VRMMOのキメラさん〜雑魚種族を選んだ私だけど、固有スキルが「倒したモンスターの能力を奪う」だったのでいつの間にか最強に!?

水定ユウ

文字の大きさ
上 下
449 / 590

◇446 天孤・雷斬VS雪将軍(前段)

しおりを挟む
 アキラたちは天狐から現状起きていることを尋ね教えて貰えた。
 けれど何が何だかさっぱりだ。
 それが天狐のスキル【朧狐火】の性質なのは仕方ないが、傍から見聞きしても本人も分かっていないのではイマイチ反応に困った。

「って、ことあったわぁ」
「って、ことあったわぁ、じゃないですよ! 一体如何したらこんなことに……って、天狐さん!」
「ん? うわぁ!」

 アキラたちが天狐に事情を聞いていると、雪将軍はその暇すら与えなかった。
 立ち止まっているところに太刀を降り下ろし、氷風を打ち下ろす。
 
 ギュィーン! とけたたましい風の音が響き、圧が天狐を襲う。
 けれど天狐はアキラに教えられて気が付くと、素早く身を逸らした。
 攻撃を躱しただけ。それだけだと思うのは軽率で、背後からの攻撃、しかもサスツルギの応用で発生した氷の礫すら軽やかに全回避していた。

「す、凄い。カッコいい」
「そうかいな? おおきに。そやけど、結構簡単やわぁ?」
「いや、あんな動き誰にでもできるわけではないだろ。とは言え、今は褒めちぎっている暇は無いがな」

 Nightの言う通りだった。
 天孤は避けたものの、あんな攻撃をアキラたちまで避けきれるとは思えない。
 剣士だから。同じ武器を携えているからこそ分かり合える領域の話で、真似なんてとてもじゃないが出来っこなかった。

「となればここは……」
「雷斬? うわぁ!」

 ベルの横で雷斬の姿が消えていた。
 一瞬にして移動し、Nightから託された急ごしらえの刀を構えると、雪将軍の背後を取る。
 素早く全身を使った大胆で豪快な剣戟を、脇腹目掛けて打ち込もうとするが、雪将軍は雷斬の動きを見切ってしまった。

「ナンノコレシキィ!」

 コーン!

 高くもない。ましては低くもない。
 甲高い音を期待していたものの、聞こえて来たのは鈍い金属音。
 如何にもNightの作った刀では精巧な刀と比べ弱々しく、そのせいもあってか家庭用のホットプレートに木べらを叩き付けたような音になった。

「悪いな雷斬。私の残ったHPだと、これが限界だ」
「大丈夫ですよNightさん。これだけできれば十分です」

 Nightは苦汁を噛み締めていた。
 けれど雷斬はNightに責任を掛けないように振舞う。

 たった一撃。雪将軍の太刀を受け止めただけで満足だ。
 雷斬の脳裏では折れない刀に仕上がっているだけで十分な出来。
 これなら少々乱雑に扱っても申し分ないと確信を持つきっかけになる。

「天狐さん手伝わせていただきます!」
「そう? ほな、甘えようかな。って怪我してへん? 動いて平気なん? ほんまにいける?」

 雷斬は天狐の隣に移動した。
 刀を構えると雪将軍を威圧するように睨みつける。
 全身からビリビリと電流が放たれる。それから周囲に【陣刃】を展開した。

「フン。ソアクヒンノカタナデナニガデキルトイウノダ!」

 雪将軍は太刀を刀に掛けた。
 天狐のことを、否、雷斬のことを舐めていた。
 無論、剣技は目を見張るものがありすぎる。
 つまりは粗悪品の刀。Nightが用意した急ごしらえの刀を指していた。完全に馬鹿にしている。

「粗悪品の刀……ですか。そう言っていられるのも今の内だけです」
「ナニヲイッテイルノカワカラナイナ」
「そうですか。出は分からないままで結構です。私の友人が用意してくださった刀を愚弄した罪、この刀に切られて果たしていただきますよ」

 完全に怒っていた。
 雷斬は黒刀を肩に構える。
 雪将軍と同じ構えを見せることで、自分の方が強いを客観的にアピールしているのだ。

「かっこええなぁ。ほなうちもちょい本気出そうかいな」

 何故だろう。天狐までこの調子に乗ってしまう。
 面倒なことを通り越し、大変な事態にまで発展しそうになっていた。
 アキラたちはそれぞれが頭を抱え悩ませると、とりあえず止めてはみようとする。

「雷斬? 天狐さん? 止めよ。せめて一回冷静になろうよ?」
「そうだぞ。確かにその刀は今作ったばかりの即興品だ」
「そうよ、いい加減にしなさい。Nightも言ってるんだから、変に触発して相手にするのは……」
「天狐もですよ。もっと効率よく着実に……」

 アキラたちは必死に止めようとした。
 けれどなかなか聞いては貰えないらしい。
 むしろ余計に火を点けてしまったらしく、二人は同時に叫んだ。

「「私(うち)たち(ら)に任せて。とっとと倒すから!!」」

 なんだかもう止まりそうにない。
 完全に暴走状態……というよりかは楽しんでいた。
 この状況を心底楽しめるだけの精神を持ち合わせているなんて、呆れるほどに剣士だった。

「はぁー。これは無理だな」
「む、無理なことあるの?」
「そうだよー。熱くなったらお終いだよー?」
「もうお終いだよ! クロユリさん、椿さん……」

 Nightもフェルノもお手上げだった。
 この状況になってしまった以上、二人に任せるしかない。
 部外者が立ち入ってはいけないのは、パーティーメンバーとて同じだ。

 最悪を想定し、クロユリと椿姫にも助け船を出す。
 しかしながらこの状況下では二人の指揮力も通用しないらしい。

「諦めるしかないですね」
「そうですよ。それにここは二人に任せてみましょう。大丈夫です、きっと勝ってくれますよ」
「それはそうですけど……はぁ」

 アキラも完全に諦めてしまった。
 けれど二人なら必ずや勝ってくれる。
 そんな見込みしか立たず、アキラたちはまるで心配する余地はなかった。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 1

あなたにおすすめの小説

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?

水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語

A.W.O~忘れ去られた幻想世界を最強と最弱で席巻します~

まはぷる
SF
VR技術が一般化した世界。 祇乃一也(しのかずや)は24歳の、しがないゲームメーカーに勤める社会人2年生である。 大晦日の夜、共に過ごす相手もない一也は、会社からひとり寂しくVRMMOのサーバー管理業務を言い渡されていた。 そんな折、10年前にサービス停止していたはずの『アースガルド戦記オンライン』(通称、A.W.O)のサーバーが稼働していることに気づく。 A.W.Oは、当時中学生だった一也が、心血を注いだ初のVRMMORPGだった。 当時のアカウントを消していなかったことを思い出した一也は、懐かしさもあって10年ぶりにログインしてみることにする。 そこには、どういうわけか最新鋭の技術で進化し、千年の時が流れた新たなA.W.Oの世界が広がっていた。 そして、レベルカンストのアバター、神人シノヤとなった一也は、滅びかけた神族側に属する姫騎士エリシアと出会うことになる――というお話。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~

夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。 多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』 一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。 主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!! 小説家になろうからの転載です。

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜

八ッ坂千鶴
SF
 普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。  そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……! ※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

処理中です...