスターと戦う。
今できることを全うする。
それがレイド戦の醍醐味だからだ。
インベントリの中からロープを取り出すアキラだったが、助けに行く暇がない。
「アキラ、後ろだ!」
「えっ!? そらぁ!」
壁と要塞を狙うモンスターたちの群れ。
一瞬減っていたにもかかわらず、時間経過でまた増え始めた。
如何やら最終ウェーブに突入したようで、モンスターたちの攻撃は激しさを増してくる。
「これじゃあ助けに行けないよ!」
「そうだな。この最前線で、私たちが抜けるとなると……」
「すぐに瓦解するわね!」
正直、継ぎ接ぎの絆の貢献は大きかった。
率先して前線を張ると、残ったプレイヤーたちと共に、何とか食い止めている状態。
心が折れてしまったプレイヤーや疲弊して回復待ちのプレイヤー。
彼ら彼女らを守りながらの戦いは困窮していた。
人手が圧倒的に足りていない。
にもかかわらず、コーカサスはフェルノの邪魔が無くなったことで悠々と飛んでいる。
今にも壁に突撃してきそうで、もはや絶体絶命だった。
「クソが! なんとかならんのか!?」
「フェルノを救出できれば、少しは時間が稼げるだろうが……」
「そんな暇ないよ! もう、どうしたらいいのかな?」
アキラたちも手一杯だった。
かと言って他のプレイヤーたちも、ほとんどモンスターと交戦している。
持ち場を離れられる状況ではなく、苦汁を舐めさせられるも、背後から声が聞こえた。
「俺たちが行くぜ」
振り返ると、そこには四人のプレイヤーが居た。
恐らく何らかのギルドで、全員特徴的な見た目をしていた。
「獣?」
「おうよ! 俺たちは獣人ギルド、獣爪の帝國だ」
「えっと、その獣爪の帝國の人たちがどうしたの?」
「こんな状況だ、端的に言うぜ。アンタたちのギルド、凄いな」
突然褒められてしまった。
アキラは目を丸くして驚くが、Nightとベルは高圧的。
煙たがると、戦いながら軽くあしらう。
「なんだ、そんなことか。悪いが、茶化すぐらいなら何処かに行っててくれ。邪魔だ」
「そうよ、この状況見て分からないの?」
「二人共落ち着いて」
アキラはなんとか場を和ませようとする。
こんな挨拶最低だ。
アキラは代表して謝るが、獣爪の帝國の人たちは分かり切っていたらしい。
「噂通りだな。全然いいぜ、俺たちは戦えないからな」
そう言うと、自分たちの体が傷だらけなことを伝える。
もはや戦えるような余力は残っていない。
アバターの修復が間に合っておらず、動くだけでもやっとだった。
「大丈夫、たくさん怪我してるけど!?」
「コレが普通なの。貴女たちみたいに、ほとんどダメージを受けない子の方が珍しいわ」
「ううっ、痛いよ……」
「クソ、やられちまった。ヴォロフ、俺らもう動けないぜ? さっきの炎竜助けたらもう限界だ」
「分かってる。だからこそ、ここに来たんだ」
獣爪の帝国の人たちが話し合っていた。
その会話を断片的に噛み砕くと、アキラはハッとなる。
「もしかして、フェルノのこと!?」
「おうよ。俺たちは探索系ギルドだ。こういう時、戦いには参加できないけど、傷付いた奴を優先的に助けるのが仕事だろ? それくらいはさせてくれ」
ギルドマスターのヴォロフは親指を自分たちに向けて言い放った。
探索系ギルドの役割。それは随時、的確な索敵と、動けない仲間の救出。
そう認識しているようで、チラホラ似たようなことをしているプレイヤー達が居た。
「本当だ。私たちが戦っている時に、みんなやってくれてたんだ。ありがとう」
「なに言ってんだよ、感謝しなくていいって」
「そうよ、貴女たちみたいな無敵の子のおかげで、成り立ってる訳。ほら、ミーア、モグリュン行くわよ」
「ううっ、これで最後だよ?」
「マジで限界だ。パンサー、お前もだろ?」
「ええ、そうよ。だから最後に行くの。いいわね!
なんだろう、このぎこちない連帯感が妙に嵌っていた。
アキラはポカンと見つめていたが、フェルノのことを任せられるのは確かに伝わる。
表情からも行為からも嘘もなければ、偽りもない。完全に出来ることをしている人の目だ。
「それじゃあ、お願いしてもいいかな?」
「ああ、任せてくれ。その代わり……」
「分かって……るよ!」
「「「うわぁ!?」」」
突然アキラは拳を繰り出した。
突然の裏切りかと獣爪の帝國は思ったらしい。
けれど拳は自分た賭をすり抜けると、背後で爆裂した。
何かにぶち当たると、壁の上に虫の死骸が砕けて落ちる。
「ここは任せて。だから行って!」
「ふん、継ぎ接ぎの絆だっけ? 面白いな」
「獣爪の帝國もね。覚えたよ」
ヴォロフはニヤついた笑みを浮かべていた。
それに呼応する形で、アキラもにこやかに笑む。
その姿は良い具合に纏まっていた。
「はぁ、名前を覚えられてもな……行くぞ」
「あっ、待ってよモグリュン君!?」
「俺たちも行くか、パンサー」
「そうね。よっと」
獣爪の帝國は壁の下へと落ちて行く。
しかし無謀なことじゃない。
いつの間にか楔付きのロープが垂れると、本当にフェルノを助けに行ってくれた。
「お願いします、無事でいてね」
アキラは本音を吐露し、モンスターと戦う。
今できることを全うする。
それがレイド戦の醍醐味だからだ。
10
お気に入りに追加
226
あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる